2021年2月1日のブックマーク (9件)

  • 高須克弥 on Twitter: "自白します。 僕が書きました🤣 https://t.co/cBvHb8Vqxc"

    自白します。 僕が書きました🤣 https://t.co/cBvHb8Vqxc

    高須克弥 on Twitter: "自白します。 僕が書きました🤣 https://t.co/cBvHb8Vqxc"
    mazmot
    mazmot 2021/02/01
    そういうことは警察に言ってくれよ。自白より先に自首
  • 塾講師バイトに潜む自己陶酔の危険性|意識高い系中島

    昔、僕は地元で塾講師のバイトをしていた。1年ほど働いたのちに辞めたのだが、その間に僕は塾講師の闇をいくつも目の当たりにした。これは待遇面というよりかは、もっと心理的な闇である。今思い返しても、あの環境は異常だったと思う。何が異常だったたか、僕が感じたことを書いていく。 1. 右と左が分からない中学生たち僕がバイトした塾は地元にあるその地域では名の知られている塾だ。小学生から中学生まで幅広く在籍している。生徒のレベルは千差万別だった。学校の勉強についていけないレベルから、偏差値70を超え、進学校に進み名門大学にも受かるであろうレベルまで、いろんな生徒が在籍していた。 当然、学力によってクラス分けがされており、僕が担当したのは一番勉強ができない中学2年の国語だった。このnoteを読んでいるような教育レベルの高いみなさんには縁がない世界かもしれないが、公立中学校で最底辺の学力レベルは想像を絶する

    塾講師バイトに潜む自己陶酔の危険性|意識高い系中島
    mazmot
    mazmot 2021/02/01
    いや、これほんま。だからなるべく私は生徒に「先生」と呼ばせない。あれは麻薬よ。
  • ワラビの根っこから本物のわらび餅を作りたい

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:イカ徳利があるならタコ徳利があってもいいはずだ > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 ワラビの根を掘っていい場所が見つかった わらびを作ることになったきっかけは昨年の夏まで遡る。知り合いが環境保全のために整備している宮寺ふくろうの丘公園を見学させてもらったのだが、そこにワラビが自生していたのだ。 粉から手作りのわらびは長年の悲願だが、そのためには土地所有者の許可が必要。山菜としてワラビをべるのなら新芽を摘むだけだが、わらび粉を作るとなると根っこを掘らなければいけない。それを許してもらえる場所がなかったのだ。端から諦めて探そうともしていなかった。 これは甘藷(サツマイモ)澱粉、葛粉、わらび粉がミックスされたわらび用の粉。ワ

    ワラビの根っこから本物のわらび餅を作りたい
    mazmot
    mazmot 2021/02/01
    これは理科のネタで使おう。クズ、ワラビ、カタクリなんかの根っこからデンプンをとる技術は廃れさせてはいかんよなあ。
  • 『ある奴隷少女に起こった出来事』の日本語訳で抜けている箇所を原著と対照させながら検証する「目次からしてChapterの数が原著と翻訳で合わない」

    リンク www.shinchosha.co.jp ハリエット・アン・ジェイコブズ、堀越ゆき/訳 『ある奴隷少女に起こった出来事』 | 新潮社 好色な医師フリントの奴隷となった美少女、リンダ。卑劣な虐待に苦しむ彼女は決意した。自由を掴むため、他の白人男性の子を身籠ることを――。奴隷制の真実を知的な文章で綴った書は、小説と誤認され一度は忘れ去られる。しかし126 1 user 31 リンク store.doverpublications.com Incidents in the Life of a Slave Girl Published in 1861, one of few extant slave narratives written by a woman. Powerful portrayal of the brutality of slave life through t

    『ある奴隷少女に起こった出来事』の日本語訳で抜けている箇所を原著と対照させながら検証する「目次からしてChapterの数が原著と翻訳で合わない」
    mazmot
    mazmot 2021/02/01
    あとがきとかで言い訳してあればまだ許されるんだけどな(昭和の基準なら)。
  • 息子に計算ドリルをやらせてみたらドリルそのものに興味を持つことに「完全にそっち側の人間」「将来有望」

    とろろ蕎麦 @tororosoba 息子に計算ドリルをやらせてみたところ、ドリルを解く事よりもドリルそのものに興味を持ってしまった。自由帳にドリルのレイアウトやデザインを描き、問題も自分で作り、挿絵もいれてドリルのページを再現し始めた。完全にそっち側の人間か〜この両親には手に負えないぞ

    息子に計算ドリルをやらせてみたらドリルそのものに興味を持つことに「完全にそっち側の人間」「将来有望」
    mazmot
    mazmot 2021/02/01
    私も小学校高学年のときにやたらむずかしい計算問題をつくるのが趣味だった。やがて学参編集者になったとき、むかしの自分を呪ったもんだ
  • 岩田健太郎氏が警鐘「日本のコロナ対策にはビジョンがなく場当たり的、その場しのぎ」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    【注目の人 直撃インタビュー】 岩田健太郎(神戸大学大学院医学研究科教授 感染症内科医師) 懲りない安倍昭恵氏…「勝負の3週間」でも“マスクなし密旅行”でコロナ禍どこ吹く風 新型コロナウイルスの感染者が国内で確認されてから1年が過ぎた。累計の感染者数は40万人に迫り、死者は5000人を超えている。過去の波とはケタ違いのスケールの第3波の勢いは収まらず、11都府県に出されている緊急事態宣言の延長が懸念されている。なぜ、このような事態を招いてしまったのか――。昨年2月、ダイヤモンド・プリンセス号でのずさんな感染対策を告発したこの人に聞いた。 ◇  ◇  ◇ ――コロナをめぐる政府の対応をどう見ますか。国会で野党から後手批判された菅首相は、「根拠なき楽観論に立って対応が遅れたわけではない」と釈明しました。 明らかに「根拠なき楽観論」に寄って思いっきり失敗しています。もし、失敗ではないと気で思っ

    岩田健太郎氏が警鐘「日本のコロナ対策にはビジョンがなく場当たり的、その場しのぎ」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    mazmot
    mazmot 2021/02/01
    コロナだけじゃないよなあ。ビジョン無しで動く国が日本
  • 塾講師をして「世の中には『数学が壊滅的にできない人』と『天才的にできる人』がいる」を学んだ話…前者の反応続々

    birdMath @math_bird_ #数学 #質問 某国立大医学部医学科 数学のかてきょ(高校)、塾講(中学)やってます #受験生応援 図形問題と整数問題が好きです 質問箱↓ https://t.co/NqK88yrord?amp=1 birdMath @math_bird_ 次の2月で塾講師をやめる事になった。学んだことは当にたくさんあったが、世の中には数学が壊滅的に理解できない人から天才的にできる人までいるってことに気付かされただけでも大きな収穫だった。正直受験期や塾講を始めた頃は、数学は教え方さえよければ皆必ずできるようになると思ってしまってた 2021-01-29 22:49:54 birdMath @math_bird_ でも現実はそうではなかった。こちらがどんなに丁寧に教えても、理解ができなかったり、すぐ忘れてしまったりする人が多くいることに気がついた。そこではじめて自

    塾講師をして「世の中には『数学が壊滅的にできない人』と『天才的にできる人』がいる」を学んだ話…前者の反応続々
    mazmot
    mazmot 2021/02/01
    教室型の教え方だと、どうしてもそうなるよな。家庭教師やっててラッキーだと思うのは、百人百様の頭の仕組みに合わせて教え方を変えることができること。もちろん、私にも限界はあって対応できない場合もあるけれど
  • ミャンマー国軍「権力掌握した」 元軍人が暫定大統領に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ミャンマー国軍「権力掌握した」 元軍人が暫定大統領に:朝日新聞デジタル
    mazmot
    mazmot 2021/02/01
    トランプがやりたかったことやん!
  • 入試改革やっぱり「無理」…実用性重視の一方で民間試験、記述式は解答出ず 共通テストきょう第2日程:東京新聞 TOKYO Web

    今年から始まった大学入学共通テストは30日、新型コロナウイルス対策で設けられた第2日程が始まる。第1日程(16、17日)の出題内容は、英語などで実用性重視の傾向が色濃く、従来のセンター試験との違いを印象づけた。一方、入試改革の目玉とされながら導入が見送られた英語民間検定試験と国語数学の記述式は再検討が続くが、見通しは立っていない。(土門哲雄)

    入試改革やっぱり「無理」…実用性重視の一方で民間試験、記述式は解答出ず 共通テストきょう第2日程:東京新聞 TOKYO Web
    mazmot
    mazmot 2021/02/01
    試験の点数で序列をつける方式をとる限り、どんな改革も無効化するのが学習産業界。ナメてもらっちゃ困る。どうしてもテストしたかったら、一定の基準をクリアしているかどうかだけを問う資格試験にすべき。