タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (29)

  • JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断【追記あり】

    JR恵比寿駅に設置されているロシア語の案内表示が、2022年4月初旬に撤去されていたことが分かった。 JR東日東京支社広報課は14日、J-CASTニュースの取材に、複合的な事情を踏まえての決定だと明かす。 「調整中」に JR恵比寿駅の西口改札内には、乗り入れている東京メトロ日比谷線の案内表示が掲示されている。 駅独自の取り組みとして日語、英語韓国語、ロシア語の4か国語で「中目黒」「六木」と記していたが、広報課によれば4月7日の始発からロシア語の案内のみ無くした。J-CASTニュースが14日午前に確認すると、当該スペースには「調整中」と書かれた紙が貼られていた。 4か国語の表示は、東京五輪・パラリンピックを視野に、海外の乗客向けに設置した経緯があるという。役割を果たしたことに加え、(1)コロナ禍でインバウンド客が減少(2)六木周辺にある駐日ロシア大使館に向かう客からの問い合わせ減少

    JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断【追記あり】
    meech
    meech 2022/04/14
    これはJRつっぱねなきゃだめでしょ…
  • 取材なら「不正アクセス」許されるのか 共同・朝日記者送検でネットに疑問の声

    パソコン遠隔操作事件で、共同通信と朝日新聞の記者らが不正アクセスをしていたとして書類送検された。両社は正当な取材行為だったとする一方、ネット上では異論が出ており、認識に違いが見られる。 「不正アクセス」は、共同通信記者のケースで2013年4月11日にまず発覚した。共同は社内調査で分かったと報じたが、ログイン履歴とされるものがネット上で暴露されており、いずれ判明する事態だったとみられる。 共同は「行き過ぎ」からコメント変える 報道によると、共同の2人と朝日の3人は、12年10~11月にそれぞれ、片山祐輔被告(31)が犯行声明を弁護士らに送るために使ったとされるフリーメールサイトのサーバーに1~3回ほど侵入したとして、不正アクセス禁止法違反の疑いがかけられている。記者らは、アクセスに当たって、片山被告が使っていたとみられるパスワードを入力していた。 パスワードは当初、犯行声明メールの内容から類

    meech
    meech 2021/05/18
    ああ、これ遠隔操作事件のときか……
  • 在宅勤務を応援 自宅で楽しめるコーヒーセットを500人に無料配布

    コーヒーのサブスクリプションサービス「PostCoffee」を運営するPOST COFFEE(東京都目黒区)は、コーヒー豆やドリッパーなどがセットになった「コーヒーボックス」を500人に無料配布する。2020年3月19日に応募フォームから申し込みを開始した。 新型コロナウイルスの影響などで、自宅で仕事をする人を応援する目的だ。 自宅でコーヒーを楽しむ機会を 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、リモートワークなどをする人が増えている。発表資料によると、同社は自宅でコーヒーを楽しむ機会を提供することで、リモートワーク、テレワークの質の向上、そして働く人々の生活の質を上げるような応援ができないかと考え、今回無料配布を決めたという。 無料配布される「コーヒーボックス」には、3種類のコーヒー豆合計9杯分、折りたたみ式のドリッパー、ペーパーフィルター、オリジナルステッカー、スタートブックが入ってい

    在宅勤務を応援 自宅で楽しめるコーヒーセットを500人に無料配布
    meech
    meech 2020/04/02
    こんなんあったんか
  • 泉佐野市の「市の命名権売却」 買い手なんて本当にいるのか

    関西国際空港がある大阪府泉佐野市が、財政難から市名の命名権(ネーミングライツ)を売却することを「排除しない」収入確保策を模索している。気で「市名を売る」つもりなのだろうか。 関連報道を受け、「買い手なんてつくのか」、「市名変更の事務経費を考えると無理ではないか」と話題になっている。 民間から広告収入増のアイデア募集 読売新聞は2012年3月21日付夕刊(東京最終版)で、泉佐野市が「市の名称を企業名や商品名に変更する自治体名の命名権売却に乗り出すことを決めた」と報じた。 泉佐野市の政策推進課にきくと、「新しい発想」で市に広告収入をもたらすアイデアを民間から募ることを計画しており、その一例として命名権に触れ、さらに命名権の例として「市の名称変更」も挙げた内部文書を作っている、と説明した。ほかに、「市の愛称」や市役所の名称変更も例にある。 「大胆な提案が欲しい」ため、刺激のある例を参考として挙

    泉佐野市の「市の命名権売却」 買い手なんて本当にいるのか
    meech
    meech 2019/10/15
    泉佐野市、2012年に市の名前の権利売ってたのか…
  • nasneよ消えないで。月額課金でもいいから... ソニーが提案した「テレビの未来」、私は忘れません

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントのネットワークレコーダー「nasne(ナスネ)」が、近日出荷を完了される予定だと、2019年6月下旬までに、公式サイトで発表された。各社報道によると、後継機の予定はないが、サービスは当面継続するという。 nasneは当初、プレイステーション(PS)の周辺機器として生まれたが、ソフトウェアのアップデートを重ねるにつれ、スマートフォンやタブレットにも対応。テレビの視聴習慣を変える――といっても過言ではないガジェットに進化していた。 「見ず知らずの人とテレビを一緒に見ている」感覚 nasneは、地上波とBS、110度CSのデジタルチューナーと、ハードディスクを内蔵している。また、その名の通り「NAS(ネットワークアタッチトストレージ)」でもあり、機種内に保存した動画や画像、音楽などへネットワーク越しにアクセスできる機能も持っている。 12年8月の発売当初

    nasneよ消えないで。月額課金でもいいから... ソニーが提案した「テレビの未来」、私は忘れません
    meech
    meech 2019/06/30
  • 「おもちゃの1万円札」コンビニでコピーしてみたら・・・警告音鳴って店員がすっ飛んできた

    YouTube(ユーチューブ)で、大学生2人組が「ニセ札」のコピーを試みた動画が、公開からわずか数時間で270万回も再生された。コンビの1人、カンタによると、以前、ドン・キホーテで買ったおもちゃの1万円札をコンビニでコピーしようとしたら、警報が鳴って店員が飛んできたというhttps://www.youtube.com/watch?v=hyoXkydOECs。 物でやると違法 今回は家庭用のプリンターのコピー機能で、ニセ札(市販されているパーティグッズの百万円札)を印刷したらどうなるのかやってみたという。これが警告音は鳴るがちゃんと印刷できたのだ。 視聴者からは「実際のお金を印刷したのを見たかった」「物の1万円札だとどうなるのかが結局わからずじまいじゃねーかw 物の1万円札をコピーしてみろよw」などと、違法行為を助長しかねないようなコメントが多く寄せられていた。

    meech
    meech 2019/03/12
  • 「だんなデスノート」書籍化の狙いとは 「男性差別」批判に担当編集者は「想像外」

    「一刻も早く死んでほしい」「地獄へ連れて行って」――。こんな過激な書き込みが集まるウェブサイト「だんなデスノート」の投稿をまとめた書籍が、宝島社(東京都千代田区)から刊行された。 書名は「だんなデス・ノート ~夫の『死』を願うたちの叫び~」。2017年10月27日の発売直後は、Amazonカテゴリの「家庭生活」部門で売上ランキング1位を記録するなど、その衝撃的な内容は大きな反響を集めた。 一方、ツイッターなどでは、夫を徹底的に中傷する書き込みが並ぶサイトをにまとめたことについて、「男性差別的ではないか」と問題視する意見もみられる。はたして、書籍化の狙いは何なのか。J-CASTニュースが、担当編集者にインタビューした。 サイトの中身は「ある意味でエンタテインメント」 ――「だんなデスノート」というサイトを書籍化された狙いは、何ですか。 「最大の理由は、このサイトがテレビや週刊誌などで

    「だんなデスノート」書籍化の狙いとは 「男性差別」批判に担当編集者は「想像外」
    meech
    meech 2017/11/21
    ネオナチサイトも同じ原理で書籍化したら本物っぽい
  • 一度使ったジッパー付ポリ袋は危険 「食べ物保存に再利用」が食中毒招く

    ジッパー付のポリ袋は、品の保存用に重宝される。手で「パチッ」と留めれば、簡単に密閉状態がつくれる。 1度使っただけならジッパー部分は壊れないし、袋も丈夫なので再利用したくなるかもしれない。だが衛生面を考えて避けた方がよいというのが、専門家の考えだ。 洗剤で洗い3回すすいでもサルモネラ菌検出 インターネット上の質問投稿サイトには、ジッパー付ポリ袋の再利用に関する問い合わせが複数見つかった。回答は「洗って使う」「肉や魚介類を入れた場合は使い捨て、野菜なら再度使う」「衛生上、1度使ったら捨てる」と人それぞれだ。再利用法も、何度も品を入れる、2度目はゴミ袋にする、と意見はまちまちだった。 旭化成ホームプロダクツは、同社商品「ジップロック」のウェブサイトで、「品を入れる場合は衛生上使い捨てをお勧めしています」と明記している。 2017年10月10日放送の「あさイチ」(NHK)では、麻布大学

    一度使ったジッパー付ポリ袋は危険 「食べ物保存に再利用」が食中毒招く
    meech
    meech 2017/10/17
  • シー・シェパードが方針転換 日本の捕鯨船に...

    活動団体のシー・シェパードの創設者ポール・ワトソンが、南極海における日の調査捕鯨に対する妨害活動を中止することを2017年8月28日、公式サイト上で発表した。 団体の活動資金が限られていることと、日でテロ等準備罪が施行されたことにより、活動の継続が難しくなったとコメントしている。 「経済力を背景にした巨力な政治力を持つ」 シー・シェパードは、暴力的な活動内容によって創始者のポール・ワトソンが国際刑事警察機構(ICPO)から国際指名手配を受けるなど、日を含めた複数の国から危険視されている。 日国内でも、和歌山県大地町でイルカ漁に対して過激な妨害活動を行っており、主要メンバーに対して入国を拒否するなど、問題となっている。 創設者のワトソン容疑者は、28日に出した声明で、自身たちの活動が数千頭のクジラを救い、調査捕鯨を世界に告発したと主張しつつ、 「日の捕鯨者は政府から資源と資金を得て

    シー・シェパードが方針転換 日本の捕鯨船に...
    meech
    meech 2017/08/29
    “団体の活動資金が限られていることと、日本でテロ等準備罪が施行されたことにより、活動の継続が難しくなったとコメントしている。”あれ関係あるのか・・・
  • 有休取りすぎで「始末書出せ」 上司の要求に従うべきか?

    Q&AサイトのOKWaveに、こんな相談が載っていました。質問者のymg-suntechさんは、女性会社員。ある日、出社したところ、上司から応接室に呼び出しがありました。何かと思っていくと、「有給休暇の取得日数が多いので、始末書を書くように」とのこと。 確かに、入籍をしたばかりなので、その手続きなどで例年より有休を多く取得したことは事実です。しかし、それを理由に始末書を書けとは納得がいきません。「来、有休の取得は労働者の権利ではないのでしょうか?」 多数意見は「とりあえず書いておけ」 有休を取得するときには、会社に申請が必要です。そこで拒否されなかったのに、後になって「始末書」とは筋が通りません。上司が、そのまた上司から「お前の部下は、こんなに休んでケシカラン」とでも言われたのでしょうか。 いずれにしても理不尽なことですが、意外なことに回答者からは、とりあえず書いておいた方がいいという意

    有休取りすぎで「始末書出せ」 上司の要求に従うべきか?
    meech
    meech 2017/06/19
    6年前だけどすごい
  • コナン映画、最悪「ネタバレ魔」急増 巧妙な手口、防ぐ方法ないのか

    上映中の映画「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」をめぐり、作品の根幹に関わる「ネタバレ」を悪質な手口で行うツイッターユーザーが登場し、被害を受けたファンから「最悪すぎる」といった悲鳴が相次いでいる。 「コナンの映画見たい」「明日コナン見に行く」――今回のネタバレ行為の「標的」となっているのは、こうした呟きを投稿したユーザーだ。 「被害者」は100人以上 今回問題となったネタバレの内容は、映画中で起きた殺人事件の「犯人」が誰なのかを明らかにするもの。少年探偵を主人公としたミステリー作品の「コナン」だけに、これは作品の根幹に関わる重要部分のネタバレに当たる。 その手法は悪質で、映画をまだ見ていないと思われるファンのツイートに、「犯人は●●●●(編注・伏字は原文では犯人の名前)」というアカウントのユーザーが、「いいね」を付けるというもの。実際に、 「明日コナン見に行くの楽しみだな~~~」

    コナン映画、最悪「ネタバレ魔」急増 巧妙な手口、防ぐ方法ないのか
    meech
    meech 2017/04/29
    “映画をまだ見ていないと思われるファンのツイートに、「犯人は●●●●(編注・伏字は原文では犯人の名前)」というアカウントのユーザーが、「いいね」を付ける” 悪質なタイプのふぁぼテロじゃん
  • 「俺のガッキーに何をするんだぁぁぁあああ」 唇奪った星野源に集中砲火

    TBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の第6話が放送された2016年11月15日、インターネット上には男性一同の絶叫がこだました。 「ガッキー」こと新垣結衣さん(28)演じるヒロインが星野源さん(35)演じる相手役とキスする場面があったためだ。その衝撃はあまりに大きく、2ちゃんねるのスレッドでは実況が集中し過ぎ、一時的にダウンするほどだった。 「あーーー!!ーー!!ー!!ー!」 ドラマは「職ナシ」「彼氏ナシ」の主人公・森山みくり(新垣さん)が、恋愛経験ゼロの独身サラリーマン・津崎平匡(星野さん)と「契約結婚」し、奇妙な夫婦生活を送るというラブコメディー。キャスト5人がエンディングで踊る「恋ダンス」も話題を呼び、毎週右肩上がりで高視聴率を叩き出している。 第6話は、契約結婚の事実を知らないみくりの伯母・百合(石田ゆり子さん)の働きかけで、みくりと平匡が新婚旅行に行くというもの。中でも注目を

    「俺のガッキーに何をするんだぁぁぁあああ」 唇奪った星野源に集中砲火
    meech
    meech 2016/11/17
  • 北大、ポケモンGO「排除」 学生「意味わからん」「大学やめたい」

    北海道大学は2016年7月29日、人気スマートフォンゲームポケモンGO」をめぐり、敷地内の「ポケストップ」を削除するよう開発元に申請したと発表した。 北大によると、学生がトラブルに巻き込まれたとの報告はないが、「さまざまなリスクがあるので」、「排除」に踏み切ったという。 「さまざまなリスクがあるので...」 北大は発表文で、「学敷地内において、ポケモン等の出現が確認されたことにより、ポケモン等の入手を目的とする人が敷地内に立ち入っている」と報告。 敷地内で画面を見ながら歩くプレイヤーと学生が事故を起こす可能性、プレイヤーが知らないうちに病院・実験室等の立ち入り禁止区域に侵入する可能性に言及し、「ゲームの利用者及び学の双方にリスクがある」と指摘した。 そのうえで、「敷地内に設定されているポケモン等について、削除要請を行いました」と説明している。 北大の広報課はJ-CASTニュースの問い

    北大、ポケモンGO「排除」 学生「意味わからん」「大学やめたい」
    meech
    meech 2016/07/29
  • 「あなたの部屋で、人が死んでいる」 堺の市営団地で奇々怪々謎の「首吊り」

    奇妙な事件だ。なにしろ話が迷路のように入り組み、新聞記事を一読しただけでは、いったい誰が死んだのかさえよくわからない。 「2013年6月26日夜、大阪府堺市の市営団地で、46歳の男性が首を吊って亡くなっているのが見つかった」――ここまでは、まあ珍しくもない話だ。ところが死んだ男性は部屋の主ではなく、来の住人であるはずの男性(21)は連絡が取れない状態だという。 しかも当時、なぜか現場にはもう一人の「見知らぬ男」がおり、なおかつ発見直後に姿を消してしまった。さらに、部屋に遺体があることを親族に伝えた「関東弁の男」の存在も確認されている。遺体発見をめぐる状況にも不可解な点が多く、ミステリー小説も顔負けの状況だ。 大仙古墳のほど近く、市営団地の一角が現場 警察、また各種報道の情報を元に、状況を確認していこう。 現場は大阪市堺市堺区、かの有名な大仙古墳にもほど近い。辺りには大型の市営団地が複数建

    「あなたの部屋で、人が死んでいる」 堺の市営団地で奇々怪々謎の「首吊り」
    meech
    meech 2016/03/22
  • もはや韓国とは「基本的価値を共有」していない 外務省サイト「基礎データ」更新が大波紋

    2015年は日韓国交正常化50年の節目のはずだが、日中関係と比べて日韓間の「雪解け」は難しそうだ。外務省の国別基礎データのページで、これまで韓国の項目にあった「基的価値を共有」という表現が姿を消し、単に「最も重要な隣国」となったからだ。 この更新は、最近の安倍晋三首相や岸田文雄外相の演説内容を反映したものだ。日韓の間には、いわゆる従軍慰安婦問題や産経新聞の前ソウル支局長の出国禁止問題など課題が山積だ。こういった問題への韓国政府の対応に日側が業を煮やした結果、表現が変化したとの見方もある。 「我が国と、自由と民主主義、市場経済等の基的価値を共有」 内容の変化が注目されているのは、外務省がウェブサイトで国別に公開している「基礎データ」の韓国のページ。面積や人口といった一般的な事柄に加えて、南北関係や経済情勢など多岐にわたって解説されている。その中で注目されているのが、「二国間関係」の「政

    もはや韓国とは「基本的価値を共有」していない 外務省サイト「基礎データ」更新が大波紋
    meech
    meech 2015/03/04
  • 「ペヤング」虫混入の苦情初めてではなかった 「小さな虫の苦情は過去にも複数あった」

    「ペヤング ソースやきそば」に虫が混入していたとする画像がツイッターに投稿された問題で、製造販売元のまるか品(群馬県)は2014年12月4日に自主回収を発表した。 「通常の製造工程上、このような混入は考えられないこと」としながらも、「品の安心、安全の観点から万全を期すため」と説明している。 調査結果のHP公表は「未定」 回収するのは「ペヤング ハーフ&ハーフ激辛やきそば」と「ペヤング ハーフ&ハーフカレーやきそば」の2種で、問題とされた商品と同じ日に同じラインで製造されたものが対象となる。広報担当者によれば、個数は約5万にのぼるそうだ。 そもそもの事の発端は12月2日、ある消費者が「ペヤングからゴキブリ出てきた。。。」として麺に黒い異物が混入している画像をツイッターに投稿したことだった。翌3日、消費者が同社に連絡を入れると、担当者がやってきて問題の麺や容器を回収し、手元にある同種の商

    「ペヤング」虫混入の苦情初めてではなかった 「小さな虫の苦情は過去にも複数あった」
    meech
    meech 2014/12/04
  • まだやっていた「ジェイコム株」誤発注訴訟 みずほ証券vs東証、さらに延長戦か

    2005年12月に発生した「ジェイコム(現ジェイコムホールディングス)」株の大量の誤発注を巡る東京高裁の判決が、2013年7月24日に出された。一審の東京地裁判決(2009年12月)と同様、みずほ証券から「誤発注なので取り消してほしい」と連絡を受けたのに株の売買を停止しなかった東証の過失を認め、一審と同額の107億円の損害賠償の支払いを東証に命じた。みずほ証券は不服として上告する公算が大きいが、兜町では「まだやってるのか」との声も聞かれる。 1分25秒後に取り消そうとしたが 問題が起きたのが7年半も前のことなので、当時の状況を振り返っておこう。 発生は2005年12月8日。この日に東証マザーズに新規上場した、人材派遣サービスなどを手がける「ジェイコム」の株式についてみずほ証券は、顧客から委託された売り注文を誤発注した。正しくは「61万円で1株」なのに、「1円で61万株」と間違えてしまったの

    まだやっていた「ジェイコム株」誤発注訴訟 みずほ証券vs東証、さらに延長戦か
    meech
    meech 2014/09/04
  • 「アナと雪の女王」上映中に歌ったら怒られた ディズニーの「みんなで歌おう」は本当に成功したのか?

    大ヒットしているディズニー映画「アナと雪の女王」には吹き替え版、3D版などに加え観客がスクリーンに表示される歌詞に合わせて歌うことができる「みんなで歌おう」版があり、歌いたい人たちがこの上映会にやってきて楽しんでいる。 日では映画はおとなしく静かに観るものだが、この「アナと雪の女王」の「みんなで歌おう」版では観客の歌声が館内に響く人気になっていると一部のメディアが報じていた。しかし、状況は少し違うようだ。歌ってみたら他の客から「静かにしろ!」と注意を受けたという報告まで出ている。 「静かに見てもらえませんか?ここ映画館なんで」 「アナと雪の女王」は2014年3月中旬から上映が開始され14年5月6日までに観客が1265万人、興行収入は159億円となる大ヒットを記録している。この大ヒットを記念して4月26日から期間限定で始まったのが「みんなで歌おう」版だ。主題歌の「Let It Go レット

    「アナと雪の女王」上映中に歌ったら怒られた ディズニーの「みんなで歌おう」は本当に成功したのか?
    meech
    meech 2014/05/11
  • 宗教上の都合で休日出勤できない 同僚たちは反発「ズルい」「出れないなら辞めろ」

    グローバル化により国内だけではやっていけなくなった会社が、続々と海外市場に進出している。日人だけで進めることは必ずしも効率的・効果的ではないので、外国人と一緒に仕事をする人が増えそうそうだ。 そうなると問題になるのが、外国人と日人との生活習慣の違い。多様な背景を持つ人材を許容する懐の深さが、各職場に求められるのではないか。ある会社では日人の新人社員が「宗教」を理由に土曜出勤を拒み、社内で問題になっているという。 部長も問題視「他のメンバーのやる気に関わる」 ――広告代理店の人事です。先日、営業部長が相談にやってきました。当社は基的に週休2日制ですが、大手クライアントの案件が入ったため、最近は土曜出勤する営業部員が多くなっているようです。 平均すると月2回ほどの人が多いですが、週によってプレゼンの準備で部員全員が出ることもあります。しかし新人のA君だけは、一度も土曜出勤していません。

    宗教上の都合で休日出勤できない 同僚たちは反発「ズルい」「出れないなら辞めろ」
    meech
    meech 2014/01/16
  • 原口一博議員、「グーグルアース」発言で反論

    中国海軍艦艇が海上自衛隊の護衛艦にレーダーを照射した位置について、「グーグルアースか何か」を見れば分かると衆院予算委員会で発言した民主党・原口一博元総務相は、「私は『グーグルアースか何か』といっているだけで、グーグルアースで艦船が見えるとは言っていません」と自身のフェイスブックで2013年2月9日、反論した。 一方で、「ただし、グーグルアースで全く見えないかというと、それは何とも言えません」と主張。「過去の衛星画像などを張り合わせたものがグーグルアースとされています。リアルタイムで見えることはなくても、過去の画像があれば、原理的には見えるかもしれません」としている。 また発言が話題になったことについて、「中には故意に発言を歪めて拡散しているのではないかと思われる例もありました」と不快感を示している。

    原口一博議員、「グーグルアース」発言で反論
    meech
    meech 2013/02/11