タグ

2016年7月8日のブックマーク (5件)

  • 警察官2人が相次ぎ自殺 同じ上司の名前書き残す | NHKニュース

    警視庁の田園調布警察署で去年10月とことし2月に同じ課に所属していた警察官が相次いで拳銃で自殺し2人が残したノートなどに同じ上司の名前が書き残されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁は「パワハラはなかった」と判断したものの、上司のふだんの言動に問題があったなどとして訓戒処分としました。 2人はいずれも交番や地域のパトロールなどを担当する地域課に所属する係長でしたが、2人が残したノートなどに同じ上司の名前が書き残されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 2人が自殺したあと警視庁は上司からの聞き取りなどを行いましたが、「パワハラはなかった」と判断したということです。 一方で、ふだんの言動に問題があったなどとして訓戒処分とし上司は先月退職したということです。 警視庁は「拳銃使用による自殺が相次いだ事実を重く受け止め職務に専念できる職場環境の構築に努めていきたい」とコメン

    matsuwo
    matsuwo 2016/07/08
  • 【都知事選】石田純一さん、出馬は「10%以下」 なのに会見を開いた舞台裏

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【都知事選】石田純一さん、出馬は「10%以下」 なのに会見を開いた舞台裏
    matsuwo
    matsuwo 2016/07/08
    なんでもいいんだけど参院選終わってからにしてほしいなーNHK、トップでやってたよ。今はこっちじゃないでしょ。ノイズがうるさすぎる。
  • 参政権は死なないための武器である(フミコフミオ)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか

    普通の会社員から見た選挙 「夢も希望もある若者が嫌い」 「子供もいないので自分の生を終えたあとにこの国がどうなろうと関係ない」 「アベノミクスの成否よりも自分で使える金額の増減が大事」 「毎日仕事に追われている」 「政治への期待を失っているだけの42歳サラリーマン」 それが僕だ。 最初に僕のスタンスを明らかにしておこう。憲法は国民のものなので自由に変えればいいけれど、今より変えやすいものに変更すること、憲法改正を選挙の争点にせずに事後民意を得たとして変更に着手するような政治にはノーだ。今日は僭越ながら普通のサラリーマンの立場から2016年夏の参議院選挙への期待と、選挙に参加した方がいい理由についてお話させていただく。 今回の参院選が、派手な盛り上がりを見せないのはほぼ間違いない まず、申し上げたいのは今回の参院選が、先日行われたイギリスのEU離脱を問う国民投票のような派手な盛り上がりを見せ

    参政権は死なないための武器である(フミコフミオ)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか
    matsuwo
    matsuwo 2016/07/08
    たぶんここまではほとんどの人が肌感覚として理解してるんじゃないかな。問題はどの政治家が味方かが分からないから選挙に行かないんじゃないかと
  • 初代「iPhone」発売から9年--当時の競合機種を写真で振り返る

    初代「iPhone」発売から9年 Steve Jobs氏はAppleの初代「iPhone」について、「他のあらゆる携帯電話の文字通り5年先を行く、革新的で魔法のような製品」と評した。 だが、2007年当時のAppleの競合製品は、どのようなものだったのだろうか(先に断っておくが、記事で紹介する写真は、当時としては適切な解像度である)。 提供: Apple

    初代「iPhone」発売から9年--当時の競合機種を写真で振り返る
    matsuwo
    matsuwo 2016/07/08
  • 1歳の発語*言葉を面白いほど覚えてくれる「さしすせそ」 - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 息子氏1歳半、おしゃべり男児になりました。 意味のある単語を30語以上は発することができます。 まだ単語だけで文は喋れないのですが、それでも何か訳のわからない宇宙語をずーーっと喋っています。 子育て広場に行っても、スーパーに買い物に行っても、外をお散歩してても独り言をずっと言っているらしく、会う人会う人に「お喋り好きだね〜」と言われるみたいです。 子育て広場のスタッフには「こんなに喋る1歳半見たことないですよ」と言われたことも。 もちろん、パパの前でも楽しそうにお喋りをしてくれます。何ならパパの前の方がいっぱいお喋りをする気すらします。 私なんか家では結構無口だと思うんですが、どうして息子はこんなにお喋りになったんだろう。 …そこにはパパなりの工夫があったのです。 男をおだてる「さしすせそ」 1歳児をその気にさせる「さしすせそ」 さ:さすが! し:じょうずだね! す:スゴ

    1歳の発語*言葉を面白いほど覚えてくれる「さしすせそ」 - パパパッとパパ
    matsuwo
    matsuwo 2016/07/08