タグ

ブックマーク / nikkan-spa.jp (200)

  • 「定額減税4万円では効果がない。消費税を減税すべき」と元日銀副総裁が断言するわけ | 日刊SPA!

    私は経済学者として国内外の大学で教鞭をとったりした後、’13~’18年には日銀行副総裁として金融政策の立案にも携わりました。そこで、感じたのは「経済を知れば、生活はもっと豊かになる」ということ。そのお手伝いができればと思い、『週刊SPA!』で経済のカラクリをわかりやすく発信していきたいと考えました。 6月から’24年分の所得税・住民税の徴収額から定額が控除されます。対象者は合計所得金額が1805万円以下の人です。減税額は納税者と同一生計配偶者、または扶養親族1人につき所得税3万円、住民税1万円で、合計4万円。家族4人世帯であれば、合計16万円が減税されます。 定額減税の目的は、賃金上昇が物価上昇に追いついていないことによる国民の負担を緩和することにあります。しかし、その緩和策は不十分と言わざるをえません。’24年4月の消費者物価は前年同月比2.5%にとどまっているとはいえ、生活を直撃する

    「定額減税4万円では効果がない。消費税を減税すべき」と元日銀副総裁が断言するわけ | 日刊SPA!
    maturi
    maturi 2024/06/29
    "デフレ完全脱却まで消費税率を最低でも5%に切り下げれば、消費が増え、景気が回復して税収が増え、財政再建が可能になります。"
  • 日銀が7月に決めた「YCCの柔軟化」ってなに?元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA!

    私は経済学者として国内外の大学で教鞭をとったりした後、’13~’18年には日銀行副総裁として金融政策の立案にも携わりました。そこで、感じたのは「経済を知れば、生活はもっと豊かになる」ということ。そのお手伝いができればと思い、『週刊SPA!』で経済のカラクリをわかりやすく発信していきたいと考えました。 日銀は7月に「長短金利操作」の運用を柔軟化しました。長短金利操作は短期金利(民間銀行が日銀に預けている預金金利)をマイナス0.1%、10年満期の国債金利を一定範囲に固定する金融政策で、YCC(イールドカーブ・コントロール)とも呼ばれます。 この“YCC柔軟化”とは、①長期金利(10年国債金利)の変動幅を±0.5%程度で維持することを「目途」とし、②指値オペ(日銀による無制限の国債買い入れ)の水準を0.5%から1%に引き上げたことを指しています。 1%の金利での指値オペとは、「日銀が10年物国

    日銀が7月に決めた「YCCの柔軟化」ってなに?元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA!
    maturi
    maturi 2024/06/29
    2023.9 "インフレ率が上昇している状況では0.7%くらいまで上がるのを許容したほうがYCCを維持できると判断したからでしょう。  柔軟化は引き締めではなく、長期金利一時的上振れリスクに備えたリスクマネジメントです
  • 橘玲氏が緊急提言「地獄の円安を生き抜く戦略」。賢い投資&消費術を伝授 | 日刊SPA!

    長期化する円安により、今後さらなる物価上昇が囁かれている──そんな地獄で私たちはどう生きていくべきなのか。ベストセラー作家・橘玲氏がSPA!読者に提言する。 現在の記録的な円安は、米国との金利差が原因とされているが、よく考えると理屈が合わない。日の銀行で、低金利で10億円を借りてドルに投資すると、5%の金利差に円安が加わることで、ダブルで儲かることになる。しかしこの取引にはドルを売って円を買う相手が必要で、こちらは金利差と為替差損で大損してしまう。こんなことは続かないので「金利平衡説(註)」では円は逆に高くなり、5%の金利差はそれによって相殺され、得も損もなくなるはずだ。実際、’11年に1ドル=76円台をつけた超円高のときも、日はゼロ金利で米国との金利差は大きかった。 金利差が開くたびに円安に振れ、その後は円高に戻っていくことをこれまで繰り返してきたわけだが、調整に時間がかかるのは「高

    橘玲氏が緊急提言「地獄の円安を生き抜く戦略」。賢い投資&消費術を伝授 | 日刊SPA!
  • “もはや安くない”鳥貴族。客離れを招いた“相次ぐ値上げ”は悪手だったのか | 日刊SPA!

    経済や決算書を読み漁ることが趣味のマネーライター・山口伸です。『日刊SPA!』では「かゆい所に手が届く」ような企業分析記事を担当しています。さて、今回は旧鳥貴族HDから社名変更したばかりの株式会社エターナルホスピタリティグループについて紹介したいと思います。 同社は均一料金が売りの「鳥貴族」を軸に規模を拡大してきました。長年「税抜280円均一」を維持し、安い居酒屋の代表格として消費者に認知されています。しかし、2017年以降は値上げを余儀なくされ、コロナ禍もあって業績は急激に悪化しました。従来の鳥貴族業態は限界を迎えているようです。とはいえ、ファストフード業態の開発やM&A、海外展開など、再起を図るべく近年では新業態を模索しています。鳥貴族の歴史と近年の施策について探ってみました。 「鳥貴族」は1985年、東大阪に1号店をオープンしました。翌86年からは250円均一の全品均一価格制を導入

    “もはや安くない”鳥貴族。客離れを招いた“相次ぐ値上げ”は悪手だったのか | 日刊SPA!
    maturi
    maturi 2024/05/11
    やったぞアベノミクス ありがとうマネタリーベース
  • 年収300万円以下でフェラーリを120回払い。10年前に700万円でF355を買った男の今――大反響・総合トップ10 | 日刊SPA!

    かつて貧乏カーマニアと言えば、「四畳半でカップラーメンをすすりながら高級スポーツカーに乗るバカ」というイメージだったが、近年のスポーツカーの暴騰によって状況は一変。昔ムリして高級スポーツカーを買った貧乏カーマニアは、すべて勝ち組になりました! ここにそのお手がいます! 茨城県水戸市在住の大野善直さん(54歳)です! 大野さんは22歳のとき、ド根性で新車のスカイラインGT-Rを520万円(総額)で購入。600馬力にフルチューンしてゼロヨン大会に出場し、優勝したこともあるが、当時は「大野君はクルマと結婚するの~?」と、からかわれていた。 しかし、農民的な性格により、32年後の現在もGT-Rを所有! 一時は100万円を切っていた中古車相場も、近年ぐんぐん上昇し、今では1000万円に近づいている。 大野さんが凄いのは、もう15年間くらいGT-Rの車検を取っていないこと。つまり自動車重量税も保険料

    年収300万円以下でフェラーリを120回払い。10年前に700万円でF355を買った男の今――大反響・総合トップ10 | 日刊SPA!
    maturi
    maturi 2024/05/04
  • 思春期特有の葛藤と格闘――それは「ふつう」を求める「ふつう」の私たちの物語だ/『ふつうの軽音部 ①』書評 | 日刊SPA!

    世の中には読んだほうがいいがたくさんある。もちろん読まなくていいだってたくさんある。でもその数の多さに選びきれず、もしくは目に留めず、心の糧を取りこぼしてしまうのはあまりにもったいない。そこで当欄では、書店で働く現場の人々が今おすすめの新刊を毎週紹介する。を読まなくても死にはしない。でもを読んで生きるのは悪くない。ここが人ととの出会いの場になりますように。 思春期に、あるいは若かりし頃に聴いた曲たち。その理由をうまく言葉に表すことはできないのだけど、なぜだか自分の心に響いてしまい、もはや自分のための曲なのではないかと思うような、そんな音楽があなたにもあるのではないだろうか。それはある種の衝動であり、自らを突き動かしていたその原理=理屈が理解できるのは、ある程度時間がたってからになる。 クワハリ(原作)・出内テツオ(漫画)『ふつうの軽音部』(集英社)を読んだ私は、大学時代にandy

    思春期特有の葛藤と格闘――それは「ふつう」を求める「ふつう」の私たちの物語だ/『ふつうの軽音部 ①』書評 | 日刊SPA!
    maturi
    maturi 2024/04/30
    生きづらさとふつう
  • 高速道路で“軽自動車を煽り続ける”70代の老人。まさかの言い分に唖然… | 日刊SPA!

    弁護士ドットコム株式会社が2023年に行ったアンケート調査によると、煽り運転を行った加害者の約6割は「後悔していない」と回答している。巻き込まれる側からすると、たまったものではないが、そういった人々が存在する以上は常に危険を察知しつつ運転する必要があるだろう。 会社員の大倉優太さん(仮名・26歳)も、“歪んだ思考を持つドライバー”から煽られて、冷や汗が止まらなくなった経験があるという。 「自分だけならまだしも、助手席に座る彼女の身にも危険が及ぶ出来事でした。今思い出しても虫唾が走ります」 それは今から3年ほど前のこと。大倉さんには付き合って3カ月になる彼女がいた。買ったばかりの軽自動車で温泉旅行に向かったそうだ。 「高速を走っていると、白いセダンがピッタリ後をついてくるんです。ですが、自分がいたのは追い越し車線ではなく走行車線でしたし、ノロノロと走っている訳でもなく、煽られる理由がわからず

    高速道路で“軽自動車を煽り続ける”70代の老人。まさかの言い分に唖然… | 日刊SPA!
    maturi
    maturi 2024/01/28
    まさかり続けて
  • 現代の既婚者同士の新しい関係性。「セカンドパートナー」とは | 日刊SPA!

    多様化する出会いと共に、男女の「結婚観」や「夫婦観」は常にアップデートされている。特に、現代の既婚者同士の間では、今までにない新しい関係性が生まれているという。『100歳まで出会える人生』などの著書を持ち、婚活ビジネスに詳しい三輪賢治氏が現代の男女の出会いを紐解いていく(以下、同書より一部編集のうえ抜粋)。 現代の既婚者同士の交際には、かつてはなかった関係性が生まれています。それは、「セカンドパートナー」です。 セカンドパートナーと聞いてもピンとこない方もいるかもしれません。セカンドパートナーとは、簡単に言えば配偶者以外の二番目のパートナーのこと。 不倫と何が違うかと言えば、必ずしも肉体関係があるとは限らないという点です。一般的に肉体関係のない不倫など考えられませんが、セカンドパートナーはプラトニックな関係が前提なのです。必ずしも肉体関係がないとは言い切れませんが、精神的なつながりを重視し

    現代の既婚者同士の新しい関係性。「セカンドパートナー」とは | 日刊SPA!
  • 月見バーガーを“年間100個食べる”マニア女性を直撃。「期間中は冷蔵庫を空にする」 | 日刊SPA!

    秋といえば欲の秋であり、中秋の名月の季節。そして、マクドナルドから期間限定で「月見バーガー」が発売される時期でもある。冬の風物詩「グラコロバーガー」に並ぶ根強い人気を誇り、今年は9月6日から発売される。 この月見バーガーの発売を誰よりも楽しみにしている人物がいる。期間中は毎日月見バーガーをべ、その都度感想を「月見バーガーと結婚するための101の方法」というブログでレポートする「月見バーガー大好き」さんという女性だ。一体何が彼女を駆り立てるのか。人の口から、ほとばしる“月見愛”を語ってもらいたい。 ——月見バーガーを今まで累計で何個べたか覚えていますか? 月見バーガー大好き:ブログを始めた2012年から数えると約800個です。それ以前にべたものを加えると、1000個は超えてますね。 ——年間の平均ではどのくらいですか? 月見バーガー大好き:ブログの黎明期は45個くらいだったんです。

    月見バーガーを“年間100個食べる”マニア女性を直撃。「期間中は冷蔵庫を空にする」 | 日刊SPA!
  • 派遣切りや雇い止めは、なぜなくならない?元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA!

    私は経済学者として国内外の大学で教鞭をとったりした後、’13~’18年には日銀行副総裁として金融政策の立案にも携わりました。そこで、感じたのは「経済を知れば、生活はもっと豊かになる」ということ。そのお手伝いができればと思い、『週刊SPA!』で経済のカラクリをわかりやすく発信していきたいと考えました。 コロナ禍は日の雇用制度の欠陥を浮き彫りにしました。’23年5月の厚労省の集計では、コロナ禍の解雇など見込み労働者数は14万人を超え、その45%は非正規雇用労働者でした。ここでは、2点指摘し、改善策を示します。 第一に、日では米国と異なり、会社都合による一時帰休(いったん退職してもらい、業績回復後に再雇用を約束する制度)に対しては、雇用保険を給付できません。日の雇用保険は仕事を探している失業者に対して給付されるもので、再就職が内定している人には給付できないのです。 日には、苦境に陥った

    派遣切りや雇い止めは、なぜなくならない?元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA!
    maturi
    maturi 2023/09/02
    一時帰休でも雇用保険が給付されるようにすると、企業は安心して解雇するようになります。そこで、米国では、失業保険税を企業だけが負担しますが、その税率は解雇率が高い企業ほど高くなるように設計されています。
  • 株価も動く日銀のやっている「YCC」ってなに?元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA!

    投資で勝つためには、各国が実施する金融政策も理解しなければならない。現在、大規模な金融緩和を実施している日銀は2023年7月28日「長期金利の変動幅を0.5%程度を目途に」と発表。すると、日経平均株価は大きく乱高下した。これはYCCと呼ばれる政策の柔軟化を発表したわけだが、YCCが何かを知らなければ、株価も動きも読めないだろう。そこで、今回は元日銀副総裁の岩田規久男氏が「YCCって何?」をわかりやすく解説。植田日銀総裁がやろうとしていることを教えてくれた。 日経済は1998年7月から’13年3月まで、年平均のインフレ率がマイナス0.3%のデフレになり、雇用が大きく悪化しました。これは国内総生産(GDP)に対する需要がその供給能力を下回る需要不足に陥ったからです。 そこで、日銀は2%のインフレ達成を目指して、’13年4月に「量的・質的金融緩和政策」を開始し、’16年9月からは「長短金利操作

    株価も動く日銀のやっている「YCC」ってなに?元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA!
    maturi
    maturi 2023/09/02
  • 「日本は若者よりも、高齢者を優遇している」って本当?元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA!

    私は経済学者として国内外の大学で教鞭をとったりした後、’13~’18年には日銀行副総裁として金融政策の立案にも携わりました。そこで、感じたのは「経済を知れば、生活はもっと豊かになる」ということ。そのお手伝いができればと思い、『週刊SPA!』で経済のカラクリをわかりやすく発信していきたいと考えました。 所得の不平等の程度を示す「ジニ係数」を見てみましょう。このジニ係数には、当初所得(税・社会保障によって再分配が行われる前の所得)と再分配所得(当初所得から税・社会保険料を控除し、年金や医療の現物支給などの公的補助を加えた所得)の2種類があります。 OECDのデータによると、どの国も、65歳以上と64歳以下(18~64歳)との再分配所得の格差は当初所得格差よりもかなり大きくなっています。どの国でも、65歳以上に対する公的補助を、64歳以下よりも優遇しているわけです。 なかでも日は特に高齢者を

    「日本は若者よりも、高齢者を優遇している」って本当?元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA!
    maturi
    maturi 2023/08/10
  • 日本は貧しい国なのか、それとも豊かな国なのか?元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA!

    私は経済学者として国内外の大学で教鞭をとったりした後、’13~’18年には日銀行副総裁として金融政策の立案にも携わりました。そこで、感じたのは「経済を知れば、生活はもっと豊かになる」ということ。そのお手伝いができればと思い、『週刊SPA!』で経済のカラクリをわかりやすく発信していきたいと考えました。 貧困を示す指標には、「生きていくうえで最低限必要な料さえ確保できない」状態にある絶対的貧困と、「その国・地域の水準で見て大多数よりも貧しい」状態の相対的貧困とがあります。 相対的貧困は等価可処分所得(年間手取り収入を世帯人員で調整したもの)の中央値の半分以下の所得(これを「貧困線」といいます)の状態のことです。世帯の生活水準の指標としては、世帯員が増えるほど一人あたりの生活費が割安になるため、一人あたりの可処分所得よりも、このような等価可処分所得で見るほうが適切です。 厚生労働省『国民生活

    日本は貧しい国なのか、それとも豊かな国なのか?元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA!
    maturi
    maturi 2023/08/10
    ”ここにも、デフレの悪と現役世代に冷たい社会保障制度の欠陥が表れています。”
  • 正社員と非正規で、実際どれくらいの格差がある?元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA!

    私は経済学者として国内外の大学で教鞭をとったりした後、’13~’18年には日銀行副総裁として金融政策の立案にも携わりました。そこで、感じたのは「経済を知れば、生活はもっと豊かになる」ということ。そのお手伝いができればと思い、『週刊SPA!』で経済のカラクリをわかりやすく発信していきたいと考えました。 日では1990年代以降、非正規社員が増加の一途をたどり、’22年の全体に占める非正規社員比率は37%で、ほぼ5人に2人は非正規となっています。なかでも、女性の非正規社員比率は53%で、2人に1人は非正規です。 アベノミクス以降、非正規社員の賃金は上がっていますが、それでも、’22年の正社員賃金の58%にとどまっています。非正規社員の賃金は正社員のように、年齢とともに上がることがないため、正社員と非正規の生涯賃金には億単位の差がつくのです。 厚生年金の有無で年金支給額も大きく変わるため、広い

    正社員と非正規で、実際どれくらいの格差がある?元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA!
    maturi
    maturi 2023/08/10
    日本の雇用制度では、正社員であることが、スキルアップを経て賃金を上昇させるうえで極めて重要になります。
  • 十分な賃上げを実現するには「人手不足経済」をつくるべき。元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA! | ページ 3

    東京大学大学院経済研究科博士課程退学。上智大学名誉教授、オーストラリア国立大学客員研究員などを経て、’13年に日銀行副総裁に就任。’18年3月まで務め、日のデフレ脱却に取り組んだ経済学の第一人者。経済の入門書や『「日型格差社会」からの脱却』(光文社)、『自由な社会をつくる経済学』(読書人)など著書多数

    十分な賃上げを実現するには「人手不足経済」をつくるべき。元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA! | ページ 3
    maturi
    maturi 2023/08/10
    未活用労働者ゼロの人手不足経済を実現するには、金融政策が現状の低金利政策を採用し続ける一方で、財政が緊縮財政から減税を主たる内容とする積極財政に転換することが不可欠です。
  • 十分な賃上げを実現するには「人手不足経済」をつくるべき。元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA! | ページ 2

    それでは、日の現在の労働市場の需給関係はどのような状況でしょうか。完全失業率や有効求人倍率で見るのが一般的ですが、非正規社員やパートタイマーなど雇用形態が多様化しているため、これだけでは雇用環境の実態を正しく把握できなくなっています。 このような考え方から、総務省『労働力調査』では「未活用労働指標4」という指標を用意しています。未活用労働者には、通常、報道されている失業者(完全失業者=無職の求職活動者)のほかに、もっと長い時間働くことを希望している就業者や就業を希望していながら自分に合う仕事がないなどの理由で求職を諦めた人(求職意欲喪失者といいます)が含まれます。 ’23年1-3月期の完全失業者は176万人で、完全失業率は2.6%でした。この完全失業率は“ほぼ完全雇用”であると考えられてきました。それに対して、完全失業者を含む未活用労働者は417万人に達します。 つまり、完全失業者以外に

    十分な賃上げを実現するには「人手不足経済」をつくるべき。元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA! | ページ 2
    maturi
    maturi 2023/08/10
    未活用労働者がなくなれば、賃金は本格的に上がります。そこまで労働の超過需要が大きくなれば、企業も正社員でなければ、雇用需要を満たせなくなる可能性が高まります。
  • 十分な賃上げを実現するには「人手不足経済」をつくるべき。元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA!

    私は経済学者として国内外の大学で教鞭をとったりした後、’13~’18年には日銀行副総裁として金融政策の立案にも携わりました。そこで、感じたのは「経済を知れば、生活はもっと豊かになる」ということ。そのお手伝いができればと思い、『週刊SPA!』で経済のカラクリをわかりやすく発信していきたいと考えました。 ’23年の春闘では約30年ぶりの高水準となる平均3.5‌8%の賃上げが実現したと最近報じられました。非正規労働者の賃金も時給ベースで5%上昇しましたが、満足に感じている人は少ないでしょう。十分な賃上げを実現するには「人手不足経済」をつくる必要があります。 人手不足経済とは、企業の労働需要が家計の労働供給を大幅に上回る状況です。この経済では、雇用契約において、労働者のほうが企業よりも強い立場に立てます。企業は賃金を引き上げなければ、十分な労働者を確保できません。 日では、残業代を支払わないサ

    十分な賃上げを実現するには「人手不足経済」をつくるべき。元日銀副総裁がわかりやすく解説 | 日刊SPA!
    maturi
    maturi 2023/08/10
    総務省では「未活用労働指標4」という指標を用意しています。無職の求職活動者の他、もっと長い時間働くことを希望している就業者や就業を希望しながらも合う仕事がない等で諦めた人(求職意欲喪失者)が含まれま
  • ラーメン店の「18歳未満入店お断り」掲示が炎上。“2年で数千万赤字”を乗り越えた店主の想い | 日刊SPA!

    店を経営していると避けられないのがクレーマーや迷惑客への対応。2018年、福岡県八女市にラーメン店「あなたの心を鷲掴み」をオープンさせた三浦隆寛氏(38歳)も、店が軌道に乗りはじめた直後から迷惑客との攻防戦が続いている。 三浦氏は自身が運営するYouTubeやTwitterなどで音をズバズバ発信し、さらに迷惑客対策のため店に掲げた「代表待ち・割り込み禁止 見つけ次第即退場」「18歳未満入店お断り」というルールがSNS炎上した経験を持つ。なぜそこまでして迷惑客対策に取り組むのか、三浦氏に話を聞いた。 三浦氏がラーメン業界に飛び込んだのは、18歳のとき。ラーメン店を含む飲店をいくつも展開する会社で働き、20代前半には店長に抜擢された。優秀な売上成績も残し、会社のトップとして活躍するなど、若い頃からラーメン漬けの日々を送っている。 「2013年には、日一のとんこつラーメン屋になること

    ラーメン店の「18歳未満入店お断り」掲示が炎上。“2年で数千万赤字”を乗り越えた店主の想い | 日刊SPA!
    maturi
    maturi 2023/07/30
  • 東京・湯島の治安が悪すぎる…ぼったくり常習犯の中国人女性、MDMA漬けのクラブも | 日刊SPA!

    maturi
    maturi 2023/06/10
    ”国が貧乏になると悪いことしか起きないのだ。” 何もかも日銀のせい。インフレ目標政策採用はよ
  • 「横浜・福富町の治安はマジでヤバい」違法カジノ、黒塗りの車、台湾人を騙る客引き中国人…たむろする不良フィリピン人も | 日刊SPA!

    「日がヤバい!」と言われ始めてしばらくたつが、当にヤバくなってきた。国が貧乏になると悪いことしか起きないのだ。「日のヤバい現場」第1弾は繁華街。各地で目を覆いたくなるような犯罪が頻発している。日に住んでいる身として、知っておいて損はない。

    「横浜・福富町の治安はマジでヤバい」違法カジノ、黒塗りの車、台湾人を騙る客引き中国人…たむろする不良フィリピン人も | 日刊SPA!
    maturi
    maturi 2023/06/10
    黄金頭師