タグ

2016年12月4日のブックマーク (13件)

  • builderscon tokyo 2016 で「 Bluetooth キーボードの作りかた」を喋りました | tech - 氾濫原

    ありがとうございました。 聞いたトークで印象に残ったもの OSS は Windows で動いてこそ楽しい - builderscon tokyo 2016 mattn さんが思ったより全くオッサン感なくてビビった。。。挨拶しようと思ったけどできなかったので、いつか(いつ?)挨拶したい。発表もおもしろかった。 動け!Golang 〜圧倒的IoTツール開発へようこそ〜 - builderscon tokyo 2016 IoTツール開発は生産管理ツールについてで、ものすごく貴重な話だと思った。懇親会でももうちょっと聞いたりした。 The Open Beer Server - theory and the implementation - builderscon tokyo 2016 今回のゲラゲラ枠っぽいが、ものすごい金かかっててやばかった…… C 言語で行う Web フロントエンドプログラミン

    mattn
    mattn 2016/12/04
  • builderscon tokyo 2016 行きました - おともだちティータイム

    当なら朝から行く予定だったけど、前日間違えて朝まで酒を飲むという愚行を犯してしまい、なんとか午後から参加できた。 builderscon.io とりあえず moznion のビールサーバを見たけど割とコンパクトだしちゃんと動いてて凄いな〜という印象だった。進捗はちょいちょい知っていたけど実際に稼動している現場に遭遇するのは初めて。ソレノイドバルブが正しく動いてないのは残念だったなと思いつつ、ビールサーバの拡張には夢がありそうでよかった。 builderscon.io C 言語で書かれたプログラムをコンパイルすると HTML と JS が出てきてヤバい!! という話から始まったけど、内容としては asm.js をつかって書く JS はキツいから C/C++ で書いたのをコンパイルできれば良いのでは、という発想で LLVM まわりを弄って asm.js で動くコードを出力するものということだ

    builderscon tokyo 2016 行きました - おともだちティータイム
    mattn
    mattn 2016/12/04
  • builderscon tokyo 2016を終えて、そしてこれからについて - uzullaがブログ

    12/3、東京渋谷のレッドブルスタジオにてBuilderscon tokyo 2016を開催しました。 #builderscon #builderscon #builderscon イベントスタッフとして Buildersconにはコアスタッフとして参加しており、今回は様々な調整などを微力ながらおこないました。 スタッフ経験値もそこそこあがってきており、中堅という感じです。*1 タスクをわりふったりわりふられたりしつつ、主に色々なことが想定から漏れていないようにケチをつけるおじさん業みたいなのをしていました。あと、Slackで雑談する役。 実際のところ、まだ終わっているわけではないのですが、概ね事故なく開催できたので、最低限の役割ははたせたのでは!と考えております。 登壇者として 「php.iniの話」という60minのトークをしました。 speakerdeck.com 追記:2016年1

    builderscon tokyo 2016を終えて、そしてこれからについて - uzullaがブログ
    mattn
    mattn 2016/12/04
    ありがとうございました!
  • 大阪から日帰り弾丸で builderscon に参加した - ソモサン

    大まかな感想 面白かったー! なんだろう、異種格闘技戦というかごった煮というか闇鍋というか。 buildersconは「知らなかった、を聞く」をテーマとした技術を愛する全てのギーク達のお祭りです。 公式サイトや Opening で言われていた通り、祭りって言葉がぴったりでした。 あと Geek! なぜそうするのか、なんて質問はきっと野暮ってぐらいにつきぬけてる感がありました! 来年も是非是非参加したい! 以下詳細 5時起床…! いやぁ、エンジニアは朝に弱いというのに 11月ぐらいにホテルを取ろうとしたら、渋谷と品川周りが埋まってて無理だなー、ということで当日行って帰ればいいという脳筋スタイルと相成りました。 挙句登壇者の方を除けば一番のりという。僕は何をしているんだw OSS は Windows で動いてこそ楽しい (mattn さん) 今回の僕の主目的! や、もう言い切ります! 人もお

    大阪から日帰り弾丸で builderscon に参加した - ソモサン
    mattn
    mattn 2016/12/04
  • Builderscon 2016 にいってきました - karashi39とはいったい

    mattn
    mattn 2016/12/04
    あ、オルグです。。。すいませんすいません。
  • #builderscon に参加してついでに発表してきました。 - from scratch

    『知らなかったを聞く』というのが builderscon のコンセプトなので、文字通り全く知らない発表ばかり聞いてきました。 参加したのは下記の通り: OSS は Windows で動いてこそ楽しい 動け!Golang 〜圧倒的IoTツール開発へようこそ〜 Automatic Smile Camera を作った話 - 親バカハックノススメ - Open Beer Serverの理論とその実装 C 言語で行う Web フロントエンドプログラミング Highly available and scalable Kubernetes on AWS そろそろプログラマーFPGAを触ってみよう! Docker swarm mode などで作る PaaS モドキとその悲しみ 世の中の困り事はだいたいGoのコード自動生成で解決する Bluetooth キーボードの作りかた 太字は僕の発表 面白かった発表

    #builderscon に参加してついでに発表してきました。 - from scratch
    mattn
    mattn 2016/12/04
  • builderscon 2016に参加した

    前日に息子2人看病してクタクタになりつつ、久々に子供たちをカミさんに任せて丸一日純粋に技術話を楽しんだ。子供達が体調悪化しなかったことと参加させてくれたカミさんに感謝。 tl;dr久々にエンジニアイベントに参加して、やっぱりエンジニアて奥深いし楽しいと思いました。 エンジニアイベントとわたしbuilderscon の話の前に少しだけ自分語り。 結婚してから特に子供が産まれてから、休日は専ら家事育児や家族で出かけたりでなかなか個人的な自由時間を捻出できなかった。なので完全に自分の興味最優先で参加できたイベントは過去数回しかないのだけど、それは自分のエンジニアライフにかなりのインパクトを与えるものだった。 ひとつ目は2008年「エンジニアの未来サミット」 http://gihyo.jp/news/report/01/engineer で日のギークと呼ばれる方々をお目にかかり… ふたつ目は20

    builderscon 2016に参加した
    mattn
    mattn 2016/12/04
  • builderscon tokyo 2016に行ってきた - onigra.github.io

    builderscon tokyo 2016に行ってきたDecember 3, 2016 by Yudai Suzuki 聞いた発表OSS は Windows で動いてこそ楽しいphp.iniについて知る人工知能によってプログラムを有機化するHighly available and scalable Kubernetes on AWSそろそろプログラマーFPGAを触ってみよう!Docker swarm mode などで作る PaaS モドキとその悲しみ世の中の困り事はだいたいGoのコード自動生成で解決するBluetooth キーボードの作りかた簡単な感想著名でありながら、あまり発表の場に出ないmattnさんを見れる貴重な経験ができたWindows開発のハックはとても面白いし興味深かったけど正直やりたくはないかな…ちょうど仕事phpの環境構築をしてたのでphp.iniの話は非常にためにな

    mattn
    mattn 2016/12/04
  • builderscon tokyo 2016 に参加してきた #builderscon - 人権真骨頂

    参加してきた. YAPC::Asia Tokyo 2015の最後でbuildersconの発表があって,それからずっと楽しみにしていたのでチケットが販売されたら即購入した.チケット販売開始から3時間くらいで完売したらしい.すごい.... ブログを書くまでがbuildersconなので,聞いた発表についていくつかメモを. Opening - lestrratさん Closingが今回はないので,Openingでなんと次回buildersconの開催を発表.次も行きたい. 詳しくは発表されていないけど,海外から著名な人たちが来るかもみたいな感じで気になる!! http://2017.tokyo.builderscon.io/2017.tokyo.builderscon.io OSS は Windows で動いてこそ楽しい - mattnさん 初生mattnさん.ちゃんと服を着ていて安心.メイン

    builderscon tokyo 2016 に参加してきた #builderscon - 人権真骨頂
    mattn
    mattn 2016/12/04
  • builderscon tokyo 2016に参加した #builderscon - tknzk's tech log

    チケットが3hで売り切れたbuilderscon tokyo 2016 に行ってきた。 会場がredbullさまということで飲み物の持ち込み禁止でfree redbullだった。 個別の講演内容は割愛して、感想を箇条書きでかいてみる。 生のmattnさん windowsつらそう go便利 vimつよい 工場の生産管理を自動化するの楽しそう automatic smile cameraいい 子供の成長はあっというま 親バカハックとてもいい ゲームAIすごい プレゼンの濃度がこすぎた docker swarmつらそう code自動生成はツラミからの開放になるのか k8s時間とって触ってみる FPGAがどんなものかを理解するところからはじめる KHHH問題 講演がいろんなレイヤーの物があってとても刺激になった 次回はもっと規模が大きくなるとのことなので、参加したい! 運営の皆様、登壇の皆様、あり

    builderscon tokyo 2016に参加した #builderscon - tknzk's tech log
    mattn
    mattn 2016/12/04
    vim強い
  • buildersconに行ってきた感想 - 個人的なまとめ

    builderscon.io 駆け足で感想書く。 tl;dr 人口密度高くて盛り上がっている感がすごかった 生mattnさん見たかった 多様性がものすごかったので次回は全く違いものばかり聞いても面白いかもしれない 土曜にイベントがあると日曜日ガッツリ触れるからいい 参加したもの builderscon.io 午後から参加して人工知能の話を聞こうと思ってたけど、会場見取り図がよくわからずに適当に座ってたらこの話だった。が、すごい面白かった。話のテンポがすごく良くてみんな爆笑してた。ビールサーバーを作るってその発想もそうだけど、そこにラズパイや温度センサーつけてMackerelで管理するという発想が出てくることがすごい。これこそIoT。あと、ハードはお金がかかることがはっきりとわかった。(実際に買うと2.5万ぐらいで済むけど、開発費が9万弱だったらしい)あと、未成年判定でAzure Face

    buildersconに行ってきた感想 - 個人的なまとめ
    mattn
    mattn 2016/12/04
  • builderscon tokyo 2016で登壇&聴講してきました #builderscon - mumoshuのブログ

    builderscon toyko 2016はYAPCを長年運営されてきたlestrratさんが「より多様性のあるカンファレンスを」ということで企画された「知らなかった、を聞く」がキャッチコピーのカンファレンスです。 builderscon.io 僕はメインホールで登壇する予定だったのでずっとそこで張りながら以下の発表を聞いてました。 OSS は Windows で動いてこそ楽しい php.iniについて知る 人工知能によってプログラムを有機化する Highly available and scalable Kubernetes on AWS そろそろプログラマーFPGAを触ってみよう! 一から始めるJavaScriptユニットテスト Bluetooth キーボードの作りかた ざっと振り返ると、 GolangWindows対応のバイナリがよく提供されてる様を目にしていたのですが、その裏

    builderscon tokyo 2016で登壇&聴講してきました #builderscon - mumoshuのブログ
    mattn
    mattn 2016/12/04
  • builderscon tokyo 2016を終えて

    私、カンファレンス運営から引退するする詐欺をしてしまいました。当にすみません。 というわけで昨日はbuilderscon tokyo 2016の日でした。以下、私のオープニングスライドです。ノートがついていないのでなんのこっちゃかとは思いますが。 今回自分がこのような「技術者が楽しめる」「でもひとつの技術の枠にとらわれない」カンファレンスをやりたいと思った理由はオープニングで語らせてもらった通り、基的には自分が聞きたいトークを集めたいとか、楽しいお祭りの場を提供したい、というモチベーションがあったからです。 ですがそれ以外に自分がなんとなく感じてる不安に対する方策としてのbuildersconでもあります。それは自分がここまで属させてもらっていた広義のWeb業界の中で技術者として生き残っていくのはどんどん難しくなるだろう、という不安です(注:あくまで不安であり、何かの統計等からの推論で

    builderscon tokyo 2016を終えて
    mattn
    mattn 2016/12/04