タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/moto_maka (21)

  • Google先生が教えてくれた「LINE」人気の実態 - もとまか日記

    先日、以下を読んだ。 小寺信良「ケータイの力学」:「LINE」で何が起こっているのか(1) - ITmedia +D Mobile 驚異的なスピードでユーザが増えてるらしいLINE。それはいいとして、気になったのは以下の点だった。 プレスリリース|デジタルアーツについて|デジタルアーツ株式会社未成年者のスマートフォン所有率は昨年14.4%だったが、今年は30.6%に上昇。使用アプリではソーシャルアプリにおいて子どもの利用率が高く、「LINE」は親が20.4%、子どもが42.1%。 ざくっと計算して未成年の12%程度、8〜9人がLINEを利用していることになるのかな。 最近はRSSのチェックしてても話題はLINE、パズドラ、LINE、パズドラ、もうひとつついでにLINEって感じで、非常に面白味に欠ける今日この頃。 まあ、人気があるのは別に構わないけど、一体どうしてこんなに人気があるんだろう?

    me_1230
    me_1230 2012/08/17
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム Google先生が教えてくれた「LINE」人気の実態 - もとまか日記 Aug 16th 2012, 20:07 先日、以下を読んだ。 小寺信良「ケータイの力学」:「LINE」で何が起こっているのか(1) - ITmedia +D
  • 息子が教えてくれた金メダルの真実、の巻 - もとまか日記

    ロンドンオリンピック、盛り上がってますねぇ。日のメダルも非常に多くて非常に面白いわけですが、先日、表彰式の様子を見てた息子が言った一言。 息子「金メダルって、銀で出来てるんだよねー」 な・・・・ん・・・だと!?? 早速調べてみたところ、確かに・・・! JOC - オリンピズム | オリンピック憲章2.2- メダルは、少なくとも直径60ミリ、厚さ3ミリでなければならない。1位および2位のメダルは銀製で、少なくとも純度1000分の925であるものでなければならない。また、1位のメダルは少なくとも6グラムの純金で金張り(またはメッキ)がほどこされていなければならない。 てっきり純金製だとばかり思ってた私・・・(^^;;その理由はWikipedia先生に書いてあった。 金メダル - Wikipediaこれは、開催国によって経済的な不利が無いようにとの配慮である。 なるほど・・・・ 確かに、メダル

    me_1230
    me_1230 2012/08/12
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム [家族] 息子が教えてくれた金メダルの真実、の巻 Aug 11th 2012, 19:43 ロンドンオリンピック、盛り上がってますねぇ。 日本のメダルも非常に多くて非常に面白いわけですが、 先日
  • アプリは使うのも簡単で作るのも簡単なのが理想的な件 - もとまか日記Z

    昨日の記事について。 クラウドが苦手な私がiCloudは「クラウドの再定義」だと感じた理由 思いのほか色んなご意見を頂きました。まあ実際にiCloudを使ってないので何とも言えない、というのが正直なところですが、感じたままに書いたらああなった、というわけで、それはそれで面白いなぁと感じた次第です。 で、少しだけ補足をしてみます。 まず、EvernoteとDropboxについてですが、「自動で同期される」というご指摘が多かったので改めて以下の手順を試してみました。 Evernoteの場合。・iPhoneEvernoteを起動してホームに戻る。(iPhoneのネットワーク接続あり) ↓・Macでノートを作成して同期 ↓・そのまま10分待つ ↓・iPhoneを機内モードにする。 ↓・Evernoteに切り替えても同期されてない。 Dropboxの場合。・iPhoneでDropboxを起動してホ

    me_1230
    me_1230 2011/06/11
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [iPhone] アプリは使うのも簡単で作るのも簡単なのが理想的な件 ---------------------------------- 10 Jun 2011, 8:48 pm 昨日の記事について。 クラウドが苦手な私がiCloud
  • クラウドが苦手な私がiCloudは「クラウドの再定義」だと感じた理由 - もとまか日記Z

    何を隠そう、私は「クラウド」が苦手です。 そんな私が、昨日に引き続きWWDCネタってことで、今日はiCloudについて書いてみようと思います。 どれくらいのクラウド苦手具合なのか まず「クラウドが苦手」と書いた、その説明から。例えば以下の記事での一節です。 ジョブズ復活!なWWDC 2011の概要発表。Lion、iOS5、iCloudについて予想してみました - もとまか日記Z Mobile Meを利用してない私からすると、うーん・・・ってなります(^^;;;(中略)今はAppStoreがアプリ倉庫みたいな役目も果たしてくれてるし、音楽とか聞かないし、基的にデータはローカル保存が好きな私なので実はあんまり興味がなかったりもしますが(^^;; どうですか、この「何か書かないといけないから、当たり障りのないことを適当に書いてみた」感で溢れる文章。あろうことか最後には「興味がない」とまで・・・

    me_1230
    me_1230 2011/06/10
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [Phone][iCloud] クラウドが苦手な私がiCloudは「クラウドの再定義」だと感じた理由 -------------------------------------------------- 9 Jun 2011, 8:20 pm 何を隠そう、私は「ク
  • AppBank Storeで気になったiPhone・iPad関連グッズ10選 - もとまか日記Z

    昨日、AppBank Storeが無事にオープンされたそうです。 AppBank Store 原宿 「グランドオープン」しました。iPhoneiPad好き集まれ!!!!! おめでとうございます!!! 久々にAppBank Storeを覗いてみると、以前とは比べ物にならないくらい品揃えが豊富になってて驚きました。 てことで早速、AppBank Storeから個人的な趣味的な感じで気になるiPhoneiPadグッズを10選してみました。 10位:CAZE Zero 5(0.5mm)UltraThin for iPhone 4 - Pink まず最初はこちらのiPhone4用ケースです。 CAZE Zero 5(0.5mm)UltraThin for iPhone 4 - Pink 実は以前、以下の記事を書いた後に「ケース欲しいなー」と思って色々調べてた時に気になってたケースの一つでした。

    me_1230
    me_1230 2011/06/05
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [AppBank][iPhone][iPad] AppBank Storeで気になったiPhone・iPad関連グッズ10選 -------------------------------------------------------------- 4 Jun 2011, 8:33 pm 昨日、AppBank Store
  • はてなダイアリーにTwitter等のブログパーツが追加されたそうです - もとまか日記Z

    以下の記事を読んで。 はてなダイアリーにブログパーツが追加!! 「Facebook Like Box」「Twitter フォローボタン」など12個のブログパーツを貼り付けられるようになりました おぉ、なんか久々というか珍しいというか!(オイ てことで、早速ですが、日記の上の方を整理しつつ、パーツを追加してみました。とりあえず簡単だったTwitterのフォローボタンです。 でもtogtterのパーツって何だろう?よく分かりませんでした><  ツイートする

    me_1230
    me_1230 2011/06/05
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [ブログ] はてなダイアリーにTwitter等のブログパーツが追加されたそうです ---------------------------------------- 4 Jun 2011, 8:20 pm 以下の記事を読んで。 は
  • 最近気になってきたjQueryについて色々調べてみました - もとまか日記

    最近、「jQuery」というキーワードをよく見かけます。 これって何だろ?と思ったので調べてみたら、JavaScriptのライブラリのようで。 てことで、最近ちょっと気になってたJQueryについて調べてみました。 jQueryの概要 まずは難しいことは抜きにして、以下を読んでみると分かりやすいです。 はじめてのjQuery jQuery仕様関連 一応ですが、仕様について。 jQuery 日語リファレンス 必要に応じてみればいいかな?と思ってるので、まだ細かくは見てません。 初心者向けの基礎知識、基礎講座 最初は初心者向けの記事を読んでみると良さそうです。 ASCII.jp:40分で覚える!jQuery速習講座一晩で覚えるjQueryの逆引き基礎サンプル7つjQuery事始め・コピペに頼らず、基礎知識を理解して実際に動かしてみるjQuery 開発者向けメモ サンプル、プラグイン 調べてて

    me_1230
    me_1230 2011/03/02
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [iPhone] 最近気になってきたjQueryについて色々調べてみました ------------------------------------- 27 Feb 2011, 7:16 pm 最近、「jQuery」というキーワードをよく見かけます
  • Appleからの招待状の「あの画像」を一足お先にめくってみました - もとまか日記

    以下の記事を読んで。 アップル、3月2日に次期 iPad イベントを開催Appleから招待状が届いた!―3月2日のイベントでは何が発表される? 内容はさておき、最も気になったのが以下の画像。 (画像はEngadgetさんから引用) これ・・・・、一体何が隠れてるんだろう??? おそらく皆さん、そう思ったはず。ええ、もちろん私もそう思いました。 で、気になったので試しにめくってみたら、めくれちゃいました。何事も、やってみるもんですね!(^o^)v以下がそれ。 な・・・っ!! なんか小っ・・・!!??? ええい!こうなったら、 全部めくってしまえ!!! あれ・・・っ!! 今度はなんか大きく・・・!? しかも、なんだか薄くなっ・・・!!???? <参考> これなら欲しくなりそうな「次期iPad」を考えてみました 日時間3/3深夜までには、少々気が早いですが、 お後がよろしいようでm(_ _)m

    me_1230
    me_1230 2011/03/02
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [Apple][ネタ] Appleからの招待状の「あの画像」を一足お先にめくってみました -------------------------------------------- 28 Feb 2011, 7:30 pm 以下の記事を読んで。 アッ
  • AppBank for iPhoneバージョン1.7がリリースされました - もとまか日記

    AppBank for iPhoneがバージョンアップされました。 AppBank for iPhone v1.7: 「広告排除」「アクセサリ」タブを追加しました! AppBank for iPhone無料全てのiPhoneユーザのために 詳細は記事を見て頂くとして、1点だけ補足すると、前回のバージョンで追加した「新着動画」が上手く動いてなかった件も対応してるので、見てあげてください。よろしくお願いしますm(_ _)m にしても、最近はアップデートの場合は審査速いんですね。ちょっと驚きました(^^;;  ツイートする

    me_1230
    me_1230 2011/03/02
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [iPhone] AppBank for iPhoneバージョン1.7がリリースされました --------------------------------------------- 1 Mar 2011, 7:11 pm AppBank for iPhoneがバージョンアップされました。 Ap
  • Google先生が教えてくれた日本におけるFacebookの利用の実態 - もとまか日記

    憶測で物を語るのが3度の飯より好きな、ネットの実名「もとまか」です。でも辛子明太子の方が好きです。 さて、先日Facebookについて以下の記事を書きました。 Facebookが楽々と世界で普及していった当の理由 この記事にはたくさんの方からTwitterで反応を頂きました。ありがとうございますm(_ _)mFacebookのこと書いてるのにTwitterからってのがインターネットは相変わらず面白いなぁと思いました。 でも、実は私にはまだモヤモヤした感が残ってたんです。それが、以下のこと。 そうです、あのFacebookに関するGoogleトレンドの結果。この記事のGoogleトレンドへの言及部分は、来筋から言えば外しても構わなかったんですが、この図に気がついてしまって、その意味するところが理解出来ず、どうしても気になったので入れてみたわけでした。 決して別記事にするのが面倒くさかった

    me_1230
    me_1230 2011/02/20
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [Facebook] Google先生が教えてくれた日本におけるFacebookの利用の実態 ---------------------------------------------- 18 Feb 2011, 8:06 pm 憶測で物を語るのが3度の飯よ
  • Facebookが楽々と世界で普及していった本当の理由 - もとまか日記

    以下の記事を読んで。なぜ、Facebookだけが、キャズムを楽々と超えるのだろうか?:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ 記事内でもあるように、「キャズム理論の前提とソーシャル・テクノロジーは根的に違う」とされつつも、あえて無理矢理当てはめてるのが面白かった。けど、パッと読んだ印象では少々違和感を感じてしまいました。要点は以下だと読めました。・Facebookがキャズム越えしたのは実名性だから。・実名性のハードルが高いのは日だけではない。・ソーシャルの覇者Facebookは今後ますます強大になっていく。 それなのに、日のみんなは実名性に拘ってていいの?世界から取り残されちゃうよ?って話なんだろうなと。 3点目は、まあどうでもいいです。そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。 ただ、ネットの実名でFacebookを始めた私からすると、実名性については

    me_1230
    me_1230 2011/02/18
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [Facebook] Facebookが楽々と世界で普及していった本当の理由 -------------------------------------- 16 Feb 2011, 7:54 pm 以下の記事を読んで。 なぜ、Facebookだけが、キャズ
  • iPhone関連ブログのFacebookページをまとめてみました - もとまか日記

    えー、未だにFacebookページの意味とホームの意味の違いを140文字以内で言えない、ネットの実名「もとまか」です。 てことで、勉強も兼ねて色んなFacebookページを見てるついでに先輩方のFacebookページをまとめてみました。新参者なので、これくらいしないとね!! FacebookページブログSinger Song iPhoneSinger Song iPhone「でんまーく王国」〜なちことゆかいな仲間たちbegejstring for DANMARKAppBankiPhoneアプリをおすすめするAppBank覚醒する? @CDiP ファンページ覚醒する? @CDiPKazuhiro SasakiApr.Foolismkouseipapa.net kouseipapa.net/i 和洋風和洋風◎ - iPod・iPhone裏技の使い方と音楽レビュー。するぷろ和洋風◎ - iPod

    me_1230
    me_1230 2011/02/16
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [Facebook][iPad][iPhone] iPhone関連ブログのFacebookページをまとめてみました --------------------------------------------------------- 14 Feb 2011, 7:23 pm えー、未だにFacebookページ
  • はてなダイアリーの「ツイートボタン」にtweetカウントを表示する方法 - もとまか日記

    以下の記事を読んで。Facebook「いいね!」ボタンが設置できるようになりました - はてなダイアリー日記 なるほどーと思って、この日記でも早速設置しました。ちょうど先日からFacebook始めたばかりだったので、なんというタイミング! ところで話は変わって、この記事のコメント欄にiPhone好きなら誰でも知ってるであろう「あの人」がコメントされてました。 そうです、Twitterに関する知識が超常現象的と言っても過言ではない、「りょあんなたん」です。気になったところを引用してみると、 HTML構造の「twitter-count-none」のところを、「data-count="horizontal"」にすれば対応できそうなのですが...  なるほど、と思って試してみました。昨日の記事URLを使って、以下のHTMLでボタンを表示してみると・・・ a href="http://twitte

    me_1230
    me_1230 2011/02/16
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [ブログ][Facebook][Twitter] はてなダイアリーの「ツイートボタン」にtweetカウントを表示する方法 ------------------------------------------------------------ 15 Feb 2011, 7:41 pm
  • はてなダイアリーに関連エントリーを表示する方法を試してみました - もとまか日記

    ネットを徘徊しててよく見かけるものに「関連エントリー」というのがあります。でも、はてなダイアリーでは使えないようで、ちょっと残念だなーと思ってたので調べてみたら、以下の記事を発見しました。 はてなダイアリー小枝集 - RyoAnna’s iPhone Blog この記事で紹介されている「カンジェネ」を試してみました。 カンジェネ! - 関連記事リストジェネレータ - ブックマークレットもあるので、とても簡単に使えます。記事のテーマ「ブログ」で作成してみた結果が以下。 関連記事[ネット] Facebookの春のBAN祭り騒動を見て感じた、ネットで ...[Android] 長期間使用されているAndroidアプリをまとめてみ ...[iPhone][Evernote] Evernoteに意味のある情報を蓄積するた ...[iPhone] AppBankのブログ大賞賞金100万円で作るiPh

    me_1230
    me_1230 2011/02/14
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [ブログ] はてなダイアリーに関連エントリーを表示する方法を試してみました ------------------------------------- 11 Feb 2011, 7:03 pm ネットを徘徊しててよく見か
  • 関連エントリ表示用に「zenback」を導入してみました - もとまか日記

    先日、以下の記事を書いたわけですが。 はてなダイアリーに関連エントリーを表示する方法を試してみました やっぱり結構面倒くさいなぁ、と思ってたんですが、この記事のはてブで「zenback」というサービスを教えて頂きました。で、早速調べてみました。 以下の記事を読んで。☆ はてなダイアリーにzenbackが来た - とみくんの日記 〓独楽〓 こちらのサービスですね。zenbackであなたのブログに全てのフィードバックを。 なるほどー、これは面白そう!ってことで、早速導入してみました。 はてなダイアリーでのzenback利用方法 サイドバーはなるべく情報を少なくしときたいので、記事の下に追加する方法にしました。 てことで、各記事の下に、関連記事、関連リンク、関連キーワード、はてブ、Twitter、といった情報が表示されます。 これを見てハッとしましたが、私の知らないところ、ていうかTwitter

    me_1230
    me_1230 2011/02/14
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [ブログ] 関連エントリ表示用に「zenback」を導入してみました ---------------------------------- 13 Feb 2011, 7:03 pm 先日、以下の記事を書いたわけですが。
  • iPadの標準カレンダーにTwitterを表示したら超いい感じで驚いた件 - もとまか日記

    先日、以下の記事を書きました。iPhoneの標準カレンダーにTwitterの内容を表示してみました この記事を見て下さった@fromkkさんが、嬉しい情報を教えてくださいました。 .@motomakaさんが紹介していたTwistoryでGoogleカレンダーに追加出来ないっていうのが僕も出来なくて試行錯誤していたら、iPadでiCalを直接クリックしたら直接登録出来た!!Googleカレンダーよりこっちのがいい!!! 2011-02-10 09:29:06 via Twitter for iPad なんと!iPadでとは!それは盲点でした!そしてそれだけじゃなく、 ちなみにiPhoneでも出来ました! QT @motomaka: iPadは盲点でした! 2011-02-10 12:07:38 via Twitter for iPhone なんと!iPhoneでも!? てことで、試してみたら

    me_1230
    me_1230 2011/02/14
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [iPad] iPadの標準カレンダーにTwitterを表示したら超いい感じで驚いた件 ------------------------------------------- 13 Feb 2011, 7:21 pm 先日、以下の記事を書きまし
  • Facebookの春のBAN祭り騒動を見て感じた、ネットで実名を名乗る空虚感がハンパなさそうな件 - もとまか日記

    ていうか、「実名」って何だろう。 以下の記事を読んで思ったことがそれ。 Facebookの春のBAN祭りで6億人の信憑性がさらに怪しくなる :村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティブ・ブログ 今回の一連のFacebook騒動で一番得をしたのが、山崎製パンさんなのは誰の目からも明らかだろう。 閑話休題。 私はFacebookをやってない。「実名登録」が基って時点で、腰が引けてしまってるのと、それ自体の「メリット」「意味」が全く理解出来ないし、ていうか興味ない。なので、Facebookが実名基だろうが別にどうでもいい話で、関わらなければいいだけの話、と思ってる。 ただ、「実名」って部分はネット上での活動において常に注意するよう心がけてるので、今回の騒動は少し興味が引かれた。 私のことで言うと、リアルの世界において、「もとまか」という名前は全く現実味を帯びない。あ

    me_1230
    me_1230 2011/02/11
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [ネット] Facebookの春のBAN祭り騒動を見て感じた、ネットで実名を名乗る空虚感がハンパなさそうな件 ------------------------------------------------------ 9 Feb 2011, 7:50 pm
  • Androidは端末が続々登場している限りiPhoneには勝てないと思う件 - もとまか日記

    以下の記事を読んで。 Androidが続々登場してもiPhoneの快進撃が続くワケ - デジタル - 日経トレンディネット ポイントはやはり以下だと思いました。 iPhoneはワンプラットフォームで紹介できるため、記事を構成しやすい これ、結構重要なポイントだと思います。伝える側が伝えやすいものは、受け取る側も受け取りやすいはず。つまりは、そういうことなんだろうなと。 またこの記事にはアプリ数への言及もあるけど、数が多ければいい、というものでは当然ないわけで、既にAndroidにも6000個もあるのなら十分すぎる数。問題なのは、良いアプリへのアクセス方法がイマイチだった点にある、と考えてたので、以下のような記事にまとめてみたわけです。 長期間使用されているAndroidアプリをまとめてみました この内容、以前まとめたiPhoneの内容と比較しても面白いと思いました。 長期間使用されているi

    me_1230
    me_1230 2011/02/08
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [Android][iPhone] Androidは端末が続々登場している限りiPhoneには勝てないと思う件 ------------------------------------------------------- 8 Feb 2011, 3:40 am 以下の記事を読んで。
  • Evernoteに意味のある情報を蓄積するための効果的な方法 - もとまか日記

    以下の記事を読んで。Evernoteを単に情報整理ツールだと思っていると数年後に後悔するかもしれない理由 | Lifehacking.jp この記事で最も同意出来た部分が以下でした。私はそこに、たった一行ですがさりげなく「これはすごい」「これはひどい」「これは〜ということではないか」と、なぜそのクリップが琴線に触れたかを書きこむことが多くあります。そしてこの一行が、逃れてゆく印象をかろうじてつなぎとめることに役立ってくれることが多いのです。 単に情報を蓄積するだけでなく、その情報に意味を持たせることが大事、ということですね。すごくよく分かります。 というのも、私のEvernoteの使い方がまさにそういうものだからです。以前、以下の記事で紹介しました。 iPhoneからの情報蓄積先としてEvernoteを見直してみた この記事を書いてちょうど5ヶ月。その間に、どういう情報が蓄積されてきたのか

    me_1230
    me_1230 2011/02/05
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [iPhone][Evernote] Evernoteに意味のある情報を蓄積するための効果的な方法 ------------------------------------------------- 4 Feb 2011, 7:21 pm 以下の記事を読んで。 Evernoteを
  • やじうまWatchで「かわいい顔文字辞書」記事が紹介されて思ったこと - もとまか日記

    以下の記事を読んで、ちょっと驚いたのでメモ。 【やじうまWatch】 ありそうでなかなかない、最近の顔文字だけをまとめたエントリー ほか -INTERNET Watch (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) キタ━(´◕ω◕`)✪Д✪)◕∀◕)♉A♉)☼Д☼)❝_❝)◉。◉)▣_▣)☉∀☉)━!! なんと!!先日書いた以下の記事が紹介されてます! iPhone向けの「かわいい顔文字辞書」を作ってみました なんというか、私自身、元記事に感銘を受けた一人で、これは素晴らしい!!と思って自分用に作ったついでに公開してみただけだったんですが、それが、やじうまWatchさんで紹介されるとは驚きだし、実際、 Twitterでもかなり多くの方から反応頂きましたし、やっぱ皆さん、顔文字好きなんだなぁ、と実感してます。( ╹◡╹) いや、単に顔文字が好きというより、コミュニケーションをほんの少しだけ今より楽

    me_1230
    me_1230 2011/02/04
    みぃ姉 の Google リーダー スター付きアイテム --------------------------- [iPhone] やじうまWatchで「かわいい顔文字辞書」記事が紹介されて思ったこと ------------------------------------------- 31 Jan 2011, 7:05 pm 以下の記事を読んで、ちょっと