2021年6月20日のブックマーク (46件)

  • https://research-er.jp/articles/view/100422

  • https://research-er.jp/articles/view/100429

  • メスと体を縫い合わせ「子宮移植されたオスマウス」が出産成功 - ナゾロジー

    メスと体を縫い合わされ子宮移植を受けたオスマウスが出産成功!世界ではじめて哺乳類のオスによる妊娠出産が成功した / Credit:Canva . ナゾロジー編集部オスの妊娠は自然界でも非常にまれな現象ですが、全く無いわけではありません。 特に魚類においては交尾の直前で性別が変わる種が知られているほか、タツノオトシゴが属するヨウジウオ科のように、体内に「オスの子宮」を持つ種も知られています。 一方で、哺乳類においてはオスの妊娠・出産が自然界で行われている例は存在しません。 そのためこれまでの科学において、哺乳類のオスの妊娠能力については「ない」と判断されてきました。 しかし中国の海軍医科大学の研究者たちはこの事実に納得していませんでした。 研究者たちは、哺乳類のオスであっても、外部からの支援があれば妊娠状態を維持し、胎児を育成できると考えていたのです。 問題は、その支援方法でした。 近年のマ

    メスと体を縫い合わせ「子宮移植されたオスマウス」が出産成功 - ナゾロジー
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    このぶんだと若いメスの生殖器を老いたメスに移植する実験とかもありそう 免疫による拒絶反応とか薬で殺してるのかな
  • Chinese scientists force male rats to give BIRTH in ‘Frankenstein’ experiments

  • オンキヨーAV譲渡 気になる御三家パイオニアの行方(1/3ページ)

    老舗オーディオメーカーのオンキヨーホームエンターテイメントが7月、AV機器事業をシャープと米音響機器メーカーの合弁会社に譲渡する見通しとなった。音楽市場がデジタル化したことへの対応に遅れ業績が悪化し、オンキヨーが平成27年に買収したかつての「オーディオ御三家」パイオニアのAV機器事業もまとめて手放さざるを得なかった。ともに高い音質で世界的に評価された国産オーディオブランド。その行方に注目が集まっている。 iPod登場が転機にオンキヨーは松下電器産業(現パナソニック)出身の故・五代武氏が、「大阪電気音響社」として昭和21年に創業した。音質を追求したオーディオ機器を手掛け、名門ブランドとして海外でも高い評価を受けてきた。 一方のパイオニアは特にスピーカーの評価が高く、かつて山水電気、トリオ(現JVCケンウッド)と合わせて国内の「オーディオ御三家」とされた。この3社は社名から「サン・トリ・パイ」

    オンキヨーAV譲渡 気になる御三家パイオニアの行方(1/3ページ)
  • "暴走車" 走り回る 自転車をはねて車にも衝突 32歳の男が殺人未遂で現行犯逮捕「殺す気は…」 | 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送

    5月18日午後、北海道南部の八雲町黒岩の国道5号で、トラックとバイクが正面衝突、バイクを運転していた男性が搬送先の病院で死亡しました。 警察によりますと、5月18日午後3時30分すぎ、付近をパトロール中の警察官が発生直後の事故現場に遭遇。警察官が署に「事故が起きてて意識がない人がいる。頭から出血している」と通報しました。 この事故でバイクを運転していた男性が心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認…

    "暴走車" 走り回る 自転車をはねて車にも衝突 32歳の男が殺人未遂で現行犯逮捕「殺す気は…」 | 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
  • 子ネコ5匹殺し食べる... トルコで日本人の男拘束

    イスタンブールの住宅街。 ビルの一番上の住宅で、日人による信じられない犯行が行われていた。 地元警察によると、14日、イスタンブールに住む30代の日人の男が、近所で捕まえた子ネコ5匹を自宅で殺してべたとして拘束された。 拘束の前、男は、住民と激しい口論になっていた。 日人の男「(ネコなんか)ってねぇよ!」 住民「何やってんだよ、お前!」 日人の男「いかれているのかお前、警察呼べよ!」 トルコでは、を大切にする習慣が根づいていて、多くの市民が、野良をペットのようにかわいがる。 それだけに、日人の男による犯行に衝撃が広がっている。 男を知る人は、「われわれは、日人の男が好きだった。トルコ人は日人が好きだからね。一緒にチャイを飲んだり、おしゃべりしていたよ。まさか彼がこんなことをしているとは知らなかったから」 日人の男は、流ちょうなトルコ語で犯行の一部始終を笑いながら供述

    子ネコ5匹殺し食べる... トルコで日本人の男拘束
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    そもそも日本人かちゃんと確認したのか
  • 「猫の様子がおかしいの」連れてきた飼い主から異様なニオイが。一体何が起きている?(石井万寿美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    愛知県岡崎市の男性ブリーダー(37)が少なくとも250匹のを大量繁殖させ、十分な飼育ができない「多頭飼育崩壊」の状態になっているというニュースが流れていました。こんなに多頭のの飼育崩壊は、わが国で最大規模だそうです。 多頭飼育崩壊といえば、ブリーダーが多いイメージですが、実はそうでもないのです。その辺りのことを見ていきましょう。 多頭飼育崩壊は女性が6割でその過半数は60代以上 (写真:PantherMedia/イメージマート) 現在、多頭飼育が問題になっています。 環境省が、2021年3月に「人、動物、地域に向き合う多頭飼育対策ガイドライン」を作りました。環境省「令和元年度 社会福祉施策と連携した多頭飼育対策推進事業アンケート調査結果」によりますと、多頭飼育崩壊になりやすいのは、女性が約6割と男性より割合が高く、60 代以上の高齢世代が過半数を占めます。 もちろん今回のブリーダーのよ

    「猫の様子がおかしいの」連れてきた飼い主から異様なニオイが。一体何が起きている?(石井万寿美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 警察署の窓口にキャッシュレス決済を導入 各種手数料が電子マネー可に、7月1日から

    警視庁は7月1日から、警察手数料等の窓口にキャッシュレス決済を導入すると発表。自動車運転免許の更新などで、クレジットカード(1回払い)と各種電子マネーでの支払いが可能になります。 対象となるのは全警察署窓口(102署、島部含む)のほか、運転免許試験場窓口(3カ所)、運転免許更新センター窓口(2カ所)、指定警察署(運転免許)窓口(12カ所)。利用できるクレジットカードは「Visa」「Mastercard」「JCB」「AMERICANEXPRESS」など。電子マネーは「交通系(PASMO、Suica等)」「iD」「楽天Edy」「nanaco」「WAON」「QUICPay」です。 これまでの現金のみからカード・電子マネーでの支払いが可能になります(7月1日から) 対象科目は以下の通り。 自動車運転免許(試験・更新等) 自動車運転免許(行政処分者講習) 自動車運転免許(経歴証明書交付) 道路使用許

    警察署の窓口にキャッシュレス決済を導入 各種手数料が電子マネー可に、7月1日から
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    反則金は含まれないのかな
  • ページが見つかりません | 中京テレビ

    ページが移動したか削除されたため、ページにアクセスできません。

    ページが見つかりません | 中京テレビ
  • 賃貸を引き払う時に原状回復費用11万円請求されていたが消費者センターに電話したら7500円返還に変わった話

    CHOCOお父様@C103土曜 東ス-26ab @choco_mugi コロナ禍で自宅ワークが続いたので使っていなかった事務所を引き払ったのですが… 結論から言うと、原状回復修理費用の11万円請求されていたものが マイナス7500円(返還)に変わりました。 2021-06-20 00:47:58 CHOCOお父様@C103土曜 東ス-26ab @choco_mugi こちらの過失によるトイレの修理クロス張替え等計20万円、敷金9万円引いて11万円 何か見積がおかしいので消費生活センターと都の賃貸ホットラインの2箇所に電話した処 耐用年数経過の減価償却が考慮されてないとの回答で一致。 物件は築40年。トイレの耐用年数は15年なので例え過失で壊しても0円です 2021-06-20 00:47:58 CHOCOお父様@C103土曜 東ス-26ab @choco_mugi あぶねぇ…ちゃんと調べて

    賃貸を引き払う時に原状回復費用11万円請求されていたが消費者センターに電話したら7500円返還に変わった話
  • ウガンダ選手団なぜ陽性 ワクチン効果・検査感度に限界:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ウガンダ選手団なぜ陽性 ワクチン効果・検査感度に限界:朝日新聞デジタル
  • 言えなかった「トイレ離席」 新幹線運転士へ批判と擁護 専門家「遅延に寛容な社会に」 | 毎日新聞

    時速約150キロで走行中の東海道新幹線で5月、男性運転士(36)がトイレを我慢できずに約3分間運転席を離れた。JR東海の規定ではこのケースは指令所に連絡して列車を止める必要があったが、運転士は「止めて遅らせたくなかった」という。東海道新幹線の1列車当たりの平均遅延は12秒(2019年度)。定時運行が当然とされる中で起きた今回の問題。JR東海や、列車の運転経験がある人たちはどう受け止めたのか。 今回の問題は5月16日午前7時33分、東京発新大阪行きの「ひかり633号」で起きた。運転士が腹痛を感じたのは、同7時51分に新横浜を出て次の停車駅・小田原へ向かう途中のことだった。運転を交代しようと車掌を運転室に呼んだが、車掌が駆けつけたのは小田原駅を過ぎ、熱海駅を通過した後だった。次の停車駅・名古屋までは1時間あまり。車掌に運転免許がないことが分かったが、運転士は同8時14分ごろ、腹痛に耐えき…

    言えなかった「トイレ離席」 新幹線運転士へ批判と擁護 専門家「遅延に寛容な社会に」 | 毎日新聞
  • 東電 トリチウム分離技術を公募 福島原発の処理水問題で | NHKニュース

    基準以下に薄めて海に放出する方針が決まった福島第一原子力発電所のトリチウムなどを含む処理水について、東京電力は、トリチウムを取り除く技術で実用化できるものがないか公募を行っています。 福島第一原発の処理水に含まれる放射性物質のトリチウムは、性質上、水から取り除くのが難しく、処分方法の検討を行ってきた専門家でつくる経済産業省の小委員会も「実用化レベルの分離技術は現時点で確認されていない」とし、最終的に政府は、海水で基準を下回る濃度に薄めたうえで海に放出する方針を、ことし4月決定しました。 しかし、海洋放出には地元などから風評被害を心配する声が根強く、東京電力は、トリチウムを取り除く技術で実用化できるものがないか検討は続ける必要があるとして、技術の公募を始めました。 東京電力は、将来的に目指す分離技術として、トリチウムの濃度を1000分の1以下にできることや、1日当たり50から500立方メート

    東電 トリチウム分離技術を公募 福島原発の処理水問題で | NHKニュース
  • ソラシド on Twitter: "ブラジルは治安の悪さの割には驚異のストビュー網羅率を誇っているが全体図を見ると明らかに取材班が避けてるエリアがあっていわゆるヤバいファベーラが一目瞭然で分かってしまうという知見を得た https://t.co/ftGbcV5TJM"

    ブラジルは治安の悪さの割には驚異のストビュー網羅率を誇っているが全体図を見ると明らかに取材班が避けてるエリアがあっていわゆるヤバいファベーラが一目瞭然で分かってしまうという知見を得た https://t.co/ftGbcV5TJM

    ソラシド on Twitter: "ブラジルは治安の悪さの割には驚異のストビュー網羅率を誇っているが全体図を見ると明らかに取材班が避けてるエリアがあっていわゆるヤバいファベーラが一目瞭然で分かってしまうという知見を得た https://t.co/ftGbcV5TJM"
  • 北海道 釧路 大規模接種開始 医師の一部は日給17万円余で確保 | NHKニュース

    高齢者向けのワクチン接種を加速させるため、北海道釧路市は問診に当たる医師の一部を日給17万円余りで確保し、20日から大規模会場での接種を始めました。 釧路市は、1日1000人に接種できる大規模な接種会場を設置し、20日午前、接種を始めました。 会場では高齢者は、いすに座ったまま、医師や看護師が会場内を移動する「巡回方式」で問診や接種が行われています。 会場には、問診に当たる医師7人が常駐しますが、市内の医療機関では対応できる医師が集まらず、今月21日から25日と、今月28日から来月2日の平日の10日間は、日給17万5000円で道内外から募集し、必要な延べ70人を確保しました。 接種を受けた70代の男性は「やっと接種ができてよかったです」と話していました。 釧路市の蝦名大也市長は「会場の設置で来月末までの接種の完了が見えた。高額の日給については、まさに『需要と供給』ということだ」と話しました

    北海道 釧路 大規模接種開始 医師の一部は日給17万円余で確保 | NHKニュース
  • 大阪府 新型コロナ専用病床を順次縮減へ|NHK 関西のニュース

    大阪府は、新型コロナの感染者が減少したとして、21日以降、重症患者用の病床を350床から250床に順次、減らすことになりました。 大阪府では、感染の「第4波」で一時、重症患者が449人まで増えて専用の病床数を大きく上回り、通常の医療を制限して病床を増やしたり、中等症の患者用の病床で重症患者を治療したりする事態となりました。 その後、感染者や重症患者は減少傾向となったことなどから、大阪府は、緊急事態宣言が解除され、まん延防止等重点措置に移行する、21日以降、新型コロナ患者の専用病床を順次、減らしていくことになりました。 具体的には、▽重症病床は現在の350床から250床に、▽軽症中等症病床は2350床から1700床にする方針です。 これにより、通常の医療体制へ近づけ、一般の患者への影響を減らしたいとしています。 一方、大阪府は、感染拡大の兆しがある場合は新型コロナの専用病床を再び増やすとして

    大阪府 新型コロナ専用病床を順次縮減へ|NHK 関西のニュース
  • 橋下徹氏、ウガンダ代表の陽性者判明で「むやみに検査拡大を言っていた人たちは、これを見て反省して」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    大阪府知事の橋下徹氏が20日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にスタジオ生出演した。 番組では、19日午後、成田空港に到着した東京五輪に出場するウガンダ代表選手団9人のうち、空港のPCR検査で1人の新型コロナウイルス陽性が確認されたことを報じた。 新型コロナで大会延期が決まった後、海外チームの来日は2例目で、陽性判明は初めて。この1人を除く選手団8人は、事前合宿地の大阪府泉佐野市に向け、バスで出発した。 内閣官房によると、選手団の陽性者は入国できなかった。英アストラゼネカ製のワクチンを2回接種し、出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書も提出していた。到着後の抗原検査で陰性とならず、PCR検査を受けた。 泉佐野市によると、到着したのはボクシング、重量挙げ、競泳の選手やコーチら計9人で、合宿期間は7月19日まで。いずれもワクチンの2回接種を終えていたという

    橋下徹氏、ウガンダ代表の陽性者判明で「むやみに検査拡大を言っていた人たちは、これを見て反省して」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    無脳感 残り8人大阪入りして良かったね / どんどん検査して隔離して延焼を食い止めるんだよ
  • 棒読みする首相より政治家らしい尾身茂会長 百戦錬磨の官僚も戦々恐々 - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ

    スポーツ担当ではあるが、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(72)を取材する機会があった。最近では、東京五輪・パラリンピック開催に伴う新型コロナウイルス感染拡大のリスク提言を発表する数日前。発表日程や内容を取材しようと、他の記者とともに、政府に出入りする尾身氏を囲んだ。 16日の分科会終了後の会見で、イベント開催条件について「五輪とは関係ない話として了承した」と発言した。五輪に準用される見通しとなるだけに、「五輪とは無関係」発言に質問が集中した。 尾身氏は翌日に控えた首相会見で、五輪関連の質問が矢継ぎ早にあるのではと言われても「今日(=分科会後の会見)と一緒でしょう」。別に何かありますか、といった感じで平然としていた。何度か政府内で見かけたが、悠然と歩き、小走りや早歩きする姿を見たことがない。常にトーンが変わらず、ひょうひょうとしている印象を受けた。 ある政府関係者は尾身

    棒読みする首相より政治家らしい尾身茂会長 百戦錬磨の官僚も戦々恐々 - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ
  • 選手村を報道陣に公開 コンドームは「帰国時にお渡し」と北島VGM - スポーツ : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの選手村(中央区晴海)が20日、報道陣に公開された。概略を説明した後、北島隆VGM(ビレッジ・ゼネラル・マネジャー)らが会見。選手村で配布されるコンドームについて「帰国時にお渡しする」と説明した。 「選手村での配布については、エイズなど世界の若者の未来を奪うような病気への啓発。感染症が差別や貧困につながるという視点で考えた時、その撲滅のための、啓発のために配布しています。1988年のソウル大会から行われていることで今回も選手村で使うのではなく、感染症対策をしっかりすることを啓発するために配布します」とした。 「なぜ五輪で配布する必要があるのか」という点に関しては「アスリートの皆さんは発信力がある。しっかり持ち帰っていただいた上で、啓発していただきたい。単なるスポーツイベントだけでなく啓発活動。その意味では、IOC(国際オリンピック委員会)との話し合い

    選手村を報道陣に公開 コンドームは「帰国時にお渡し」と北島VGM - スポーツ : 日刊スポーツ
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    16まんこで濃厚接触推奨か その製造能力マスクに何故使わなかった
  • 五輪選手村に「金の装飾トイレ」 選手への応援の気持ちを込め(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの選手村(中央区晴海)が20日、報道陣に公開された。 【写真】金の装飾トイレ アップ写真 選手村の「メイン玄関」と言える代表的な施設「ビレッジプラザ」の中には「金の装飾トイレ」を設置。正面エントランス横の男女トイレに、東京大会のゴールドパートナー(住宅設備部材&水回り備品)であるLIXIL社が納入した。 ビレッジプラザは、大会コンセプトである「多様性と調和」を表現するため、全国から木材を集めて建築された。63の自治体から寄せられた木材が互いに支え合う特徴的な構造。「金の装飾トイレ」で便器や洗面部に輝くデザインは、この木造構造がモチーフになっている。 カラーは、金メダルを狙って東京にやって来る世界中のアスリートへの応援の気持ちを込めて金色に。小便器8台、大便器部8台、洗面器13台、バリアフリートイレ2台、オストメイト2台に装飾が施された。トイレ空間のド

    五輪選手村に「金の装飾トイレ」 選手への応援の気持ちを込め(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 古川 on Twitter: "朝のNHKニュースで半藤一利の話をやってて、「負ける戦争をなぜ始めてしまったのか、それを考えてほしいという半藤さんの思いを伝えていきたいと思います」とまとめたあと、直後に「それでは次は東京五輪の話題です!(ガンギマリ)」と始まったので、ほんと日本人そういうとこやぞってなった"

    朝のNHKニュースで半藤一利の話をやってて、「負ける戦争をなぜ始めてしまったのか、それを考えてほしいという半藤さんの思いを伝えていきたいと思います」とまとめたあと、直後に「それでは次は東京五輪の話題です!(ガンギマリ)」と始まったので、ほんと日人そういうとこやぞってなった

    古川 on Twitter: "朝のNHKニュースで半藤一利の話をやってて、「負ける戦争をなぜ始めてしまったのか、それを考えてほしいという半藤さんの思いを伝えていきたいと思います」とまとめたあと、直後に「それでは次は東京五輪の話題です!(ガンギマリ)」と始まったので、ほんと日本人そういうとこやぞってなった"
  • 「強制された!って急に暴れ出す」コロナワクチン接種会場での「接種を希望されますか?」という質問には、ある対策目的があった

    Dr.だすまんちゃん @dasmanchan コロナワクチン接種会場の問診で接種を希望されますか?って聞くと希望してるからここにいるんやろがと言われたりもする。変な質問である自覚はあるけど、ワクチン接種会場に来て問診受けてワクチンを強制された!って急に暴れ出す反ワクチンさんが来場されるんです。その対策です。許してください。 2021-06-20 00:03:14 だすまんちゃん @dasmanchan とくみず めい。お絵かきが趣味のお医者さん。m3ライター。ScanSnapプレミアムアンバサダー。ヘッダーのイラストは血液成分スタンプ(line.me/S/sticker/4375…)峰先生のLINEスタンプ作ってる人🎨 note.com/dasmanchan

    「強制された!って急に暴れ出す」コロナワクチン接種会場での「接種を希望されますか?」という質問には、ある対策目的があった
  • 接種券、東京23区でも発送時期格差 「国に裏切られた」の声も | 毎日新聞

    新型コロナウイルスワクチンの接種券を巡っては市区町村の発送時期による格差が生じ、早めに接種できる、できないという差が出ている。しかも、国の接種会場では接種券が必須だ。五輪会場が集中する東京23区内の状況はどうなっているのか。【首都圏取材班】 墨田は昨年8月から準備 臨海部に水泳の東京アクアティクスセンターなど競技会場が林立する江東区とボクシング会場の両国国技館がある墨田区は既に16~64歳への発送を終え、65歳以上の1回目の接種率も60%を超えた。 墨田区の担当者によると、昨年8月から区医師会と頻繁にウェブ会議を開いて連携し、打ち手の確保もスムーズに進んだという。昨年12月から選挙管理委員会の職員4人をワクチン担当に据えて準備を進め、担当者は「『変異株に負けるな』とスピード感を持って臨んだこともよかった」と話す。

    接種券、東京23区でも発送時期格差 「国に裏切られた」の声も | 毎日新聞
  • 製造会社で廃液4千リットル流出 県など公表せず 長野:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    製造会社で廃液4千リットル流出 県など公表せず 長野:朝日新聞デジタル
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    タイトルが抽象的すぎて悪意を感じる
  • 最近の大型書店、半分文房具屋化してる店舗が多い→人文書がワリを食って太客が足遠のく、負のループを繰り返してる?

    積読荘の住人 @tsundokulib 丸善ジュンク堂の実店舗、 ・利益率いいからって文具スペース半フロア以上くらいに拡充 ・人文書がワリをう ・太客・リピーターが足遠のく ・別のテナントに床一部渡して固定費減額 ・棚がへる を地道にくりかえしてるんじゃないかとおもうんだが(こなみかん) 2021-06-19 11:07:20 積読荘の住人 @tsundokulib 歴史コーナーでアレなと普通の専門書をじつにうまいこと切り分ける絶妙の棚構成ができる書店なんで、へんにの売上以外のもうけに色目つかわないようにして、業でもちなおしてほしいんだけどねえ 丸善、店舗はジュンク堂、法人営業は雄松堂とりこんだけども、ほんとに合併効果出せてるのかね 2021-06-19 11:14:05

    最近の大型書店、半分文房具屋化してる店舗が多い→人文書がワリを食って太客が足遠のく、負のループを繰り返してる?
  • 観客数の特別扱い「ない」 五輪開催中に「宣言」の場合(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    加藤官房長官は20日朝、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」で、東京オリンピック・パラリンピックの観客について、大会期間中に緊急事態宣言が発令される場合、一般的なイベントと同様に扱い、特別扱いはしないとの認識を示した。 加藤官房長官「(大会期間中に宣言が出る)その場合は、オリンピックだけでなく、すべての、先ほど飲の話もありましたが、対応すると。当然その対応の中には、オリンピックも含まれている」 元大阪府知事・橋下徹氏「民間だけを止めながら、五輪だけを特別扱いで進めることはない?」 加藤官房長官「基的に、わたしはないと(考えている)。そこも含めて、今週中に(5者協議で)議論されるんだろうと思います」 加藤長官は、東京大会の開催中に、新規感染者数が増えた場合などの観客の扱いについて、「オリンピックだろうと、ほかのイベントだろうと、同じように対応するのが基原則だ」と述べた。 さらに

    観客数の特別扱い「ない」 五輪開催中に「宣言」の場合(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    ヤバくなっても宣言しなきゃ大丈夫
  • 観客数の特別扱い「ない」 五輪開催中に「宣言」の場合(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    加藤官房長官は20日朝、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」で、東京オリンピック・パラリンピックの観客について、大会期間中に緊急事態宣言が発令される場合、一般的なイベントと同様に扱い、特別扱いはしないとの認識を示した。 加藤官房長官「(大会期間中に宣言が出る)その場合は、オリンピックだけでなく、すべての、先ほど飲の話もありましたが、対応すると。当然その対応の中には、オリンピックも含まれている」 元大阪府知事・橋下徹氏「民間だけを止めながら、五輪だけを特別扱いで進めることはない?」 加藤官房長官「基的に、わたしはないと(考えている)。そこも含めて、今週中に(5者協議で)議論されるんだろうと思います」 加藤長官は、東京大会の開催中に、新規感染者数が増えた場合などの観客の扱いについて、「オリンピックだろうと、ほかのイベントだろうと、同じように対応するのが基原則だ」と述べた。 さらに

    観客数の特別扱い「ない」 五輪開催中に「宣言」の場合(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    入国から既に特別扱いですよね
  • 交通費助成「ICカード制の波紋」 高齢者に酷、煩雑さ不評(長崎新聞) - Yahoo!ニュース

    長崎市は年度、70歳以上の市民を対象にした「高齢者交通費助成事業」について紙券からICカード乗車券に変更した(写真はイメージ) 4月7日朝。長崎市高齢者すこやか支援課の電話は開庁前から鳴り続けた。「制度がよく分からない」「『紙券』の方が良かった」。市役所の臨時窓口にも市民が殺到。一時的に「密」の状態となり、職員が対応に追われた。 「日中の通常業務ができないほどだった」と担当者は振り返る。 原因は交通費助成制度の変更だ。市は、70歳以上の高齢者を対象にバスや路面電車などの交通費を年間5千円助成しているが、年度、バスと電車の助成の方式を紙券からICカードへのポイント付与に切り替えたのだ。 市は「利便性向上のため」と理由を説明するが、一部の高齢者の間に「不便になった」と不満の声がやまない。 2019年度の利用券(紙券)の発行人数は3万8715人。新制度に移行してからの登録者数は4月28日時点

    交通費助成「ICカード制の波紋」 高齢者に酷、煩雑さ不評(長崎新聞) - Yahoo!ニュース
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    券売機操作する手間が無意味
  • 東京五輪事前合宿で来日のウガンダ選手団 空港検査で1人陽性 | NHKニュース

    東京オリンピックの事前合宿のため、19日夜、成田空港に到着したアフリカ・ウガンダの選手団の1人が、空港の検査で新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。海外の選手団で感染が確認されたのは初めてです。 東京オリンピックでボクシングやウエイトリフティング、水泳に出場する選手やコーチなどウガンダの選手団9人は、19日午後6時ごろ成田空港に到着しました。 内閣官房によりますと、選手団9人のうち1人が空港でPCR検査を行った結果、新型コロナウイルスの陽性が確認されました。 ウガンダの選手団は全員、現地でアストラゼネカ製のワクチンを2回接種しているほか、出国前、72時間以内に受けた検査の陰性証明書を取得していたということです。 東京大会の延期が決まって以降、海外の選手団が来日したのは2例目ですが、陽性が確認されたのは初めてだということです。 陽性が確認された1人の症状はわかっていませんが、

    東京五輪事前合宿で来日のウガンダ選手団 空港検査で1人陽性 | NHKニュース
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    国が指定する施設ってアパホテルか東京入管かな 同じ機内にいた乗客に感染が拡がっても報道しなそう安心安全
  • 若者のあいだで「勝たんしか◯◯」という言い回しが流行ってるは「◯◯しか勝たん」を年配者も使うようになったから?

    マイナビティーンズラボ @mynaviteenslab \🎊2021年★上半期🎊/ ✨ティーンが選ぶトレンドランキング✨ 10代女子の間で流行ったヒト,コト,モノ,コトバTOP10を発表㊗🎉 第1位は ヒト部門👑『#コムドット』 コト部門👑『#うっせぇわ』 モノ部門👑『#推しグラス』 コトバ部門👑『#はにゃ』 TOP10を見るにはこちら☟ teenslab.mynavi.jp/column/2021kam… pic.twitter.com/owRBP0qqDm 2021-06-16 13:11:31

    若者のあいだで「勝たんしか◯◯」という言い回しが流行ってるは「◯◯しか勝たん」を年配者も使うようになったから?
  • 宇多田ヒカルさん「うんざり」。性別にとらわれた言葉に「自分を偽ることを強いられてる」

    「自分の婚姻状態や性別を前面に押し出す呼ばれ方に違和感しかない」。新しい言葉を提案し、共感を集めています。

    宇多田ヒカルさん「うんざり」。性別にとらわれた言葉に「自分を偽ることを強いられてる」
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    13年前の写真か
  • 立民 枝野代表 来年の通常国会で消費減税の法改正を | NHKニュース

    立憲民主党の枝野代表は、新型コロナウイルスの影響で国民生活が極めて厳しいとして、次の衆議院選挙で政権を獲得すれば、時限的な経済対策として、消費税率5%への引き下げを実現するため、来年の通常国会で必要な法改正を進めたいという考えを示しました。 枝野氏は、先の国会で、新型コロナウイルスの影響で国民生活は極めて厳しいとして、時限的な経済対策として消費税率5%への引き下げを目指す意向を明らかにしています。 これについて、枝野氏は、オンラインで行った福山幹事長との対談で「来年の通常国会で税制改正をやらないといけない。時限的な消費喚起と生活支援の効果は遅れたら意味がなくなる」と述べ、次の衆議院選挙で政権を獲得すれば、来年の通常国会で必要な法改正を進めたいという考えを示しました。 そして「もし政権を預からせてもらったら、直ちに自民・公明両党などに協力を求めて交渉したい」と述べ、次の選挙で政権を獲得しても

    立民 枝野代表 来年の通常国会で消費減税の法改正を | NHKニュース
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    会期延長とか臨時国会とか諦めてもう来年の話すか
  • 中国、空港で「デルタ株」感染者 約400便キャンセル

    中国・深センの深セン宝安国際空港(2014年4月27日撮影、資料写真)。(c)MARK RALSTON / AFP 【6月19日 AFP】中国南部・深セン(Shenzhen)市の深セン宝安国際空港(Shenzhen Baoan International Airport)で19日、空港内飲店従業員の新型コロナウイルス変異株「デルタ株」への感染が判明したことを受け、400便近くのフライトがキャンセルとなり、入国規制が厳格化された。同市の保健当局が明らかにした。 深セン市は香港と隣接し、通信機器大手の華為技術(ファーウェイ、Huawei)やIT大手の騰訊控股(テンセント、Tencent)といったアジア最大級のテクノロジー企業の拠点となっている。 中国国内の18日の新規感染者は30人と発表されており、うち6人は深セン市のある広東(Guangdong)省で確認された。 入国規制の強化は19日午後

    中国、空港で「デルタ株」感染者 約400便キャンセル
  • 新型コロナワクチンは年齢や性別、基礎疾患によって効果や副反応が異なるのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    高齢者へのワクチン接種が進み、6月21日からは職域接種が始まり高齢者以外の若い世代の方にも接種が行われるようになります。 年齢や性別、基礎疾患によってワクチンの効果や副反応の頻度は異なるのでしょうか? mRNAワクチンでは高齢者や基礎疾患のある人にも高い効果これまでのワクチンは、高齢者や基礎疾患のある人などの「来一番感染症から守りたい人たち」に対する効果が弱くなると考えられています。 これは、ワクチンは体の免疫反応に働きかけるものであり、高齢者はこの免疫反応が弱くなることがあり、その結果ワクチン効果が低くなるためです。 では新型コロナワクチン、特に日国内で接種が進んでいるmRNAワクチンの効果は年齢や基礎疾患で差はあるのでしょうか? ファイザー製のmRNAワクチン(BNT162b2)を世界でも率先して接種を行い高い接種率を達成しているイスラエルにおける研究では、実際の感染予防効果および

    新型コロナワクチンは年齢や性別、基礎疾患によって効果や副反応が異なるのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「描いてもらうからには対価が伴うべき」 今や月間取引3億円...Skeb創設者が語るクリエイター地位向上への挑戦

    「描いてもらうからには対価が伴うべき」 今や月間取引3億円...Skeb創設者が語るクリエイター地位向上への挑戦 イラストコミッションサービス「Skeb(スケブ)」をご存じだろうか。ファンが金銭を払ってクリエイターに即興で好きなものを作ってもらう「コミッション」という文化をサービス化したもので、好きな作家に「投げ銭」感覚でリクエストを行うことができる。 2021年6月1日には、期間限定ではあるがサービスの手数料を完全無料化すると発表した。つまり5000円のリクエストを取引すると、クリエイターの銀行口座にそのまま全額入金されるのだ。この太っ腹ぶりにツイッター上では「どこで利益を得てるんだSkeb運営」「クリエイターファーストの精神、すごい...!」といった驚きの声が広がった。 このサービスを運営する株式会社スケブ(東京都千代田区)の社訓は「作家とともに歩む」。同社代表取締役の喜田一成さんは、

    「描いてもらうからには対価が伴うべき」 今や月間取引3億円...Skeb創設者が語るクリエイター地位向上への挑戦
  • 弁護士ドットコム、車椅子問題で炎上した社民党常任幹事に肩入れし事実関係に目を瞑るような記事をあえて配信 : 市況かぶ全力2階建

    日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

    弁護士ドットコム、車椅子問題で炎上した社民党常任幹事に肩入れし事実関係に目を瞑るような記事をあえて配信 : 市況かぶ全力2階建
  • 米国が台湾にワクチン250万回分提供 当初より大幅に上積み | NHKニュース

    アメリカ政府は、新型コロナウイルスのワクチンの調達が遅れている台湾に、当初明らかにしていた数を大幅に上回る250万回分を提供することにしました。 これは台北にあるアメリカの代表機関「アメリカ在台協会」が、19日夜、フェイスブックで発表しました。 この中で、アメリカ在台協会は「モデルナのワクチン250万回分が台湾に届くのを楽しみにしている。信頼できる友人であり、世界の民主主義の家族の一員でもある台湾に対するアメリカのコミットメントをあらわすものだ」としています。 今月6日にアメリカ議会上院のダックワース議員らが台北を訪れ「アメリカ政府から75万回分のワクチンが提供されることになった」と明らかにしていましたが、大幅に上積みされました。 アメリカは最大の競合国と位置づける中国に対抗し、台湾との関係を深めていて、今回のワクチンの提供もその一環です。 台湾当局によりますと、ワクチンを積んだ飛行機は2

    米国が台湾にワクチン250万回分提供 当初より大幅に上積み | NHKニュース
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    モデルナのほうがいいね
  • 「申し訳ない」78回で逃げた首相 官僚まで首相見習う:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「申し訳ない」78回で逃げた首相 官僚まで首相見習う:朝日新聞デジタル
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    てへペロお爺ちゃん 耳が遠くて質問に答えられないし 癇癪起こします /「首相にでもなったつもりなんじゃないか」が迷言 毛頭反省してない
  • “困窮原因で治療遅れ死亡”全国で40人 新型コロナが追い打ち | NHKニュース

    去年、がんなどで死亡した人のうち、経済的な困窮などが理由で治療が遅れたとみられる人が、全国で40人に上るという調査結果を、医療機関などでつくる団体がまとめました。 この調査は、全国の病院や診療所などで作る民医連=全日民主医療機関連合会が、加盟するおよそ700の医療機関などを対象に行いました。 それによりますと、去年1年間に病気で死亡した人のうち、経済的に困窮したり、国民健康保険の保険料を滞納して保険証がなかったりして治療が遅れたとみられる人は、20の都道府県で合わせて40人に上りました。 死因の63%は「がん」で、医療機関を受診した時点で手術が難しいほど状態が悪化していた人が目立つということです。 また、負債を抱えていた人は全体の35%で、新型コロナウイルスの影響で、収入が減少したり、失業に追い込まれたりしていた人が20%を占めました。 調査を行った民医連は「非正規雇用などもともと経済的

    “困窮原因で治療遅れ死亡”全国で40人 新型コロナが追い打ち | NHKニュース
  • 裕木奈江さん「搭乗中の飛行機の窓から主翼のネジが浮いているのが見えた・・・と思ったら抜けて飛んで行ってしまった!」

    裕木奈江 NAE YUUKI @nae_auth Actor’n singer, Hanako in Letters from Iwojima Naido in Twin Peaks Endo in RWWM instagram: https://t.co/zhhoRo6DOk note: https://t.co/beBDZUvT2z https://t.co/A1yGBrsfqJ

    裕木奈江さん「搭乗中の飛行機の窓から主翼のネジが浮いているのが見えた・・・と思ったら抜けて飛んで行ってしまった!」
  • ウガンダ選手団、PCR検査1人陽性 成田空港で判明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ウガンダ選手団、PCR検査1人陽性 成田空港で判明:朝日新聞デジタル
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    これ予兆ですよね。他の選手にもPCRしたとか、近場のホテルで隔離開始したとか何もない。入国前に実施する検査の精度自体怪しい。国内でデルタ株が蔓延するフラグばっちり
  • 東京五輪の開会式 観客2万人を上限に検討|日テレNEWS NNN

    東京オリンピックの開会式の観客について、大会組織委員会などは、2万人を上限に検討していることがわかりました。 東京オリンピック・パラリンピックの観客の上限については、政府のイベント開催基準に従って、収容人数の50%以下であれば1万人まで認めることで検討していますが、開会式のみ2万人を上限とする方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。 開会式の観客数は、これまでの計画では、一般へのチケット販売で9300人、スポンサーなど大会関係者への販売で1万500人、IOCや国会議員といったセレモニー関係者で7300人の、合わせて2万7000人あまりとなっていました。 これを減らすため、大会関係者を1万500人から9000人に、セレモニー関係者を7300人から6000人に絞りましたが、それでも、2万4000人あまりとなっていて、最終的には、さらに大会関係者9000人のうち、パッケージツアーの

    東京五輪の開会式 観客2万人を上限に検討|日テレNEWS NNN
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    お前ら馬鹿ですぐ忘れるから、ホントは普通にやるよ!ってミエミエ。バブルとかないでしょコレ
  • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
  • ウガンダ代表選手団、1人が新型コロナ陽性 | 共同通信

    内閣官房によると、東京五輪に向けて19日に成田空港に到着したウガンダ代表選手団9人のうち、1人の新型コロナウイルス陽性が確認された。この1人を除く選手団8人は、事前合宿地の大阪府泉佐野市に向け、バスで出発する。

    ウガンダ代表選手団、1人が新型コロナ陽性 | 共同通信
    mebius_ring
    mebius_ring 2021/06/20
    陽性者と機内で一緒だった選手を隔離しないのか
  • ウガンダ代表選手団の陽性者は入国できず | 共同通信

    内閣官房によると、成田空港の検査で新型コロナウイルス陽性が確認されたウガンダ代表選手団の1人は入国できなかった。英アストラゼネカ製のワクチンを2回接種し、出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書も提出していた。

    ウガンダ代表選手団の陽性者は入国できず | 共同通信