matsuri-sakuradaのブックマーク (17)

  • 「言いたいことを我慢する」のはコミュニケーションが上手いのではなく、良い仕事をするつもりがないだけ | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! サイボウズ式編集部より:チームワークや働き方に関するコラム「ブロガーズ・コラム」。桐谷ヨウさんのコラムです。 どんなプロジェクトでも、上手くいくチームはコミュニケーションが円滑にまわっている。仕事において必要なコミュニケーションとはなんだろうか? 仕事に必要なコミュニケーションとは何か? まず最初に断言しておくと、仕事に必要なコミュニケーションは友人関係のそれとはまったくちがう。 友人関係における「楽しければOK

    「言いたいことを我慢する」のはコミュニケーションが上手いのではなく、良い仕事をするつもりがないだけ | サイボウズ式
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/03/17
    言いたいことを我慢する人に傾向があるのは、思ったことを言ってしまうと攻撃的になって人から責められることがある人か、言うことが面倒くさい人か。
  • 「就職活動に失敗したら人生終わりだ」なんて考えすぎ | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! サイボウズ式編集部より:チームワークや働き方に関するコラム「ブロガーズ・コラム」。日野瑛太郎さんのコラムです。 就職活動中の学生さんと話していると、たまに「自分は絶対に企業選びに失敗したくない」と言われることがあります。 最近は、ブラック企業のような社員を使い潰す企業の存在がニュースなどでも取り上げられていますので、「企業選びに失敗したくない」という学生さんの気持ちは痛いほどよくわかります。そういうひどい企業を避

    「就職活動に失敗したら人生終わりだ」なんて考えすぎ | サイボウズ式
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/03/17
    仕事をする上で、目的もなく視野も狭くやっていくならファーストキャリアは大切だろうけど、目的や自分のしたいことさえあれば、そんなもの必要なさそうだと思う。
  • 誰でも「超記憶」を練習次第で獲得できるようになるという研究結果

    by Richard Derrick 「5分で520桁の数字を記憶する」など、記憶力を競う記憶力大会に出場するようなメモリーアスリートたちは、他のスポーツ選手たちと同様に毎日何時間もの訓練を行っています。「超記憶」と聞くと天性の才能のように聞こえますが、メモリーアスリートたちの脳について調べた最新の研究では、一般の人々も訓練によって優れた記憶力を得られることが示されました。 Mnemonic Training Reshapes Brain Networks to Support Superior Memory: Neuron http://www.cell.com/neuron/fulltext/S0896-6273(17)30087-9 Don't Forget: You, Too, Can Acquire a Super Memory - Scientific American htt

    誰でも「超記憶」を練習次第で獲得できるようになるという研究結果
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/03/17
    参考になりそうなので場所法と言うものを調べておきます。
  • 目標を続けるコツは「短く、やさしく」 | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】この「ブロガーズ・コラム」は、サイボウズの外部から招いた著名ブロガーによるチームワークコラムです。今回は日野瑛太郎さんによる「目標を上手に立てて、それを意味のあるものにするためのコツ」について。 2015年になって、約2ヶ月が経過しました。すでに1年の6分の1が終了したことになります。ところでみなさん、年始に立てた目標の進捗はいかがでしょうか? 順調に目標達成に向けて日々順調に進捗しているというのであれば、それはすばらしいことです。ぜひそのまま進捗し続けて、目標を達成してください。 もっとも、実際にはそんなふうにうまくいっている人ばかりではないでしょう。むしろ年始に満ち溢れていたやる気が雲散霧消し、目標のことなんて考えるのも嫌だという状況に陥っている人のほうが多いのではないでしょうか。年始に意識が高まってジム通いや英会話をはじめてみたものの、はやくも続かなくなって

    目標を続けるコツは「短く、やさしく」 | サイボウズ式
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/03/17
    目標設定は、少し努力すれば届くを積み重ねるのが大切だと思うな。
  • Loading...

    Loading...
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/03/17
    幼いのにこれほどまでに考えられる人っていうのは素晴らしいなと思う。
  • 40歳で成功するために、35歳から学び始める統計学 - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ

    遅咲きの成功者に学ぶ逆転の法則 posted with ヨメレバ 佐藤光浩 文響社 2016-06-01 Amazon 楽天ブックス 35才を過ぎ、「統計解析ができたらなぁ」と感じる場面に度々遭遇するようになりました。 少々遅いスタートかも知れませんが、「人生に遅すぎるはない!」という言葉を信じ、これからスキマ時間を見つけ、統計学について勉強していこうと決意してみました。 統計学を学びたいと感じたきっかけ www.sekkachi.com 統計学を学びたいと考えるようになり、何か興味があるところからスタートできればと何気なく書いたこちらの記事で、統計学の難しさを痛感することに。。。 この記事をご覧になっていただければ分かりますが、私の知識不足から様々な方に色々なご指摘をしてもらう結果になりました。 今思えばすごくいい経験ができたわけですが、正直指摘されている意味が分からないという、これまた

    40歳で成功するために、35歳から学び始める統計学 - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/03/09
    統計学を学ぼうと思わせてくれる文章だった。五年かけるスタンスがよさそう。
  • 「ボキャブラリー」の変化が、人間の思考を変化させている――思想を歴史的に研究する意味とは/現代思想・政治思想史 重田園江氏インタビュー - SYNODOS

    「ボキャブラリー」の変化が、人間の思考を変化させている――思想を歴史的に研究する意味とは 現代思想・政治思想史 重田園江氏インタビュー 情報 #フーコー#教養入門#監獄の誕生 人文系の学問は、とにかくを読むのが仕事というイメージがあります。しかし実際には、を読んで、それから何を考えているのでしょうか? 特に抽象的な思想や哲学のは、いったい何の意味があるのでしょうか? 今回お話を聞く重田先生は、「意味はあるかって、そんなのあるに決まってる」と喝破します。 明治大学4年生の私、白石が今までずっと気になっていた先生方にお話を聞きに行く、短期集中連載『高校生のための教養入門特別編』の第7弾。現代思想・政治思想史が専門の重田園江先生に、高齢者問題からトランプ現象の特異性まで、思想家のミシェル・フーコーを経由して熱く語っていただきました。(聞き手・構成/白石圭) ――先生のご専門である現代思想と

    「ボキャブラリー」の変化が、人間の思考を変化させている――思想を歴史的に研究する意味とは/現代思想・政治思想史 重田園江氏インタビュー - SYNODOS
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/03/09
    いわれてみれば、確かに言葉次第で人の考え方って変わるのは本当によくわかります。周りの人の傾向を見ると明らかかもしれないです。
  • ある学生の書く文章が劇的に明晰になった理由は辞書だった

    平倉圭 @hirakurakei 卒論で劇的に文章が明晰になった学生に、あれはどうしたのか、と聞いたところ、わかっているつもりの日語を辞書で逐一引くようにした、と言ってた。 2017-02-06 16:55:38

    ある学生の書く文章が劇的に明晰になった理由は辞書だった
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/03/02
    わかりやすく説明するための技術は辞書よなぁと思うので納得。
  • プログラミング勉強中の人にオブジェクト指向とは何なのかを何となく伝えたい話 - かまずにまるのみ。

    この文章について OOP(オブジェクト指向プログラミング、オブジェクト指向パラダイム)について プログラミング勉強中の大学生さんに説明する機会が何度かあったので、 自分の中で整理するために書きました。 中には適切でない説明もあります。ばっさり省いているところもあります。 詳細より イメージを掴んでもらうことを優先しているためです。 「それにしてもあんまりだなー」という表現がありましたらご連絡いただけると嬉しいです。 大学生さん 大学生さんたちはいろんな背景を持っています。 プログラミングを始めたばかりの人 独学で Objective-C や JavaScript を書いた経験がある人 Web やコンピュータの仕組みについてもこれから勉強する予定の人 使用言語 大学生さんたちはプログラミングの第一歩として JavaScriptPHP を使っています。ここでは説明に PHP のコードを使

    プログラミング勉強中の人にオブジェクト指向とは何なのかを何となく伝えたい話 - かまずにまるのみ。
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/03/02
    一番わかりやすいオブジェクト指向の説明。
  • ITエンジニア本大賞2024

    スケジュール 「ITエンジニア大賞2024」を今年も開催いたします!投票から結果発表までのスケジュールは下記を予定しています。

    ITエンジニア本大賞2024
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/03/02
    読んだことある本の中で特によかったものが紹介されていたり、本当に良さそうな本が紹介されていたりする。
  • 文章力に自信がない人に是非勧めたい「文章自己チェック」方法 - あれこれやそれこれ

    ※最終更新日2017年6月14日 これをするだけで格段に文章力がアップする 今日ブログをいろいろ見て思ったこと。 改行のはなし - はてな編集部ブログ「編む庭」 文法的には間違ってないのに違和感がある日語とは - 脳内会議 はてな編集部さんのブログでビビッと来たのはここ。 つまり、インターネットにおいて人にどう読まれるかを意識するのであれば、形式改行を積極的に利用するにせよ、排除するにせよ、その表示に対してより自覚的にならざるを得ず、レイアウトまでも含めた文章の「空間を編集する」ことが、現代のWeb編集者には求められているのです。 改行のはなし - はてな編集部ブログ「編む庭」 改行というのは文章を見やすくするための「空間を編集すること」だというんですね。なるほど奥が深い。確かにみっちり埋まっているような文章は言葉を拾いにくいし、適度に隙間のある文章のほうが分かりやすいしなんといっても白

    文章力に自信がない人に是非勧めたい「文章自己チェック」方法 - あれこれやそれこれ
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/03/02
    タイミングとかわかるようになれば、わかりやすい文章が書けるのかな?
  • 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック

    【追記】この記事をきっかけに、名著「ノンデザイナーズ・デザインブック」の20周年記念特典eBookの制作に協力させていただきました。詳しくはこちらを御覧ください。 ノンデザイナーズ・デザインブック20周年記念の特典に寄稿しました デザイナーである・なしに関わらず、仕事の中で伝えたいことを「図」で説明する機会は多々あります。提案書で事業内容を説明することもあるでしょうし、具体的な数値をグラフで説明することもあるでしょう。そんな中でこんな指摘を受けたことはありませんか? ・最終的に何を言いたいのか結論が見えないよ。 ・関係性が複雑すぎて理解しずらいんだけど。 ・要素が多すぎて全てを把握するのが大変。 ・何をどこから見れば良いの? ・結局一番言いたいことはなんなの? ・文字サイズがたくさんありすぎてまとまりがないね。 ・安っぽいチラシみたいでダサイなぁ。 ・全体的にバランスが偏ってて不安定。 ・

    誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/03/02
    わかりやすく書かれていたので、今後パワーポイントを使う際に参考にさせていただきます。
  • 漫画キャラクター作りの方法 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    この度は先週お伝えした通り、今年スタート予定の新連載マンガ情報です。 www.catlani.com 先週お知らせした新作のタイトルは『オフィスω』になりました! 現在キャラクター作りをやっているところなのですが、キャラクター作りは漫画の根幹です。 そこで今回はキャラクターを作るにあたりきゃとらにが学び実践している方法についてお伝えします。 ■スポンサーリンク 目次 目次 キャラクターとは なぜキャラクターは重要なのか 『弱点』『ライバルの存在』は主人公の魅力を引き立てる キャラクタープロフィールを作ろう 魅力的なキャラクター創作に役立つ習慣 1.キャラクターの顔を1日3つ描く 2.1日1時間机の前に座る習慣をつくる 3. プロファイリングする癖をつける (かなりどうでもいい)まとめ キャラクターとは キャラクターは登場人物そのもの、及びその外形状または内面の個性・特性・性格を意味します(

    漫画キャラクター作りの方法 - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/03/02
    作品を作るときに意識したい。
  • 実験で証明!「知識や技能が低い人ほど自己評価が高い」

    イグ・ノーベル賞を受賞した実験 2017年1月に日語版が発刊された『クラウド時代の思考術』(ウィリアム・パウンドストーン著・青土社)の第1部は、なんともマヌケな銀行強盗のエピソードから始まっている。 彼は真っ昼間に二つの銀行を襲ったが、マスクをしていなかったため、監視カメラに素顔がバッチリと撮影されていたのだ。 警察はカメラの映像をニュースで流し、程なく通報があって容疑者宅で逮捕。容疑者は信じられない様子で、警察に次のように話したという。 「おかしいな、ジュースを塗ったんだが」 どうやら彼は、レモンジュースを見えないインクと勘違いしていたようだ。あなたも小学生のときに、レモン汁を絞って「あぶりだし」の実験をしたことがあるはずだ。レモン汁で書いた文字は、火であぶると浮かび上がってくる。それを知っていた銀行強盗は、レモンジュースを顔に塗れば、監視カメラに顔が映らないと考えた。 彼は「刑務所に

    実験で証明!「知識や技能が低い人ほど自己評価が高い」
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/03/01
    できる人ほど分からないことをわからないと言えるし、愚か者ほど隠したがるのを指摘していて面白いね。
  • 褒められるためのスキルよりも、褒めるスキル、おだてるスキルのほうが大事 - シロクマの屑籠

    togetter.com 借金玉さんのツイートがtogetterにまとめられていた。タイトルは「AD/HDの仕事の進め方について」だが、後半パートには全ての人に役立つことが書いてある。 心に響いたのは以下のフレーズだ。 いいか、圧倒的に自分より優れた人間を褒めるスキルなんてのはいらないんだ。そんなことは誰でも出来る。犬でも猿でも電信柱でも褒め上げるスキルをつけろ。それだけでとりあえず死ななくて済む。— 借金玉 (@syakkin_dama) 2017年1月12日 リピートアフターミー!「承知しました!」— 借金玉 (@syakkin_dama) 2017年1月12日 「流石ですね!」— 借金玉 (@syakkin_dama) 2017年1月12日 「勉強させていただいてます!」— 借金玉 (@syakkin_dama) 2017年1月12日 こういうのって、何歳になっても忘れてはいけない処

    褒められるためのスキルよりも、褒めるスキル、おだてるスキルのほうが大事 - シロクマの屑籠
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/03/01
    確かに、褒めたり、おだてられたりする人は、言葉で人を伸ばすことができるし、自慢をすることで自分のアイデンティティを満たす人なんかが上司のときにうまく立ち回れそうだと思う。褒め言葉は本心から言いたいが。
  • CTFに使用するツール類まとめ - ソースコード置き場

    CTFによく使用するツールやコマンドの、主に自分の備忘録としてのまとめです。 何か思い出したらまた適当に更新します。 基 Google http://www.google.co.jp/ 困ったときはこれ。 manコマンド コマンドの使い方がわからないときに。コマンドに-hや--helpオプションを付けても見られるものもあります。 fileコマンド ファイルの種類を確認するコマンドです。 stringsコマンド バイナリファイル中の文字列を抽出するコマンドです。-nオプションで最低文字数を指定できます。 istrings バイナリファイルからASCII文字列の他に日語文字列も抽出することができます。 バイナリ Bz バイナリエディタUTF-8も表示できます。 Stirling バイナリエディタ。EBCDICも表示できます。 PEditor PEファイルの情報の閲覧・編集ができます。 P

    CTFに使用するツール類まとめ - ソースコード置き場
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/02/28
    初めてのCTFのときに役に立ちました。
  • 知的な人ほど“怠惰”で“痩せている”ことが判明! 素早いデブは絶望的 - TOCANA

    学校や職場、どこにでも周囲から“怠惰”だと思われ、疎まれている人はいるだろう。怠惰な人は愚鈍な印象を抱かれがちだが、怠惰のイメージが一変しそうな研究成果が発表されたという。自ら怠け者であると自覚している人にとっては朗報かもしれない。最新の研究によると、なんと知的な人ほど怠惰である傾向が強いというというのだ! 様々な分野の知的発見を提供するウェブサイト「Big Think」が1月5日付の記事で紹介している。 ■研究では“認知欲求”と“身体活動”の相関関係を探った 記事によると、フロリダ・ガルフ・コースト大学の研究チームは、認知欲求と身体活動の相関関係を分析するため、60人の学生を対象に認知欲求を測る簡単なテストを実施した。認知欲求とは、知らないことを知り、好奇心を満たしたいという人間なら誰もが持っている欲求の一つ。 テストは、被験者が「私は新たな解決方法を考え出して、問題を解決することに喜び

    知的な人ほど“怠惰”で“痩せている”ことが判明! 素早いデブは絶望的 - TOCANA
    matsuri-sakurada
    matsuri-sakurada 2017/02/28
    でも確かに私の周り限定かもですが、みんなしてこれに当てはまると思う。せっかちはものを考えられなくさせるし、ふくよかな人ほど自分の計画性や考えのなさを体で表現している。
  • 1