2020年7月28日のブックマーク (28件)

  • 【レビュー】キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」は簡単設営で初心者にもおススメ! - 格安^^キャンプへGO~!

    筆者が日帰りでサクッとキャンプを楽しみたいときに、良く行くのは綺麗な河原でのデイキャンプですが、たくさんのキャンプギアを拡げるのは案外大変なものです。 そんなときは、キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」は、一般的な折り畳みチェアで設営も簡単でオススメですよ。 キャプテンスタッグとは? キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」【基仕様】 キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」【仕様】 キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」【特徴】 キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」【価格】 キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」【レビュー】 【ポイント1】コンパクト収納可能! 【ポイント2】設営が簡単! 【ポイント3】カラーコーディネートがしやすい! 【ポイント4】カラーバリエーションが豊富!

    【レビュー】キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」は簡単設営で初心者にもおススメ! - 格安^^キャンプへGO~!
  • 長女の志望校選択 - 内申点アップ術⭐︎オール5も夢じゃない

    子供が生まれてから今まで、幼稚園はどこにするか、小学校は?中学、高校、大学をどんなところを選ぶのが良いか。はたまた中学受験をするのか、高校や大学は推薦を狙うのか、一般入試にするのか。 子供の進路に悩みは尽きません。 しかし、我が家は高校受験まではそこまで悩むことはありませんでした。 人が「この中で早く遊びたい」と言った幼稚園にいれ、そのまま地域の市立小学校へ。中学受験は少しは考えましたが、早寝早起きの我が家に塾通いは難しいし、人も受験する気が無かったので今に至ります。 志望高校を決める際、長女の気持ちを大切にしたいというのが私たち夫婦の共通意見でした。 いくつか高校見学や説明会に行きましたが、ここ!という決め手にはかけるようでした。 人が行きたい!と思う高校と出逢って欲しいと、どんな高校に行きたいか?を聞いてみました。 1.家から近い 体力に自信がないから、できるだけ近いところが良い

    長女の志望校選択 - 内申点アップ術⭐︎オール5も夢じゃない
    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/28
    応援させてください😊📣
  • 素人が描いたマンガを確実にたくさん読んでもらう方法 - よっしーの「適糖」なマンガ

    はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。 マンガをもっと読んで欲しい理由は? マンガを気軽に投稿できるサイトは? マンガ投稿サイトやSNSの注意点 マンガ家になるだけが「マンガで生きていく」方法ではない マンガをもっと読んで欲しい理由は? マンガやイラストを描くのが大好きなあなた。プロのマンガ家になる予定はないけれど、せっかく頑張って描いたのだからもっとたくさんの人に読んでもらいたいなぁと思いませんか? 中には「このサイトに作品を投稿するとマンガ雑誌の編集者さんがアドバイスをくれて、上手な人はデビューできる可能性が開ける」なんてサイトもありますが、私はマンガ家になりたいのかと言われると…??? 私は糖尿病患者で、主治医に許可を得て糖質制限をしています。普通の事療法をするなら「まずインスリン注射をやめるのは無理でしょう」と医師や看護師から言われたほどの重症ですが、

    素人が描いたマンガを確実にたくさん読んでもらう方法 - よっしーの「適糖」なマンガ
  • 沖縄のおすすめ観光地【穴場スポットも紹介!】 - としブログ

    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/28
    青の洞窟は一度は行ってみたい場所です😊
  • ブロガーバトンがまわってきました! - とーちゃん子育てと釣り日記

    私にもブロガーバトンがまわってきました! ついにブロガーになってしまいましたね。 まわしてくれたのは、 ShinSha (id:tokinokaseki)さんです。 www.fossiloftime.com いつもへらぶなの写真をチェックしてくれています。ありがとうございます、 こんな感じでだいじょうぶですか? 1番古いのは、 turibakapapa.hatenablog.com サバ釣りです。 お気に入りは、 turibakapapa.hatenablog.com 富沢の池シリーズです。魚釣りの記録を残したかった。今までノートに書いていた為、管理が大変だった。 さて、次にまわしたいのは、 barasii (id:shobon53)さんです。 北海道で魚釣り繋がりです。よろしくお願いします。 shobon53.hatenablog.com id:IKKANさんです。 こちらも魚釣り繋がり

    ブロガーバトンがまわってきました! - とーちゃん子育てと釣り日記
    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/28
    ブロガーバトン嬉しいですよね😊
  • 台詞をつける楽しみシリーズNO.13(最近のCreationまとめ) - ママンの書斎から

    今、業の仕事が混んじゃって、いつも以上にアップアップなママンです。 忙しすぎるので、今日は久しぶりに、箸休め的なこちらのシリーズを(^▽^;)。 今回は、台詞に自分で合いの手を入れてみるなど、これまでとは少し、趣向を変えてみています。 一言シリーズ なんですって? 聞き捨てならないわね。 ソーシャルディスタンスが過ぎる いいかげん、明るいニュースが聞きたーい! 全然身長伸びねーなー。 逆上がり、できねーなー。 毒吐きマダムの存在感 一言シリーズ なんですって? note.com こんなに忙しい忙しい言いながら、必死こいてBlog更新するなんて、ママンのマは、「Mのマ」だって、今、誰か言いました? 言いましたわね? 聞き捨てならないわね。 note.com え?「Mのマ」じゃなくって、「ドMのマ」ですって? 聞き捨てならないわね。 ソーシャルディスタンスが過ぎる note.com もうちょ

    台詞をつける楽しみシリーズNO.13(最近のCreationまとめ) - ママンの書斎から
  • 【さぁ!サッポロ夏割 & 泊まってスマイルクーポン】  なんてお得な「さっぽろStay」 - さっぽろの不動産屋さん ろんたいの備忘録

    7月も最終週。さっぽろは、今週末から30℃を超える真夏日の予報、いよいよ短い夏番を迎え、来ならどこか旅行に出かけよう、そんな計画に心浮き立つ季節なのですが・・・。 今年は、ご承知の通り、コロナ感染の拡大が、海外では未だ猛威を振るう状況で出国や帰国前に検査や隔離の規制が厳しく自由に観光を楽しめそうな国を探すことすら困難な状況です。それでは、と国内に目を向けても、感染者の増加が東京を中心に緊急事態宣言期間中よりも爆発的に広がり収まる様子をみせないため、札幌市内外の行き来すら周りに憚るような環境です。とても旅行をするような雰囲気ではありません。 せっかくの夏なのに、やっぱり今年は「ステイホーム」しか選択の余地はないのかな?と半分諦めていた時に、市内の(すすきののど真ん中にある温泉が有名な)某ホテルに勤務する方が、「だったらウチのホテルに家族で泊まりにおいでよ、今お得だよ」とおススメしてくれた

    【さぁ!サッポロ夏割 & 泊まってスマイルクーポン】  なんてお得な「さっぽろStay」 - さっぽろの不動産屋さん ろんたいの備忘録
  • 好きなことしかしないって無理ゲー?100%は困難だが、少しずつ割合を増やすことは出来る! - じぶんぽっく

    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/28
    応援してます📣
  • 諦めが肝心 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    おはようございます! 今日は蒸し暑いですね。ちょっと歩いただけで、汗をかいてしまいました。こういう日は、冷房の効いた電車の中に入るとホッとします。 さて、昨日グーグル先生からAdSenseの規約違反が見つかりましたよ!というメールが届きました。 該当する記事には広告が表示されていないそうなので、しらみつぶしに探しているところです。何か変なこと書いたかなぁ…。どんな記事なのかちょっと気になります( ‾•ω•‾ )/ さて、先日の晩ご飯はヒレカツにしました。 私はロースよりヒレカツが好きです。ころっと小さい感じも可愛いですし( ‾•ω•‾ )/ 千切りキャベツはスーパーで買いました。自分で千切りをすると酷いことになるので、もうスーパーで買うことにしています笑 人間諦めが肝心です。 それでは皆さま、今日も1日頑張りましょう! クリックよろしくお願いします! にほんブログ村

    諦めが肝心 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
  • ダイエット㉗40過ぎたメタボなおっさんが挑戦☆ - Pontasanの日記

    順調に減っていた体重ですが 先週ついに増加してしまいました・・・。 今週は減っていて欲しいなぁ。 おはようございます、ぽんたです。 7月28日 連続達成記録 やっている運動 左足首の痛み 最後に おすすめ計測機のご紹介 Mi Band4 AppleWatch series3 AppleWatch series5 おすすめの運動機 7月28日 先週0.7Kgも増えてしまった体重。 2週連続の増加は避けたいところ。 それでは今週の結果発表です☆ 71.7Kg→70.5Kg うぉおおお! 良かったw 減っていました(´ω`*) しかし、体重計の表示は肥満のまま・・・。 あれ~? 70.6Kgから標準になると思っていたのに(*_*; どうやら勘違いだったようです(´ω`;) ※体重計の表記は肥満のままでしたが よく見るとアプリの表示は標準になっていました(´ω`*) 連続達成記録 連続達成記録19

    ダイエット㉗40過ぎたメタボなおっさんが挑戦☆ - Pontasanの日記
    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/28
    すごい‼️応援してます📣
  • 今日も素敵な日にするために - ゆかごろー's note

    外は今日も雨が降っているし、どうにも眠たくて起きれない。昨日の疲れもたまっているみたい。 顔はむくんでいて、化粧ノリもなんだかいつもより微妙…。 そんなことを気にしていたら、すっかり時間がたってしまい、もう家を出るギリギリの時間…。 こんな朝を迎える日だってある。 毎日を完璧に過ごすなんて誰だってできない。 憂な朝から始まった日は、 そのまま憂に1日を過ごしてしまいやすい。 そんな時は、「心を上手く扱ってみること」 ご機嫌ななめな自分の心を、 自分で機嫌よくしてあげよう。 通勤中の電車の中でも、お昼休憩の時間でもいい。 少し空いた時間に、うんと自分の心を癒してあげよう。 リラックスできる音楽を聴きながらでも、 心温まる好きなを読みながらでも、 美味しいものをべながらでも。 憂な心を一旦リセットしてあげる気持ちで。 その日は絶対に無理はしないこと。 そのまま、自分の現状を素直に受け

    今日も素敵な日にするために - ゆかごろー's note
    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/28
    共感できました😊
  • 怪しがられたい。 - 口から出まかせ日記【表】

    他の人から言われると嬉しい言葉は、人それぞれあるのだと思います。 www.hitorisora.com こちらはそら (id:hitorigotonoyouni)さんの記事です。とてもいい事が書いてあるので、皆さん是非読んでください。ちょっとだけ解説すると、「人から言われたくない言葉」について考えていると、言われたくない言葉が自然と集まってくる。逆に「人から言われたい言葉」について考えることで、不思議と自分にとって良い言葉が向こうからやってくるようです。「引き寄せの法則」に似てるかもしれません。 私も「こういうこと言われたら嫌だな~」みたいな意識がずっと頭から抜けない時があります。すると、無意識のセンサーが「言われたくない言葉をキャッチするモード」に入ってしまうからか、いつもより言葉に敏感になり、自分に直接言われた言葉じゃなくても、けっこう落ち込んだりしますね。 だからこそ、「自分にとって

    怪しがられたい。 - 口から出まかせ日記【表】
  • アイツが簡単にできるから 自分も簡単にできるはず - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 生活や仕事をしていると 「なんですることができないの?」と 言いたくなるときがありますよね? 自分自身が すぐにできる事を相手ができなければ 「なんですることができないのだろう」と 意外に思います 例えば あなたなら すぐさま作ることができる料理を わたくしが上手く作れない時があるとします 何回も取りかかったとして成長しなかったら わたくしのもたもたした感じに 溜め息が出てくるかも知れません もちろんすることができない感じを 意外に印象を受けるのはいいですが バカにする言葉には気をつけてください 例えば 「下手」 「ダメダメ」 「愚者」というような 一言はやめるべきですだと思いませんか? イラッとする気持ちが湧いたにしても 相手を悲しませる言葉は言わない この場で 気に掛けておきたい一言があると言えます 「あなたがすぐにできる事は わたくしもすぐできるとは限らない」と

    アイツが簡単にできるから 自分も簡単にできるはず - 1日1分 ポジティブシンキング
  • アンチが生まれる理由の一つ - よっしーの「適糖」なマンガ

    はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。 私のブログ記事『少しのことにも先達はあらまほしき事なり~糖質制限アンチを生まないために~』より 私はもともと玄米・脂質制限・運動(ジムでの筋トレなど)をしていたのに遺伝で2型糖尿病になってしまいました。 糖尿病が発覚して16日間入院した時、最初は1日4回インスリン注射をしながら普通に病院べていましたが、どうもうまくいかないので主治医に相談して糖質制限を試したらすごく良かったので許可をいただき、退院後も継続して現在に至ります。 この記事を書いている時点で糖質制限歴は5年半になりますが、この5年半の間にいろいろな方を見てきました。 私は「みんなそれぞれ自分に合っている事療法を選べばいい」と思っているんですけど、なぜか「自分がやってる方法だけが正しくて他はダメだ!」と言って他を攻撃する人はかなり多いんです。 とても残念

    アンチが生まれる理由の一つ - よっしーの「適糖」なマンガ
    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/28
    今回も分かりやすい記事😊
  • おはようございます♪ - ゆあとあのんびり日常日記

  • 【トータル84,958円】投資を始めて3週間ほどたちました - 老眼おぢさんのポチポチマネー!

    こんにちは 山崎篤史です。 投資を7月6日から始めて3週間ほどになりました。 毎日3,000円4,000円強の不労所得が得られる生活に・・・ これを月ベースに換算すると約13万円になります。 なんだか意外なほどに冷静っていうか、、、 まだ実感が沸いてないのかもしれません。 おそらく実感がわかないところにポイントがあるんだと思います。 まだまだこのシステムの凄さに気が付いてるようで、気づいてないのかもしれません。 That's one small step for a man, one giant leap for mankind. (これは1人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である) アポロの月面着陸ではありませんが、この一歩って偉大なる第一歩だし、 偉大なる一歩にしないといけないとおもいます。 -----------------------------------

    【トータル84,958円】投資を始めて3週間ほどたちました - 老眼おぢさんのポチポチマネー!
    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/28
    Prance Gold検索したら、これはマルチ系の詐欺と出てきますが・・・大丈夫なのでしょうか?
  • アラフォー未経験から転職して1ヶ月経ったプログラマーの仕事内容さらしてみる - Patのブログ

    前回書いた記事が突然バズって、その反響の大きさに驚いた。 「感動した」「胸が熱くなった」などの好意的なコメントも多くいただき、とても嬉しかった。 昔の自分が知りたいと思っていたことを書いただけだったのだが、この辺の情報を知りたいと思っている人は多いのかもしれない。 ということで今回は、昔の自分が知りたかったことシリーズの第2弾として、web系プログラマー仕事内容について書いてみたいと思う。 あくまでも1ヶ月しか経験のない立場からしか書けないが、逆に1ヶ月目ならではの視点というのもあるだろうから、そこらへんをできるだけリアルに書き残しておきたい。 以下に該当するような人には役立つかもしれない。 web系プログラマー仕事内容を知りたい 未経験から転職して最初に振られる仕事のレベル感を知りたい チームで開発ってどうやるのか知りたい ざっくりどんな仕事してんの? 自社webサービスの開発・保守

    アラフォー未経験から転職して1ヶ月経ったプログラマーの仕事内容さらしてみる - Patのブログ
    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/28
    転職成功ですね^^羨ましい!
  • コストコで初めて買ったアイテムを紹介するよ! - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 この連休はどこにも行かずひきこもっていたので 今日はコストコでお買い物してきました。 毎度のことながら、コストコへ行くとついつい買いすぎてしまいます(^^;) 今回はコストコで初めて購入したアイテムを紹介します。 夏服 子供服Tシャツ ラルフローレンTシャツ ラルフローレンポロシャツ デリカ 台湾風まぜばキット ハワイアンサーモンポキ まとめ <スポンサーリンク> 夏服 コストコは好きなアパレルブランドを売っていることが多いので、必ずチェックします。 今日も数枚購入しました。 子供服Tシャツ 小学生男子が2人いるわが家です。 うちの男子たちは服にこだわりがないので、私が好きなGAPやchampion、アディダスやプーマなどで購入することが多いです。 これらのブランドを安く買えるのがアウトレットやコストコ! 今日はchampionのTシャツ2枚セットを購入しました

    コストコで初めて買ったアイテムを紹介するよ! - 書く、走る。
  • ブログ100記事書けました!そして赤ちゃんは100日祝のW100!!【2020年7月月末報告】 - 生駒市・奈良市の個人契約|家庭教師しゅ~先生

    はじめまして、奈良市・生駒市で10年間、家庭教師一筋!のしゅ~先生です。 楽しく!分かり易く!粘り強く!をモットーに指導しています。 勉強のやり方や、家庭教師ネタをブログ発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。 100記事書けました! 良かったこと ★ 100記事書けた(*^^*) ★ 赤ちゃんの100日祝(*^^*) ★ 来月から仕事が増える(*^^*) ★ 生徒さんがテスト勉強とっても頑張っている&点数アップ(*^^*) ★ 投資がプラスに(*^^*) ★ メルカリがなぜか勝手に復活(*^^*) 悪かったこと ★ 熱中症になっちゃった(。>﹏<。) ★ ブログが相変わらず停滞(。>﹏<。) ★ べすぎ &運動不足(。>﹏<。) TO DOリスト ★ ブログを続ける&内容のある記事をしっかり書く! ★ もう少しブロガーさん、Twitterの人と絡む ★ バイクでツーリングに行

    ブログ100記事書けました!そして赤ちゃんは100日祝のW100!!【2020年7月月末報告】 - 生駒市・奈良市の個人契約|家庭教師しゅ~先生
    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/28
    可愛いですね😊 100記事すごい㊗️応援してます📣
  • はてなブログのお絵かき機能がちょっと変わったの? - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび

    ごきげんよう!にゃーさ。です! にゃーさ。はお絵かきが好きだからこんなのをグリグリって描いてるけど↓ 今日描いてみたらなんかいつもと違うんですよ~。 色の選び方のところが変わってるし!!!ちょっと焦りましたよ。 今まで使ってた色がわからなくなっちゃった~。 でも色が無限大になったのかな?そりゃすごい! 塗りつぶしは前よりいい感じになった気がする。 上の絵にも描いたけどドットはポチポチってクリックするだけで描けてたのに、新しくなったらちょっと動かさないと描けないんですよ~。これは少し不便になった…。 他の方のブログを見てる限り私くらいかな?はてなブログのお絵かき機能でお絵かきしてるの?(笑) 上手な人は違うので描いてるみたいですもんね? 慣れるまで描くのに時間がかかってしまうかも…。 以上、ちょっとびっくりしたにゃーさ。でした! 最後までお付き合いありがとうございました!

    はてなブログのお絵かき機能がちょっと変わったの? - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび
  • 辛~い人生を楽しむ秘訣とは?  - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱辛い人生を楽しむ秘訣とは? 最近生きていくのが辛くなってきたと嘆いているそこのあなたに朗報です♪~。 「苦楽一如(くらくいちにょ)」とはお釈迦様の言葉で「苦しいことも楽しいことも、別々ではなく一つのものだ」という意味です。 苦しみと楽しみは表裏一体の関係にあります。 苦楽一如は、「苦は楽の種、楽は苦の種」とも言えますし、「苦中楽あり、楽中苦あり」ともいえるのです。 人生、辛い、苦しいと感じられる行動の中に、楽しみが混在しているということです。 そこで、辛い、苦しいと感じたら、逆に「楽しみ」を見つけてみましょう。 反対側から見るとどんな辛~い人生も怖くなくなります。 例えば、疲れもたまってきた週末に上司に、朝から外回りを頼まれました。 そんな時こそ、外回りの仕事にも「きっと楽しみがある」と信じて、それを探し出すのです。 「そうだ、しばらく行っていないけ

    辛~い人生を楽しむ秘訣とは?  - ハッピーライフ専科
  • デニーズで デザートだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日は 君は ワクチン注射してので お家で お留守番中の 続きだよ デニーズで べた おやつというよりは デザートだね こちら メニューは ありません デニーズ 誕生日デザート そう デニーズ会員になると もらえるやつですね デザート 無料です あと 誕生日割引も つかいました。 ちなみに さんきゅうの 誕生日ではありません。 それと 誕生日 会員 人しか デザートべれませんので 注意してね ということで 一口だけ もらったって感じです ふくすけは 一口も もらえないで ご機嫌斜めですね それでは パトロール出動です でわ またね。

    デニーズで デザートだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 【ブログ6ヶ月目】反省点と注意点 - ちょこっとぶろぐ

    はてなブログから「開設して半年が経ちました」とメールが届きました! 毎日ブログを更新していませんが…なんとか半年続けることができました!! ブログを続けられたのは、スターやブックマーク・コメントをしてくださった読者さんのおかげです!当にありがとうございます♪ 半年を振り返ってみて、今までの反省点やSEO・アドセンスに関する注意点をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください♪ 記事を書き留めておく サイトマップをすぐ追加する 矢印を使って誘導しない 記事のURLを英語表記にする 空のpタグを使わない まとめ 記事を書き留めておく はてなブログに登録してから毎日ブログの更新をすると、アプリ版はてなブログの「おすすめブログの新着」に掲載されるそうです。 私は毎日更新してないですし、掲載されたことないのでわかりませんが、おすすめブログに掲載されたことで読者数が増えたという方が多かったです。 事

    【ブログ6ヶ月目】反省点と注意点 - ちょこっとぶろぐ
  • 自分に聞いてみる - リウのくらしの絵日記

    ラジオを聴いてたら、作家の落合恵子さんが出ていらっしゃいました。 落合さんは7年間在宅介護で認知症のお母様を看取ったという経歴がおありなので、聴者さんから「自分は母親を施設に入所させていて、コロナ禍でなかなか会えず、このまま会えないことになってしまうかと思うと悲しくなり、施設に入れた自分を情けなく思います。親を施設に入れてることをどう思われますか?」という質問が来ました。 落合さんは「在宅が偉いとかではなく、在宅で母を看たのは、それが自分にとって(仕事などの都合とかで)都合が良かったからで、施設、在宅、どちらがいいとか悪いとかはなく、家族の数だけ介護の形はあります」と答えられてました。 ほんと介護の話になると自宅で介護されたのはスゴイとか、施設に入れたことに罪悪感を感じるとかいうのをよく聞きます。 質問された聴者さんには、施設にお母さんを入所させたことに罪悪感をもってほしくないし、「施設に

    自分に聞いてみる - リウのくらしの絵日記
    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/28
    応援したくなります📣
  • デフ・レパードの片腕のドラマー、リック・アレンと事故後の名盤「ヒステリア」!【1987年ヒット曲】ファッションの夢 mc Sister - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    デフ・レパードの凄腕ドラマー、リック・アレンに学ぶ 病気や怪我や障がいと、どう生きるかの話です デフ・レパードの凄腕ドラマーのリック・アレンがお手です 車の大事故で腕を失ってもドラムを続けることが出来る! 勇気と努力ですよね オリンピックとパラリンピック 認知症の母だけではなく、我が家には障害のある子供もいるので、オリンピックとパラリンピックの開催を、とてもとても楽しみにしていました 障害の種類や、生まれた時からなのか、怪我や病気によるものなのかという違いは、その人その人によって、様々ですが、 人とは異なる「不便」をもちながら、それを「不幸」とはとらえずに、 自分の「個性」として、イキイキと競技に取り組む姿は、 当に、障害の有無を問わず、すべてのひとに、生きるって素晴らしいことだよねという、 勇気と希望を分けてくれますよね コロナの今、オリンピックとパラリンピックの開催も、どうなってい

    デフ・レパードの片腕のドラマー、リック・アレンと事故後の名盤「ヒステリア」!【1987年ヒット曲】ファッションの夢 mc Sister - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
  • 高岡・氷見エリアのオススメキャンプ場ベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!

    筆者の地元である北陸地方の富山県は、魚介豊かな富山湾から3,000m級の北アルプスの山々と自然が豊富な事が魅力です。 そのなかでも、西部に位置する呉西方面の高岡・氷見エリアにはオススメできる素晴らしい無料&格安キャンプ場が多いので今回はそちらをご紹介していきます。 富山県キャンプ場の特徴とは! 高岡・氷見エリアのオススメキャンプ場ベスト5! 第5位:久利須野外緑地広場キャンプ場(小矢部市)【総合評価67点】 第4位:松田江キャンプ場(氷見市)【総合評価68点】 第3位:島尾キャンプ場(氷見市)【総合評価72点】 第2位:とやまふくおか家族旅行村五位キャンプ場(高岡市)【総合評価73点】 第1位:雨晴キャンプ場(高岡市)【総合評価74点】 高岡・氷見エリアのキャンプ場は最高! 富山県キャンプ場の特徴とは! 筆者の地元富山県は海あり、山あり、世界遺産もある都道府県ですが、中心部からの交通のアク

    高岡・氷見エリアのオススメキャンプ場ベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!
    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/28
    良い場所ですねー😊今年の夏こそ行ってみたかったです!
  • 近所めし VOL.12 串カツ田中 テイクアウト - 赤い羽BLOG

    近所めし VOL.12 串カツ田中 テイクアウト 近所にある串カツ田中でテイクアウトしてみた。 串カツは大阪の伝統的B級グルメと言われているが 馴染みのないべ物だったので、初めてべたのは15年ぐらい前。 現在は串カツも全国区の身近なべ物になったと感じるが 一口サイズのカツをお酒のつまみとしてべるのと ソースの二度付け禁止は結構なカルチャーショックだったのを覚えている。 何となく揚げ物がべたい気分になり、買い物帰りにふらっと寄った。 肉系と野菜系半々ぐらいで頼むつもりだったが 肉串8盛りが気になったので、それを注文することにした。 待ちは自分しかいなかったが、揚げあがりまで5分ほどだった。 肉串8盛り800円、特製のソース付き。 串カツ牛、串カツ豚、ハムカツ、豚しそ、それぞれ2ずつ。 例えが悪いが、ケンタッキーフライドチキンのような香りが ジャンク感を増し、衣には細かいパン粉

    近所めし VOL.12 串カツ田中 テイクアウト - 赤い羽BLOG
    meipapa0219
    meipapa0219 2020/07/28
    串カツのテイクアウト良いですね😊
  • 「お願い」 至急お願いします。 - パンクロッドの日常

    今までGoogleの記事を記載してたのですが、疲れたので一息つきます。 pinngupin.hatenablog.com pinngupin.hatenablog.com はてなからお知らせが来ていたので見てみました。 そしたらこの人からお願い事が届いていたのです。 カブボールさん(id:cub-ball)です。 なんかよくわからないですけど、 星が欲しいらしいです。はてなスターを送ってあげてください。 cub-ball.hatenablog.com こちらでcub-ballさんのところに飛べます。 彼にはてなスターをあげてください。 ちなみに私、30個ぐらいあげました。

    「お願い」 至急お願いします。 - パンクロッドの日常