2017年9月26日のブックマーク (6件)

  • ロボットの常設売り場=百貨店初、10月4日オープン―新宿高島屋 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    高島屋は25日、百貨店初となる常設のロボット販売コーナー「ロボティクススタジオ」を10月4日、新宿店(東京都渋谷区)にオープンすると発表した。英会話の練習や家事に役立つロボットなどを展示販売し、イベントスペースでの実演も行う。 人工知能AI)を搭載し、英語で会話するコミュニケーションロボット「Musio X(ミュージオ エックス)」(教材含め13万8240円)や、自動で洗濯物を折りたたみ、家族ごとの棚に分ける全自動洗濯物折りたたみ機「ランドロイド」(199万8000円から)など、約20種類のロボットを扱う。 「ロボットを取り入れることでどう暮らしが豊かになるか、実感してもらえる売り場にしたい」と同社担当者。来年度には大阪店(大阪市中央区)でも同様の売り場を設ける見通しという。

    ロボットの常設売り場=百貨店初、10月4日オープン―新宿高島屋 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/26
    ドラえもんの「みらいデパート」だ。
  • オフグリッドの世界と、その可能性~総論編~ | 一般財団法人 Next Wisdom Foundation ネクストウィズダムファウンデーション

    <ゲスト> 孫泰蔵氏(Mistletoe株式会社 代表取締役社長兼CEO) 前野隆司氏(慶應義塾大学大学院教授) <モデレーター> 井上高志氏(株式会社ネクスト代表取締役社長、当財団代表理事) 私たちNext Wisdom Foundationは「100年後の社会をより良いものにするために、これから必要であろう叡智を探求すること」を掲げて活動をしています。その100年後の未来社会の想定のひとつに「人が自由に生きる社会」があると私たちは考えています。「自由」。それは、一体どのような状態なのでしょうか。私たちが生きる現代社会は、インターネットをはじめとしたテクノロジーの進化により、モノやコトが国境を越えてシームレスに行き来しています。 一方、「ヒト」はどうでしょう。生命が地球上に誕生してから、社会が形成され、整備されていく過程では物流網、交通網、エネルギー網、情報網、金融網など様々な網が張り巡

    オフグリッドの世界と、その可能性~総論編~ | 一般財団法人 Next Wisdom Foundation ネクストウィズダムファウンデーション
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/26
    "21世紀型の価値観で見てみると、土地を買うのに大きなお金を使って、20年借金にロックされて土地に縛られて、もし環境が悪化しても引っ越しもできない。そういうリスクがある"
  • たつき/irodori on Twitter: "突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です"

    突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です

    たつき/irodori on Twitter: "突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です"
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/26
    のけものにしたのか。
  • 小学生の息子が友だちを全員「さん」付けで呼ぶから

    一生懸命話してくれる学校の話の中の登場人物が男の子なのか女の子なのかがさっぱりわからない。 毎回いちいち「○○さんは男の子?」「△△さんは女の子だっけ?」と聞き返すはめになる。 これは学校が「くん」「ちゃん」ではなく全員を「さん」付けで呼ぶ方針の影響で、まあ昨今の性別うんぬんポリコレ的な話なんだろうけど、正直めちゃくちゃめんどくさい。 会話の中で登場人物の性別ってそこそこ話の中身を左右する大事なパラメーターなのにそれがさっぱりわからないし、聞き手がそれを知っていることを強要しているともいえる。 そこまでやらなきゃダメなの?m

    小学生の息子が友だちを全員「さん」付けで呼ぶから
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/26
    育ちが良さそうだなあ。
  • 新党結成の小池知事、国民の希望のために「アウフヘーベン」→「意味は辞書で調べて」

    小池知事は25日の会見で、安倍晋三首相の判断による衆議院解散をこう批判した。 「今回は大義なき解散総選挙。世論調査を見ても多くの国民の方が疑問に思っている。ましてや北朝鮮情勢が緊迫している中での総選挙がふさわしいのか、ということはかなりのクエスチョンマーク。国家の危機管理上、疑問に思います」 そのうえで、「いままでの議論をアウフヘーベンし、国民が希望の持てる政策を投げるべき」という持論を展開した。 「これからは、考えられないことを考えられることが必要です。禅の高僧道元やハーマン・カーン(*米国の未来学者)も言っている。これまで新しい党をつくるにおいて議論して積み重ねてきた論議だけではなく、もっと国民は違うことを求めている」 「ここでアウフヘーベンを使うと何かを思い出すかもしれないが、国民のニーズというのは、メディアが引いたレールの延長線上にはない。もっと大きな夢をみんな描きたいと思っていて

    新党結成の小池知事、国民の希望のために「アウフヘーベン」→「意味は辞書で調べて」
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/26
    あえてツッコミ所を作って話題にさせるの、炎上商法や煽って教えてちゃんメソッドっぽくて、あまり付き合いたくないな。マスコミに説明させてテレビの放送時間を占めようって算段が働いてる。批評家も好きそうだし
  • ノア・スミス「エアカーも宇宙植民もないけどサイバーパンクは実現した21世紀」

    [Noah Smith, “What we didn’t get,” Noahpinion, September 24, 2017] 先日,1980年代と1990年代のサイバーパンク SF がいまの世界について多くのことをいかに正確に予測していたかという話題で Twitter に連投したらけっこう好評だった.現代社会はなにもかもがネットに接続されてつながっているけど,同時に,なにもかもが不平等だ――ギブソンが好んでよく言ってたように,「未来はここにある,ただ均等に分布してないだけだ.」 ハッカー,サイバー戦争,オンライン心理戦は,みんなの政治経済生活でおなじみのものになっている.億万長者たちは宇宙ロケットをつくったり政府に協力して国民監視に手を貸したりしてる.白人労働階級は廃棄コンテナを住居にして有毒な水を飲んで暮らしてる.在野の趣味人たちが身体改造や遺伝子工学に手を染めてる一方で,実験室

    ノア・スミス「エアカーも宇宙植民もないけどサイバーパンクは実現した21世紀」
    mcgomez
    mcgomez 2017/09/26
    "よりよいエネルギー源の開発が止まって"可能ではあっても高エネルギー密度燃料に依存していて汎用するには安全でない"はっきり言えば,キミたちはあまりにロクでなし野郎すぎて責任持って扱ってくれそうにないから"