タグ

2014年11月17日のブックマーク (9件)

  • 液体ミルクの署名活動と、ふたつの懸念。 - スズコ、考える。

    2014.11.20内容一部修正しました。 するめさんがご自身のブログの整理をされていらっしゃったのでこちらもリンクを修正しますね。 するめさんが書かれた乳児用液体粉ミルクについてのエントリが当初流れて来て、それに対する内容としてこのエントリを書きました。 私が書いた当初に貼っていたリンク先はこちらです。 わたしたちにできること - するめブログ 現在は、最初私が読んだエントリの内容を修正されています。 (詳細はするめさんの上記エントリに記載されています。) 私がこのエントリの中で「するめさんのブログ」として引用や意見を述べている元の記事は別ブログとしてこちらに移動してくださっています。 2014-11-19 - urasurume 以下、元の記事に対して書いた内容をそのまま残します。 するめさんのエントリを通して、液体ミルクに関する署名活動を行っている方がいらっしゃることを知りました。

    液体ミルクの署名活動と、ふたつの懸念。 - スズコ、考える。
    matsuo0221
    matsuo0221 2014/11/17
    多様性(自由)の代償なのですかね。親が経験を通じて落とし所を学ばないといかんのかしら…?/署名数、思ってたより伸びてませんね。
  • 【漫画ブログ】育児漫画ブログの制作過程を書いた記事まとめ~『うちの3姉妹』『おやこぐらし』など12ブログ~

    今日の記事は、育児漫画ブログの描き手さん向けになっております。そして表示が重いです。 先日、Twitterで「さとえみ日記」のさとえみさんと絵の話をしました。 さとえみさん、ブログの絵はiPadで描いているらしいんですよ。すごい…。 話の流れで、さとえみさんによるメイキング記事が読みたいなあ…て話になったので、過去の育児漫画ブログのメイキング記事を探してみました。 それではどうぞ~。 育児漫画ブログメイキング ●母の1日(2006-02-13) 手描きしたものをスキャン。 フォトショップで色塗り。30分で終了。 まーじーでー!はええええ!(…と単行を読んだ時に思いました…) おやこぐらし【2007年Ver】 ●「製作過程/ゆずぽん流・ブログ漫画の書き方」(2007年05月22日) 1)ネタを考える 2)シャーペン+紙で描く 3)ペン入れ 4)スキャン 5)調整→背景を描く→彩色 ※マウス

    【漫画ブログ】育児漫画ブログの制作過程を書いた記事まとめ~『うちの3姉妹』『おやこぐらし』など12ブログ~
    matsuo0221
    matsuo0221 2014/11/17
    ブログ更新しました。森戸先生とハナペコさん加えたので12です。(情報提供お待ちしております…)
  • Amazon、「Voyage」などのKindleシリーズで家族での書籍共有が可能に

    Amazon.comは11月14日(現地時間)、9月に発表した「Voyage」をはじめとするKindleシリーズのソフトウェアアップデートを向こう数週間でローリングアウトすると発表した。 このアップデートで、“配偶者かパートナー”と書籍などのコンテンツを共有できる「Family Library」など、幾つかの新機能が利用できるようになる。 Family Library Kindleでは現在も一部の電子書籍の貸し借りが可能だが、制限が多い。Family Libraryは、お互いに認可した相手のすべての蔵書を自由に読める。電子書籍だけでなく、映画テレビ番組、ゲームも利用できる。 コンテンツを共有できる相手は1人で、認可するとそれぞれがAmazonでの決済のために登録しているクレジットカード情報も共有することになり、互いのカードで購入もできるようになる。 ソフトウェアアップデート後、ホーム画

    Amazon、「Voyage」などのKindleシリーズで家族での書籍共有が可能に
    matsuo0221
    matsuo0221 2014/11/17
    1人かあ…(´・ω・`)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review. This week had two major events from OpenAI and Google. OpenAI’s spring update event saw the reveal of its new model, GPT-4o, which…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ふと振り返る。自分の育児。 - 働くオカンの思考を解剖したらこうなりました

    別になんの節目でもないのですが、ふと。当にふと振り返るのです。 そういう時はだいたい娘の悪い問題と直面した時です。 もしくは、同学年の子が当たり前にできてる事がとても難しく出来ない娘を目の当たりにした時でしょうか。 あの時のあの私の対応が良くなくて、今のこの行動があるのではないか?というような無理やり取って付けたような因果関係を探すためにしているように思うのです。 私は1号と2号の自尊心を滅多斬りにしバラバラと打砕き、やれば私もできる!という自信を持たせてあげることに失敗している過去がある。 因果関係を探す事は、もう癖のようになっている。 そして、そうしてしまった私の罪悪感からきていると思う。 この罪悪感の種についてワザワザ今更ココで記載する必要もないくらい定期購読者さんはご存知だと思う。 しかし、記載する。 これは再び繰り返さないよう自分への戒めでもあるが。 それよりも、何度も何度も思

    ふと振り返る。自分の育児。 - 働くオカンの思考を解剖したらこうなりました
  • 私が唯一オススメ!と太鼓判を押すオモチャの話。 - 働くオカンの思考を解剖したらこうなりました

    1号が一歳の頃だったと思う。 クリスマスのプレゼントに悩んだ。 一歳なので、これが欲しい!とは言わなかったので、親が選ぶ。 しかし、2号の一歳のクリスマスの時には実用品(毛布)をクリスマスプレゼントにした適当ぶり。 プレゼントは、何かと意見を言わない頃はだいたい実用品を選定してた。 3号なんか、一歳の誕生日を忘れられており、1号の指摘で思い出し慌てて大好物だった果物を買いに走ったし、クリスマスなんか3人に!と、iPadと2号3号の個人向けで、3号はナシ・・・・かわいそす。 なんだかんだで、1号というのは恵まれている(笑) そんないい加減な我が家は、クリスマスに限らず誕生日もプレゼント人達に選ばすので、親が選んだオモチャというのは、後にも先にもコレだけ。 1号のクリスマスのプレゼント、たったこれだけ(笑) ピタゴラス ひらめきのプレート 出版社/メーカー: ピープル 発売日: 2006/

    私が唯一オススメ!と太鼓判を押すオモチャの話。 - 働くオカンの思考を解剖したらこうなりました
    matsuo0221
    matsuo0221 2014/11/17
    2歳娘のクリスマスプレゼントに悩んでいて、ブロック系で何か…と思ってたのでピッタリ。/…お値段にゴウフ!となってしまったので旦那さんに相談してみよう…。長く使えるし…。
  • ママがあなたに絶対に言わなかった10のこと

    私が妊娠しているのは火を見るより明らかだった。さっき買ったばかりの妊娠検査薬の小さな窓から、2の青い線が私をじっと見つめていた。

    ママがあなたに絶対に言わなかった10のこと
    matsuo0221
    matsuo0221 2014/11/17
    赤ちゃん最優先の人生、一見美しいが、それは依存とは別のものだろうか。
  • 今日の法律・統計:学校給食衛生管理基準、学校保健統計調査、障害者白書 - 斗比主閲子の姑日記

    暇なときに眺めていた法律や統計を紹介しておきます。他の記事と性質が違うので、カテゴリーも新しく作りました。紹介したのは何かで使うかもしれません。 1.学校給衛生管理基準 学校給の設備、施設、管理の衛生基準について文部科学省が定めたもの。全文読んで特に気になったのは以下の部分。 学校給衛生管理基準(平成21年文部科学省告示第64号) ③品の選定 一 品は、過度に加工したものは避け、鮮度の良い衛生的なものを選定するよう配慮すること。また、有害なもの又はその疑いのあるものは避けること。 二 有害若しくは不必要な着色料、保存料、漂白剤、発色剤その他の品添加物が添加された品、又は内容表示、消費期限及び賞味期限並びに製造業者、販売業者等の名称及び所在地、使用原材料及び保存方法が明らかでない品については使用しないこと。 また、可能な限り、使用原材料の原産国についての記述がある品を選定す

    今日の法律・統計:学校給食衛生管理基準、学校保健統計調査、障害者白書 - 斗比主閲子の姑日記
  • 今更だけど、Kindleアプリ(iPhone)をいれてみた件 - 今日の良かったこと

    Kindleアプリをいれてみたが、使い方がわからん!!— りょう (@ogataryo) 2014, 11月 15 ↑それでも、なんとかかんとか読めるようになりました。 こんばんは、りょうです。 ずっとずーっと気になっていた電子書籍とかいうアイツ。 どうしても、あの紙のの感触が恋しくて、紙じゃないなんて、じゃないわなんて思っていたけど。 ここのところ、どうも紙のを手に取るのが億劫で。 せっかくの自由時間も、iPhoneをいじっていたらあっという間に終了してしまう日々。 そんなこともあったりして、昨夜、とうとうKindleアプリをiPhoneに入れてみた。 まだイマイチ使い方がわからないけど・・・。 ちなみに、Kindleアプリを入れようと決心したきっかけはこちらの電子書籍。 レールの外ってこんな景色: 若手ブロガーから見える新しい生き方 作者: イケダハヤト,タクスズキ,鳥井弘文,

    今更だけど、Kindleアプリ(iPhone)をいれてみた件 - 今日の良かったこと
    matsuo0221
    matsuo0221 2014/11/17
    kindleアプリ使いが増えて嬉しいです。白泉社が古い漫画の108円セールをしてるのでチェックしてはどうかと!(`・ω・´)私にとってkindleは漫画読む為の道具です。