2017年4月12日のブックマーク (10件)

  • 弊社役員のGyazoアカウントおよびTwitterアカウントへの不正アクセスに関するお詫びとご報告 - Gyazo Blog

    平素よりGyazoならびにScrapboxをご利用いただきありがとうございます。この度、弊社CTO増井俊之(以下当人)のTwitterアカウントとGyazoアカウントが不正利用されているとのご指摘をユーザーのみなさまよりいただき、事実関係を調査いたしましたところ、不正利用の事実が判明いたしました。 アクセスログ等の確認ならびに当人への聞き取り調査により、当人がGyazoアカウントに他のWebサービスと同じパスワードを設定しており、このパスワードが漏れたために第三者に不正利用されたものと確認しております(いわゆるパスワードの使い回し)。また、当人がGyazoアカウントにTwitterアカウントのIDとパスワードを含むスクリーンショットを保存しており、その画像を元にTwitterアカウントも不正利用されたことが、アクセスログ等の確認ならびに当人への聞き取り調査により判明しました。現在、当人にパ

    弊社役員のGyazoアカウントおよびTwitterアカウントへの不正アクセスに関するお詫びとご報告 - Gyazo Blog
    mcddx30
    mcddx30 2017/04/12
  • 安住紳一郎が語る 空港で人々を動揺させる館内放送と対処方法

    安住紳一郎さんが2009年11月にTBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』で話したトークの書き起こし。仕事で空港をよく利用する安住さんが、気になっている空港の館内アナウンスについて話していました。 (安住紳一郎)さて、先週ですね、私は出張が多いもので。空港をよく利用するんですけども。乗り物が好きなので、仕事でもなんでも飛行機に乗れると聞いただけで大変喜んで。気持ちが高揚したりするんですが。もう当に、機嫌がすこぶるよろしいんですね。 (中澤有美子)そうなんだ(笑)。 (安住紳一郎)まあ、地方に行けるっていう喜びもあるんですけれどもね。これは当に、自分の仕事をしている中でうれしいことなんですけども。また当然その、空港にいる人や働いている人のも興味が当然、わくんですよね。たぶん、そういう方多いんじゃないかなと思うんですけども。なんかこうみんな、制服着てますしね。キビキビ働いてらっしゃったりするん

    安住紳一郎が語る 空港で人々を動揺させる館内放送と対処方法
    mcddx30
    mcddx30 2017/04/12
  • 27年一度も人と接触せず、ある森の「隠者」の真相 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    米メイン州オーガスタのケネベック郡上位裁判所に連行されるクリストファー・ナイト。彼は森の中にひとりで暮らし、所有者が不在の別荘で盗みを繰り返していた。(PHOTOGRAPH BY ANDY MOLLOY, KENNEBEC JOURNAL, AP) 1986年、20歳のクリストファー・ナイトは、米マサチューセッツ州の自宅から車でメイン州へ向かい、そのまま森の中へと姿を消した。彼は深い森の奥にテントを張って暮らし、近隣の別荘から盗んだものをべて生き延びた。30年近く、他人と会話をすることはなかったが、最後は障害者用のサマーキャンプ場に盗みに入ったところを逮捕された。 人は何をきっかけに世捨て人となるのだろうか。ナイトはただ単に、孤独を好む反社会的な人間だったのだろうか。それとも彼の行動のどこかに、我々が学ぶべき教訓があるのだろうか。「ナショナル ジオグラフィック」誌にも寄稿しているジャーナ

    27年一度も人と接触せず、ある森の「隠者」の真相 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    mcddx30
    mcddx30 2017/04/12
  • 音が「降ってくる」ということについてと頭の中の基準周波数という話 - yosshibox’s blog

    皆さんは「音が降ってくる」といった経験はあるだろうか。しばしば、人知を超えた天才を表す時に使う表現として耳にすることはあるかもしれないが、実際にそういった状態を体験する人はあまり多くないかもしれない。しかし、文章は多かれ少なかれ書いたことがあるはずだ。そして、その時に「文章が降ってくる」という経験はないだろうか?まるで自動書記のようにスラスラとなんの苦もなくタイピングできる感覚、「音が降ってくる」という経験を頻繁に体験することのある私からすると一番近いのは文章を書く時のそれである。そう、「降ってくる」ということは決して特別なことではないのだ。 音が降ってくる時は様々だ。リラックスしている時に多いのだろうか。シャワーを浴びた後、軽い運動をした後などはよくアイディアが出てくる気がする。そしてこの時、ギリシャの偉人が何か重大な問題を解決したかのように喜び勇んでDAWに向かい、いつものようにスケッ

    音が「降ってくる」ということについてと頭の中の基準周波数という話 - yosshibox’s blog
    mcddx30
    mcddx30 2017/04/12
  • なぜアニメMV『SHELTER』は、世界を席巻できたのか? A-1 Pictures制作陣が語る、音楽と美術をつなぐ魔法

    5 デジタル時代のゲームチェンジャーなぜアニメMV『SHELTER』は、世界を席巻できたのか? A-1 Pictures制作陣が語る、音楽と美術をつなぐ魔法DIGITAL CULTURE 2016年10月の夜、渋谷にて世界最速公開され、日Twitterトレンドで話題をさらったポーター・ロビンソン(Porter Robinson)の『SHELTER』ミュージックビデオ。 それは誰もが思うミュージックビデオの域を越えた、映像アート作品だった。繊細な歌詞が綴る孤独と愛、断片的に散りばめられたストーリー、深く開放的な自然と、どこか懐かしくも遠く重い都市風景が交差する壮大な世界観。6分強という僅かな時間に、あらゆる要素が詰め込まれた『SHELTER』は、一瞬たりとも目が離せずに、良い意味で期待を裏切ってくれる。普段はアニメを見たり、ダンスミュージックを聴かないが、思わず『SHELTER』の完成度

    なぜアニメMV『SHELTER』は、世界を席巻できたのか? A-1 Pictures制作陣が語る、音楽と美術をつなぐ魔法
    mcddx30
    mcddx30 2017/04/12
  • うさぎの隠れ家

    ---------------------------------------------------------------------------------- ■■ Memo ■■ 2015/12/29 冬コミ色々持ってきます おしながき。 2014/12/28 冬コミ頒布物のお知らせです。 今回も雪美ちゃんづくし! 新刊サンプル ■ ■ ■ ■ ■ 委託もありますので、冬コミ来られない方はどうぞ。 ----------------------------------------- 2014/8/11 夏コミのこと 3日目 西め-40b Lapin Asileです 新刊はモバマス。 雪美ちゃんが黒を追いかけるお話。 サンプル ■ ■ ■ ■ ----------------------------------------- 2014/5/7 例大祭11 H-18a Lapin A

    mcddx30
    mcddx30 2017/04/12
  • ASCII.jp:Twitterのライバル? 実は、新しい「マストドン」(Mastodon)とは!|遠藤諭のプログラミング+日記

    ドイツの24歳の若者が作った 日テレビで『週刊パソコン丼』という番組をやらせてもらっていたことがあった。当時やっていた月刊アスキーがページ数的にパツンパツンなので、テレビにまではみ出した感じだった。ちょうどインターネットが使われはじめたタイミングの'96年~'97年、深夜時間帯の情報番組である。その中に、「私とパソコン」という30秒ほどのユーザー訪問コーナーがあった。 古谷徹さん、いしかわじゅんさん、チャック・ウィルソンさん、爆笑問題、谷山浩子さん、杉田かおるさん、ヒロコ・グレースさん、渡辺香津美さんなど、実に、たくさんの方々に出演いただいたのだが(約90人)、先日、そのうち何かを見ていたら、『サクラ大戦』シリーズなどで有名な広井王子さんの回があった。 モバイルギア(NECが発売していたフルキーボード端末)を取り出した広井氏は、「これからのコンピューターの使い方」と断った上で、「デジカ

    ASCII.jp:Twitterのライバル? 実は、新しい「マストドン」(Mastodon)とは!|遠藤諭のプログラミング+日記
    mcddx30
    mcddx30 2017/04/12
    IRCぽい感じだけど投稿毎に公開設定、明示的に注意書きが記載できる、原稿用紙1枚分の投稿ができるというのでネット同人系でウケそうな構成だ。
  • 何もしてないのに人間関係が壊れた、見えない通貨の話。 - 発達障害就労日誌

    何もしてないのに人間関係が壊れた そういうことはよくありますね。このブログは発達障害者が上手いこと立ち回って、なんとか定型発達者社会の中で生き延びていく術を模索するブログなのですが、その前提として非常に難しい概念があると思います。「自分の何が原因でネガティブなことが発生するのか」という点ですね。これがわかれば対策は打てる、でも「おまえのそういうところが悪い」と直截的に教えてくれる人間というのはあまりいないのが現実的なところで。 「どんな人間関係に入り込んでも中長期的には必ず破綻する」という人生を歩んでいる方は多いと思います。まぁ、永続する人間関係なんてものはそれほどはないので、これは誰でもある程度はあることだと思うんですが、それにしても破綻が発生する頻度が高すぎる。そういう問題を抱えている方は少なくないですよね。 僕自身もわりとそういう人でした。同一の人間関係に長期間居座ることはかなり難し

    何もしてないのに人間関係が壊れた、見えない通貨の話。 - 発達障害就労日誌
    mcddx30
    mcddx30 2017/04/12
  • Pokémon GOの新機能、Ingress 2.0はどうなる?――ナイアンティック川島氏と須賀氏に聞く ウェアラブルへの考え、世界初の「2.0」情報も

    Pokémon GOの新機能、Ingress 2.0はどうなる?――ナイアンティック川島氏と須賀氏に聞く ウェアラブルへの考え、世界初の「2.0」情報も
    mcddx30
    mcddx30 2017/04/12
  • 新人プログラマのうちに身に付けたい習慣、考え方(この半年で学んだことと反省) - Qiita

    新人プログラマのうちに身に付けたい習慣(この半年で学んだことと反省) はじめに 半年よりちょっと前に未経験からプログラマになりました。 プログラマと言っても、この約半年間はほとんど研修を受けさせていただいていた感じなので、偉そうなことは言えません。 しかし、この約半年で反省したことや学んだことを自戒の念も込めて、まとめました。 主体的に学ぼう 能動的に自ら学び、自走しましょう。 新しい技術を学ぶということは非常に楽しいことです。 すごい先輩方は大抵、新しい技術を身につけるためにその技術を学ぶことを「その技術を勉強した」というよりも、「その技術を使って遊んでみた」と表現している気がします。つまり、必要だからしょうがなく学ぶのではなく、半ば趣味として新しい技術で遊んでいたら、身についたーという感じでしょう。 教えてもらって学ぶという姿勢ではなく、自ら楽しいから学ぶ(=その技術で遊んでたら身につ

    新人プログラマのうちに身に付けたい習慣、考え方(この半年で学んだことと反省) - Qiita
    mcddx30
    mcddx30 2017/04/12