タグ

2013年1月16日のブックマーク (18件)

  • マリとシリアを分かつもの - maukitiの日記

    一体どこで差がついたのか? 仏軍、マリ北部を空爆 イスラム勢力は逃走 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News 仏軍がマリ空爆を継続、周辺諸国は陸上部隊投入を準備| ワールド| Reuters ということで去年の中ごろ辺りから話題になっていたマリさんちはついにフランスさんの軍事介入だそうで。 とりあえずは空爆からだそうですが、しかし数多の戦訓が教えてくれているように、やっぱり空爆だけではどうにもならないことが殆どなので、今後の焦点としてはいつ「地上軍」が出てくるか、という辺りが焦点となるのでしょう。まぁ逆説的に、その見通しがようやく立ったからこそ今になってフランスさんちが動き出したということでもあるのでしょうけど。多分。 しかしまぁアメリカさんが主役だと大ニュース(非難の大合唱)だけど、フランスさんがやるといまいち地味なニュースとなる辺り、超大国たるアメリカさんの悲哀という感じで色々と

    マリとシリアを分かつもの - maukitiの日記
    medihen
    medihen 2013/01/16
    欧州の左派・リベラル政権はこういう判断もくだす。それでは日本の左派・リベラルは?
  • 『東大教師が新入生にすすめる100冊』が1冊も電子化されていない - RyoAnna

    久しぶりに脳を刺激するが読みたくなり、ネットで学術書を探した。「東大教師が新入生にすすめる100冊」という記事が目に留まったので、面白そうなをピックアップする。 『ワンダフル・ライフ』『銃・病原菌・鉄』『利己的な遺伝子』『理科系の作文技術』『ホーキング、宇宙を語る』『レトリック感覚』。この辺りが楽しめそうだ。 iPhoneで読みたかったのでKindleストアで探したが、6冊とも電子化されていなかった。別の書籍も検索したがヒットしない。結局、Kindleストアでは文芸書を除くと「東大教師がすすめる100冊」が1冊も見つからなかった。 電子化されていないが多すぎる。 紙のPDFにする自炊は、あまり意味がない。端末の画面が小さいと、拡大縮小を何回も繰り返さなくてはならない。レイアウトが最適化される電子書籍にするには、画像データを文字列に変換する必要がある。最新のOCRソフトは認識率も良

    『東大教師が新入生にすすめる100冊』が1冊も電子化されていない - RyoAnna
    medihen
    medihen 2013/01/16
    若者に本を読ませようと思ったら、電子書籍化、それも普段持ち歩くスマフォで読めるようにした方がいいかもしれない。
  • 世界に報じられる「成人の日」の日本の美 traditional kimonos and mobile phones | ニューヨークの遊び方

    ニューヨーク住人によるビジネス・観光・生活情報など。ご依頼・ご相談はお手数ですが下記「お問い合わせ」からメールでお願いします。 by NY_Liberty

    世界に報じられる「成人の日」の日本の美 traditional kimonos and mobile phones | ニューヨークの遊び方
  • 桜宮高校バスケ部キャプテンの自殺の原因は「体罰」ではない(Business Media 誠) - エキサイトニュース

    大阪市立桜宮高校の運動部顧問教諭による暴力によって、バスケットボール部のキャプテンだった少年が自殺した(写真と文は関係ありません) 窪田順生の時事日想:  昨年末、大阪市立桜宮高校のバスケ部キャプテンだった少年(17)が自殺し、亡くなる直前にバスケ部顧問である男性教諭(47)に殴られていたことが発覚。学校側もそのような行為を黙認し常態化していたことが明らかになった。  それを受けて、ワイドショーが連日のように「体罰」を取り上げ、スタジオではコメンテーターがその是非を論じているのだが、個人的にはどうにもしっくりきていない。なぜかというと、この教諭がやったことは「体罰」ではないからだ。  必要な指導だった、とか言いたいわけではない。  報道を見る限り、この少年はなにも“問題行動”をしていない。キャプテンとして部員を引っ張るリーダーであって、無免許でバイクに乗り停学中の部員が、授業についていけ

    medihen
    medihen 2013/01/16
    しつけ論と「みせしめ」による私的権力維持の混同は意図的なものか?→”15年も居座っていた日体大出スポーツエリート教諭の権力を考えれば、「公開処刑」と言ったほうが正確だろう”
  • 中国で「紙」が大ピンチ。書店が続々倒産中

    トップ10に日の作家が4人もランクイン 年初から、広東省の週刊紙『南方週末』の記事差し替え事件が話題になった中国だが、実際のところ、中国のメディアはどうなっているのか? とくに紙出版はどうなっているのか? 今回から2回にわたって、中国の出版事情をレポートしたい。 現在、日中関係は過去最大の緊張関係に入っているが、中国では日の書籍の人気は衰えていない。文芸作品からビジネス書にいたるまで、中国人の日の書籍に関する関心は高い。2012年9月、北京の大型書店から村上春樹や東野圭吾などの作品が一時的に撤去されたといったニュースがあったが、今は元に戻っており、平台や書棚には日関連のが並んでいる。 昨年末の中国の英字紙『China Dairy』の記事によると、12年の中国国内ベストセラー(ロイヤリティ金額ランキング)の海外作家部門トップ10には、なんと日人作家の作品が4つもランクインしている

    中国で「紙」が大ピンチ。書店が続々倒産中
    medihen
    medihen 2013/01/16
    ”ネットもある、海賊版もある、という中で、もう紙の出版はもたないと思います”
  • 自社開発システムの利用企業が減少傾向、矢野経済研究所

    矢野経済研究所は2013年1月15日、ERP・業務アプリケーションにおける自社開発システムの利用意向について行ったアンケート調査の結果を発表、自社開発システムの利用企業が減少傾向にあるとした。同調査は、2012年7月から2012年10月にかけて、国内の民間企業、団体、公的機関などの法人を対象に行った。 調査によると、現在自社開発システムを利用している分野は、財務・会計が19.5%、人事・給与が13.1%、販売管理が57.6%、生産管理・SCM(加工組立製造業)が51.6%、生産管理・SCM(プロセス製造業)が61.5%、CRMSFAが47.7%だった。 一方、次期システム更新および導入時の自社開発システムの利用に肯定的だったのは、財務・会計で11.8%、人事・給与で8.8%、販売管理で31.6%、生産管理・SCM(加工組立製造業)で20.0%、生産管理・SCM(プロセス製造業)で30.7

    自社開発システムの利用企業が減少傾向、矢野経済研究所
    medihen
    medihen 2013/01/16
    ”販売管理および生産管理・SCM分野は、現在自社開発システムを利用している比率が50%を超えているが、次期システム更新および導入時における自社開発システムの利用意向は20~30%台といずれも低く”
  • 「これからの電子書籍」に求められる条件〜『Flipboard』元プロダクトデザイナーのクレイグ・モド氏 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「これからの電子書籍」に求められる条件〜『Flipboard』元プロダクトデザイナーのクレイグ・モド氏 | ライフハッカー・ジャパン
    medihen
    medihen 2013/01/16
    ”「超小型」出版””超小型=高い機動力と理解すればいいのかもしれません”
  • 【週間視聴率トップ30】ダイオウイカ、アバターを食う 1/7~13 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    10日の日テレ「ぐるナイゴチ14新メンバー発表」2時間特番が22・3%と突出。“新メンバー発表”の威力はすごい。俳優の上川隆也がバラエティー初レギュラーとなる。 3連休の真ん中の13日、20時台は大河「八重の桜」第2話が初回より2・6ポイント下げたが18・8%と、この時間帯では断トツ。ところが21時台は大激戦となった。「世界初撮影!深海の超巨大イカ」と銘打った「NHKスペシャル」が16・8%をマーク。テレ朝が放映した超ヒット映画アバター」(11・0%)、フジの新ドラマ「dinner」初回(8・8%)を大きく上回り、TBS日曜劇場「とんび」初回2時間拡大版の17・0%に肉薄した。 NHKは6日の「ニュース7」(16・0%)でダイオウイカの姿が初めて鮮明な画像でとらえられたことを大きく報じていた。また昨年11月25日放送のNスペ「大海原の決闘!クジラ対シャチ」は11・3%だったが、放送後に評

    medihen
    medihen 2013/01/16
    ダイオウイカ16.8%、アバター11.0%。しかし、ニュースを番宣に使うのはちょっとズルかったな~。
  • 「ウィキペディア方式の旅行ガイド」がスタート

    medihen
    medihen 2013/01/16
  • アップル iBookstore 日本開設を歓迎する – EBook2.0 Magazine

    日経新聞は1月1日、アップルが月内にもiBookstoreを日で開設すると報じた。すでに報じられていたことで、またiPad登場以来3年近くも待たされてのことでもあり、ニュースとも言えないが、今年の目玉の一つにはなるだろう。昨年のKobo、アマゾンに続いてアップルが登場したことで、真のグローバル化の環境は整った。これはたんなるアップルのストアではなく、世界第2のコンテンツストアの開店で、アマゾンKindleとはまた別の意味がある。 タイミングもよく市場への実質的影響は大きい iBookstoreが日で開設することの意味・影響を、とりあえず以下のように整理しておきたい。 出版社(者)がプラットフォームを選択できるので、販売競争が促進される。 アプリと異なり、iBookAuthorというオーサリング環境もあるので日語出版がしやすくなる。 EPUB3の普及が早まり、旧来の日語専用フォーマッ

    medihen
    medihen 2013/01/16
    ”「黒船」もただの乗り物である””制度的存在ではなく、意欲と知識・技能・経験を持った個人のチームで足りる”
  • 気軽な「いいね」で恥をかく。Facebookに張り巡らされ始めた罠について

    2ヶ月ほど前であるが・・・とある情報商材・自己啓発系出版社に「いいね」した人がウォールを埋め尽くす事態があった。いかにFacebookが利益が出ないからってこんな広告手法は無いだろう的なウザさで、とにかく上から下まで複数の友人がこの出版社を推薦しているように見える。 さすがに「ウザイ」という声が高くなり、ウォールにもみんながそれを書き始めたので、「いいね」を押してファンになっていた方々は慌てて「いいね」を取り消しに走った。となると、ここの出版社は新手のコスイ手を編み出したのである。なにかっていうと、 いかにもいいねを押しそうな格言の写真をアップする という暗黒の手法であります。でもってこの方法の場合、コメントはほとんど書かない。書いたら投稿者がばれるから。書くとするとばれないような内容を少し書く。そうすると・・・ 釣れるわ、釣れるわ、格言好きのオッサンたち! 格言の写真見ただけで脊髄反射的

    気軽な「いいね」で恥をかく。Facebookに張り巡らされ始めた罠について
    medihen
    medihen 2013/01/16
    記事と関係なくオマケの写真にイイネできてしまうので……という話。
  • 諫山裕の仕事部屋〈blog〉:タコ足配線とおさらば…新方式のワイヤレス電源 - 諫山裕の仕事部屋〈blog〉

    medihen
    medihen 2013/01/16
    確かに。→”スマート家電とかなんとかいっているが、コードレスこそが「スマート」だよ”
  • The Top 5 Minimalist Writing Applications for the Mac - TNW Lifehacks

  • 総務省|ICT生活資源対策会議|ICT生活資源対策会議

    開催に関する報道発表(平成24年11月20日) 第1回(平成24年12月6日) ○開催案内 ○配付資料 ○議事要旨 第2回(平成24年12月26日) ○開催案内 ○配付資料 ○議事要旨 第3回(平成25年1月24日) ○開催案内 ○配付資料 ○議事要旨 第4回(平成25年3月7日) ○開催案内 ○配付資料 ○議事要旨 第5回(非公開で開催) 第6回(非公開で開催) 第7回(平成25年4月25日) ○開催案内 ○配付資料 ○議事要旨 第8回(平成25年5月16日) ○開催案内 ○配付資料 ○議事要旨 「ICT生活資源対策会議」報告書の公表(平成25年5月24日)

    総務省|ICT生活資源対策会議|ICT生活資源対策会議
    medihen
    medihen 2013/01/16
    生活資源というのは耳慣れないが、エネルギー・鉱物資源・環境・廃棄物・水……etcらしい。
  • 驚異! お兄ちゃん子は実在した! - 24時間残念営業

    2013-01-15 驚異! お兄ちゃん子は実在した! 納品が片っ端から遅延しまくって夜勤の時間にやる仕事が激減した反面、明日の朝昼がえらいことになりそうなんでいつ帰れるかわからん。よって、いま休んでおいて、朝方からフルパワーで動かねばならないので仮眠するつもりだが、いきなり寝るのもアレなのでなんか書くことにする。 さて、世には「お兄ちゃん子」と呼ばれる妹さんがいる。お兄ちゃんが大好きな妹さんのことである。それは架空の存在ではなかったのだ。すげえ。うひぃ。しかし我々はなかなかその実在を確認することができない。なぜならばいくらお兄ちゃん子とはいえ、人前でそれをあらわにすることはあまりないからだ。一般に家族のことはプライベートに属する。親しい友人でもなければ、家庭内においてその人がどういうふるまいをするのか垣間見ることはなかなかに難しい。それは俺にとってのアルバイトも同様だ。ブログには「エピソ

  • 国内の「メイカー企業」7社まとめ(東洋経済より) : まだ仮想通貨持ってないの?

    東洋経済の「メイカーズ革命」面白かったです。3Dプリンタに関心がある方は読んでおいて損はありません。日のメイカーズたちがまとまっていたのでメモがてらご紹介。 PDエアロスペース 国内では非常に珍しい「民間宇宙飛行」を目指す季語用。企業といっても規模は小さく、社長がたった一人で宇宙船を開発しています。支援ネットワークやインターネットを活用して、機体の製造に必要なリソースを調達しているとのこと。 BRANCH 町工場の技術を使ったデザインプロダクトを開発する企業。上記画像は海内工業株式会社の精密板金技術を使っ名刺ケース。 時計企画室 コスタンテ 小ロット生産でこだわりの時計を製造する時計メーカー。『敢えて 「時代に乗り遅れる」 ことを意識したラインナップ』。素敵なブランドですね。 三晃精機 公式サイトにどどんと「職人の神髄」と書いてあるぐらいの職人系企業。カメラレンズのアダプターなどを削り出

    国内の「メイカー企業」7社まとめ(東洋経済より) : まだ仮想通貨持ってないの?
  • 予言しましょう、ここを守れなければ自民党政権は必ず崩壊する〜アベノミクスの目指すべきはGDP成長だけではダメな理由を統計データで徹底検証してみる - 木走日記

    さて、安倍政権発足以来ほぼ一調子で株価は上昇、円安も進み2年半振りに1ドル90円も視野に入ってきました、明らかに市場は安倍さんの唱える経済政策アベノミクスに対して好印象を持っているのでしょう、新聞各社の政権支持率もまずまず、多くの国民もアベノミクスによるデフレ脱却の期待を日に日に高めているのではないでしょうか。 アベノミクスによれば、10.3兆円の国費を投入した大胆な財政支出をし、実質GDPを2%押し上げ一気にデフレ脱却、60万人の雇用創出を実現、 「三の矢」と呼んでいる財政投入する3ポイントは以下のとおりです。 ・復興・防災(3.8兆) ・成長による富の創出(3.1兆) ・暮らしの安心・地域活性化(3.1兆) 気になる財源は建設国債で5.2兆、残り5.1兆は税収増などの差分など自民党はいろいろと説明を試みていますが、まあ大半は赤字国債発行に頼ることになるでしょう。 さてデフレを脱却し

    予言しましょう、ここを守れなければ自民党政権は必ず崩壊する〜アベノミクスの目指すべきはGDP成長だけではダメな理由を統計データで徹底検証してみる - 木走日記
    medihen
    medihen 2013/01/16
    普通の人に対して「これを頑張れば将来は明るい」というビジョンを示せるかどうかでは。今給料が低くても先に希望が持てれば、普通の人はついていく。
  • IBM Says Steampunk Looks Will Be All The Rage at National Chains This Year

    medihen
    medihen 2013/01/16
    IBMがスチームパンクの流行を予測。ソーシャルメディア・センチメントの分析から。