タグ

2020年4月10日のブックマーク (11件)

  • 新型コロナウイルスは働き方や学び方を永久に変えてしまったというMicrosoftの見解、「もう元には戻れない」

    リモートワークの必要性に迫られ、多くの企業や組織がオンラインチャットやオンラインビデオ通話という方法を採用し始めています。Microsoftのグループチャットソフトウェア「Microsoft Teams」も需要が急増しており、キャパシティー確保や機能拡充のためMicrosoftは奔走している最中とのこと。パンデミックが収束すればこれらツールの需要は落ちるのでは?と思いきや、Microsoftは「パンデミックが人々の学習や仕事の方法を変えてしまったため、事態が収束してもツールは使い続けられる」という見方を示しています。 Microsoft thinks coronavirus will forever change the way we work and learn - The Verge https://www.theverge.com/2020/4/9/21214314/microsof

    新型コロナウイルスは働き方や学び方を永久に変えてしまったというMicrosoftの見解、「もう元には戻れない」
    mayumiura
    mayumiura 2020/04/10
    だろうなあ。で、だとしたら自分にどんな影響あるか、自分はどうするか、シミュレーションしてみる…
  • 直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。

    ここ一週間、たくさんの日の若い人たちと話した。JTPAツアー、九州大学ツアー、そして昨日のLingrイベント。それでつくづく思ったこと。もう前にも一度言ったことだし、当たり前のことだし、言わなくても伝わっているだろうとふと思っても、しつこく言おうと。なぜなら、僕が考えていることと正反対の言葉を、日の大人たちから皆はシャワーのように浴び続けているし、僕がこうあるべきと思うことと正反対の経験を日々せざるを得ない状況にある、ということがよくわかったから。 二十歳にもなれば、その人のすべてはもう顕れている。その自分の良いところを見つけるには、自分の直感を信じ(つまり自分を信じるということ)、自分が好きだと思える「正のエネルギー」が出る対象を大切にし、その対象を少しずつでも押し広げていく努力を徹底的にするべきだ。そういう行動の中から生まれる他者との出会いから、新しい経験を積んでいけば、自然に社会

    直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。
    mayumiura
    mayumiura 2020/04/10
  • そもそも「やらなくてよかった」イベントや集まりの断捨離効果 外出自粛でわかった集いのニーズ (4ページ目)

    「離れていても一緒」を意味のある体験に 新型コロナウイルスが私たち個人にも人類全体にとっても大惨事をもたらすなか、キャンセルされた集いの一部は、二度と開催されることはないでしょう。おかしな言い方かもしれませんが、それはそれでよいことだと思います。なくなった集いの一部はまた、別の形で復活するでしょう。 この惨事によって私たちはいやがおうにも「大事なこと」と向き合い、その「大事なこと」とは何かみきわめることを余儀なくされるでしょう。 MITの社会学者で心理学者のシェリー・タークルは、スマホでいつでもどこでも誰とでもつながれる社会で、私たちが逆に「一緒にいても一人(Alone Together)」の状態になっていると指摘しましたが、そうならない選択もできるのです。私たちは一昔前の世代が想像もできなかったようなかたちで、デジタル技術を使って、よりクリエイティブにつながることができるのです。 この予

    そもそも「やらなくてよかった」イベントや集まりの断捨離効果 外出自粛でわかった集いのニーズ (4ページ目)
    mayumiura
    mayumiura 2020/04/10
    “MITの社会学者で心理学者のシェリー・タークルは、スマホでいつでもどこでも誰とでもつながれる社会で、私たちが逆に「一緒にいても一人(Alone Together)」//「離れていても一緒(Together Apart)」の状態をつくりだして”
  • そもそも「やらなくてよかった」イベントや集まりの断捨離効果 外出自粛でわかった集いのニーズ (3ページ目)

    おじいちゃんのお誕生日もお祝いしよう 対面式の集まりがオンラインに移行すると、目的そのものが変わることもありますが、それはむしろいいことです。イベントはより簡素になり、コミュニティの最も深いニーズを反映するようになります。 社会的孤立が高まるなかで、バーチャルな会合の最も重要な役割は、孤独をい止めることになるでしょう。目的を特定し、それに合った形で行うことで、その集まりを通じて意味とつながりが生まれます。それはバーチャルな環境ではより容易になります。 5歳の娘の誕生日パーティーをキャンセルせざるを得なくなったらどうしますか? 彼女の3人の友達も呼んで、FaceTimeで集まりましょう。同じ型紙を用意して、「パウ・パトロール(少年と子犬たちを主人公にしたアニメ作品。日含め160カ国以上で放送されている)」の自家製のビークルを組み立ててみてはどうですか。 オンラインで人と会いたいと思う反面

    そもそも「やらなくてよかった」イベントや集まりの断捨離効果 外出自粛でわかった集いのニーズ (3ページ目)
    mayumiura
    mayumiura 2020/04/10
    へええ!“日本ではオンラインで友人たちと飲み会をすることを指す「オン飲み」という新語まで生まれました。”
  • 在宅勤務が始まり、いまが人生で1番幸せな春

    零細企業の社員。昼は公園で弁当派。 職場を転々としているから春は毎年違う公園で桜を見る。 去年は池袋で桜を眺め、来年の自分はどこにいるか考えながら、ぼんやり米をほうばっていた。 それがまさか在宅勤務になって、マンションの桜を見ながら弁当をべてるとは思わなかった。 マンションの桜はいつも子供が遊んでいる広場に咲いていてやや近寄り難く、いつも気がついたら散っている存在だった。 在宅勤務の昼休憩は12時からと決まっている。チャットで休憩に入りますと伝えるのもルール。 いつもの弁当箱じゃなくて、洗いやすいタッパーに米と昨日の残りの春巻きと卵焼きだけつめて階段を降りると、マンションの広場にはそこそこ人がいた。みんなそれなりの距離を保っている。 同年代の夫婦はシートを敷いてお弁当を広げ、老夫婦はベンチに座ってパンをべて、子供と母親はサッカーをしていた。 のどかだった。牧歌的という言葉が頭をよぎっ

    在宅勤務が始まり、いまが人生で1番幸せな春
    mayumiura
    mayumiura 2020/04/10
    今だから、今しか書けない貴重な記録。書きたいって、今を残したい、ってことなんだなと。
  • 志村けんさん「コロナ死」した後の残念すぎるプロセス 「骨も拾えず、顔も見られない」

    志村さんの遺族が「骨も拾えないし、顔も見られない」法的理由 タレントの志村けんさんが、新型コロナウイルス感染による肺炎で先月末に亡くなった。兄の知之さんが志村さんの遺骨を抱え、取材に応じる姿が印象的だった。 遺族は志村さんを病院で看取ることができず、遺体はすぐに荼毘に付された。火葬場での最後の見送りもできなかった。報道によれば、遺骨になって自宅に戻った志村さんの、簡単なお弔いが営まれたという。知之さんは「骨も拾うことができないし、顔も見られない」「当は盛大に送ってあげたかったのに、こんなことになって悔しい」と話していた。 平時であれば志村さんほどの著名人なら、数千人規模のファンや関係者が葬儀会場に駆けつけ、別れを惜しんだのではないか。残念な限りである。所属事務所はコロナ騒ぎが終息した際には「お別れの会」を設けることを発表した。しかし、それがいつになるかはわからない。

    志村けんさん「コロナ死」した後の残念すぎるプロセス 「骨も拾えず、顔も見られない」
    mayumiura
    mayumiura 2020/04/10
    え・・・こういう場合に「残念すぎる」なんて表現、残念すぎるでしょ・・・
  • ワンオペ育児「人類史的に不自然」 進化に見る子育て:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ワンオペ育児「人類史的に不自然」 進化に見る子育て:朝日新聞デジタル
    mayumiura
    mayumiura 2020/04/10
    共同育児は、人間ならではの必要であり知恵。“類人猿より脳が大きくなり、成長に時間がかかるようになって、育児の負担が大きくなりました。そこで、複数の大人が世話をする「共同育児」が基本になったのです。”
  • Rosemary and Garlic Roast Beef

    mayumiura
    mayumiura 2020/04/10
    今日の夕食♪(牛の日)焼き色をつけた後、自家製ローズマリー&タイムとニンニクを合わせたペーストを塗ってオーブンで、香り・焼き加減もカンペキなローストビーフ。寝かせている間に付け合わせ野菜もロースト。
  • ぶどうのシロップ煮 : ギリシャのごはん

    ブログネタ:簡単!ギリシャ料理レシピ に参加中! ギリシャではさまざまな果物をはじめ、野菜やナッツ、花なんかをシロップで煮た保存がよく作られます。 Σταφύλι γλυκό 「グリカ・クタリウ」(スプーン・スウィーツ)と呼ばれ、伝統的なおもてなしにも欠かせないお菓子ですが、こういうのが作られるようになったのは砂糖が比較的手に入りやすくなってからでしょうね。トロリと濃いシロップに漬かっているので当然甘いけれど、宝石のような美しさで目にも楽しいお菓子です。 使用する材料によって、砂糖の割合や作り方も少し変わってきたりするのですが、今回ご紹介するのは簡単に作れる葡萄のグリコです。気軽に試して頂けるように、レシピは小さ目の瓶ひとつ分にしてみました。 そのままお茶請けにする他、ギリシャヨーグルトやバニラアイスクリームにかけるのもおすすめです。 人気blogランキングへ ぶどうのシロップ煮(スタフ

    ぶどうのシロップ煮 : ギリシャのごはん
    mayumiura
    mayumiura 2020/04/10
    今日の仕込み♪
  • 私はうつ病です。昔の事も思い出せず、感動せず、感情もわからず、物を覚えられず、体を動かすのもつらく、毎日ただひたすら苦しく、生きているだけでお金がかかるのに生きてる意味ってありますか? に対する長谷部 和彦さんの回答 - Quora

    回答 (79件中の1件目) 15年前に病にかかり一昨年再び発症した者です。生きてる意味があるのか?答えはあなたしかわかりません。何かしらの衝撃(ここ重要)がこの先、明日か一年後か分かりませんがあなたに降りかかれば、あなたがその時、今のままならば意味は無いかもしれません。まだ何か思うことが(実行しなくても)あるなら意味があるのかもしれません。意味がある、ないで決めず今は寝ていても大丈夫ですよ。そのうちフッと『あー退屈だなー』と思う時がきますよ。他人に害を為す行為を除いてその時したいことをすればいいですよ。私事で尚且つ長文になりますが実例を。15年前、ウチは小規模の会社をしてまして、父親が...

    私はうつ病です。昔の事も思い出せず、感動せず、感情もわからず、物を覚えられず、体を動かすのもつらく、毎日ただひたすら苦しく、生きているだけでお金がかかるのに生きてる意味ってありますか? に対する長谷部 和彦さんの回答 - Quora
    mayumiura
    mayumiura 2020/04/10
    "人間の命、そのものには意味がないのです。あるとすれば、意味ではなく「時間」だと思います。そして時間があるからこそ、「行動」ができるのです。"
  • あなたが思う最もバカバカしい現代アート作品はなんですか? - Quora

    mayumiura
    mayumiura 2020/04/10
    “フランスのある作家は、誰にも知られず死んでいった人々の遺品を掻き集め、会場に広げて作品として発表されました。彼らにはもはや生前の写真の一枚も残っておらず、人類の歴史から完全に消された人々だったのです