タグ

2010年10月26日のブックマーク (7件)

  • 「水道水500mlに100円も出すとかバカだろ」

    みたいな事を言ってるとある英文記事が面白かったので訳してみた。 ******************** http://www.cracked.com/article_18817_5-reasons-future-will-be-ruled-by-b.s..html 未来がハッタリによって支配される5つの理由 理想の未来を思い浮かべてみよう。いや、地球最期の男になった自分がゾンビの群れを蹴散らす妄想じゃなくて、社会から見た理想の未来を。エネルギーはクリーンで無尽蔵、品物は豊富で汚い仕事は機械が全てやってくれる。みんな幸せでしょ? でも実は、この未来は既に色んな意味で実現している。そしてこの未来を表す言葉は「屁」だ。 とりあえず説明しようか。 #5. スタートレック風のユートピアは既に実現してる……っぽい まず最初にポルノと死んだ赤ちゃんの話をしよう。 もし俺がお前に「予算ゼロで可能な限りの

    「水道水500mlに100円も出すとかバカだろ」
  • Googleリーダーを超便利にする最強のGreasemonkeyスクリプト11選! | フリーソフトラボ.com

    皆さんはGoogleリーダーを使っているでしょうか。デフォルトでも大変使いやすいGoogleリーダーですが、ブラウザの拡張機能やGreasemonkeyスクリプトを組み合わせることで、さらに使い勝手が広がることは多くの方がご存知のことでしょう。当サイトのでも以前、あなたのGoogleリーダーを超便利にする最強のFirefoxアドオンまとめという記事をエントリーしたことがありますが、今回はそのGreasemonkey版ということで、私が普段使っている「これは超便利!」というスクリプトをまとめてみました。 最近では、FirefoxをはじめGoogle Chromeなど多くのブラウザがGreasemonkeyスクリプトの動作をサポートしていることから、特定ブラウザのみで使用可能な拡張機能よりも使い勝手がよく、また管理も楽なので、アドオンなどよりも気軽にインストールしやすいのではないでしょうか。

    Googleリーダーを超便利にする最強のGreasemonkeyスクリプト11選! | フリーソフトラボ.com
  • スガ シカオ『愛●を公開するよ!!』

    おつです。 東京は夏に戻ったみたいな天気で、あがるねー! 学生のみんなは文化祭、体育祭の季節かな・・・。 おれも文化祭の時は、バンド3つ掛け持ちでLiveやってたよぉ・・・あまりモテなかったけどねー(;_;) ところで、このブログでは、まだおれの愛機たちをちゃんと紹介していなかったんで、改めてエレキから紹介するね。 まずはなんといってもこいつ↓↓ 74-Fender テレキャスター シンライン ハム×2のアッシュボディータイプは珍しいんだよね。 デビューして、すぐ98年頃に買ったんだ。 今までのスガシカオのアルバムの9割のエレキサウンドは、これで弾いてます。 Liveではレスポールを使ってるけど、実はレコーディングでは一度もレスポールはつかってないんだ。 スガシカオサウンドのトレードマークといえば、やっぱりこのシンラインだねっ!! ちなみに、あまり改造してない。ペグもブリッジもネックも

    スガ シカオ『愛●を公開するよ!!』
  • スガ シカオ『アコギ・零号機。スガシカオ・モデル。』

    おつです。 欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・・ いろいろあるけど、みんなは何の秋になりそう?? 学生のみんなは、テストの秋??学園祭の秋? あぁ・・ドライブとかいきたいなー。 さて、今日はいつも使ってるアコギを紹介するよー。 全身真っ黒ボディー。 どうやっても撮ってる自分がうつっちゃうから、難しかった・・・ おれがデビューした頃は、木目のアコギを持ってテレビや雑誌に出ると、 「はい!この人、弾き語りの人~!!」みたいな風潮があって、 おれは、アコギでファンクもやりたかったし アコギっぽくないアコギを探してたんだ。 そこで、モーリス社さんの協力を得て、スガシカオ・オリジナルをつくる事になった。 ネックの太さ、ボディーの厚さや素材、色、重量、雨天のイベントや長旅にも耐えられる頑丈さ、 特にピエゾの音色にはこだわったんだ。 いくつかの試作品を経て完成した「スガシカオ・モデル(零号機)」がこ

    スガ シカオ『アコギ・零号機。スガシカオ・モデル。』
  • スガ シカオ『おれの相棒②』

    おつです。 んがぁ・・・鼻水がとまらない・・・ つ、ついに恐怖の秋花粉シーズンか・・・。(ノω・、) ツアーやイベントに出ていたギターたちが、ようやく戻ってきたので紹介するね!! エレキ(ソリッド)には大きく分けてレスポールとストラト、テレキャスター(この間紹介した74’シンライン)なんかがあります。 まぁ、もっと詳しく分ければ、SGやリッケン、グレッチ、エピフォン、それこそきりがないんだけど・・・ 今日はレスポールと並んで人気のあるストラトキャスターを紹介します。 このストラトは、10年位前にギター見市で中古で手に入れた「SPIRAL」っていうメーカーのストラト。 「SPIRAL」は、日のギター職人がLAで立ち上げたギター・メーカーだったんだけど、うまくいかなくて、すぐなくなってしまいました。 値段は高いけど、すごい太くて強烈な音がします。 特にクリーンのカッティングは、めっちゃカッ

    スガ シカオ『おれの相棒②』
  • スガ シカオ『本命登場!!』

    おハローさんです。 みんな3連休は、なにしてるの?? おれはガッツリ制作で、スタジオに缶詰だよー。 さて、今日はついにこいつを紹介するよ!! Gibson Les Paul Ox Blood いまや、スガシカオのトレードマークになったギター! 重さ4.8キロ・・・・(ノ_-。) でも、よーく見て。 黒じゃないんだよ。 オックスブラッド、要するに牛の血の色=深い茶紫色なんだよね!! これはギターの神・ジェフベックが Blow By Blowのジャケで使って、有名になったモデル。 一説では、レコーディング中に弟子がギターを壊してしまって、ジェフが「牛の血の色で塗装したギターをもってこい」と、言ったとか言わないとか・・・・ もちろんこれは都市伝説で、当は店に展示してあったカスタムに目惚れしたそうな。 詳しくは↓ http://www.barks.jp/news/?id=1000046715 お

    スガ シカオ『本命登場!!』
  • はてなブックマーカーなら当然知ってる25個の技をわざわざ書いてみた - 記憶する部屋 - はてブクロニクル

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなブックマーカーなら当然知ってる25個の技をわざわざ書いてみた - 記憶する部屋 - はてブクロニクル