ブックマーク / gigazine.net (249)

  • 「ネコの動画を見る」などカフェインを使わずにシャキッと眠気を覚ます方法

    昼ご飯のあとなど、まだ仕事が残っているのに「気絶するのではないか」と思えるほどの猛烈な睡魔に襲われることがありますが、目を覚ますためにコーヒーをがぶがぶ飲むと、夜に眠れなくなってしまい、翌日に響くという悪循環を起こしかねません。そんな日中の眠気に、カフェインなしで対処するための4つの方法がムービーにまとめられています。 How to Stay Awake (Without Caffeine) - YouTube ◆その1:キャット・ブースター 無意識に実践している人もいるかもしれませんが、疲れている時はネコの動画を見るのが効果的。 かわいらしいネコの動画を見て、不機嫌になる人は少ないはず。 つまり、ネコの姿を見ることで「喜び」を感じることが、眠気にも大きく関係しているとのこと。 研究によると、かわいい子ネコや子イヌの動画を見ることは、見た人の気分を向上させ、集中力を高めることがわかっていま

    「ネコの動画を見る」などカフェインを使わずにシャキッと眠気を覚ます方法
    megazalrock
    megazalrock 2015/08/26
    動画見たり踊る時間あったら寝ろ。水は眠気にかかわらず飲め。
  • ほぼ無限の寿命を持つバッテリーを作る方法が開発される

    by Andy Armstrong MITとSamsungが、現在のリチウムイオン電池で使われている液体状の電解質に代わる、固体電解質を開発したと発表しました。これによって、バッテリーの寿命が「ほぼ無限」まで延びるほか、安全性が向上し、耐寒性もアップすることがわかっています。 Samsung, MIT find way to make batteries with ‘indefinite’ lifetime – The Korea Times http://www.koreatimesus.com/samsung-mit-find-way-to-make-batteries-with-indefinite-lifetime/ Going solid-state could make batteries safer and longer-lasting | MIT News http://n

    ほぼ無限の寿命を持つバッテリーを作る方法が開発される
    megazalrock
    megazalrock 2015/08/20
    人類はこの「バッテリーがクソすぎる問題」を本気で解決しないと次のステージには行けないと思う。寿命の問題を改善するだけでも物凄く可能性が広がる。
  • なぜメニュー表示用ボタンの「ハンバーガーアイコン」はダメなのか?

    スマートフォンなどのモバイル端末用UIでよく用いられる「三」のマークのアイコンは、ハンバーガーのように見えることからアメリカでは「ハンバーガー」アイコンと呼ばれています。徐々に浸透してきたハンバーガーですが、UIデザインの優劣という観点から見た場合、「劣った醜い撲滅すべきものである」という意見が出されています。なぜハンバーガーがダメなのかについて、ジェームズ・アーチャー氏がデータ分析結果を基に理論的に解説しています。 The Hamburger Menu Doesn't Work - Deep Design http://deep.design/the-hamburger-menu/ 下の画像の赤丸で囲われたのが「ハンバーガー」。モバイル端末UIだけでなくデスクトップUIでも広く普及したアイコンで、クリックすることで主にメニューなど他の追加情報を表示させられます。 ◆不親切 一般的に普及し

    なぜメニュー表示用ボタンの「ハンバーガーアイコン」はダメなのか?
    megazalrock
    megazalrock 2015/08/13
    ハンバーガー云々よりも、2アクションと1アクションではクリック率が天地の差っていうごくごく当たり前なお話。
  • 「脆弱性を探すためにコードを読むな」とOracleの最高セキュリティ責任者がブログを投稿後に速攻で削除 - GIGAZINE

    ソフトウェアやサービスの脆弱性はユーザーだけでなくサービス提供者にとっても厄介な存在で、脆弱性についての指摘に対して報奨金が支払われることも多くなってきました。しかし、Oracle(オラクル)のChief Security Officer(CSO:最高セキュリティ責任者)はブログで、「脆弱性を探すためにコードを読解することは利用規約に反しているのでやめるべき」と書き込んだ後、非難の嵐を受けて投稿を速攻で削除しています。 No, You Really Can’t (Mary Ann Davidson Blog) https://web.archive.org/web/20150811052336/https://blogs.oracle.com/maryanndavidson/entry/no_you_really_can_t Oracle CSO goes against bug boun

    「脆弱性を探すためにコードを読むな」とOracleの最高セキュリティ責任者がブログを投稿後に速攻で削除 - GIGAZINE
    megazalrock
    megazalrock 2015/08/12
    オラクルの最高にクソな感じがよく伝わってくる。
  • ヘヴィメタ信者とボットを速攻で見分けて面倒なCAPTCHA認証を不要にする「Metal Captcha」

    ボットか人間かを見分けるための認証ツール「CAPTCHA(キャプチャ)」に煩わされたことがある人は多いはずで、キャプチャ画像が読めないせいで時間を無駄にすることもしばしば。そこで、「ボットなら見分けられないけれどヘヴィメタファンなら速攻で見分けられる」として編み出されたある意味画期的な解決法が「Metal Captcha」です。 Metal Captcha - HeavyGifts.com http://metalcaptcha.heavygifts.com/ 「あなたはヘビメタファンですか?ボットですか?」ということで、ボットか人間かを見分けるのがMetal Captcha。キャプチャ画像は時に無力感で心が折れそうなほど読みづらいのですが、Metal Captchaの場合、ヘビメタファンなら即答できるようになっています。 実際にウェブサイトではMetal Captchaを試しに使ってみる

    ヘヴィメタ信者とボットを速攻で見分けて面倒なCAPTCHA認証を不要にする「Metal Captcha」
    megazalrock
    megazalrock 2015/07/29
    メタル信者でなければ人に非ず
  • JPEGファイルのサイズを最大で1/12ほどに縮められる「JPEGmini」と「JPEGmini Pro」を使ってみた

    写真をSNSやオンラインストレージにアップロードするときやメールに添付して誰かに送りたいというとき、ファイルサイズはできるだけ小さくしておきたいものですが、一方で画質の劣化も避けたいところ。そんな要望に応えてくれるのが、JPEGファイルのサイズを縮小してくれるWindowsMac向けソフトウェア「JPEGmini」です。機能制限付きのトライアル版、機能制限が外れた有料版、さらに機能を拡充したプロ版といくつかバージョンがあるので、どれぐらい差があるのか、プロ版を購入してトライアル版と比べてみました。 JPEGmini - Your Photos on a Diet! http://www.jpegmini.com/ JPEGminiはインストールして使うソフトウェアなのですが、公式サイトでもそのファイルサイズ削減の威力を確かめられるようになっています。トップページに表示されている画像の左下

    JPEGファイルのサイズを最大で1/12ほどに縮められる「JPEGmini」と「JPEGmini Pro」を使ってみた
    megazalrock
    megazalrock 2015/07/19
    “Proは通常版より8倍高速”って胡散臭さやべぇな。通常版はwaitでも入ってるんだろうか。
  • もしブラックホールがポケットサイズで突然目の前に現れるとあなたはどうなるのか?

    by NASA's Marshall Space Flight Center もしも目の前に突然コインほどの大きさのブラックホールが出現したら、ブラックホールを目にした人は一体どうなるのか?という素朴な疑問をアニメーションで解説したムービーが「What if there was a black hole in your pocket?」です。 What if there was a black hole in your pocket? - YouTube もしも突然、服のポケットに入るほど小さなサイズのブラックホールが現れたら…… 「?」と状況を整理しようと考えている間にブラックホールが拡大。 結果的に、ブラックホールの目の前にいる人は即死します。 しかし死に方はブラックホールの質量と大きさによって異なります。 ブラックホールの質量が、コインと同じ約5グラムだと仮定します。 質量5グラムの

    もしブラックホールがポケットサイズで突然目の前に現れるとあなたはどうなるのか?
    megazalrock
    megazalrock 2015/07/17
    質量をエネルギーに直接変換できるブラックホールエンジンの開発が待たれる
  • iPhoneの本体左下に「戻る」ボタンを追加できる保護フィルム「Halo Back」

    iOSでは画面左上に「戻る」アイコンが配置されている場合が多く、特に画面が従来から大きくなった「iPhone 6」や「iPhone 6 Plus」だと片手のままアイコンをタップすることが難しい場合があります。そんな場合に役立ちそうなiPhone 6/6 Plus用の保護フィルム「Halo Back」は、画面にフィルムを貼り付けるだけで左下に「戻る」ボタンを追加できるので、片手での操作もぐっと楽になりそうです。 Halo Back: World's First Smart Screen Protector by Haloband Inc. — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/haloband/halo-back-make-your-iphone-perfect 「Halo Back」がどういったものかは、以下のムービーを見れば

    iPhoneの本体左下に「戻る」ボタンを追加できる保護フィルム「Halo Back」
    megazalrock
    megazalrock 2015/05/26
    スワイプで戻れることを知らない人は結構多いだろうな。
  • 究極の引きこもり生活を実現できるコンパクトハウス「Ecocapsule」

    太陽光などの自然エネルギーを使ってエネルギーを作り出して、自然エネルギーを有効活用できるスマートハウスが急速に普及していますが、電気は太陽光発電と風力発電で作り出し、生活用水は雨水でまかない、コンパクトかつ快適な空間を作り出して、一度入ったら引きこもり必至のスマートハウスが「Ecocapsule(エコカプセル)」です。 ECOCAPSULE | Dwelling with the spirit of freedom http://www.ecocapsule.sk/」 これが究極の引きこもり空間を作り出すスマートハウス「Ecocapsule」です。Ecocapsuleは屋根に太陽光パネルを、前方に発電用の風車を搭載しており、電力を自然エネルギーでまかなうことができます。また、雨水を貯めておいて使うことも可能です。 もちろん扉と窓もあります。Ecocapsuleは全長4.45m×全幅2.55

    究極の引きこもり生活を実現できるコンパクトハウス「Ecocapsule」
    megazalrock
    megazalrock 2015/05/26
    夏はサウナ状態だろこれ。
  • パックマンの256面で起きるバグをあえてゲーム化した「Pac-Man 256」

    パックマンのアーケード版をプレイし続けてラウンド256まで到達するとマップが崩れたりゲーム進行が停止したりといったバグが発生する、というのはパックマンプレイヤーの中では有名な現象です。2015年にパックマンが誕生35周年を迎えることを記念して、このバグをベースにしたゲーム「Pac-Man 256」を、「クロッシーロード」を制作したHipster Whaleとバンダイナムコが共同で開発しています。 Pac-Man 256 being developed by creators of Crossy Road http://phandroid.com/2015/05/22/pacman-256-namco-bandai-hipster-whale/ Pac-Man 256の予告編ムービーは以下から見ることができます。 Pac-Man 256 for iPhone and iPad Trailer

    パックマンの256面で起きるバグをあえてゲーム化した「Pac-Man 256」
    megazalrock
    megazalrock 2015/05/25
    勝手スピンオフゲーかと思ったらバンナムが関わってた
  • GoProが360度VR映像作成ツールの「Kolor」を買収、実際の動画はこんな感じ

    小型アクションカメラの代名詞ともいえるGoProが、360度映像の制作ツールなどを提供するフランス企業「Kolor」を買収したことを発表しました。 GoPro just bought a virtual reality company | The Verge http://www.theverge.com/2015/4/28/8509595/gopro-virtual-reality-kolor-acquisition-vr-video GoPro To Acquire Kolor, A Leader In Virtual Reality and Spherical... -- SAN MATEO, Calif., April 28, 2015 /PRNewswire/ -- http://www.prnewswire.com/news-releases/gopro-to-acquire-

    GoProが360度VR映像作成ツールの「Kolor」を買収、実際の動画はこんな感じ
    megazalrock
    megazalrock 2015/04/30
    ん?Youtubeでも視点ぐるぐる回せるようになってるぞ?
  • 複数のドライバーを1本のペンに収納して次々に繰り出せるようにした「Tool Pen mini」 - GIGAZINE

    マイナスドライバー・プラスドライバー・六角ドライバーなどを1のペンのように収納でき、ロケットペンシルのようにして簡単にドライバーの種類を交換可能なのが「Tool Pen mini」です。非常にコンパクトで携帯性に優れているので、複数のドライバーをシャツの胸ポケットに滑り込ませて持ち歩くことができるという、かなり使い勝手のよいアイテムになっています。 Tool Pen mini - Precision Bits by mininch - Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/2054052511/tool-pen-mini-precision-bits 「Tool Pen mini」がどんなものかは以下のムービーで確認できます。 「Tool Pen mini」は手に持つとこれぐらいの大きさ。サイズは長さ133.5mm×直径12.8

    複数のドライバーを1本のペンに収納して次々に繰り出せるようにした「Tool Pen mini」 - GIGAZINE
    megazalrock
    megazalrock 2015/04/27
    ロケット鉛筆だ。
  • 牛を使わずに牛乳を生産しチーズを作ることに成功

    By Elvis Kennedy 牛乳は文字どおり「牛」からとれる乳汁のことを指しますが、現代の科学を使うと牛の力を借りずに牛乳を生産することが可能になっています。そんな「牛乳」を使ったチーズはベジタリアンが安心してべられるものになっているというのですが、どうやって生み出されているのかという一部始終がYouTubeでムービーとして公開されています。 Cow Milk Without the Cow Is Coming to Change Food Forever | WIRED http://www.wired.com/2015/04/diy-biotech-vegan-cheese/ カリフォルニア州オークランドに拠点を構えるCounter Culture Labsでは、一風変わった実験が行われています。顕微鏡やフラスコなどの実験器具が並ぶ光景は一般的な研究施設と大差ないのですが、施設

    牛を使わずに牛乳を生産しチーズを作ることに成功
    megazalrock
    megazalrock 2015/04/17
    これは動物性蛋白質なのだろうか、植物性蛋白質なのだろうか。
  • 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」予告編第2弾が公開、新旧キャラクターが入り交じる胸熱の展開

    アメリカで開催中の「スター・ウォーズ・セレブレーション」というイベントで、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の予告編第2弾が公開されました。予告編には過去のシリーズでおなじみのキャラクターや、今作から登場する新キャラクターが登場し、胸が熱くなる展開になっています。 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』 特報2 - YouTube 映し出されたのは広大な砂漠。 砂漠に横たわるスター・デストロイヤー。 「フォースは私の一族と共に」 「父がそうであり」 「私も」 「妹も」 「そして お前にも…」 新3部作がついに始動。 おなじみのテーマソングと共にXウイングが空を飛び交います。 Xウイングを操作するのはオスカー・アイザックが演じるポー・ダメロンです。 第1弾予告編でも登場した十字型ライトセーバー。 十字型ライトセーバーを操るのは一体誰なのでしょうか? 迫り来るダークサイドの手から…… 逃げるこ

    「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」予告編第2弾が公開、新旧キャラクターが入り交じる胸熱の展開
    megazalrock
    megazalrock 2015/04/17
    ハリソン・フォード年食ったなー。/JJエイブラムスは「顧客が本当に必要だったもの」を作れる監督だと思うので、期待している。
  • 「考えるだけ」でロボットアームを自在に操る女性がステルス戦闘機F-35を飛ばすことにも成功

    脳に移植した2つの電極を用いることで、「考えるだけ」でロボットアームを自由自在に操ることが可能になった四肢麻痺の女性が、次はステルス戦闘機を操って自由に空を飛べるようになりました。 A paralyzed woman flew an F-35 fighter jet in a simulator — using only her mind - The Washington Post http://www.washingtonpost.com/news/speaking-of-science/wp/2015/03/03/a-paralyzed-woman-flew-a-f-35-fighter-jet-in-a-simulator-using-only-her-mind/ This Woman Flew an F-35 Simulator with Her Mind | Defense Te

    「考えるだけ」でロボットアームを自在に操る女性がステルス戦闘機F-35を飛ばすことにも成功
    megazalrock
    megazalrock 2015/04/12
    手と腕を動かすことに比べれば4軸の飛行機の方が簡単だったりして。/それに比べてYF-21は恐ろしく難しそうだからああなったのも分かる気がする。
  • パンを一瞬でスキャンして爆速でレジ会計が終わるパン屋さん「ベーカリーファクトリー」に行ってきた

    株式会社ダスキンが展開している最新レジシステムを導入したパン屋さんが「ベーカリーファクトリー」です。製品のバーコードを使うスーパーとは違い、パン屋では店員がパンの値段を覚えて打ち込んでいくことで会計レジが行われますが、ベーカリーファクトリーでは購入するパンをまとめてスキャンして一瞬でレジ打ちを終了させるという、驚異的な方法が取られています。 ベーカリーファクトリー店舗情報 https://www.duskin.co.jp/service/bakery-factory/index.html ベーカリーファクトリー茨木真砂店の住所は大阪府茨木市真砂1丁目6。 お店は「真砂1丁目」というバス停の目の前にあります。 オープンテラスもあるので、天気のよい日は購入したパンを外でべても気持ちよさそうです。 お店に入ってみると、店内は広々としていました。 焼きたて・揚げたてのパンがずらりと並び…… ジャ

    パンを一瞬でスキャンして爆速でレジ会計が終わるパン屋さん「ベーカリーファクトリー」に行ってきた
    megazalrock
    megazalrock 2015/04/02
    パン屋と画像認識の組み合わせは思いつかなかったなー。
  • 無料で使える100枚以上のロケット写真を「SpaceX」がFlickrで公開中

    By SpaceX Photos 民間による宇宙開発の最先端を進むSpaceXがこれまで撮影してきた膨大な量のロケット写真の一部をFlickrで誰でも使えるように公開し始めました。記事作成時点では100枚を超える画像が公開されており、いずれも商用を含めて誰でも自由に画像を活用できるクリエイティブ・コモンズ・ライセンスですが、今後はパブリックドメインへ明示的に変更され、より自由度が高まることになっています。 Flickr: Official SpaceX Photos' Photostream https://www.flickr.com/photos/spacexphotos/ Flickrのページを開くと、以下のように多くの写真がズラリと並んでおり、打ち上げの様子やロケットの機体そのもの、そしてSpaceXのファルコン9ロケットならではの「着陸用プラットフォーム」の様子などを見ることがで

    無料で使える100枚以上のロケット写真を「SpaceX」がFlickrで公開中
    megazalrock
    megazalrock 2015/03/23
    SpaceXは本当に民間のNASAを目指してるんだなぁ。10年20年もしたら国家が宇宙”事業”から手を引くだろうな。
  • なぜ音楽聴き放題サービスのアーティストへの支払いはこんなにも少額なのか?

    By Iryna Yeroshko Spotifyのように、一定額の使用料を支払えば音楽を好きなだけ聴けるサービスが人気になっています。しかし、ことアーティスト目線で考えれば、楽曲を提供することで得られる金銭はすずめの涙ほどという深刻な現実があるようです。 Why Spotify Pays So Little | lit.vulf http://lit.vulf.de/spotify-so-little/ Spotifyユーザーは月額9.99ドル(約1200円)を支払うことであらゆる端末から無制限に音楽を聴くことができます。利用者の支払った金額全体の30%がSpotifyに、残りの70%がアーティストたちに分配される仕組みで、この3対7の比率はApple音楽配信サービスiTunesに倣ったものです。 2013年にSpotifyがアーティストに支払ったロイヤリティは5億ドル(当時のレートで

    なぜ音楽聴き放題サービスのアーティストへの支払いはこんなにも少額なのか?
    megazalrock
    megazalrock 2015/03/21
    「お気に入りアーティスト」を登録しておくと、月額の50%がお気に入りのアーティストに分配され、残りの50%がサービス全体で分配される、みたいな仕組みがあったらおもしろいかも。
  • マインクラフトが暴力的でいじめの原因になるゲームとして禁止される可能性

    By downloadsource.fr 2015年2月から進めてきたマインクラフトの調査結果として、トルコの家庭・社会政策省が「同ゲームは暴力的であり禁止されるべき」という結論を下したことが明らかになり、今後に規制される可能性がでてきました。 Minecraft'a inceleme! http://ekonomi.haberturk.com/teknoloji/haber/1039681-minecrafta-inceleme Minecraft videogame should be banned, Turkey’s Family Ministry concludes - LOCAL http://www.hurriyetdailynews.com/minecraft-videogame-should-be-banned-turkeys-family-ministry-conclud

    マインクラフトが暴力的でいじめの原因になるゲームとして禁止される可能性
    megazalrock
    megazalrock 2015/03/11
    自然に対してはとても暴力的なゲームだと思います。
  • WikipediaがついにNSAを憲法違反を理由に提訴

    Wikipediaを運営するWikimedia財団は、アメリカ国家安全保障局(NSA)による通信傍受行為が憲法の保障するプライバシー権や表現の自由に対する侵害だとして正式に提訴しました。 wikimedia_v2c_nsa_-_complaint.pdf (PDFファイル)https://www.aclu.org/files/assets/wikimedia_v2c_nsa_-_complaint.pdf Wikimedia v. NSA: Wikimedia Foundation files suit against NSA to challenge upstream mass surveillance « Wikimedia blog http://blog.wikimedia.org/2015/03/10/wikimedia-v-nsa/ NSA sued by Wikimedia,

    WikipediaがついにNSAを憲法違反を理由に提訴
    megazalrock
    megazalrock 2015/03/11
    タイトルで大嘘をつくタイプのクソ記事。