タグ

2013年5月26日のブックマーク (9件)

  • 私の質問主意書に対し、安倍政権がついに「河野談話を継承する」と閣議決定しました:辻元清美 ブログ:つじともWEB

    私が提出した質問主意書に対する答弁書が日閣議決定されました。 安倍首相が、現在、河野談話を継承しているかを問うた質問主意書に対し、その内容は、 「政府の基的立場は、官房長官談話を継承している」 というものでした。第二次安倍政権ではじめて、「河野談話を継承する」と閣議決定したのです。 報道資料 -------------------------------------------- 慰安婦問題に関する一連の閣議決定について<報道資料> 2013.5.24 衆議院議員辻元清美 ●予算委員会における辻元清美の慰安婦問題についての質疑に係る安倍首相の答弁に対する質問主意書 問>四 安倍総理は現時点で、1993年8月4日の内閣官房長官談話(いわゆる「河野談話」)を継承しているか。今後も「河野談話」を継承するか。 答>一、二の7から9まで、三及び四について 先の答弁書(=辻元清美が出した質問主意書

  • 世界のこんな場所で癒されたい:ハムスター速報

    TOP > 死ぬまでに見ておきたい > 世界のこんな場所で癒されたい Tweet カテゴリ死ぬまでに見ておきたい 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年5月25日 18:30 ID:hamusoku 1 ニュージーランドの庭園、水面下の床 2 フランス、コルマールの小さなボート 3 フィリピン、ぶら下がるまゆのようなハンモック 1 :ハムスターちゃんねる2013年05月25日 18:55 ID:rbMCzCjOO (*´∀`) 6 :ハムスターちゃんねる2013年05月25日 18:57 ID:tno2MZKCO こんな場所が存在するとか信じられない… 7 :ハムスターちゃんねる2013年05月25日 18:57 ID:mMQfAjJAO CGかと思うくらい綺麗な景色だな 20 :ハムスター名無し2013年05月25日 19:01 ID:xDMhfcy.0 1と3、切実に行きたい。こんな

    世界のこんな場所で癒されたい:ハムスター速報
  • 日本が誇るべきこと、省みること、そして内外に伝えるべきこと~「慰安婦」問題の理解のために(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「女性のためのアジア平和国民基金」(アジア女性基金)という財団法人があった。村山内閣の1995年7月に発足。その最大の使命は、戦時中に日兵相手の「慰安婦」となった海外の被害女性に対する償い事業だった。 その内容は、1)総理大臣の謝罪の手紙 2)国民の募金から1人当たり200万円の償い金 3)政府資金による1人当たり120~300万円ほどの医療福祉支援ーーといった「償い」を被害者に届けること。フィリピン、韓国台湾、オランダ、インドネシアの5カ国で展開されたが、韓国では、日政府が法的な責任を認めた賠償ではないとして、激しい反対運動が起きた。「償い」を受けようとする被害女性には、強い圧力が加えられた。このため、事業は難航。台湾でも同様の反発はあったが、現地の理解者の助けで、それなりの被害女性が「償い」を受け入れた、という。把握された約700人の被害女性のうち364人に「償い」を届け、基金は

    日本が誇るべきこと、省みること、そして内外に伝えるべきこと~「慰安婦」問題の理解のために(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • ポピュラー音楽の進化「きらきら星」

    ピアノに聴き惚れる…「きらきら星」でポピュラー音楽の進化を表現(動画) ポピュラー音楽歴史とともに進化してきましたが、ジャンルにより使われている楽器は違います。 その進化をすべて「きらきら星」を使って、ピアノで表現したものがありました。 Scott Bradleeさんによる、素晴らしい演奏をお聴きください。 "Twinkle, Twinkle" Piano Variations- Evolution of Popular Music - YouTube 心地よい響きを奏でていて、ずっと聴いていたくなります。 良く知る曲でも、ずいぶんと印象が変わるものですね。 【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL ゼピール サーキュレーター ホワイト DKS-20WZEPEAL (ゼピール) 売り上げランキング: 1 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事もう感動しちゃってください

    ポピュラー音楽の進化「きらきら星」
  • 「量子力学ってどうも騙されているようで納得できない」人のための量子力学入門連ツイ

    『日経サイエンス』の記者兼編集者、古田彩さんによる「量子力学ってどうも騙されているようで納得できない」人のための、日経サイエンス7月号「特集:量子の地平線」の前説連ツイ。まだ続くようなので、暫定まとめです。

    「量子力学ってどうも騙されているようで納得できない」人のための量子力学入門連ツイ
  • フラットデザインをオーダーされたデザイナーのためのデザインインスピレーション「Flat Design Inspiration」

    今年はフラットデザインがWEBのトレンドとして、多くのクリエイティブブログで伝えられています。windows8を始めとして、OS側のユーザーインターフェイス側にも取り入れられ、今後ますます、目にする機会も多くなってくると思います。今日紹介するのはフラットデザインをオーダーされたデザイナーのためのフラットデザインをオーダーされたデザイナーのためのデザインインスピレーション「Flat Design Inspiration」です。 今回はWEB側とスマートフォンUIをそれぞれ取り上げているエントリーから気になったものをまとめて紹介したいと思います。 詳しくは以下 アプリフラットデザインインスピレーション WEBフラットデザインインスピレーション 上記の他にも原文では数多くのフラットデザインが取り上げられています。気になる方は是非原文もご覧ください。 スマートフォンUIの原文は「Flat Desi

    フラットデザインをオーダーされたデザイナーのためのデザインインスピレーション「Flat Design Inspiration」
  • 「証拠を出せ? 出したらちゃんと自分の目で見るんだろうな?」その7 - Apeman’s diary

    前回言及した、「近代デジタルライブラリー」で公開されている資料を今回はご紹介します。引用にあたっては表記を現代風に改めてあります。 廓清会婦人矯風会廃娼聯盟(編)、『国際聯盟に於ける婦女売買問題』、廓清会婦人矯風会廃娼聯盟、昭和5年 廃娼運動団体が人身売買に関する国際的な取り組みについてまとめたものです。 中央法律研究会(編)、『芸娼妓廃業手続独案内』、東京訴訟代弁社、明治33年 表紙に「書式附」とあることからもわかるように、娼妓が廃業するにあたって必要な手続きを解説したマニュアルです。文書見の娼妓の仮名が「河合ソウ」となっているのはもちろん語呂合わせです。前借金で売春を強いられた女性がこうしたを(自分で)利用できたか? については後出の文献をご参照ください。 大隈末広、『日公娼制度論』、飇会出版部、昭10 これは廃娼論に対抗して「公娼制は奴隷制ではない」と主張している文献なのです

    「証拠を出せ? 出したらちゃんと自分の目で見るんだろうな?」その7 - Apeman’s diary
  • 池上彰氏が「アベノミクスの副作用」を解説【文春vs新潮 vol.90】 – ガジェット通信

    [文春]「アベノミクスの副作用」 週刊文春で池上彰氏が連載している「池上彰のそこからですか!?」。今回は、「アベノミクスの副作用」と題し、安倍政権の経済政策がもたらすマイナスの影響を解説している。池上氏は、大きく分けて2つの副作用を指摘する。ひとつめは長期金利の上昇がもたらす悪影響で、ふたつめは急激な円安がもたらす悪影響である。 「日銀が国債を大量に買い上げたために、発行済み国債の売買が低調になっている」ことと、株高により「国債を持っていた金融機関が国債を売って、その現金で株を購入するようになった」ことにより、長期金利が上昇している。「大胆な金融緩和」政策の結果として、「銀行が企業に融資したり、住宅ローンを貸し出したりするときの金利」が上がってしまい、長期でお金を借りる際のハードルが高くなってしまったのであった。 それより私たちにとって深刻なのは、円安の悪影響である。最近のニュースでは、円

  • 民主 憲法改正への見解素案が判明 NHKニュース

    民主党の憲法調査会は、憲法改正に対する党の見解の素案をまとめ、憲法改正を発議する要件を定めた96条については、現行どおり衆参両院それぞれですべての議員の「3分の2以上の賛成」が必要とする規定を維持すべきだなどとしています。 民主党の憲法調査会は、夏の参議院選挙の公約に盛り込む憲法改正に対する党の見解の素案をまとめました。 それによりますと、「憲法の役割は国家権力を制限することで、国民に義務を課したり、心構えを指示する宣言文ではない」としたうえで、基的人権について「『公益』や『公の秩序』に劣るものではない」としています。 また、9条に関連して、「『制約された自衛権』を憲法上明確にする」として、専守防衛や、徴兵制の禁止などを加えるなどとしています。 さらに、憲法改正を発議する要件を定めた96条については、「憲法改正にあたっては、広範な合意の成立を目指すべきだ」として、現行どおり衆参両院それぞ