ブックマーク / gigazine.net (249)

  • 生ハム原木を活用するべく寿司やフライなど料理をひたすら作り続けてみた

    スライスされた生ハムを購入するとそのままでべることが大抵ですが、せっかく生ハムべ放題を実現するために生ハム原木を購入したので、普段ならやらないようなべ方をしてみよう、ということで、ピザやパスタに始まり寿司や炒め物、ベーコンエッグなど、生ハムを使っていろいろ料理にチャレンジしてみました。 生ハム生活セット - 【直輸入直販!グルメミートワールド】 http://www.gourmet-world.co.jp/shopping/?page=category&cate=2127 生ハム原木の基的な扱い方や生ハムそのもののレビューは以下の記事から見ることができます。 生ハムべ放題を実現するため生ハム原木を買ってべまくってみました 今回購入したハモンセラーノ・レセルバ骨付き原木セットには「生ハム生活の手引書」や「生ハムを10倍活用できる読」が含まれており、生ハムを使ったレシピがいくつか

    生ハム原木を活用するべく寿司やフライなど料理をひたすら作り続けてみた
    megazalrock
    megazalrock 2014/05/17
    飯テロ
  • 「Adblock Plus」はFirefoxのメモリ消費量を大幅に増加させている

    By Pascale PirateChickan ウェブ上の広告を自動的に非表示にしてくれる「Adblock Plus」は、Firefoxアドオンの中で最もインストールされている人気アドオンです。広告を消すことでページの読み込み速度が上がったり、ページ上の不要な要素がなくなったりしてブラウジングが快適になる効果がありますが、一方で、Adblock PlusがFirefoxのメモリ消費量を大幅に増加させていることが明らかになりました。 AdBlock Plus’s effect on Firefox’s memory usage | Nicholas Nethercote https://blog.mozilla.org/nnethercote/2014/05/14/adblock-pluss-effect-on-firefoxs-memory-usage/ Firefoxの「最も人気の拡張

    「Adblock Plus」はFirefoxのメモリ消費量を大幅に増加させている
    megazalrock
    megazalrock 2014/05/16
    「車を運転したらガソリン代がかかることが明らかになりました」みたいな話だな。
  • 特許出願テキストをなんと文学書・哲学書から自動生成してしまうジェネレーター登場

    By opensource.com 特許制度とは技術・システム・装置などの発明者を保護するために一定期間独占的に使用できる特許権を付与する制度です。特許権を取得するにはしかるべき機関に特許出願手続きとして申請書などを提出する必要がありますが、そんな特許申請用のテキストを文学書・哲学書から抜粋して自動で生成してくれるジェネレーターのオープンソースプログラムがGithubで公開されています。 Transform any text into a patent application – Sam Lavigne http://lav.io/2014/05/transform-any-text-into-a-patent-application/ 以下はカール・マルクス、フリードリヒ・エンゲルス著「共産党宣言」から生成したサンプル。 (PDFファイル)communist.pages - commun

    特許出願テキストをなんと文学書・哲学書から自動生成してしまうジェネレーター登場
    megazalrock
    megazalrock 2014/05/13
    忍殺語で作ろう
  • 生ハム食べ放題を実現するため生ハム原木を買って食べまくってみました

    600円で生ハムやソーセージなどがべ放題の朝ビュッフェが東京にありますが、地方に住んでいたり時間がなかったりで行けない人も多く、編集部でも「行きたいけど行けない……」と悲しい声がしたので「だったら編集部で生ハムべ放題をやればじゃない!」ということで生ハムの原木を購入してみました。 生ハム生活セット - 【直輸入直販!グルメミートワールド】 http://www.gourmet-world.co.jp/shopping/?page=category&cate=2127 長細い段ボール箱が到着。今回購入したのは「ハモンセラーノ・レセルバ骨付き原木セット(税抜3万1000円)」で、生ハムの種類や会社によっては冷蔵で届くこともあるようですが、ハモンセラーノ・レセルバは常温で届きました。 さっそく開封します。 梱包材を掘っていくと…… 生ハム原木だけではなく、原木を支えるための専用生ハム台も入

    生ハム食べ放題を実現するため生ハム原木を買って食べまくってみました
    megazalrock
    megazalrock 2014/05/10
    ブコメのDPZの記事が3年前というのに泣いた。
  • コンピュータの認証をなぜ「Log in(ログイン)」と呼ぶのか、その知られざる由来とは?

    By Frits Ahlefeldt-Laurvig コンピュータやネットワークサービスの正規の利用者であることを証明し、操作可能な状態にすることを「Log in(ログイン)」と呼び、日常的な用語として定着しています。しかし、なぜ「Log in」と呼ぶようになったのかという由来についてはあまり知られていません。 The secret origin of “log in” | Designcult http://www.designcult.org/2011/08/why-do-we-call-in-logging-in.html デザインコンサルティング会社Reffell Designのジェームス・レフェルさんは、ごくごく日常的に用いられている「Log in」というフレーズの語源について気になったため、これを調査することにしました。 手始めに、オンライン版のオクスフォード英語辞典(OED)

    コンピュータの認証をなぜ「Log in(ログイン)」と呼ぶのか、その知られざる由来とは?
    megazalrock
    megazalrock 2014/05/01
    全然違うところで、言葉がつながってるって面白いな。
  • 食事が不要になる完全栄養食「ソイレント」がついに出荷を開始

    飲むだけで1日に必要な栄養を全て摂取できるという「Soylent(ソイレント)」は、すでに30日間ソイレントだけで過ごした実験レポートも登場しており、当に事が不要だったことが証明されています。そんなプロテインタイプの完全栄養ソイレントが、ついに初回生産分の「ソイレント1.0」の出荷が開始されました。 Soylent : Soylent Update 4/23 http://blog.soylent.me/post/83664297438/soylent-update-4-23 Soylent : Weekly Update 4/8 http://blog.soylent.me/post/82129644711/weekly-update-4-8 1日に必要な栄養素を全てまかなえるソイレントは、飲むだけで日々の事から解放されるというプロテインタイプの栄養品。製品化のためクラウドファ

    食事が不要になる完全栄養食「ソイレント」がついに出荷を開始
    megazalrock
    megazalrock 2014/04/27
    "普段の食事"を煩わしく思ってる人って言わないだけで結構いるはず。自分はそうなので欲しい。量産効果でもう少し値段下がらないかな。
  • Windows XPの延長サポート契約をイギリスとオランダの政府がMicrosoftと締結

    By robotpolisher 日時間4月9日(水)にWindows XPのサポートは切れることになりますが、4月9日以降もXPを安心して使い続けられるよう、イギリスとオランダの政府がMicrosoftと延長サポートの契約を交わしたことが明らかになりました。 Not dead yet: Dutch, British governments pay to keep Windows XP alive | Ars Technica http://arstechnica.com/information-technology/2014/04/not-dead-yet-dutch-british-governments-pay-to-keep-windows-xp-alive/ Government signs £5.5m Microsoft deal to extend Windows XP s

    Windows XPの延長サポート契約をイギリスとオランダの政府がMicrosoftと締結
    megazalrock
    megazalrock 2014/04/07
    MS「うへへボロい商売や」
  • ウェブサイトやブログによくあるリストデザインが流行のグリッドデザインよりも有効なわけ

    「ウェブの未来を担う次のUIデザインは『カード』にあり」と言われるなど、ウェブサイトを格子状にレイアウトしたグリッドデザインは人気で、多くのアプリやウェブサイトで採用されていますが、実際にグリッドデザインと以前からあるリストデザインの2種類をテストしてみたところ、「リストデザインの方が明らかに見やすく、ユーザーの反応がいい」という結論が出ました。 List Beats Grid: Linear Feeds Perform Two to Three Times Better Than Grids http://blog.getprismatic.com/list-beats-grid-linear-feeds-perform-two-to-three-times-better-than-grids-2/ グリッドデザインとリストデザインのどちらが当に効果的なのか?ということを調査したのはソ

    ウェブサイトやブログによくあるリストデザインが流行のグリッドデザインよりも有効なわけ
    megazalrock
    megazalrock 2014/04/03
    グリッドって流行ったからみんな飛びついたけど、グリッドレイアウトに向いているコンテンツって、そう多くはないんだよな。
  • 実寸大パトレイバーがキャリアに引かれてAnimeJapan 2014会場に登場

    4月5日から公開される映画「THE NEXT GENERATION パトレイバー」には実寸大で制作されたパトレイバーが登場します。これは総監督の押井守さんの強いこだわりにより実現したもので、制作にはお金も時間もかかっているとのことですが、AnimeJapan 2014ではこのパトレイバーを目の前で見ることができるようになっています。 THE NEXT GENERATION パトレイバー http://patlabor-nextgeneration.com/ 東5ホールの奥、REDステージ手前にあるのがパトレイバーのブース。レイバーの肩にある赤色灯が光っているので、遠目でもすぐにわかります。 ブースには明らが劇中で着用している特車2課の出動服に身を包んだコンパニオンさんがいます。 その背後にあるのは、塩原佑馬が乗り込み指揮を執る指揮車両。 1班だと山崎弘道が乗り込むレイバーのキャリア。当然で

    実寸大パトレイバーがキャリアに引かれてAnimeJapan 2014会場に登場
    megazalrock
    megazalrock 2014/03/23
    指揮車が欲しい
  • 民事再生手続きを申請したMtGoxにまつわるトラブルと今後のBitcoin

    By Jason Benjamin 2014年2月28日(金)、ネット仮想通貨Bitcoin(ビットコイン)の大手取引所だった「MtGox(マウントゴックス)」は、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請しました。かつては世界で取引されるビットコインの70%を取り扱っていたこともあるMtGoxですが、顧客から預かって保有していたはずのビットコインをサイバー攻撃による「ビットコイン泥棒」によって失ってしまうという事態に陥ったこともあり、資金繰りが悪化する一因となっていたようです。これまでにもさまざまなトラブルが発生していたMtGoxと、改めてクローズアップされることになったビットコインの今後はどのようなものになっているのでしょうか。 The troublesome history of the bitcoin exchange MtGox | anders.io https://anders.

    民事再生手続きを申請したMtGoxにまつわるトラブルと今後のBitcoin
    megazalrock
    megazalrock 2014/03/01
    「Bitcoinの信頼性」という言葉の定義が人と組織によって違うので、いろいろ混乱を招いてる気がする。
  • 「艦これ」のある意味で実物大の「大和」コスプレがバンダイブースに出現

    「大和型戦艦一番艦、大和です。艦隊決戦の切り札として、呉海軍工廠で極秘建造されました。当時の最高技術の粋を結集されたこの体、二番艦の武蔵と共に、連合艦隊の中枢戦力として頑張ります!」ということで、「艦隊これくしょん~艦これ~」の「大和」のある意味で確かに実物大なコスプレがワンフェス2014[冬]のバンダイブースでお披露目されていました。 こうやってみると確かにデカい とんでもない威圧感 上から下まで全部含めるとこうなります。足の部分のかかともちゃんと船の進路を動かす舵になってます 髪には桜 腕の部分の赤や黄色などの部分はZ旗 両足で下部分の長さが違うのも再現。これ自体はおそらく「左舷に攻撃を集中された」という当時の日側報告による史実を再現したもので、だから左側を守ろうとしている、という意味。 巨大な砲台も圧巻 手に持っているのは九一式徹甲弾 傘はそのままマストの形で、対空防御 全体像

    「艦これ」のある意味で実物大の「大和」コスプレがバンダイブースに出現
    megazalrock
    megazalrock 2014/02/09
    でかい
  • 特殊な訓練を受けたAIモデルがまるで潜伏工作員のように機密情報を漏えいする可能性があることが判明

    自然な文章を生成する言語モデルは、通常であればセーフティがかかっていて、人間が不快だと感じることを言わなかったり、不適切な情報を出したりしないように訓練されています。ところが、最初の訓練で悪意を仕込まれた言語モデルは、後のテストで安全であることが確かめられたとしても、将来的に脆弱(ぜいじゃく)性が露呈してくる可能性があることが調査により判明しました。 [2401.05566] Sleeper Agents: Training Deceptive LLMs that Persist Through Safety Training https://arxiv.org/abs/2401.05566 AI Sleeper Agents - by Scott Alexander - Astral Codex Ten https://www.astralcodexten.com/p/ai-sleepe

    特殊な訓練を受けたAIモデルがまるで潜伏工作員のように機密情報を漏えいする可能性があることが判明
    megazalrock
    megazalrock 2014/02/07
    最後の10分くらいしかレイバーに乗らないと見た。
  • もしも「ドーナツ状」の地球が存在したら、そこは一体どんな世界なのか?

    「天体の形は丸いもの」という常識にとらわれないで他の形状をもつ可能性はないのか?という命題は古くから天文学者の間で考えられていたようです。そんな命題に挑戦するかのように「ドーナツ状の地球」が存在したらどんな世界が広がっているのかについて科学的知見から検証する試みが行われています。 Andart: Torus–Earth http://www.aleph.se/andart/archives/2014/02/torusearth.html オックスフォード大学の人類学者であるアンダース・サンドバーグ博士は自身のブログ「Andart」で「ドーナツ地球」について重力、日照時間、気候などについて検証しています。 ◆極と赤道 地球には北極点と南極点の二つの「極」が存在します。また、北極点と南極点から等距離の円周上を「赤道」が走っています。しかし、ドーナツ上の天体では地球と同じようには極・赤道は存在し

    もしも「ドーナツ状」の地球が存在したら、そこは一体どんな世界なのか?
    megazalrock
    megazalrock 2014/02/07
    ドラクエの世界
  • ロボコップが27年ぶりに姿を変えて復活し柴又帝釈天で豆をまいて鬼退治

    ロボコップは1987年に公開された映画「ロボコップ」に登場したロボット警官で、その人気から映画はシリーズ化しテレビシリーズやアニメまで製作されました。そのロボコップが27年ぶりに姿を変えて復活し、新たなヒーローとして描かれた映画「ロボコップ」の公開に先駆けて、東京都葛飾区にある柴又帝釈天で行われる葛飾・亀有警察署合同豆まきイベントにやって来るというので、実際に見に行ってきました。 ロボコップが参加する葛飾・亀有警察署合同豆まきイベント会場の柴又帝釈天に到着。 イベント開始2時間前の境内は、そこまで人も多くなく落ち着いた雰囲気です。 ロボコップが豆まきを行う舞台。 「一番撒き」のリストには「ロボコップ」と書かれていて、明らかに異彩を放ってます。 ロボコップが豆まき開始前の記念撮影のため、境内にひっそりと登場しました。 新しい黒いスーツを身にまとい、特製のピストルを構えるロボコップ。 松の木の

    ロボコップが27年ぶりに姿を変えて復活し柴又帝釈天で豆をまいて鬼退治
    megazalrock
    megazalrock 2014/02/03
    タイトルだけでは何が起きたかさっぱりわからなかった。
  • MacBook AirにLANポートやUSBポートを増設できるドックステーション「LandingZone 2.0 PRO」

    今年で30周年を迎えたMacの中で最も薄くて軽いノートブックがMacBook Airです。薄くてスタイリッシュなデザインですが、LANポートがないので無線でしかインターネット接続ができなかったり、USBポートは2つだけなので外付けハードディスクを接続してスマートフォンを充電してしまうとUSBポートに空きがなくなってしまったりします。そんなMacBook AirにUSBポートを増設して、有線接続も可能にしてしまうドッキングステーションが「LandingZone 2.0 PRO」です。 LandingZone 2.0 PRO - LandingZone http://landingzone.net/products/pro-2/ 以下のムービーを見ればLandingZone 2.0 PROのイメージがつかめます。 LZ 2.0 PRO - Instructional Video on Vime

    MacBook AirにLANポートやUSBポートを増設できるドックステーション「LandingZone 2.0 PRO」
    megazalrock
    megazalrock 2014/02/01
    見た目がダサい上に、時代はワイヤレスだ。USBポートはいくらでも増やせるので、ThunderBoltを増やしたいが、それは無理か。
  • GoogleがオープンソースのAndroidから利益を生み出すカラクリとは?

    small>By etnyk Googleは「オープンソース」という言葉を自社の製品に対して繰り返し使用するほどオープンソースにこだわりを持っていて、スマートフォンやタブレットなど携帯情報端末用の「Android」もGoogleがオープンソースで提供している無料プラットフォームの1つです。オープンソースであり無料であるならば、Googleは一体どうやってAndroidから利益を得ているのか、そのカラクリをThe Guardianが公開しています。 How Google controls Android's open-source software | Technology | theguardian.com http://www.theguardian.com/technology/2014/jan/23/how-google-controls-androids-open-source-s

    GoogleがオープンソースのAndroidから利益を生み出すカラクリとは?
    megazalrock
    megazalrock 2014/01/25
    MapsとGmailとGooglePlayはサービスじゃないの。そこに金を払いたくないなら、自分で運営すりゃいい。
  • ローマ教皇が「インターネットは神からの贈り物である」と発言

    By Catholic Church England and Wales フランシスコ教皇(法王)は南米から初めて選出されたローマ教皇として注目を集め、タイム誌の「パーソン・オブ・ザ・イヤー 2013」にも選ばれています。その教皇が、48回目のWorld Communications Dayのメッセージを公開し、「インターネットは神からの贈り物である」と話しています。 "Communication at the Service of an Authentic Culture of Encounter" - Pope's Message for World Communications Day http://www.news.va/en/news/communication-at-the-service-of-an-authentic-cultu フランシスコ教皇は、「人間は、より『小さい』

    ローマ教皇が「インターネットは神からの贈り物である」と発言
    megazalrock
    megazalrock 2014/01/24
    キリスト教においては万物が神からの贈り物だからね。
  • 27年前に購入したMacでインターネットにつなぐとどうなるのか?

    「古いPCはクラシックカーのようだ」と語る男性が、幼少期に購入したMacintosh Plusをインターネットに接続したらどうなるのか実際に試した様子を公開しています。ただし、実際に接続するには、ハードウェア・ソフトウェア両方の問題を乗り越える必要があり、一筋縄ではいかなかったようです。 Keacher.com » How I introduced a 27-year-old computer to the web http://www.keacher.com/1216/how-i-introduced-a-27-year-old-computer-to-the-web/ Jeff Keacherさんがインターネットに接続してみたのはCPUが8MHz、メモリが4MB・ハードドライブの容量が50MBのMacintosh Plus。ディスプレイの解像度は512×384pxで、搭載OSがSyst

    27年前に購入したMacでインターネットにつなぐとどうなるのか?
    megazalrock
    megazalrock 2013/12/14
    まさにクラシックカーをレストアして走らせてるみたいで面白い。
  • 「GALAXY S4」を純正品で充電中に炎上、その後Samsungの対応が問題でさらに違う意味で炎上

    スマートフォンの充電に関する事故では、これまでにもバッテリーがパンパンに膨張したり、ポート部分から発火し全体が丸焦げになるなどの事象が起こっていますが、あるユーザーのGALAXY S4が炎上する事故が発生した際のSamsungの対応がもとで、さらに問題が炎上するという事態が発生しています。 Samsung tries to silence user whose S4 caught fire, it doesn't go over well - Neowin http://www.neowin.net/news/samsung-tries-to-silence-user-whose-s4-caught-fire-it-doesnt-go-over-well Samsungの対応に怒り心頭のghostlyrichと名乗る男性によるムービーがYouTubeにアップされており、記事執筆時点での再生

    「GALAXY S4」を純正品で充電中に炎上、その後Samsungの対応が問題でさらに違う意味で炎上
    megazalrock
    megazalrock 2013/12/10
    ちょっとまって、この動画の途中でなんでピカチュウの声すんの。マジビビった。
  • 映画上映前に流れるTHXロゴの「ブゥゥウウンン」という音の正体とは?

    THXとは、映画館や家庭用AV再生機器からDVDなどのソフトウェアの品質チェックを行っている企業で、THX社の規定をクリアしたものにはTHXマークをクレジットすることが許可されます。映画館やDVD、ブルーレイディスクなどで映画を見る際、作品が始まる前にTHXのロゴが映し出され「ブゥゥウウンン」という電子音が流れるのは、THXが何なのか知らないという人でも映画を見たことのある人なら一度は目にしているはず。 しかしながら、THXのロゴと一緒に流れる電子音についてはあまり知られていないということで、その正体をMusic Thingが明らかにしています。また、映画作品の上映前に流れるTHXのロゴにはさまざまなバージョンがあるとのことなので、公開されているものの一部をまとめてみました。 Music Thing: TINY MUSIC MAKERS: Pt 3: The THX Sound http:

    映画上映前に流れるTHXロゴの「ブゥゥウウンン」という音の正体とは?
    megazalrock
    megazalrock 2013/12/02
    サウンドロゴはTHXが一番好き。これを映画館で聞くとすごいワクワクする。