タグ

2009年11月8日のブックマーク (6件)

  • J. Nakanisi Home Page

    雑感491-2009.9.29「八ッ場ダム どうする?(その2)−利水のためのダムは不要だと考える理由−」 A. 八ッ場ダムどうする(その2) すべてのダムはけしからん、だから、八ッ場ダムも中止だという筋道の論理展開をしてはいけないと思う。ダムの必要性は、場所により異なる。必要な場所もあるが、必要でない場所もある。環境影響の少ない作り方、使い方もあれば、そうでない場合もある。 しかし、利水(水道水や農業用水)のためのダムについては、我が国では、おしなべて新しく作る必要性が低い。多くの場所でそうだ。治水はやや状況が異なる。 利水の必要性が低いのは、八ッ場ダムでもそうだ。それは、日の特殊性である。 我が国では、水田を広げるために、あらゆる努力をはらって、農業用水確保が図られた。ともかく、利用できる水があれば、ひいてきて水田が作られた。既に、明治になる前である。その後も、新しい技術

    maturi
    maturi 2009/11/08
    ”水田が広がっている地域であれば、水不足はほとんど農業用水の水利転用で解決できる。””「1ヘクタールの水田(略)は1日約200トン、東京近郊(略)の人たちの使う水道水の量は、(略)農業用水の10分の1ほど”
  •  ワニガメ生態研究所

    物価が上昇し、フードもその影響を受ける中、お気遣いいただきありがとうございます。 みんな大いなコたちなので助かります! 気合いを入れて頑張ります!

     ワニガメ生態研究所
  • 「ヒトラーはサッカー代表監督」「日本は核使用国」 英子ども調査 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    第2次世界大戦中のナチス・ドイツの独裁者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)。(c)AFP/INP 【11月7日 AFP】英国の子どもの20人に1人が、第2次世界大戦中のナチス・ドイツの独裁者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)は「サッカードイツ代表チームの監督」で、6%が「ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)は大戦終結の祝賀式典」だと思っているという結果が、最近の調査で明らかになった。 また5人に1人はヒトラーの右腕だったナチスの宣伝相ヨーゼフ・ゲッベルス(Joseph Goebbels)と、ナチスから逃れた隠れ家で『アンネの日記(Diary of Anne Frank)』を書いたユダヤ人少女、アンネ・フランク(Anne Frank)との区別がついていなかった。 質問は9~15歳まで2000人の子どもたちを対象に多項選択式で行われ、欧州の多くの国で第1次大戦終結の日とされ

    「ヒトラーはサッカー代表監督」「日本は核使用国」 英子ども調査 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    maturi
    maturi 2009/11/08
    要求される正解がわからなかった子がやけになってウケを狙ったのかも知れない
  • 中心市街地活性化への道/クオールエイド

    ※公開されている記事のリンク・引用などのご利用について→こちら 掲載記事は不時・不断に改良します。関心領域はこまめにチェックしてください。 当HP上適切でないと判断される掲示板の書き込みは、告知することなく削除させていただきます。  このHPはInternet Explorer Ver.6.0 1024×768ピクセルで作成されています。 (有)クオールエイド 〒843-0022佐賀県武雄市武雄町大字武雄5598 TEL 0954-20-1170/FAX 0954-20-1141

  • 身体の情報構造@デブサミDAY2 (arclamp.jp アークランプ)

    デブサミ2日目です。東京大学 知能機械情報学の國吉康夫先生にお願いした「ロボットで分かった、人の構造が動きを導く」が凄すぎました。お願いしてよかったと、心から思います。 過去の僕の気づきは以下を参照してください。 デブサミ2008(08/2/13-14)のお勧め 1/2 ロボットから考える、身体性としての構造が持つ意味 今日、改めてお話を伺って気づいたのが「身体の情報構造」という言葉であり、ソフトウェアを「身体の情報構造を素直に駆動するもの」と捉えていたことです。 先生は「身体は思っているより賢い」と言われています。ジャンプのようなダイナミックな動きでも、身体が持つ骨と筋肉という構造が自然に動きを作りだす部分がある。これが「身体が持つ情報構造」という部分です。この身体が持つ情報構造を駆動し、創発的に振る舞いを生むのがソフトウェアの仕事です。 だから、振る舞いそのものを直接記述してはいけ

    maturi
    maturi 2009/11/08
    ロボット  情報構造 相互作用からの創発
  • tettai.jp - 農村 撤退 計画 林直樹 農業 再編 国土 集落 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.