windowsとsoftwareに関するmatsui899のブックマーク (9)

  • 無料であらゆるファイル再生可能&コーデック不要なプレイヤー「VLC」

    WindowsLinuxMac OS X、加えてiOSやAndroid、OS/2、Solaris、FreeBSDなどのBSD系、QNX、Syllableなどでも動作し、MPEG-2/H.264/DivX/MPEG-4/WebM/WMVなどの各種ムービーファイルの再生が可能、さらにDVD・CD・VCD・Blu-Rayも再生でき、ウェブカメラなどのストリーミングも再生可能、マルチコア対応やGPU再生支援によるHDや10bitsムービーの軽い再生も可能、しかも完全に無料で利用でき、スパイウェアや広告の類は一切なし、ユーザーを追跡するような仕組みも一切ないのが、オープンソースでクロスプラットフォームなマルチメディアプレイヤー「VLC」です。あらゆるメニューが日語化されているので安心して利用できます。 1996年から連綿と開発と改良が続けられており、このたびついにコードネーム「Twoflowe

    無料であらゆるファイル再生可能&コーデック不要なプレイヤー「VLC」
  • Vector: 完全ハードディスク交換 2010 - 新着ソフトレビュー

    ハードディスクの内容を丸ごとコピーできる“ハードディスク交換ソフト”。ワンクリックで完了する、簡単操作モードも用意されている。「完全ハードディスク交換 2010」は、ハードディスクを交換する際、現在使用中のディスクの内容を──ファイル/フォルダ、パーティション分割まで含めて──他のハードディスクに完全にコピーし、接続し直すだけでそのまま使えるようにしてくれるソフト。ハードディスク丸ごとまたはパーティション単位でのコピーを行えるほか、ディスクやパーティションの内容を抹消したり、コピー実行前にコピー元に不良セクタがないかをスキャンしたりすることもできる。 コピーモードは、ワンクリックですべての設定を自動的に行える「ワンクリックコピー」と、細かな設定をユーザが手動で行える「ディスク/パーティションのコピー」の二つ。ただし手動の場合でも、 コピー元を指定コピー先を指定コピー開始の3ステップ操作が基

  • エクスプローラ上でいきなり文字をタイプしてファイルを絞り込める「Listary」NOT SUPPORTED

  • Microsoft、ブラウザで使える軽量版Office提供へ

    Microsoftは10月28日、Webブラウザで利用できる軽量版Officeスイートを提供する計画を明らかにした。「ソフトウェア+サービス」として製品を提供する戦略の一環だ。 軽量版をリリースするのはWord、ExcelPowerPointOneNote。ユーザーはWeb経由でブラウザからOffice文書を作成、編集でき、ほかのユーザーとの共同編集も可能。 Office Webアプリケーションは、コンシューマー向けには「Office Live」を介して、広告付きの無料版またはサブスクリプション制のバージョンを提供する。企業向けにはホスティング型のサブスクリプションサービスとして、既存のボリュームライセンス契約を通じて提供する。 Microsoftは年内にOffice Webアプリケーションの非公開プレビュー版を披露するとしている。

    Microsoft、ブラウザで使える軽量版Office提供へ
    matsui899
    matsui899 2008/10/29
    XMLが本領を発揮するか?それともクローズな世界のままか。
  • MOONGIFT: » WindowsとLinuxをシームレスに使う「andLinux」:オープンソースを毎日紹介

    Windowsで開発する際に、細かい設定の部分でつまづくことがある。また、ライブラリを導入しようとしてLinux向けしかなかった、なんて経験はないだろうか。そして、結局VMWareのようなエミュレート環境を用意することになる。 だがエミュレータでは環境が断絶された感がある。もっとシームレスにWindowsからLinuxを使いたい、そう考える人のためのソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはandLinuxWindows上でシームレスに動作するLinux環境だ。 andLinuxはcoLinuxを利用して動作している。Linux向けのGUIアプリケーションが動作する点において、cygwinよりも便利だろう。また、それらのアプリケーションがタスクトレイから簡単に呼び出せる点も見逃せない。 デスクトップ環境としてはKDEまたはXfceが選択できる。ファイルの拡張子設定

    MOONGIFT: » WindowsとLinuxをシームレスに使う「andLinux」:オープンソースを毎日紹介
  • 窓の杜 - 【NEWS】Windows Vistaの“フリップ 3D”機能をWindows XPで再現する「WinFlip(仮称)」

    Windows Vistaの“フリップ 3D”機能をWindows XPで再現する「WinFlip(仮称)」v0.01が、1日に公開された。DirectX 9.0cの最新版を導入したWindows XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 “フリップ 3D”とは、開いているウィンドウをデスクトップ中央へ立てかけるように3D表示し、アクティブなウィンドウを切り替えられるWindows Vistaの新機能。ウィンドウの表示内容を確認しながら、多くのウィンドウを効率的に切り替えられて便利だ。「WinFlip(仮称)」を利用すると、この“フリップ 3D”と同等の機能をWindows XPでも利用できるようになる。 ソフトは起動するとタスクトレイに常駐し、その後[Windows]+[Tab]キーを押すとウィンドウがデスクトップ中央へ立体的に立ち並ぶ。この状態でさ

  • MOONGIFT オープンソース - reSizer - キーボードでウィンドウ/アプリケーション操作

    SimpleJS レビュー 公式サイトデモ Ajax (クリックすると拡大します) クリックでコンテンツが表示されます。 (クリックすると拡大します) ロード中の画像表示も可能 (クリックすると拡大します) 色がフェードアウトされながら表示 (クリックすると拡大します) クリックで別画像 (クリックすると拡大します) 色が変化しながら表示 (クリックすると拡大します) ハイライト (クリックすると拡大します) テキストカラー (クリックすると拡大します) トグル (クリックすると拡大します) クリックで表示/非表示切り替え (クリックすると拡大します) トグル2 表示のみ/非表示のみをボタン指定 (クリックすると拡大します) 表示 (クリックすると拡大します) スライドショー (クリックすると拡大します) 多段メニュー (クリックすると拡大します) SimpleJS 紹介はこちら

    MOONGIFT オープンソース - reSizer - キーボードでウィンドウ/アプリケーション操作
  • おれはおまえのパパじゃない - 本日の超絶レコメンドアプリケーション「お忍びリネーム」

    ■お忍びリネームがダウンロードできるページ http://www.digidigiday.com/digidigi/dgbrand/ ■めんどくさがりのためのお忍びリネームダウンロード直リンク http://www.digidigiday.com/digidigi/dgbrand/programs/oshiname100.lzh ■お忍びリネームの説明 http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/02/05/oshinobirename.html いっぱしのPCユーザーの皆さんはファイルの拡張子を表示してると思うのだけど、ファイル名を変更するとき、拡張子まで含めて全部が反転表示で選択されるので、拡張子を変えないようにリネームするのがめんどくさい。でもお忍びリネームを入れておくと、「拡張子を除いた名前部分」だけが反転表示で選択されるのでリネームが

    おれはおまえのパパじゃない - 本日の超絶レコメンドアプリケーション「お忍びリネーム」
  • ITmedia Biz.ID:Webページのスクロールキャプチャを極める

    Webページの上から下まで、画面全体のスクリーンキャプチャを一発で撮る場合に便利なソフトを2ご紹介しよう。動的なページや会員制ページも簡単にキャプチャできるのだ。 Webページの画像をプレゼン資料や仕様書に貼り付ける際、スクリーンショットを撮る必要が生じる。この際、ニーズとして多いのが、Webページすべてを一発でキャプチャする機能だ。来ならスクロールしなければ見えない部分までを、1枚の画像として保存してくれる機能である。 こうした機能を持つソフトはいくつもあるが、IEコンポーネントを用いて動作するタイプと、それとは反対にブラウザの一部として動作するタイプの2種類に分けられる。前者は「url2bmp」が有名だが、ブラウザを用いずにスクリーンショットを取得するため、動的なページが取得できないのが難だ。同じ理由で、パスワードが必要な会員制サイトに対応できないことも多い。 そんなわけで、今回は

    ITmedia Biz.ID:Webページのスクロールキャプチャを極める
  • 1