タグ

2021年4月5日のブックマーク (5件)

  • DAISOの100円ボードゲーム誕生秘話に迫る! 企画責任者&ゲームデザイナーインタビュー

    DAISOの100円ボードゲーム誕生秘話に迫る! 企画責任者&ゲームデザイナーインタビュー ライター:斎藤ゆうすけ 話題の「人狼」やアナログゲームファンにはおなじみの「Ostle」,ピザーラやスシローとコラボしたゲームなど,格的なボードゲームをたったの100円でリリースしたことで話題を集めたワンコインショップDAISO。 4Gamerでも,TRPG好きの声優・武田羅梨沙多胡さんをゲストにお招きしてDAISOの100円ゲームをプレイしていただいた動画を配信しているので,ご存じの読者も多いのではないだろうか。 そこで今回は,アナログゲーム業界に大きな革命をもたらした100円ボードゲームの企画立案者である大創出版代表取締役社長の西田 大氏と,アドバイザーとして企画に参加しているゲームデザイナーのMasao Fukase氏に,100円ゲームの誕生秘話と今後の展望についてインタビューをさせていただ

    DAISOの100円ボードゲーム誕生秘話に迫る! 企画責任者&ゲームデザイナーインタビュー
    matsuwo
    matsuwo 2021/04/05
  • J-POPが新聞を殺した - 森の掟

    紙の新聞を読む人が減り続けている 日新聞協会のデータによると、この20年で新聞の発行部数は3分の2になった。 20年前は一家に一紙かそれ以上とってたのに、今や新聞をとっている家は約半数。 新聞の発行部数と世帯数の推移|調査データ|日新聞協会 確かに、電車の中で新聞を読んでる人がもう全然いないよね。 世間話の入り口として「新聞で読んだんだけどさ」っていうのもなくなったし。 電車の中ではみんなスマホ見てるし、世間話の入り口はSNSやネットニュース。 今や紙の新聞はニュースソースじゃなく包装紙としての役割にシフトしつつある。 新聞紙 1束(15kg) 【引越・荷造の包装材・緩衝材として】 メディア: おそらく若い世代が購読しなくなったので、既存の読者である高齢者が亡くなるたびに新聞の部数が減っていってるんだろう。 もうかなり前から、新聞広告は定年退職後の豪華客船クルーズとか、いつまでも若々し

    J-POPが新聞を殺した - 森の掟
    matsuwo
    matsuwo 2021/04/05
    イエモン「死んだら新聞に載るようなロックスターに」
  • 県議が同性カップル住所無断掲載 三重、自身のブログに | 共同通信

    三重県議会の小林貴虎県議(47)=自民党県議団=が、自身に公開質問状を送ってきた同県伊賀市の男性カップルの氏名と住所を、無断でブログに公開していたことが5日、分かった。三重県は性的指向や性自認を第三者に暴露する「アウティング」を禁止する都道府県としては初の条例を、1日に施行したばかり。 小林氏は削除要請に応じていなかったが、5日午後にブログから削除した。2人は質問状で、性的少数者のカップルを自治体が婚姻相当と認めるパートナーシップ制度などに関し、小林氏に見解を尋ねていた。 小林氏は、2人が氏名と住所を記入し、質問状を入れた封筒の写真をブログに掲載した。

    県議が同性カップル住所無断掲載 三重、自身のブログに | 共同通信
    matsuwo
    matsuwo 2021/04/05
  • 大手コンビニ 弁当などの容器 紙製に切り替える動き活発に | NHKニュース

    プラスチックごみの削減に向けて大手コンビニの間では、弁当などの容器をプラスチック製から、紙製に切り替える動きが活発になっています。 このうちファミリーマートは、先月から関東地方で販売を始めた焼き鮭弁当の容器について、ふた以外を紙製にしました。 これにより、1当たりのプラスチックの使用量を40%程度削減できるとしていて、今月中にはさらに3種類の弁当について同じタイプの容器で発売する計画です。 デリカ品部の阿部寛樹さんは「弁当の販売動向や購入者の意見を参考にして、今後の課題を洗い出していきたい」と話しています。 一方、ローソンは店内で調理する丼ものの容器を順次、紙製に切り替えていて、来月までに全国およそ6400店舗で導入する計画です。 年間250トン程度のプラスチックが削減できるとしていて、来月中にはレジカウンターで販売しているアイスコーヒーのプラスチック製のカップも紙製の容器に切り替える

    大手コンビニ 弁当などの容器 紙製に切り替える動き活発に | NHKニュース
    matsuwo
    matsuwo 2021/04/05
  • アマゾン創業者が買収 倒産危機から過去最大の読者獲得の米新聞社 名物編集者は語る:東京新聞 TOKYO Web

    インターネットに押されて世界各地の報道機関が経営難に陥る中、米国には倒産危機から再建を果たし、過去最大規模の読者と記者を抱える新聞社がある。その1社ワシントン・ポストは、アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏が買収しネット戦略を強化。その下で2月まで編集主幹を務めたマーティン・バロン氏(66)に、ジャーナリズムと利益の両立などについて聞いた。 (ワシントン・吉田通夫)

    アマゾン創業者が買収 倒産危機から過去最大の読者獲得の米新聞社 名物編集者は語る:東京新聞 TOKYO Web
    matsuwo
    matsuwo 2021/04/05