タグ

2016年11月3日のブックマーク (6件)

  • WOT(Web of Trust)がやばい、というお話 - とりかごとなり。

    (2017/01/26追記)この記事は2016年11月時点の話です。その後WOT側がプライバシーポリシーとオプトアウトとを改訂した件について書きました→WOTのプライバシーポリシーとオプトアウト - とりかごとなり。 そもそもの発端は HTTP Headers という 5万人が使っている Chrome 拡張のマルウェア疑惑。セッション盗まれて BTC も盗まれそうになった話。 - clock-up-blog Chrome拡張のHTTP Headersでマルウェア疑惑がほぼ黒、という話をみて、「やばいやばいVivaldiに入ってる」と思い速攻削除したのですが、はてブコメントで「WOT(Web of Trust)もやばい」 apppppp コッチよりも百万人以上が導入している Wot機能拡張 の方がもっとヤバイことを知った。 とか asyst 気になって拡張機能見直したら、Web of Tru

    WOT(Web of Trust)がやばい、というお話 - とりかごとなり。
    meeyar
    meeyar 2016/11/03
    機械翻訳の他に紙辞書も使ったけど訳文は全く自信がない/タイトルにWOTのフルネーム含めた
  • WOT - インターネットの安全な閲覧 のレビュー – Firefox (ja) 向けアドオン

    Reviews and ratings for WOT - インターネットの安全な閲覧. Find out what other users think about WOT - インターネットの安全な閲覧 and add it to your Firefox Browser.

    meeyar
    meeyar 2016/11/03
    WOTスパイウェア疑惑https://www.heise.de/newsticker/meldung/Millionen-Surf-Profile-Daten-stammen-angeblich-auch-von-Browser-Addon-WOT-3453820.htmlにつき、これだけ延々と★1が続いているのだからMozillaは早急に手を打ってほしい/削除された。
  • HTTP Headers という 5万人が使っている Chrome 拡張のマルウェア疑惑。セッション盗まれて BTC も盗まれそうになった話。 - clock-up-blog

    疑惑どころか 99.99% くらい黒な話。 (後記:セッション盗まれたと思ってたけど、よくよく考え直してみると生パスワードごと盗まれてる可能性もあるしやばい) 追記:続報 11月3日 今回指摘した HTTP Headers 以外にも、「Tab Manager」「Give Me CRX」「Live HTTP Headers」等で同様(?)の問題が報告されています。第三者が元の作者からソフトウェア権利を買い取って悪用する、というケースが割とある模様(?)。皆さま情報ありがとうございます。 11月4日 Zaif については、「不正な Chrome 拡張」と「スクリプトから保護されていなかったクッキー」のコンボによりセッションが盗まれていた可能性あり。 Zaif のセッション情報が盗まれた原因のひとつについて。JavaScript からクッキー値を取得させない方法。 - clock-up-blog

    HTTP Headers という 5万人が使っている Chrome 拡張のマルウェア疑惑。セッション盗まれて BTC も盗まれそうになった話。 - clock-up-blog
    meeyar
    meeyar 2016/11/03
    まじで?Vivaldiで入れてたのですぐ消した。基本パスワード入れる作業はしてないけど…1.0.3でコード注入、の理解でよいの?/コードレビュー縁なき衆生は何信じればよいのかねえ。
  • 学生の列に車突っ込む 4人けが 千葉 八街 | NHKニュース

    千葉県の佐倉警察署に入った連絡によりますと、2日午前7時すぎ、千葉県八街市で小学生の列に車が突っ込み4人がけがをしているということです。警察などがけがの程度について確認を急いでいるということです。

    meeyar
    meeyar 2016/11/03
    急ハンドル駄目絶対。「ハンドルを右に切ったところ対向車が来たためあわてて左に切って歩道に乗り上げてしまった」一度停止or減速してからの方が…と思ったけどそもそも幅員狭いのね。普通に歩くのでも怖そう。
  • 汝、蛇を愛せ

    http://anond.hatelabo.jp/20161102211759 去年の春にお亡くなりになった園芸家の柳生慎吾さんがおっしゃっていた記憶があるけど、蛇とか昆虫とか、怖がらない、気持ち悪がらない、そういうことは親から教えられた、その言葉をなるほどそうだなと思ったことがある。 正直、大人になってしまった僕は、昆虫や爬虫類は苦手なのだけど、その感情を能とか生理とか正当化しないようにはしようと思っている。 もうひとつ、古い古いエッセイで、それこそ昭和20年代とか30年代の話だからしょうがないのかもしれないけど、作家の北杜夫が、黒人の手のひらだけが白いのが気持ち悪いみたいなことを書いていて、今だったらとても通用しない話だなと思ったんだけど、そこにギョッとする感覚は理解できる。 その時に生じる異物の排除衝動を、「排除衝動が発生しているな」と認識するのか、その中に入ってしまって「無理無理

    汝、蛇を愛せ
    meeyar
    meeyar 2016/11/03
    蛇は日本だと十二支に入る位尊ばれてるし世の中には聖書の蛇をむしろ善の側に見る宗派もある(異端扱いされるけど)/後半は同意。「気持ち悪い」の直感とそこからどうするかは別で、感情と受容は具体的に伝えた方がいい
  • 娘が気持ち悪い

    中学生の娘がに 「お父さんの洗濯物は気持ち悪いから別にしてほしい」 と伝えているのを聞いてしまった。 びっくりした。 ドラマにありそうだけど実際そんなにないことを自分が言われるとは。 年頃になると父親を疎ましく思うのが普通、と聞いたことがあるが、 いざ言われると冷静になれなかった。 「おい」 と俺が言って出てくると、娘はしまったという顔をする。 「物理的に汚いのはお前のほうだから、洗濯物はお前だけ別にしろ」 と俺は言って、適当な段ボール箱を空にして投げつけた。 「これがお前の洗濯カゴな。これに分けて入れること」 そう言うと娘はキレて、 「ハァ? 何言ってんの? 使うわけないじゃん」と 言って立ち去ろうとする。 ますます俺も苛立ち、 「それが嫌ならこの洗濯機を使うな。誰の金で買ったと思ってるんだ。 このドラム式買うのにどれだけ節約したかわかってるのか」 と、くどくど説教し続けた。 結局、洗

    娘が気持ち悪い
    meeyar
    meeyar 2016/11/03
    父親よりもずっと前に娘の方が愛想つかしてるよ。そこで「気持ち悪い」で留まってる限り好転なんぞするわけがない。「自分は悪くない」の意識から一歩踏み出さないと。