2017年8月21日のブックマーク (6件)

  • ベトナムカフェ・モクアソ(Mở cửa sổ)レトロかわいいカフェでヘルシーなバインミーをいただく - アカバナの島・沖縄移住者の雑記帳

    開店当初から「行ってみたいなぁ」と思いつつ、ずっと機会を逃していた、ベトナムのバインミー(ベトナム風サンドイッチ)のカフェ「モクアソ」。 念願かなって、週末にやっと行ってきました! ベトナムカフェ・モクアソ(Mở cửa sổ) 沖縄市の比屋根にあります。 沖縄に多い、外人住宅をカフェにしたお店です。 入り口からしてオシャレ。ミントグリーンと白を基調にした外観です。 窓についている鉄格子も、とっても素敵・・・。 お店の中は、昔の足踏みミシンが置いてあったり。 窓の外に見える緑が気持ちいい。 席はテーブルが3つ、椅子が8個あり、ゆったりとした空間です。 スポンサーリンク モクアソのメニュー 手書きのメニュー。 イラストや文字も素敵なんですが、裏に布張りしてある丁寧な作りもいい。この手作り感が好きです。 この他にも、チラガー(豚の顔の皮)やミミガー(豚の耳)で作ったハムを使ったメニューなどがあ

    ベトナムカフェ・モクアソ(Mở cửa sổ)レトロかわいいカフェでヘルシーなバインミーをいただく - アカバナの島・沖縄移住者の雑記帳
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/08/21
    素敵な雰囲気!!こんなお店だったら何を食べてもおいしそうです(*^▽^*)
  • 各位から5を引く習慣で私の財布には小銭がありません。お財布を軽くする私の簡単な習慣。 | ゆるりまあるく

    と言っても、複雑な計算はしません。レジを長くやっていたので、私の頭の中では数字を見るとコインとお札が出てくるのですが・・・。 基は「5を引く習慣」です。 ここでは5を引いたところをはみ出たところと表現します。 各位(くらい)から5を引く習慣 5を引いてはみ出た小銭を払う 常にこれをやるだけでも全然違います。 おつりが5の単位のおつりが返ってくるので、小銭が段々減ってきます。 例えば 支払額7円→ (一の位のはみ出たところ)2円払う 支払額78円 →( 十の位のはみ出たところ)28円→30円 + 100円( or 500円 or 1000円) 支払額1859円 →(百の位のはみ出たところ)359円→400円 + 2000円(or 5000円 or 1万円) 青色のカッコの中身はどれでもいいのですが、全体の金額を超える額のお札やコインを選びます。 並んでいる間にコインを出しておく 減らしたい

    各位から5を引く習慣で私の財布には小銭がありません。お財布を軽くする私の簡単な習慣。 | ゆるりまあるく
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/08/21
    こういう計算、すっごく苦手なんですよね~(@_@) 頭の体操にもなりそうだしがんってみます(笑)
  • ネイビーワンピース+リネンストールで、おでかけコーデ。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    とても蒸していた日なので上に羽織りものはやめて、リネンのストールを首に巻いてお出かけすることにしました。 *秋色のカーディガンを用意していたのですが・・・また記事にしますね! リネンのストールは、5年ほど前に買ったものでしょうか。 リネン会社のセールで入手しました。 淡い水色と白のボーダー。 細いリネンの糸が軽やかさを演出してくれます! *以前、綿の白いストールを持っていましたが、見た目がむち打ち症みたいな感じで微妙でした(汗) アイロンをかけたらこんな風にきれい系に。 お出かけした後はネットに入れて洗濯機で洗ってしまいます。 洗いざらしもまた素敵なんですよ! もちろん普段の服にも合わせられるのでお気に入りです^^ とバッグはこちらで爽やかにしてみました! 白のスニーカーでカジュアルダウンしてもいいですね。

    ネイビーワンピース+リネンストールで、おでかけコーデ。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/08/21
    お上品でステキ(*^▽^*)爽やかですね~!!
  • たった1杯のお酒でも記憶を失うことはある - 人生楽しんだもん勝ち♫

    その日は普通のいつも通りの日でした。 仕事が休みだったのでジムに行き、お風呂に入り、おやつにはケーキをべて、夜呑みに行きました。 飲み慣れないお酒は要注意! 仙台牛タンの美味しいお店に行きました。 炭酸が飲めない私は発泡系のお酒がニガテなので、いつも梅酒やゆず酒などをロックでのみます。 この日はあまり見たことのない「沖縄パイン酒」というのがあったので、それにしました。 スッキリした口当たりの優しい味。 パインのフルーティな甘みがあり、飲みやすいお酒でした。 美味しい料理べながらゆっくり飲んでいましたが、だんだん身体が熱くなってきました。 胃のあたりがじーんわりと暖かい。 店の中は涼しいくらいにエアコンきいているのに、身体が火照り出してきました。 あぁ、ちょっと酔ってきたかなぁ?くらいに思っていました。 私はお酒は強いわけではありませんが、弱いわけでもないと思います。 自分で調整しなが

    たった1杯のお酒でも記憶を失うことはある - 人生楽しんだもん勝ち♫
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/08/21
    怖い体験ですね~。原因がよくわからないのもまた怖いです・・・。
  • 伯方の塩無料工場見学(博多じゃないよ)愛媛県今治市大三島町

    伯方の塩は博多じゃない!「はかた」と聞くと、どうしても福岡県の、 美味しいものがいっぱい!美人がいっぱい!あの「博多」だと思ってしまいそうですが、「はかたのしお」の「はかた」は、愛媛県の瀬戸内海に浮かぶ島、伯方島(旧・越智郡伯方町、今は合併されてい今治市)の「はかた」です。 今は、しまなみ海道が通っているので、気軽に行けるようになりました。 無料!伯方の塩工場見学この有名な伯方の塩の工場を見学は1人でも、無料で、予約なしで行くことができます。 工場見学にかかる時間は、20分~40分程度です。 誰か案内の人がついてくれるわけではないので、自由に好きなところを好きなだけ見学できます。 住所・定休日・営業時間など伯方の塩というからには、伯方島に行けばいいのかと思ったら、工場見学は、伯方島の隣の大三島工場に行かないといけません。 ※旧:大三島町も、今は今治市に合併されていて、しまなみ海道で繋がって

    伯方の塩無料工場見学(博多じゃないよ)愛媛県今治市大三島町
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/08/21
    伯方ってこんなところにあったんですね(゚д゚)!お塩のプレゼントうれしいですね!
  • シミ対策クリーム【口コミ・おすすめランキング】効果が高いのは? - 女子リキ

    口コミで人気が高い市販のシミ対策クリーム7種類を使い比べてみました。使用感などのレビューとおすすめランキングを発表します。 また、シミの原因と対策、シミの種類やクリーム以外のシミ対策、美白におすすめのべ物や飲み物などの紹介も掲載しています。 人気のシミ対策クリーム口コミ!おすすめランキング シミ対策クリームで人気の高い7つの商品を実際に体験してみました。おすすめランキング順に使用感などをご紹介します。どのシミ対策クリームを買って良いか悩んでいる方は、購入の参考にしてみてください。 1位:ビーグレン QuSomeホワイトクリーム1.9 美白成分のハイドロキノンを1,9g配合したビーグレンのQuSomeホワイトクリーム1.9を使ってみました。 QuSomeホワイトクリーム1.9を注文 QuSomeホワイトクリーム1.9は、通常価格6,000円の商品ですが、ビーグレン公式サイトから1,800円

    シミ対策クリーム【口コミ・おすすめランキング】効果が高いのは? - 女子リキ
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/08/21
    美白有効成分ってこんなにたくさん種類があるんですね!