2014年1月27日のブックマーク (10件)

  • 本の虫: Clang VS 自由ソフトウェア

    オープンソースで有名なEric S. Raymondが、自由ソフトウェアで有名なRichard Stallmanに、GCCのアンチプラグインポリシーについて突っ込んでいる。 GCCは、長年、コンパイラーのモジュール化を政治的な理由で行っていなかった。もし、例えばパーサーや意味解析だけを分離して使えるようにしたり、内部表現を規格化したりしてしまうと、GCCの一部が、不自由なソフトウェアに取り込まれたり、あるいは不自由なソフトウェアがGCCのプラグインという形で入り込むことになってしまう。これは、利用者の自由を第一とする自由ソフトウェアにとって、悪夢のような未来である。そのような未来を未然に防ぐために、政治的な理由で、GCCのはプラグインに反対するポリシーを採用している。もし、GCCを改良したければ、自由なソフトウェアとなるべきなのだ。そして、GCCのプロジェクトに参加するべきなのだ。 とはい

  • ジョブズの行った初代Macのプレゼンテーションが30年の時を超えて初公開される

    1984年1月24日、スティーブ・ジョブズはカリフォルニア州クパチーノで行われたAppleの年次株主総会で初めて「Macintosh」を発表。その1週間後、ジョブズは「Boston Computer Society」の年次会合において、Macintoshの購買層である学生に向けてMacintoshのプレゼンテーションおよび質疑応答を行っており、コンピュータ歴史博物館が、その時の様子を撮影したムービーをTIMEで公開しています。 Steve Jobs Unveils Mac at Boston Computer Society, Unseen Since 1984 | TIME.com http://techland.time.com/2014/01/25/steve-jobs-mac/ ジョブズがBoston Computer Societyの年次会合で行ったプレゼンテーションは下記から確

    ジョブズの行った初代Macのプレゼンテーションが30年の時を超えて初公開される
  • ネットが「みんなのもの」になって、開発は何が変わったのか【Geek Shift:えふしん×増井雄一郎×大場光一郎】 - エンジニアtype

    ネットが「みんなのもの」になって、開発は何が変わったのか【Geek Shift:えふしん×増井雄一郎×大場光一郎】 2014/01/27公開 スマホやタブレット端末の急速な普及や通信技術の発展に支えられ、Webはいよいよ「みんなのもの」になった。さまざまなジャンルのビジネスで、ネットやアプリが事業の中軸となりつつあり、これまで非IT領域と思われていた領域にも浸透し始めている。 そんな潮流の中で、これからの開発者にはどのような力が求められるのだろうか? こんなテーマで1月18日に弊誌が開催したトークイベント「Geek Shift~新しい開発者のキャリアを考える」では、三部構成で今後のエンジニアリングについて議論した。 第一部の【ネットが「みんなのもの」になって、開発はどう変わっていくのか会議】では、弊誌寄稿陣の1人で『BASE』、『ツイキャス』の技術顧問を務めている藤川真一(えふしん)氏と、

    ネットが「みんなのもの」になって、開発は何が変わったのか【Geek Shift:えふしん×増井雄一郎×大場光一郎】 - エンジニアtype
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2014/01/27
    これ読みたかったんだよー
  • ホーキング博士「ブラックホールは存在しない」 « WIRED.jp

    matsumoto_r
    matsumoto_r 2014/01/27
    タイトルだけでときめく
  • いかに毎日を過ごすか | twitter:@otokunaga2

    matsumoto_r
    matsumoto_r 2014/01/27
    こういう記事見てるとモチベーション上がってくる。
  • この石原さとみがwwwwwwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2014/01/25(土) 13:21:39.27 ID:2iypoxuF0 浮いてる 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/25(土) 13:22:05.47 ID:RUBTuR610 ガチだった 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/25(土) 13:22:13.51 ID:l8Az/mFn0 ドラえもん? 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/25(土) 13:22:19.18 ID:8zJnloeM0 格好いい 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/25(土) 13:23:08.89 ID:ki6ZDd3Q0 エクストリーム出勤 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/01/25

    この石原さとみがwwwwwwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2014/01/27
    >>7
  • 早慶よりも狙い目!?NAISTボーイを彼氏にすべき理由

    昔から不動の人気を博している「慶應ボーイ」と「ワセ男」。確かに良い男は多いけど、他の大学の男の子はどうなの!? 実は今狙い目なのが奈良先端科学技術大学院大学の男の子通称「NAISTボーイ」。モテモテ慶應ボーイより、ガッツあるワセ男より、NAISTボーイを彼氏にする理由をご紹介します。 その1、普通じゃない人が多い偏差値はよくわからないし、低くはない。凄いお金持ちもいるし、奨学金で生きてる極端な貧乏も。専門的な理工学の知識を持っていて、その分野で一流の専門的な会話ができる男の子が多いのです。「専門家が一番」と言う言葉をよく耳にしますが、「一流」にすることは実は大変な事なのかも。 その2、挫折を経験しているNAIST生は5割が京大・阪大を落ちた人たち。受験勉強では所謂“挫折”を経験しているのです。挫折を経験せずに全て完璧で何の苦労もなかった男の子は、自分が辛かったり挫折した時に気持ちを分かって

    早慶よりも狙い目!?NAISTボーイを彼氏にすべき理由
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2014/01/27
    NAIST、遊びに行くとこ163沿いのビデオ屋しかない
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    matsumoto_r
    matsumoto_r 2014/01/27
    来週東京行く前にいってくる。
  • Richard Stallman - Re: clang vs free software

    This is the mail archive of the gcc@gcc.gnu.org mailing list for the GCC project. From: Richard Stallman <rms at gnu dot org> To: gcc at gcc dot gnu dot org Date: Fri, 24 Jan 2014 09:54:13 -0500 Subject: Re: clang vs free software Authentication-results: sourceware.org; auth=none References: <CAJnXXoi2MLpZWxOxknR=mNR91JdZcHrKRsqYZSWY373fvwxObg at mail dot gmail dot com> <87eh439w1n dot fsf at uwak

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2014/01/27
    日本大丈夫?