ブックマーク / xtech.nikkei.com (10)

  • 企業利用が増えてきたWindowsタブレット

    8インチのWindows8.1タブレットが人気のようだ。2013年12月6日に発売されたLenovoの「Miix 2 8(ミイックスツーエイト)」は、量販店の店頭で品切れが続出したとか。8インチのWindows 8.1タブレットとして最軽量となる、350gという重量が評価されている。iPad mini Retina(331g)に匹敵する軽さと薄さでフルのWindows 8.1(RTではない)が動くことから、出先でOffice文書などを扱いたい、Flashのゲームをしたいといった用途で使われていると聞く。

    企業利用が増えてきたWindowsタブレット
    maz9900
    maz9900 2014/01/17
  • 三井住友銀行をかたるフィッシングに注意、ウイルスで暗証番号を盗む

    フィッシング対策協議会は2011年10月6日、三井住友銀行をかたるフィッシング詐欺が出回っているとして注意を呼びかけた。同行をかたる偽メールに添付されたファイルを実行すると、暗証番号などを入力する画面が表示される。指示に従って入力すると暗証番号を盗まれる。2011年8月末に出現した、三菱東京UFJ銀行をかたるフィッシング詐欺と手口が酷似している。 フィッシング対策協議会によると、偽メールの件名は「Sumitomo Banking」「再発行手続きはこのメール」「SMBCダイレクト暗証カード」など。 文には、「三井住友銀行より大切なお知らせです」として、同行がネットバンクのユーザーに発行している乱数表(SMBCダイレクト暗証カード)を再発行することになったと書かれている(図1)。 そして、再発行するには、添付されている「申し込みソフト」を実行し、同ソフトが表示する入力画面に契約者番号や暗証番

    三井住友銀行をかたるフィッシングに注意、ウイルスで暗証番号を盗む
    maz9900
    maz9900 2011/10/07
  • 「未来は選べる」、消えた「Android au」--KDDI田中社長が訴えたこと

    「KDDIがiPhone5を発売」という報道がメディアを駆け巡ってから週が開けた2011年9月26日、KDDIは秋冬モデル発表会を開催した(関連記事)。同社の田中孝司社長(写真)が、件の報道から初めて公の場に出てくるとあって、会場には多くの報道陣が詰めかけた。 大方の予想通り、田中社長はiPhone発売について「現時点ではノーコメント」を貫き通した(関連記事)。だが、そのコメントの端々からは、同社の今後の戦略についての重要なメッセージが浮かび上がってきた。 「ワクワク感」から「未来は選べる」へ 発表会において、田中社長はまず同社の1年間の取り組みを振り返った。スマートフォンへの取り組みが遅れ「なんとしてもauのモメンタムを回復したい」(田中社長)と悩む中、同社はこの1年間「ユーザーにワクワク感を与えたい」という思いを最大の行動原理としてきた。その思いは、日独自仕様を盛り込んだスマートフォ

    「未来は選べる」、消えた「Android au」--KDDI田中社長が訴えたこと
    maz9900
    maz9900 2011/09/26
  • LPI-Japan、「Linux標準教科書」の無償Androidアプリを配布開始

    エルピーアイジャパン(以下、LPI-Japan)は2011年8月16日、Linuxを基礎から学びたいユーザーなど向けに、電子教科書「Linux標準教科書」のAndroidアプリ(写真)の配布を開始した。Androidマーケットから無償でダウンロードできる。同マーケットの記載データによれば、対応するAndroid OSは2.2以上でインストールサイズは88Mバイト、動作確認済みの端末はNTTドコモのGALAXY Tab(SC-01C)となっている。 Linux標準教科書は、Linuxの基礎知識や基操作について学びたい初心者ユーザー、Linuxを教えている教員およびインストラクター、LPI-Japanが実施しているLinux技術者認定試験「LPIC」の認定取得を目指している人などを対象にした無償の学習教材。LPI-Japanによれば、同アプリの基となっているPDF版のLinux標準教科書は、

    LPI-Japan、「Linux標準教科書」の無償Androidアプリを配布開始
    maz9900
    maz9900 2011/08/18
  • “日本は特殊な国”か、通信を可視化してみたら意外な事実が分かった

    例えばFacebookやTwitterなどのソーシャルサービスは、実際にどれくらい国内企業ネットで使われているのか---。大手ファイアウォールベンダーの米パロアルトネットワークスは、半年に一度、世界中のユーザー企業を対象に大規模なトラフィック調査を実施し、様々なデータを収集および分析している。来日した調査担当者に、日の国内企業におけるトラフィック傾向などについて話を聞いた。 まずは調査の概要について教えてほしい。 2008年から約半年に1回の割合で、世界中のユーザー企業を対象にトラフィック調査を実施している。最新のデータは2011年5月に実施した調査で得たもので、調査対象となった企業の数は全世界で合計1253社、そのうち日の企業は87社入っている。調査対象企業の数は回を重ねるごとに大きく増えており、前回(2010年10月)は723社、前々回(2010年3月)は347社だった。具体的な企

    “日本は特殊な国”か、通信を可視化してみたら意外な事実が分かった
    maz9900
    maz9900 2011/08/18
  • 夏休みに始めよう!Androidアプリ開発

    Androidアプリの開発が、一段と身近なものになりつつあります。Androidアプリを開発するには、Javaを使いこなす必要があるというイメージがありましたが、開発ツールが続々と登場、スクリプト言語で簡単にアプリを開発できる環境が整いつつあります。中には、一切コードを書かなくとも格的なアプリケーションを作成できるツールもあります。 ぐっと身近になったAndroidアプリ開発。あなたもこの夏休みに挑戦してみませんか。 App Inventor編:ツールで楽々!Androidアプリ開発 App Inventorは、Googleが無償で公開している開発ツール。ブロックを組み合わせることで動作を設定できます。Twitter音声認識、カメラ、GPS、データベース、バーコード、電話などAndroidのほとんどの機能をコードを書かずに使用することができます。 [1]コーディングなしでここまでできる

    夏休みに始めよう!Androidアプリ開発
    maz9900
    maz9900 2011/08/11
  • 「8月公開のパッチは、適用に数時間かかる場合あり」日本MSが公表

    更新プログラム(パッチ)がインストール中であることを示すWindows 7の画面例(日マイクロソフトの情報から引用)。このような画面が表示されている間は、パソコンの電源を切らないこと 日マイクロソフトは2011年8月5日、8月10日に公開を予定しているセキュリティ更新プログラム(パッチ)の概要を公表した。パソコンによっては、インストールに数時間かかるパッチが含まれる。同社では、インストールが完了するまでは、パソコンの電源を切らないよう呼びかけている。 同社が8月10日に公開を予定しているセキュリティ情報およびパッチは13件。そのうち、危険度が最悪の「緊急」が2件、危険度が2番目の「重要」が9件、3番目の「警告」が2件。影響を受けるソフトウエアは、Windows XP/Vista/7/Server 2003/Server 2008/Server 2008 R2、Visio 2003/20

    「8月公開のパッチは、適用に数時間かかる場合あり」日本MSが公表
    maz9900
    maz9900 2011/08/08
  • みずほ銀行が大規模障害を繰り返す本当の理由

    東日大震災からわずか3日後の2011年3月14日、みずほ銀行は大規模なシステム障害を起こした。義援金の振り込みが集中したのをきっかけに、振り込みの遅れや店舗でのサービス停止、ATM(現金自動預け払い機)の取引停止などを連発。影響は日を重ねるごとに広がり、収束までに10日間を要した。 みずほ銀行が大規模なシステム障害を発生させたのは、9年前の2002年4月にシステム統合に失敗して以来、2度目のことだ。なぜ失敗は繰り返されるのか。それは、みずほ銀行が根的な原因を究明し、対策を取っていないからだ。 大規模障害を招いた直接の原因は、システム部門の不手際である。システム全体の仕様や機能をつかんでおらず、バッチ処理の運用時にミスを重ねた。それらがシステム障害の影響拡大につながったのは事実だ。だが、根的な原因は別にある。 根的な原因は、みずほ銀行とみずほフィナンシャルグループの歴代経営陣のIT

    みずほ銀行が大規模障害を繰り返す本当の理由
    maz9900
    maz9900 2011/08/04
  • x86の全盛期は終わった

    記者が子供の頃の1970年代は、i8080、Z80、MC6800などがマイコン用8ビットCPU(Central Processing Unit)として全盛だった。それに続いたのが16ビットCPUで、米Intelのi8086がパソコン分野の勝者となった。それがx86アーキテクチャーの始まりである。x86アーキテクチャーは32ビットになり、64ビット(これは「x64」とも呼ぶ)になり、今やWindowsパソコンもMacも企業のサーバーもx86だ。でも、x86の全盛期は終わったのではないだろうか。 x86の強力なライバルが二つ浮上してきた。一つは英ARMのARMアーキテクチャーだ。消費電力が少ない割に高性能なARMは携帯機器に多く採用され、「Microsoft、次期版WindowsでARMアーキテクチャーをサポートへ」といった動きも報じられている。米Microsoftは以前、WindowsでAl

    x86の全盛期は終わった
    maz9900
    maz9900 2011/06/28
  • 「重要情報はPDFやExcelではなくHTMLやCSVで」、地方自治情報センターが呼びかけ

    東日大震災に関連して、財団法人 地方自治情報センター(LASDEC)が、国民へ発信する重要情報をPDFExcelではなくHTMLCSVで提供するよう呼びかけている。容量が大きいファイルがサーバーや回線を圧迫しないようにすることと、携帯電話しか持っていない被災者でも閲覧しやすくすることが目的だ。 LASDECでは2011年3月18日に、地方公共団体へメーリングリストを通じて通知している。「アクセスが集中し、PDFExcelファイル形式の場合、容量が大きく、サーバー・回線リソースを圧迫し、重要情報が閲覧できない事象が頻出しています」(LASDEC)。そこで、PDFExcelファイルの代わりにHTMLやJPEG、CSVといった形式での提供を推奨。WordやExcelの文書も、「ファイル」メニューから「名前を付けて保存」を選び、ファイルの種類に「Webページ (*.htm,*html)」

    「重要情報はPDFやExcelではなくHTMLやCSVで」、地方自治情報センターが呼びかけ
    maz9900
    maz9900 2011/03/29
    これはそうだよなぁ
  • 1