このあたり でベンチマークの結果が python に負けてるのもあってがっかり、みたいな話題に対して、id:tokuhirom さんが「チートぎみなのもあるからソースをよく読んで判断せよ」という話。http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20091124/1259029688 探してみたら、misc/cgo/gmp/ 内に GMP の wrapper が入ってます。 An example of wrapping a C library in Go. とは書いてあるけど、おあつらえ向きに pi.go という円周率を求めるサンプルコードも入っていたので、これを使って pidigits Go 6g 8g program を書き直してみた。 ソースコードはこちら。http://gist.github.com/241663 手元の環境 (Ubuntu-9.10 AMD64,