タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (323)

  • 東京 練馬区・石神井公園駅前の再開発 異例の執行停止のなぜ? | NHK

    先日、再開発に携わる関係者から注目を集めた決定が裁判所から下されました。東京・練馬区にある西武池袋線の石神井公園駅前で進められている再開発事業について、一部地権者の申し立てに基づき、東京地裁が一時的に土地の明け渡しを停止する決定をしたのです。異例ともいえる決定が出された現場はどうなっているのか?早速、現地に向かいました。 ※私たちは「不動産のリアル」と題して、各地の不動産事情を取材しています。 皆さんの体験や意見をこちらまでお寄せください。 (首都圏局 不動産のリアル取材班/記者 牧野慎太朗) 現場は、西武池袋線の「石神井公園駅」前の商店街に面した一角にありました。 約6000㎡ある再開発エリアには、雑居ビルが建ち並び、ラーメン屋や居酒屋などの看板が掲げられていますが、すでにほとんどの店が閉店していました。店頭には「閉店」や「移転」を知らせる張り紙が出され、店内は暗く静まりかえっていました

    東京 練馬区・石神井公園駅前の再開発 異例の執行停止のなぜ? | NHK
    maturi
    maturi 2024/03/26
    ジャグジー
  • 脱毛エステ「通い放題」のはずが・・ 倒産・サービス変更 トラブルに注意!

    脱毛エステをめぐって「最初の4回分の代金を払えば、5回目以降は、無料で通い放題」などと言われ契約したのに、事業者が倒産した。サービスを受けられないのに、支払いが続いている、といったトラブルが増えています。今井解説委員。 ▼ 資格がない人でも施術ができる脱毛エステがあります。 このうち、脱毛エステは、一般的には、 ▼ 強力な医療レーザーなどを使う医療エステよりは痛みが弱いとされている一方、 ▼ 脱毛効果は低く、長期的に何度も通う必要があるとされています。 そして、この脱毛エステをめぐって、トラブルが急増しているのです。 【どのくらい増えているのですか?】 全国の消費生活センターに寄せられた脱毛エステに関する相談は、2022年度に急激に増えて、ほぼ2万件。そして23年度もまだ途中ですが、1万件を超える相談が寄せられています。 【急激に増えていますね】 その背景にあるキーワードが「無料で通い放題

    脱毛エステ「通い放題」のはずが・・ 倒産・サービス変更 トラブルに注意!
  • 「おはよう靴下」って、なぜ宮城だけ?

    今回のみやぎUP-DATEでは、こちらの投稿にお応えします! 「おはよう下」とは、「穴の開いた下」のことを指す、宮城の方言なんです。 しかし、県外ではほとんど使われていないようなんです。 どうして宮城県だけなんでしょうか? みんなは知ってる? 「おはよう下」がどれくらい使われているのか、街でインタビューしてみました。 「男の子の下が穴が開いていると『おはよう下になってるよ~』って。小学生くらいですね。」 「ピンとこない。『下に穴が空いた』としか言わない…」 「下の親指が出てて、それで友達に『あ、おはよう下だ』って言われたことがあります。」 ジャス隊が調べたところ、宮城出身の人の約6割が使っていました。 その中でも、10~30代の若者が多く使っていることが分かりました。 方言に詳しい人に聞いてみた! 宮城の方言に詳しい、宮城学院女子大学の志村 文隆教授にお話を伺いました。

    「おはよう靴下」って、なぜ宮城だけ?
    maturi
    maturi 2024/01/27
  • 新井誠「ルッキズムと法」

    広島大学 教授 新井 誠 1.ルッキズムとはなにか 皆さんは、ルッキズムという言葉を聞いたことがありますか。ルッキズムとは、「人の外見に基づく差別」のことを指します。また、「美人」とか「イケメン」といった言葉で表されるような人の外見を特に重視して物事を判断する傾向として外見至上主義と呼ぶこともあります。近年、SNSを通じて自分の画像をアップしたり、美容やフィットネスなど、自身の外見を磨いたりすることへの関心が、これまで以上に広がっているように感じます。そうしたなか、過度な外見重視の傾向を警戒するルッキズムへの関心が増しているともいえます。 まず、歴史的には、人種差別がありますが、これもある種のルッキズムです。また、太っている・痩せているといった体格、ケガやタトゥといった身体的特徴によるものがあります。加えて、伝統的に女性の顔を男性に比べて重視する社会通念が見られたことから、性差を理由とする

    新井誠「ルッキズムと法」
    maturi
    maturi 2023/12/08
    男女平等を目指すか
  • 中村天江「バイデン政権 注目の労働組合レポートを読む」

    連合総研 主幹研究員 中村 天江(なかむら あきえ) 2023年8月、アメリカ財務省から『労働組合と中間層』というレポートが発表されました。『労働組合と中間層』は、アメリカの中間層の人々が直面している仕事や暮らしの困難を乗り越えるために、労働組合がいかに重要か、そして、バイデン政権として労働組合の強化・拡大政策をどのように講じるつもりかをまとめた報告書です。 例えば、2020年以降、AmazonGoogle、Starbucksといった有名企業で組合結成が相次ぎました。2023年には、ハリウッドの脚家や俳優によるストライキも起きました。背景には、拡大する所得格差に対する怒り、生活の困窮や、技術革新に対する雇用不安や労働条件の悪化リスクがあります。 10月には、自動車大手3社 と全米自動車労働組合UAWが、賃金を4年半で25%上げることで合意しました。トヨタ、日産、ホンダといった日系自動車

    中村天江「バイデン政権 注目の労働組合レポートを読む」
    maturi
    maturi 2023/12/08
    労組は入っていない労働者の待遇改善も誘発します。配当を、従業員に振り分ける機能も。「労組の存在は、生産性向上にマイナスなのでは」に対して、「中立もしくはややポジティブ」と結論づけて
  • 1からわかる政治資金事件 立件は自民党安倍派・二階派・岸田派 野党は「裏金議員」と追及 政治倫理審査会 政倫審は? | NHK政治マガジン

    トップ 記事 特集記事 1からわかる政治資金事件 立件は自民党安倍派・二階派・岸田派 野党は「裏金議員」と追及 政治倫理審査会 政倫審は? 政界を大きく揺るがしている自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件。 「そもそも論」から、深まった疑惑、東京地検特捜部の捜査、それに自民党の派閥解散をめぐる政局、国会では「裏金議員」と追及する野党側、そして政治倫理審査会をめぐる最新の動きまで徹底解説します。 一連の取材では、生々しく問題の実態を語る証言も入手しました。 いったい何が起きているのでしょうか? (※3月22日、一部更新しました) 【目次👇👇】 ●下村氏の政倫審の説明はどう受け止められた? ●参院政倫審、実態解明につながったのか? ●捜査はどういう結論に? ●そもそも政治資金問題のきっかけは? ●「キックバック」とは? ●捜査当局はどう動いたのか? ●その後実態解明は進んだのか? ●

    1からわかる政治資金事件 立件は自民党安倍派・二階派・岸田派 野党は「裏金議員」と追及 政治倫理審査会 政倫審は? | NHK政治マガジン
    maturi
    maturi 2023/12/05
    安倍政権喜び組 at the NHKはいずこ
  • 追跡 東京都内で密かに進む“令和の地上げ” その実態は | NHK

    東京の都心にある一等地。その一角に異様な光景が広がっていました。ビルの出入り口につり下げられていたのは悪臭を放つ生魚や生肉。そして、壁になぐり書きされた「解決済み」という文字。そこで行われていたのは、ビルの入居者に対する執ような「地上げ」でした。一体誰が、何のために。私たちは取材を始めることにしました。(首都圏局 不動産のリアル取材班/古湖美・竹岡直幸・尾原悠介) 関連記事 マンション高騰 東京で再び地上げ “都心に土地ないから作る” ※空前の高騰が続く令和の不動産市場。その舞台裏で何が起きているのか、私たちは「不動産のリアル」として取材を続けています。みなさんからの情報や体験をこちらまでお寄せください。 問題のビルは築49年、地下1階、地上4階建ての建物。多くの乗降客が行き交う都心のJRの駅から歩いて数分。閑静な住宅街を抜けたところにそのビルはありました。 若者や外国人が入居し、さらに

    追跡 東京都内で密かに進む“令和の地上げ” その実態は | NHK
    maturi
    maturi 2023/12/04
  • 【まとめ】阿波おどり「プレミアム桟敷席」が違法状態 経緯は | NHK

    徳島市の阿波おどりで、1人20万円の「プレミアム桟敷席」が建築基準法に違反した状態で提供されていたことが分かりました。阿波おどりの実行委員会は問題のいきさつや原因を確認し、9月の会合で報告することにしています。問題のいきさつをまとめました。 1席20万円 「プレミアム桟敷席」とは 「プレミアム桟敷席」は徳島市の阿波おどりに海外富裕層を取り込もうと、ことし初めて設置されたもので、東京のイベント会社が企画や会場の設営を担当し、踊り手団体や経済団体、それに市役所などで作る実行委員会が全体の運営を担いました。 市内の藍場浜演舞場に1人20万円で1公演につき最大20人分が用意され、県産材を使った事や踊り手と交流できるサービスが提供されました。 阿波おどり期間中は、台風で中止された最終日を除き8月12日から3日間、あわせて6公演で提供されました。 なぜ“違法状態”で提供? いきさつを確認へ 徳島

    【まとめ】阿波おどり「プレミアム桟敷席」が違法状態 経緯は | NHK
    maturi
    maturi 2023/12/04
    NHK地方局にしては長く残っている
  • 取材に関する情報の流出について

    (報道資料) 2023年12月1日 NHK広報局 取材に関する情報の流出について NHKの記者が、先月、取材したインタビューの内容メモなどが、インターネット上に 流出したことが分かりました。この内容メモに接することができる人物の中から流出さ せた者の特定を進めた結果、NHKの子会社が契約している派遣スタッフが、きょう、 自分が流出させたと認めました。この派遣スタッフは、「大変なことをしてしまい、申し 訳ありません」と話しています。 NHKは、インタビューに協力していただいた方に、お詫びいたしました。 (NHKコメント) 「取材に関わる情報が外部に流出したことは、取材対象者との信頼関係を損なうだ けでなく、NHKに対する視聴者の皆さまからの信頼を損なう、あってはならないこと で、深くお詫び申し上げます。事実関係をさらに調査したうえで、厳正に対処してまい ります。また、管理体制を強化するなど再

    maturi
    maturi 2023/12/02
    木で鼻をくくる
  • インフルエンザ患者数 今シーズン最多 群馬 千葉 栃木 茨城 神奈川 東京で前週より患者増 | NHK

    インフルエンザの感染状況についてです。 全国の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は、11月19日までの1週間で1医療機関あたり21.66人と、前の週から増加し、今シーズンで最も多くなりました。 関東地方は、群馬県が24.15人、千葉県が21.84人、埼玉県が21.71人、栃木県が21.55人、茨城県が17.49人、神奈川県が14.64人、東京都12.25人と「注意報レベル」の10人を超えています。 日感染症学会のインフルエンザ委員会で委員長を務める、倉敷中央病院の石田直副院長は「まだピークとは言えない。抗インフルエンザ薬を処方された患者の数は今週にかけても増えていて、今後さらに増えるのではないか」と述べています。 国立感染症研究所などによりますと、11月19日までの1週間に全国およそ5000か所の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は10万6940人で、1医療機関あたり

    インフルエンザ患者数 今シーズン最多 群馬 千葉 栃木 茨城 神奈川 東京で前週より患者増 | NHK
    maturi
    maturi 2023/11/25
    インフルエンサー
  • 深まる対立 川勝静岡県知事VS県議会自民党 「コシヒカリ発言」のその後は? | NHK政治マガジン

    静岡県の川勝平太知事と、県議会最大会派の自民党との対立が深刻化している。 「御殿場にはコシヒカリしかない」 多くの批判を呼んだ、おととし=2021年のいわゆる「コシヒカリ」発言以降も不用意な発言や対応が続く川勝。ことし7月には自民党から不信任決議案が提出され、その後も県議会で自身の発言や政治姿勢について厳しい追及を受けている。政治家の発言の重みとは。議会のあり方とは。 (静岡局・仲田萌重子) ※NHKプラスでも配信しています。11月21日「たっぷり静岡」解説はこちら 配信期限 :11/28(火) 午後6:59 まで なぜ不信任決議案が? 不信任決議案が提出されたのは、川勝の軽率とも言える対応が原因だった。 おととしの「コシヒカリ発言」を受けて県議会から辞職勧告決議を突きつけられた川勝は「みずからへのペナルティー」として、給与やボーナス合わせて440万円あまりを返上する意向を表明。 【リンク

    深まる対立 川勝静岡県知事VS県議会自民党 「コシヒカリ発言」のその後は? | NHK政治マガジン
    maturi
    maturi 2023/11/24
    対 立川 勝
  • 「逆さスマホ」で“映える”写真を撮る プロが伝授する撮影術 | NHK

    秋が深まり紅葉が見頃を迎える時期。 素敵な景色をスマホで撮っても、なんだかパッとしない写真になってしまった… そんな経験ありませんか? 今回は植物写真のプロにスマホでできる簡単な“映える”秋の一枚の撮影方法を教えてもらいました。

    「逆さスマホ」で“映える”写真を撮る プロが伝授する撮影術 | NHK
  • クマ被害過去最悪!"アーバンベア"対策は?いざという時身を守るには?

    ◆クマに襲われけがをするなど被害にあった人の数が過去最多に ◆クマの出没が増えている理由 直接の原因は、今年はエサのドングリが全国的に不作でエサを求めて行動範囲が広がっていることが挙げられますが、中長期的には、過疎化や耕作放棄地の増加などで市街地近くまでクマが身を隠して近づける草木が茂る場所が増えたことがあるとされます。 さらにクマは嗅覚が優れているので、庭の柿や栗の木に実が残っていたり生ごみが外に放置されていたりするとその匂いにひかれて街中に入り、それを繰り返すうちに人を恐れなくなっているのではないかとも指摘されます。 ◆対策・身を守るために 国はきょう緊急で関係省庁の連絡会議を開き、自治体がクマを捕獲する費用の支援など対策を強化する方針です。こうした対応に追われる自治体の支援は欠かせませんし、加えて私たちも、山に入る時だけでなく畑仕事や草木が多い場所に行く時も鈴など音の出るものを身につ

    クマ被害過去最悪!"アーバンベア"対策は?いざという時身を守るには?
    maturi
    maturi 2023/11/03
  • 千葉駅周辺でイノシシ出没 かまれて3人けが 捕獲の一部始終は | NHK

    25日未明、千葉市の中心部にイノシシが現れました。周辺では相次いで目撃情報が寄せられ、午前9時すぎ、警察などによって港で捕獲されました。 目撃した男性1人と、捕獲にあたった警察官2人をかんでケガをさせたイノシシ。 捕獲の一部始終をNHKのカメラマンが撮影していました。 千葉駅近くでイノシシ目撃 警察によりますと、千葉市中央区の住宅街などで、25日午前0時すぎから、イノシシの目撃情報が相次いで寄せられました。 目撃情報があったのは、JR千葉駅や千葉みなと駅の周辺の次の地域です。 赤丸が通報場所、黄丸の場所で捕獲 (地図はグーグルマップより) 警察に寄せられた通報は次の通りです。 ●午前0時14分 中央2-3-16 ●午前0時21分 新宿2-8 上中公園 ●午前0時23分 登戸1-15-32 ●午前0時25分 新田町16-7(セブンイレブン千葉新田町店) ●午前0時半 新宿2-15-1(新宿小

    千葉駅周辺でイノシシ出没 かまれて3人けが 捕獲の一部始終は | NHK
    maturi
    maturi 2023/10/25
    ちばば
  • 渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK

    ハロウィンの前後、「渋谷に来ないで」。 渋谷区長が出した異例のメッセージ。背景にあるのは、急増する「路上飲み」の存在です。センター街を中心に路上で飲酒する人の姿が目立つ渋谷の夜。ケンカなどのトラブルや散乱するゴミが後を絶たず、ハロウィーンの時期に深刻なトラブルを招く温床になると警戒を強めているのです。 なぜ、渋谷に「路上飲み」が根づいてしまったのか。その理由を求めて「路上飲み」の現場に密着すると、SHIBUYAから世界に広がった誤解が顔をのぞかせていました。 (首都圏局/記者 眞野敏幸) 「渋谷に来ないで」発言の裏に路上飲みの横行 「渋谷に来ないでほしい」。来、街を訪れる人を歓迎する立場の渋谷区長が出した異例のメッセージが「路上飲み」の現場に密着しようと思ったきっかけでした。区長は9月の会見に続いて、10月には海外メディア向けにもメッセージを出し、地方自治体としては異例の海外発信に踏み切

    渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK
    maturi
    maturi 2023/10/25
    ”渋谷のような繁華街で、路上飲みができるというのはおもしろい。初めてコンビニでビールを買って路上飲みをした時は、こんなことをしていいのかなと思った。アメリカではダメだから。”
  • 福島県国見町 国の寄付制度を利用した大型事業中止 | NHK

    去年国見町は、新しい産業を作りたいなどとして、高度な救命活動を行うための高規格救急車の研究開発とリースを行おうと、およそ4億円の事業を計画しました。高規格救急車は完成しましたが、ことし3月にリースと一部の研究開発は中止されました。 はい。これは、企業版ふるさと納税という制度で寄せられた寄付です。この制度は、地方創生につながる自治体の事業に企業が寄付した場合に、寄付額のおよそ9割に相当する税負担が軽減されるものです。実は今回、この制度が不適切に使われたおそれがあることがわかりました。

    福島県国見町 国の寄付制度を利用した大型事業中止 | NHK
    maturi
    maturi 2023/10/11
    企業版ふるさと納税  実はこの寄付をしたA社・B社・C社と発注を受けたD社は、A社を中心とする同じグループの企業だったことがわかりました。
  • いつまで続く物価上昇 今後の見通しや物価高の対策はどうなる? | NHK

    家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる消費者物価指数。 2023年8月の指数は、天候による変動が大きい生鮮品を除いた指数が、去年(2022年)の同じ月より3.1%上昇しました。上昇率は7月から横ばいで、3%以上となったのは12か月連続です。 専門家は「これまでの物価上昇ペースが極めて速かったので、来年にかけては緩んでいくだろう。ただ、注意しなくてはならないのは、緩んでも上昇はするので生活への悪影響は続き、消費者にとっては厳しい」と話しています。 総務省によりますと、先月・8月の消費者物価指数は生鮮品を除いた指数が2020年の平均を100として去年8月の102.5から105.7に上昇し、上昇率は3.1%でした。 上昇率は7月から横ばいで、3%以上となったのは12か月連続です。 このうち「生鮮品を除く料」は9.2%上がり、大幅な上昇が続いています。

    いつまで続く物価上昇 今後の見通しや物価高の対策はどうなる? | NHK
  • 料理研究家 川上文代さんと行く!千葉・館山 食の魅力を満喫スペシャル | NHK

    千葉県館山市で、クッキング大使として活動する料理研究家の川上文代さん。 川上さんと一緒に、直売所や畑など、旬の材とそのおいしさの秘訣を探りに行ってきました。 素材の味を存分にいかした絶品料理もご紹介します。 (ひるまえほっと/リポーター 小村弥生) 料理研究家 川上文代さん 生まれも育ちも千葉 館山。 館山市のクッキング大使として、地元の材を使ったレシピを数多く紹介しています。 ●落花生の塩ゆで <材料>(2人分) ・生落花生(殻付き) … 500g ・水 … 2リットル ・塩 … 大さじ2 <つくり方> 1.落花生は、殻同士こすり洗いして、水の色が透明になるまで何度か洗う。 2.鍋に水と塩を入れて沸かし、(1)を入れて約30分間ゆでる。 3.殻をむいてべてみて、硬ければ時間を追加してゆでる。 4.そのまま15分間置いて、中まで塩味をしみ込ませてからざるにあける。

    料理研究家 川上文代さんと行く!千葉・館山 食の魅力を満喫スペシャル | NHK
    maturi
    maturi 2023/09/23
    ちばば
  • “乳酸パワー”で持久力アップ! ~あなたもできるトレーニング法~ - NHK クローズアップ現代+

    「あー、乳酸がたまって体が動かない…」。スポーツ経験者なら一度はそんな言葉を口にしたことがあるだろう。長年、保健体育の教科書にも“疲労の源”と紹介されてきた乳酸。実は最新の研究で、その逆、“エネルギーの源”となり、“持久力の向上”につながることが証明された。いま、五輪競泳金メダリストの萩野公介選手らトップアスリートから、市民ランナー、高齢者にいたるまで、乳酸を意識したトレーニング方法が広がり、大きな効果を上げている。“厄介者”から“救世主”として一躍注目を浴びる、“乳酸革命”の最前線に迫る。

    “乳酸パワー”で持久力アップ! ~あなたもできるトレーニング法~ - NHK クローズアップ現代+
    maturi
    maturi 2023/09/01
  • 親が陰謀論を信じ込んでしまった… 苦しむ子どもたち - #みんなのネット社会 - NHK みんなでプラス

    「元のお母さんに戻ってほしい」 取材に応じてくれた2人の大学生は、そう口をそろえました。 2人とも「母親が“陰謀論”を信じ込んでしまい、親子関係に亀裂が入った」というのです。 “陰謀論”とは「世界はディープ・ステート(闇の政府)が操っている」「ワクチンにはマイクロチップが埋め込まれている」など、政治的・社会的な出来事などについて、背後に大きな力が働いているという考え方。 親子に何が起こったのか、そして身近な人が陰謀論を信じ込んだらどうすればいいのか、取材しました。 (「フェイク・バスターズ」取材班) スマホの“おすすめ”動画が母を陰謀論に引き込んだ ~ちひろさん(仮名)のケース~ ちひろさん(仮名) 「理想を言えば、陰謀論にはまる前までの母親に戻ってほしいというのは常にいちばんにありますけど、もうそれは不可能に近いんだろうなって…」 母への思いをそう語るのは、大学4年生のちひろさん(仮名)

    親が陰謀論を信じ込んでしまった… 苦しむ子どもたち - #みんなのネット社会 - NHK みんなでプラス
    maturi
    maturi 2023/08/31
    がんばれアベノミクス