暮らし 昔合コンにユニクロのパーカーで参加してしまい「800万年ぶりなので慣れておらず…」と言ったら即突っ込んでくれた人の事を今でも大切に思ってる
俺は広告ブロッカーを使う気になれない。 広告はウザいが、それでも広告を閲覧させられることはそのサイトのコンテンツを楽しむ上での対価であり、それを一方的に踏み倒す行為は道義に反する行為で、もし広告に対して許容できないレベルの不満があるならそのサイトは使わないというのが筋の通った行いだと思っている。 だけど、じゃあ俺は広告ブロッカーは許されざる邪悪と思っているかと言えば、そういうわけではない。 俺は昔ながらのインターネットの「(法に反さない限りなら)ハックしてなんぼ!」みたいな価値観を内面化している人間なので、広告ブロッカーが道義に反することは認めた上で、それもまた"アリ"だと思っている。 俺自身か広告ブロッカーを使わないのは、ただ無料コンテンツ提供者にも対価を返したいという自分のこだわりでしかない。 別に他人が広告ブロッカーを使っていても、それを責めようなんて気持ちは毛頭ない。 ……で、この
<米金利がやや低下する一方で、為替市場ではドル高円安がじりじりと進んだ。米国金利とは相いれないドル高円安が最近なぜ起きているのか、様々な見方がある......> 為替市場では1ドル160円台の大幅な円安が続いている。米国では、5月後半に米長期金利(10年物国債)が4.6%まで上昇した後、6月以降は4.3%付近にやや低下した。インフレが落ち着き、更に米経済の緩やかな減速を示す経済指標が増える中で、FRBの利下げ開始が9月会合にも実現するとの期待が強まり米金利が低下した。 米金利がやや低下する一方で、為替市場ではドル高円安がじりじりと進み、一時は38年ぶりとなる161円台まで円安が進んだ。ドル円は米国金利に連動して動くケースが多いのだが、6月からの円安の値動きはやや様相が異なっている。米国金利とは相いれないドル高円安が最近なぜ起きているのか、様々な見方がある。 現在起きている大幅な円安は持続し
政治やる前に、やってほしい人を人気投票で決めて、1番人気の1人に任せるってシステムじゃん これって競馬で言えば、馬券の発売を締め切った後、レースはせずに1番人気の馬が1頭だけウィニングランして帰ってくるように仕組みだよね 競馬見てもわかる通り、みんなが1番強いと思う馬と、実際にそのレースで勝つ馬は違うことも多いんだよ 競馬なら投票のあと、実際にレースをして1番強い馬を決めるわけだけど、選挙は全員でレースをするような機会が与えられない 政治家も得票率の高い数人を選出して合議で政治に当たらせ、1年後に評価して権力勾配を決めるような仕組みとかできないのかな? 都知事選で言えば、人気投票だけで決まるせいで、落選した石丸や蓮舫に投票した人が馬鹿にされる風潮が出ているみたいだけど、現時点ではこの選挙結果が正解だったか失敗だったかはわからないよね? 競馬では、政治と違いはっきり結果が出る分、逆のことが起
ガンダムの文脈なんだから「種よりハサウェイのほうが面白い」とか言われたんだろ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
榊 茂樹 (元野村アセットマネジメント チーフストラテジスト) 2024.07.08 消費者物価の上昇に追いつかない賃金 政府,日銀は年率2%程度の緩やかな物価上昇に対して賃金が物価を上回って上昇する姿を,物価と賃金の好循環として,経済政策上の目標としています。 しかし,実際には消費者物価の上昇に対して賃金の伸びが追い付かず,2022年から実質賃金の減少傾向が続いています。毎月勤労統計によれば,労働者1人当たりの現金給与総額は,4月には前年同月比+1.6%でした。一方,持家の帰属家賃を除く消費者物価総合は,4月には前年同月比+2.8%,5月は+3.3%と現金給与総額の伸びを上回っています。 ただ,消費者物価の基調を示す加重中央値は,5月には前年同月比+1.3%と,7か月連続で2%を下回る伸びに留まっています。円安などによる物価上昇圧力が一巡すれば,加重平均値である消費者物価総合の上昇率は加
やるだけが目的なら、何回かすればもうわかっちゃうからなあ 頭いい女なら、毎回会話のバリエーションがあっておもしろいとかあるけど セックスはなんだかんだ結局一緒じゃん 上達するにしても微々たる物だし
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く