タグ

AfterEffectsとScriptに関するmaxcaffyのブックマーク (8)

  • CommandID

    app.executeCommand()で使えるリスト app.findMenuCommandId(menuString); の返り値をリスト化しています リスト化しなくてもメニューの文字列から動作させることが出来るのですが、 MacのAE日語版だと app.executeCommand(app.findMenuCommandId(“プロジェクトを開く…”)); で動くのですが、 WindowsのAE日語だと app.executeCommand(app.findMenuCommandId(“プロジェクトを開く(O)…”)); になってしまいます しかもAE7では app.executeCommand(app.findMenuCommandId(“プロジェクトを開く…(O)”)); です 英語版では app.executeCommand(app.findMenuCommandId(“O

    CommandID
  • After Effects Scripts, Courtesy of CRG

    Feel free to make my day (heck, maybe even my week) by donating some scratch for my attempts at helpful geekiness. Connect_Vertex_to_Point.jsx Allows the animation of individual mask vertices by "linking" a vertex to any two-dimensional point property (like position, track point attach point, "point" expression control, etc). updated 12-16-2007 improved to work with AE CS3! ('bout time!) New! 10-2

  • After Effectsプロジェクト整理術~その名もTidyUp

    なんで誰も教えてくれなかったんだ!!こんな便利なスクリプトがあったなんて。。知ってる人には「バカバカしい何いまごろ言ってんの?」って話だろうけど、知らなかった僕にはここ数年で最も感動の情報だった。涙がにじんで画面がよく見えないがブログに記す。どうやってもなにやってもどう頑張ってもグチャグチャになってしまうAfter Effectsプロジェクトウインドウの中身。悩んでたのはオレだけじゃなかった!これは人類普遍の悩みだったのだ。今日から一瞬で整理できます。ああ、うれしい。 AE四天王の1人もグチャグチャだった 発端はAfter Effects使いなら誰もが知る達人、Gray MachineことHarry J Frankさん。つい先日、こう呟いていた。 Is there a script that will take my big mess of an AE project and magica

  • After Effects スクリプトリファレンス

    このサイトについて このサイトはAdobe After Effectsのスクリプトリファレンスです。バージョンごとの対応状況は「バージョンによる変更点」を参照してください。 また各ベージの右上に「CC」「CS6」といったように対応したバージョンを記載しています。CS4よりも古いバージョンの互換性は記載していません。 オブジェクト、アトリビュート、メソッドなどの基的な構成や名称は「After Effects CS6 Scripting Guide」やAfter Effectsのヘルプに準じてます。(一部異なる表記をしている場合があります) サイトで独自に追記した項目や図版は「ノート」欄に記載してあります。当然ながら、これは「After Effects CS6 Scripting Guide」には記載されていません。 サンプルは「After Effects CS6 Scripting Gu

  • AE Sweets

    Our products Each product is created with tons of love and we hope you'll love it too!

    AE Sweets
  • アニメの道具箱 Top

    現場で使える道具 映像を作る人のためにハード&ソフト環境を整えるべきですが、現場ではコンピューターに作業を合わせているのが現状です。コンピューターを使える道具にしたい。そんな願いでこのサイトを「デジタルアニメの道具箱:dA-tools」という名前で立ち上げることにしました。使える機能は使い倒せ!無いものは作れ!をモットーに、ExpressionやJavaScriptを使いこなす為に必要な知識、情報を提供していければと考えております。少しでも現場スタッフの手助けになれば幸いです。 閉鎖、中断について 2018年にサーバーにマルウェアを仕込まれDDOSマシンにされたので急遽HPを閉鎖しました。調べてみると書き換えられているファイルが多数有り、問題点を逐一割り出し修正するのは不可能でした。 また、スマホやタブレットでの閲覧など、開設当初とはWEB環境も変わり、HTMLの大幅改訂(HTML5対応)

    アニメの道具箱 Top
  • ExpandComp

    version.1.2 PreComposeしたレイヤーを元に戻すAE Scriptです。 PSDのBGファイルを展開するとか、プリコンポーズしたら結果が変わっちゃった、とか..... 概要 プリコンポーズを展開してレイヤーの階層を上げるスクリプトです。言い換えればメニューのレイヤー→プリコンポーズの逆コマンドです 。 動作環境 AfterEffects 6.5J & 7.0(Pro)& CS Macではインターフェースを調整する必要があります。 種別 フリー 更新 ver 1.1  06/7/11展開する際にトランスフォーム(位置、スケール、アンカーポイント、回転)PreCompかオリジナルのどちらにするかボタンで選べるようにしました。※ただしキーフレームアニメーションの設定は無視されます ver 1.2  09/2/28展開後にnulを追加してリンク出来るようにしました。幾つかのエラー

    ExpandComp
  • Ease and Wizz

    Introduction Ease and Wizz is a set of expressions for After Effects that give you more ways to interpolate between values. The obvious use is in motion, but they can be used on animated properties of any kind. They're applied with an After Effects-ish palette that can be docked, so it's very easy to use. A while back, Flash guru Robert Penner created a suite of extremely useful easing equations t

    Ease and Wizz
    maxcaffy
    maxcaffy 2014/01/24
    AEのイージングを楽にするプリセット
  • 1