タグ

2018年2月28日のブックマーク (6件)

  • Inside Wine; 未整理、色々 - Qiita

    結論から Linux の WINE では、親が Desktop の Window、即ち、OVERLAPPED WINDOW (TITLE BAR を持つ) または、POPUP WINDOW (TITLE BAR を持たない) だけが、X Window System の Window であり、それ以外のウィンドウ、即ち、WS_CHILD 属性を持つような Window は、X Window の Window ではなく、WINE が自前で描画している擬似的な Window のようです。 その場合、「surface」なる構造体を必ず持ち、LineTo や、TextOut などでの描画関数では、surface の pixel 配列にドットの色の値を書き込みます。メッセージキューが Idle であるような場合に x11drv_surface_flush() や、update_surface_regi

    Inside Wine; 未整理、色々 - Qiita
    meech
    meech 2018/02/28
    XFlush って呼ばなくてもそのうちではあれ更新されなかったけなぁ? これにしろ変愚にしろXlib 直接的のやつは近代のドキュメントやサンプルがうすくてだるい…
  • Wine Emulator の内部構造(ソースを読む) : Inside Wine - Qiita

    2018/02/24, 記述開始. 目次 はじめに ; 2018/03/03, 更新 WINE バイナリのフォルダ構成 WINE ソースのダウンロード WINE ソースのフォルダ構成(未記述) ビルド WINEDLLPATH の不具合 ; 2018/ 03/01, 16:40 更新 未整理、色々(必読) DLL と共有ライブラリの関係 関数名など HWNDと関連データ Window の生成 WM_MOUSEMOVE メッセージの生成 MDI Child Window のタイトルバーのドラッグ PHYSDEV surface HDC, DC, DCE, HWND の関係 ; 2018/03/09, 更新 透明色 物の regedit を使う 物の regsvr32 を使う VS付属の windiff を使う MSDN Library(CD-ROM) のインストール法 ; 2018/03/

    Wine Emulator の内部構造(ソースを読む) : Inside Wine - Qiita
    meech
    meech 2018/02/28
  • 大日本麦酒 - Wikipedia

    大日麦酒株式会社(だいにっぽんびーる、 Dainippon Brewery Company Limited)は、かつて日に存在したビールメーカーである[3]。現在のアサヒビールやサッポロビールなどの前身であり[3]、韓国のハイトビールとも歴史的繋がりがある。 主な製品は、恵比寿、サッポロ、アサヒビールなど[3][1]。 1906年9月に、大阪麦酒(アサヒビールの前身)、日麦酒(恵比寿ビールを製造していた)、札幌麦酒(サッポロビールの前身)が合併して誕生した[1][3]。日麦酒の馬越恭平社長(三井物産重役)が中心となり実現したこの「大合同」により、合併時の市場占有率は約7割に近づいた(ヱビス、サッポロ、アサヒの商標で1935年の市場占有率65%)。合併前の厳しい市場競争で三井系の日麦酒の経営が危機に陥りかけたため、馬越恭平は内閣に働きかけ「国内の過当競争排除と輸出の促進、 資の集

    大日本麦酒 - Wikipedia
    meech
    meech 2018/02/28
    強い政治力だ “合併前の厳しい市場競争で三井系の日本麦酒の経営が危機に陥りかけたため、馬越恭平は内閣に働きかけ「国内の過当競争排除と輸出の促進、 資本の集中化を図るための」合併勧告を引き出した。”
  • JIT Compilation for Emacs — The Cliffs of Inanity

    There have been a few efforts at writing an Emacs JIT — the original one, Burton Samograd’s, and also Nick LLoyd’s. So, what else to do except write my own? Like the latter two, I based mine on GNU libjit. I did look at a few other JIT libraries: LLVM, gcc-jit, GNU Lightning, MyJit.  libjit seemed like a nice middle ground between a JIT with heavy runtime costs (LLVM, GCC) and one that is too ligh

    meech
    meech 2018/02/28
    しれっとemacsの吐いたバイトコードでは任意の位置でスタックの深さが一意に決まると書いてないかこれすごい
  • Start/Stop Compute Engine Instance from Cloud function

    meech
    meech 2018/02/28
  • 2ch名人 【竜王戦】中尾敏之五段 VS 牧野光則五段、戦後公式戦最長手数の420手で持将棋成立 合計520手の死闘を牧野光則五段制す

    413:名無し名人 :2018/02/28(水) 01:22:51.22 ID:br+mRb/d0.net 最長手数更新だな 414:名無し名人 :2018/02/28(水) 01:22:52.32 ID:r4XAXXnP0.net 死のロードウォーク思い出した 416:名無し名人 :2018/02/28(水) 01:23:07.49 ID:MylWXVrL0.net 他の誰も到達できない高みへ向かう対局 437:名無し名人 :2018/02/28(水) 01:26:59.06 ID:zElzTj4+0.net 新記録おめでとう! 443:名無し名人 :2018/02/28(水) 01:28:25.65 ID:PaddTsF30.net >>437 560手 1939年 溝呂木光治七段-梶一郎六段(梶勝ち、香落ち) 442:名無し名人 :2018/02/28(水) 01:28:20.63

    meech
    meech 2018/02/28
    げきつらじゃん…