タグ

2015年8月23日のブックマーク (26件)

  • オランジェ大好きなの。明治オランジェット ビターチョコレート - おうつしかえ

    ショコラ...それは魅惑の味。 banban.hatenablog.com もうね、ショコラ熱が高まっているわけです。 あ~~~~~おいしいチョコレートべたいっ!(>_<) が!しかしチョコレートもおいしいのは高い! そんな、貧乏と欲望のせめぎ合いの中で買ったのが オランジェット!! オランジェ大好きなのです。 だからレモンのほうが安かったけど(20円くらいだけどね)、オランジェを選びました。 [広告] わたしもオランジェへの愛はこちらの記事で。 banban.hatenablog.com しかも、つまんでべられる小粒タイプ。 チョコレートの中にオレンジピールが入っています。 おいしいわ~~ もっとパクパクとオレンジピールべたい。 オレンジピール・オレンジ風味のやわらか糖衣・ビターチョコレートの3層構造 3層構造により、オレンジの濃密な味わいとビターチョコの味わいが口いっぱいに広がり

    オランジェ大好きなの。明治オランジェット ビターチョコレート - おうつしかえ
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    これは美味しいわー。オレンジとチョコとか美味しいわー。
  • 世田谷区たまがわ花火大会に行ってきた - ぐるりみち。

    毎年の恒例行事。世田谷区たまがわ花火大会に行ってきました。 はなび 連れにスーパーカメラマンがいたので、自分はきれいな写真どうのというよりは、いろいろと設定を適当にいじって遊んでいたような格好です。知識も技術もない人間が花火を撮影すると、こうなる──ということで。 変わらぬ花火と、変わった目線 2015年 世田谷区たまがわ花火大会 公式サイトによれば、2015年の来場者数は39万人だったとの話。とんでもない人混みに翻弄されつつも、ひと夏の良い思い出になりもうした。いやー! やっぱり夏は花火ですね! 自分で燃やすほうはしばらくできていないけれど。 子供の頃はおじいちゃんおばあちゃんを手をつなぎ、隅田川花火大会に行くのが習慣だったけれど、ここ数年はこちら。昔と比べれば、身体も精神も環境も何もかも変わってしまったけれど、それでもなお変わらない「花火」は、いつの時代も夏の風物詩として大好きでござる

    世田谷区たまがわ花火大会に行ってきた - ぐるりみち。
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    スーパーカメラマンいいなぁ。カメラに興味出てきてるので、聞ける人がほしい。笑
  • ミルクティー、トマトジュース、コーヒーetc...いろんな飲み物でカキ氷を作ってみた。 - よしまのメモ帳

    少し前のラジオで「いろんな飲み物を凍らせてかき氷を作る」という企画がありました。 それに触発されて、自分も家にある飲み物でかき氷を作ってみました。 おにぎりのフィルムを剥くとかかき氷作るとか、視覚的ラジオ聴きすぎだろ…(笑) かき氷って好きなんですが、シロップがどうしても余っちゃうんですよね。 炭酸を入れてメロンソーダとかにしたこともあるんですがそれでも余る。 そして飽きる。(笑) 飲みものなら余ったら飲めばいいので気軽に作れそうです。 今回凍らせた飲み物は5つ。 午後の紅茶ミルクティー 野菜ジュース トマトジュース コーヒー(無糖) ファンタ梅 いろんな飲み物をかき氷にしてみた。 午後の紅茶ミルクティー 夏休み限定で原宿に午後ティーのかき氷をべられるお店がオープンしたそうなので、これだけは午後ティを買って作ってみました。 凍らせてもミルクティー色のままで一安心(笑) 今時手動のかき氷機

    ミルクティー、トマトジュース、コーヒーetc...いろんな飲み物でカキ氷を作ってみた。 - よしまのメモ帳
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    炭酸とは盲点。あのくらいの甘さのものは、凍らせると確かにちょうどいいかも。逆に午後ティーとかは味が感じなくなっちゃいますものね。
  • 幸せな記憶のぶどうパン - お菓子とネコ、たまに着物

    ちょっと遠いところに、おいしいパン屋さんがあると聞いて、やっと行くことができました。午前中なのに、もうあんまりパンがなくて、それでもいくつか買うことができました。 写真はぶどうパン。面白い形だと思って写真を撮りました。長さ約15センチのずんぐりしたパンは、バターロールのようにくるくる巻いて成形してあり、表面に飾りのような切れ目があります。 かっぶりつくにはちょっと大きいので、スライスしてべました。少しだけ目のつまった、引きのあるおいしいぶどうパンでした。ただおいしいだけでなく、何か懐かしいような風味で、子供の頃ぶどうパンが大好きで大好きで、大好きだったことを思い出しました。そして、日頃はすっかり忘れている子供時代のあれこれも浮かんできました。 そういうパン、ありませんか? パンに限らず、懐かしさに思わず買ってはちょっとがっかり…ということもよくありますが、このぶどうパンは何だか幸せな気分

    幸せな記憶のぶどうパン - お菓子とネコ、たまに着物
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    そういうパン、あります。シンプルなぶどうパンって、子供の頃からよく食べてたなー。
  • 衝動的に誰かを批判する前に意識しておきたいこと - Konifar's WIP

    ネットを見ると、ほぼ毎日誰かを批判する記事やコメントが上がっていて、なんだか殺伐としているなぁと感じています。 中には脊髄反射で感情のままに批判しているようなのもあって、投稿する前に少し落ち着いた方がいいんじゃないかなぁと感じることもあります。 ただ、こういうのは端から見た感想であって、言ってる人と温度差あるのは当然だよなぁとも思うんですよね。自分も衝動的にイラッとして誰かを批判したくなることはありますし、客観視している今のうちに考えをまとめておこうと思います。 一口に批判といっても、仕事上の衝突やデモでの政権批判など色々ありますが、今回はネット上で特定の誰かを批判する前に意識しておきたいことに絞って整理してみます。 何が気にわないのかよく考える 「なんか読んでてイラッとする」、「なんかこいつムカつく」といった最初の感情のままに批判する前に、一度落ち着いて何が気にわないのか考えてみた

    衝動的に誰かを批判する前に意識しておきたいこと - Konifar's WIP
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    気付きがないものはヘコむだけなんすよね。
  • ブログアイコンを人面ワニに変更しました - Yukihy Life

    ブログをはじめてだいたい9ヶ月くらいかと思いますが、ここで思い切ってアイコン変えてみました! ブログアイコン変えました! 他の方が募集を出したりしている中、自分もいいなあと思っていました。 最初は自分も募集をしてみようかなあと思っていたのですが、多分他の方と比べて絡みとかいろいろと少なくって「絶対集まらない…」という思いが強く、ビビりましたorz 例えばチルドさんのアイコン、最高ですよね! cild.hatenablog.com 応募総数103点!!どっひゃあああああ!数もすごいけど、アイコンのクオリティが高い!うらやましいです当に!! ということで変更しました 変更前はこんなんでした。 これ、だいぶ前に美大生の友人に描いてもらった似顔絵なのですが、実はかなり似ているんです。もともと僕の顔はドラえもんと綾野剛を9:1でミックスしたようだと言われるのですが、あまりに似ているためディスりはて

    ブログアイコンを人面ワニに変更しました - Yukihy Life
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    いいすねー、ワニワニパニック!(違 身近にイラストが描ける人がいて羨ましい〜。僕も変えたいです。
  • atentblog.com

    This domain may be for sale!

    atentblog.com
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    動画対応はでかいですね! Androidユーザーじゃないのが切ない^^
  • 「天空のあん 冷製クロワッサン」を食べてみました(アンティクルファーストリミテッド ) - まさやんの甘い日記

    「天空のあん 冷製クロワッサン」をべてみました。(アンティクルファーストリミテッド ) 2015年4月14日に発売された商品になります。 ローソンで購入。価格は248円(税込)です。 クロワッサン+生クリーム ▲「天空のあん」というブランド名なんですね。 ここのブランドのパンは初めてべます。 さくさくでしっとりした柔らかい薄皮クロワッサンに、ケーキの職人がつくるカスタードを少し加えたディプロマット仕上げの格自家製生クリームをたっぷりと中に詰め込んでクリーミーに仕上げました。和と洋の絶妙なハーモニーが楽しめます。 アンティクルファーストリミテッドのウェブサイトから抜粋。 ▲クロワッサンに生クリームという組み合わせは珍しい。 それにしても、美味しそうな写真だなあ・・。 ▲カロリー表示はないですね(^_^;) アンティクルファーストリミテッドという会社名は初めて知りました。 ▲少しひんやり

    「天空のあん 冷製クロワッサン」を食べてみました(アンティクルファーストリミテッド ) - まさやんの甘い日記
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    ドーナツといい、クロワッサン系が増えてますね。美味しそう。
  • やりたいことがあるのに、なかなかできない方へ【告知】 - ビジョンミッション成長ブログ

    やりたいことがある。 しかし、なかなか実現できていない。 そういうときはあると思います。 2015年9月10日(木)に、サンクチュアリ出版さんで、セミナーを開催します。 サンクチュアリ出版 イベント::9/10(木)やりたいことをやるための時短術&習慣術 テーマは、「やりたいことをやるための時短術&習慣術」です。 「やりたいことをやるための時短術&習慣術」 やりたいことがある。 しかし、時間がない。 こういうのはありますよね。 お金がないというのもあると思いますが、時間があれば、お金はある程度貯められます。 しかし、時間は貯められません。 だから、「時短術」を知っておきたいところです。 時間があれば、たいていのやりたいことはできるでしょう。 こちらので書いた話ですね。 仕事のムダを削る技術 ソフトバンク新書 (SB新書) 作者: こばやしただあき 出版社/メーカー: SBクリエイティブ

    やりたいことがあるのに、なかなかできない方へ【告知】 - ビジョンミッション成長ブログ
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    行きたいなぁ。でも遠い・・。
  • http://www.continue-is-power.com/entry/2015/08/23/210000

    http://www.continue-is-power.com/entry/2015/08/23/210000
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    アドセンスはGoogle大先生のさじ加減ひとつなので、依存から抜けたい。でも抜けられないジレンマ。ぬあっ!
  • 雑多ブログで専門サイトとSEOで戦うための弱者の戦略

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 ども、僕です。 僕は人のアクセスアップ系の記事やSEO系の記事を読むのは好きなんですが、自身でこの手の記事を書くのはあまり好きではありません。ボロが出そうなので。 この雑多なブログを運営して9ヶ月。はじめは右も左も分からないまま日々思いつくままに記事を書いておりましたが、先人達のノウハウを学ばせていただきつつ実践することでなんとなく雑多ブログでの戦い方が見えてきたのでそれを書いてみます。なお、SEOは初心者なのでツッコミどころ多数とは思いますが生温かい目で見守っていただけると幸いです。

    雑多ブログで専門サイトとSEOで戦うための弱者の戦略
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    よく分かる。一般人感覚でも参考になる内容になりえるからこそ、一般人でもそれなりのPVを稼げるという。初心者には初心者に合った情報がるというか。僕もこのへんが主戦場です。
  • cafemeguri.net

    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    あらやあ、ゼリー美味しそう。ソフト食べるのに数度利用した時には屋外のテーブル使ってましたが、地下にもカフェあったんですね。知らなかった^^;
  • ブログをやろうか悩んでいる人はすぐ始めると良いですよ|今日はヒトデ祭りだぞ!

    僕元々文章書くのとか好きでさ、それをどこに発散してたかっていうと、小説だったり、モバゲーやらmixiの日記とかだったりしたわけ

    ブログをやろうか悩んでいる人はすぐ始めると良いですよ|今日はヒトデ祭りだぞ!
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    芸能人と違って、普通の人でもそこそこいけるのもいい。あ、いいでごわす。
  • 【お題に便乗】我が神聖はまち帝国をチラッ【そして逆走】 - Labo.299

    今週のお題特別編「はてなブログ フォトコンテスト 2015夏」 あ、うん「はてなブログ フォトコンテスト」までは把握しました。2015夏は無視します。だって私引きこもりだもの。引きこもりに季節関係Neeeeee!!!←開き直り 入賞とかTシャツとか関係ないの。私はただ、「はてなさんでフォトコンテストをやっている」くらいの感覚で好きな写真をこれから並べ立てます。そう、かおもじん! ↑この頃から今は12匹ばかり増えてます。 目に入れても痛くないほど可愛い(`・ω・´)(´・ω・`)の写真が、気がついたら500枚を突破していましたハァハァ。某えぇけぇびぃみたいな総選挙の実施も考えたけれど無理。じゃんけん選抜も考え…いや、それこそ無理だろ、グーとグーとで延々あいこ。 しかし、ついにマイPCのフォルダ「かおもじん」が火を噴く時が来たようDEATH!(`・ω・´)人(´・ω・`) 誰得? 俺得や( ゚

    【お題に便乗】我が神聖はまち帝国をチラッ【そして逆走】 - Labo.299
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    アイコンだけじゃなかったとは!
  • お目当ての六花亭お菓子はこちらでした! - 野のなか 火のなか

    前々回の記事で、六花亭の喫茶室に足を運んだ記事を書きました。 nononakahinonaka.hatenablog.com 記事内でも書きましたが、実は私がお目当てにしていたお菓子は別にあったのです...!そちらを購入したのでご紹介します^^ マルセイ◎◎◎サンド みんな大好きマルセイバターサンド。もちろん私も大好きです。ですが、今回購入したのは「バター」サンドではないのです^^ 2階のイートインスペースでもべられますが、今回は1階の店舗で購入。紙袋に包まれています。中を空けると... じゃん!そうなのです。マルセイバターサンドのアイスバージョン。マルセイアイスサンドがべたかったのですー!これで200円です。 日ハムファイターズのInstagramでも紹介されていて、とても気になっていたのでした。 instagram.com 2重にサンドされたアイスが2つ入っています。冷たくてクリ

    お目当ての六花亭お菓子はこちらでした! - 野のなか 火のなか
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    これは知らなかった。今度食べてみます。
  • 【本】『ゆるく考えよう』ゆるく考えるには、するどく考えることが必要!? - Love my life

    ちきりんさんの『ゆるく考えよう』を読みました。 借りたきっかけは、ブログ勉強会の参加者さん きっかけは、先月参加したブログ勉強会の参加者さんとのおしゃべり。 ►【の感想『「ひきこもり国家」日』】変わっていく世の中とともに、変化できる自分でいたい。 図書館で検索して、タイトルの「ゆるく」にひかれて借りてみました。 タイトルとは裏腹に、苦しくなる内容もあり 「ゆるく」生きたいなと思って読みはじめたでしたが、「目標は低く持ちましょう!」「人生は早めに諦めよう!」といった冒頭に、ちょっと意気消沈してしまいました。もともと私は上をみて生きたい性格なので、人生を「諦めて」と書かれると、すこし凹んでしまいます。 ちきりんさんは、バブル時期の証券会社に働き、その後も留学や外資系企業での勤務も経験されているので、そうした経歴を持つ方が「目標は低く持ちましょう」と書かれるのには、「なぜ?」という疑問も湧

    【本】『ゆるく考えよう』ゆるく考えるには、するどく考えることが必要!? - Love my life
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    人生の先輩の助言は、なかなか難しいところがありますね。ただ批判されてるだけのこともあったりして^^;
  • お小遣いアプリとかでダウンロード数を水増しするスマホゲームは、この先生きのこる事が出来るのか論。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-08-23 お小遣いアプリとかでダウンロード数を水増しするスマホゲームは、この先生きのこる事が出来るのか論。 iPhone アプリ 先生きのこる論 Tweet 初めて知った「お小遣いアプリ」の存在。 最近、ウチのが「iPhoneの電池がもたない」と嘆いている。 が使っているのはiPhone5sなので、まあ買ってから随分経つし仕方ないんじゃないかな…と思っていたのだが、よくよく話を聞いていみると事情が違うようだ。最近、は「お小遣いアプリ」をやっていたのである。 正直いって、自分はお小遣いアプリというものを今回初めて知った。 がやっているお小遣いアプリは、簡単に言うと「ダウンロード水増しアプリ」だ。アプリ内に登録されたゲームなどのアプリを、App Storeでダウンロードすることでポイントが貰える。それが一定数に達すると、Amazonギフト券などに交換することが出来るのだ。

    お小遣いアプリとかでダウンロード数を水増しするスマホゲームは、この先生きのこる事が出来るのか論。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    逆に、そうしないといけないような状況なんですかね。
  • ジェットスター(Jetstar)が8月31日18:00まで国内全路線セールを開催中!! - バックパッカーに憧れて

    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    もはや電車並。
  • 待ち合わせの時間に5分遅刻したらイラつくケツの穴が小さい男。 - アリカワブログ

    2015-08-24 待ち合わせの時間に5分遅刻したらイラつくケツの穴が小さい男。 ネタ 待ち合わせの時間には厳しいアリカワです。 先日テレビで、「女性は時間に遅れるのが当たり前だ」だの、「メイクが完璧じゃない状態で彼に会ったらガッカリされてしまう」だのホザイてる奴がいました。 僕は時間に煩い男でして、10分遅刻されたらイラッとしてしまいます。 せめて連絡さえ入れてくれたらいいのですが、無断で遅刻とか許せないんですよね。 ものすごく惚れてる女でも、時間を守れないような人だと冷めてしまいます。 僕としては「メイクをしてない私」よりも「時間に平気で遅刻する私」の方にガッカリするのですが、皆さんいかがでしょうか。 そもそも付き合っていたら完璧じゃないメイクでも許せるし、女性としても気の許せる彼氏にノーメイクを見せても平気なはずです。 彼氏というのを言い訳にして、結局は「メイクばっちりの私」を世間

    待ち合わせの時間に5分遅刻したらイラつくケツの穴が小さい男。 - アリカワブログ
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    アウト!
  • 「蚊がいなくなるスプレー」買ってしまった… - モテ貯金

    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    効果の感想が一言!潔さすぎて笑った。
  • 私を蔑ろにしてきた貴女に贈りたい出産祝いを5個選んでみた。 - さよなら妄想

    こんばんは。 まずはコトリ (id:defender_21)さんありがとう。 www.kokoro-fire.com 大体合ってるけど一点だけ しかしそこはWカップで5人抜きをしたマラドーナに対し1日に5回抜きは楽勝とも豪語するアソー氏。 余程の作品に出会わない限り無理だし、痛えし、イカ臭えし。。。ということで、ここだけは強く否定しておく。 さて、話を変えて今日は出産祝いのお話を。 出産祝い 先日ホットエントリー入りしていた「貰って嬉しくない出産祝い」が面白かったので、逆の立場から『贈りたい出産祝いリスト』を作ってみました。 ※友人、知人、親戚は勿論、取引先で仲の良い人、『アソー君とは友達のままでいたい』と私のことを捨てた貴女などに贈ってきた経験を活かし、送り相手に喜ばれるだろうアイテムを厳選しましたので、何を贈れば良いのかで悩む人は是非とも参考にしてほしい。 それでは早速ぶっかけてみまし

    私を蔑ろにしてきた貴女に贈りたい出産祝いを5個選んでみた。 - さよなら妄想
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    アソーさんは、どこまで行くんだろう。
  • 嫁の夏スタイル - じゃじゃ嫁日記

    残暑とはいえ8月はまだまだ暑く、僕は半分放心して日中過ごしているのですが、嫁は自分なりの夏仕様で快適に過ごしています。 特に首に巻かれている保冷剤入りのタオルは、中が筒状になっていて、保冷剤を収納する事のできる、細長いマフラーになっているのです。こんな物がどこに売っていたんでしょうか。何度か借りたことがありますが、首に巻くと嘘みたいに涼しくなります。 カチコチに冷やした保冷剤を首に巻き、仁王立ちしながらサーキュレーターで涼む、というのが、ここ最近の嫁の夏スタイルです。(たぶん) 時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキングへのクリックありがとうございます! 人気ブログランキングへ とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!

    嫁の夏スタイル - じゃじゃ嫁日記
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    首のやつはドラッグストアで普通に売ってますよー。にしても、「花」がいい。
  • 横顔 - 日なたと木陰

    photo by CLF ふと気が付くと娘の横顔を見る事が多くなった。 美味しそうに何かをべる時の必死な横顔。 文字を真剣に読んでいる時の険しい横顔。 眠っている時の安らかな横顔。 テレビを見ている時の楽しそうな横顔。 洗い物を手伝ってくれている時の真剣な横顔。 ママに怒られた時の悲しそうな横顔。 横顔を見る事が多くなったのは、娘が一人で色んなことをできるようになった証拠でもある。これまでは何かする時には「パパ、○○して~。」と言われていたのが自分でできるようになってきたので隣で見守る事が多くなってきているという事だと思う。 子供の成長するスピードはゆっくりなようにも感じるし、急速なようにも感じる。 ある日の帰りの車の中、どこかの花火大会の花火が見えた。 「パパー!花火が見えるよ!」 「ほんとだね」 「パパ!星座の代わりに花火が見えたね♪」 運転中なので娘の顔は見なかったが、たぶんあの顔

    横顔 - 日なたと木陰
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    こういう文章を書ける人に嫉妬します。笑
  • Kindleで、他人の付けたハイライトをハイライトするのが悔しい。 - 青猫文具箱

    Kindleでは、と言いつつ自分Kindle PaperWhiteでしか電子書籍読まないのでKindle WPでは、他人の付けたハイライトを書籍上に表示しながら読むことができます。点線で「XX人がハイライト」て表示されるんですね、こんな感じに。 「ポピュラー・ハイライト機能」というらしく、機能はon/off自在にできます。 Amazon.co.jp ヘルプ: ブックマーク、ハイライト、メモを使用する これ最初便利だなーと思って、斜め読みしていく時はこの点線箇所を中心に読んでいけば効率的に読書できます。 さすがに年何十冊もを読んでいれば、一冊のから100%の知識を搾り取ろう!なんて発想とは無縁になります。一冊のから何か3つぐらい新しいことが見つかれば素敵だなーまでハードル下げるわけで、であるならばできるだけ短時間で効率的に読書したい。と、思ってた。 でも、なんというか最近、Kindle

    Kindleで、他人の付けたハイライトをハイライトするのが悔しい。 - 青猫文具箱
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    わかる。すごい分かる。ハイライトって自分が気になったところを付けたいのに、意図してないところが目がいくと余計なノイズが入っちゃう感じ。負け感はOFFした最初だけなので、OFFがいいです。
  • 有料写真の無断使用、「ほかのサイトから入手したので知らなかった」は通用せず──判決が確定

    有料素材サイトで販売されている写真について無断使用が発覚した際、「ほかのサイトからダウンロードしたので無断使用とは知らなかった」のだとしても、著作権は侵害したことになる──ストックフォトサービスを運営するアマナイメージズは、同社が有料販売する写真素材をWebサイトで無断使用した弁護士法人に対する訴訟について、同社の主張を認める判決が確定したと発表した。 これまで有料素材の無断使用が発覚した場合、「ほかのサイトから入手した」として賠償に応じないケースが多かったという。同社によると、判決では無料サイトからダウンロードしたものであっても「識別情報や権利関係の不明な著作物の利用を控えるべき義務がある」と判断し、著作物を利用する際には権利関係についての確認を義務付ける内容で、同社は「ネット環境が普及した現代に適合した、権利者を守る画期的判決」としている。 訴訟は、大阪市内の弁護士法人が有料写真をWe

    有料写真の無断使用、「ほかのサイトから入手したので知らなかった」は通用せず──判決が確定
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
  • 『セルクマ』をするべき3つの理由 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 いつも皆様はてブを沢山つけて下さり、誠にありがとう御座います。わたしは、沢山はてブが貰えることを楽しみに文章を書いています。はてブが貰えると、『ああ、こんな風に読んでもらえたんだなあ』ということが分かりますし、アクセス数も増えてより多くの人に記事を読んでもらえ、大変有難い話です。 はてブとホットエントリー 『はてブ』が沢山つくと、『ホットエントリー』という『はてなブックマーク内の人気記事』として紹介して貰えます。ホットエントリーになると、アクセス数はその記事だけで3万から6万PVにまでなります。『ホットエントリーに入るのはとても大変なのでは?』と思われるかもしれませんが、コツさえ掴んでしてまえば、それほど大変な話では有りません。その辺の話は、下記にまとめてみました。 またわたしは、ブログで『お小遣い稼ぎ』をしていますが、ホットエントリーが発生すると、だいたい

    『セルクマ』をするべき3つの理由 - ゆとりずむ
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2015/08/23
    テクノロジーにされるのは、そういうことか。カテゴリ変更は意味ありですね。なるほどなぁ。