2017年11月29日のブックマーク (9件)

  • 3人家族(夫婦と幼児)の家計簿を公開します【2017年10月】 - うににっき

    こんにちは、うにです。 最近あっという間に時間がすぎて気がつけば11月が終わろうとしています。 9月の家計簿を公開できてなかったけどそれはもう諦めて10月の家計簿を公開します。 それすらも今更感があるけど、ずっと下書きに眠っていたので成就させなければ! 家族構成と住宅環境 わが家は夫(40歳)、(32歳)、子ども(3歳)の3人家族です。 夫婦ともにタバコ・酒・ギャンブルしません。 お小遣い制ではなく、必要なものがあればその都度お金を引き出します。 子どもはこどもちゃれんじを受講中。他の習い事はなし。 住宅はオール電化の一戸建て。 35年の住宅ローン返済中。 太陽光発電システムを設置していてこれもローンあり。 軽自動車を1台所有しています(ローンなし) 太陽光発電収入 受給最大電力5.12kWh。受給電力量単価37円。 10月の太陽光発電収入は12,950円でした。 これまでの売電収入合計

    3人家族(夫婦と幼児)の家計簿を公開します【2017年10月】 - うににっき
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/11/29
    Twitterからあそびにきました(*^▽^*)すごい細かい数字が参考になります!
  • スマホで簡単にサクサクっとGIFアニメーションを作りたい時は「GIFメーカー - GIFエディタ」 | カキタクナッタラ

    スマホで簡単にサクサクっとGIFアニメーションを作りたい時は「GIFメーカー - GIFエディタ」 | カキタクナッタラ
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/11/29
    スマホでできる時代なんですね・・・。Photoshopでちまちまやってた頃を思い出すと、ホントすごい・・・。今、かなり、衝撃を受け・・・て・・・ます・・・w
  • 創立記念日って休みじゃないの? - 人生楽しんだもん勝ち♫

    先日、末っ子の小学校の創立記念日がありました。 前の月にもらった月間予定表に記載があったので私も休みを取りました。 末っ子は学校お休みの土日も陸上の大会やバスケの試合でなかなか休みらしい休日を過ごしていないので、平日休みになる創立記念日は2人でどこかにお出かけでもしようかと思ったのです。 しかし… 創立記念日は休みにならない?! 末っ子の小学校、創立記念日は特に休みにはならないそうなのです! そうなのですか?? 昨年引っ越すまでの前の市では小学校も中学校も休みになっていました。 ほかの学校のみんなが学校に行っている平日に自分たちだけ遊べる特別な日でした。 子どもの学校の創立記念日に休みを合わせ、普段は行くことの出来ない平日のUSJに行ったり、振替休日や創立記念日特別割引きのある鈴鹿サーキットに行ったりした思い出があります。 昔を思い出すと私の小中学校時代も休みだった記憶があります。 長女の

    創立記念日って休みじゃないの? - 人生楽しんだもん勝ち♫
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/11/29
    創立記念日はお休みでしたよー!おまけに前日に紅白饅頭をもらえてました!
  • お嬢様聖水って訳アリそうな謎のドリンクを飲んでみた - みそカツとナポリタン

    お嬢様聖水って知ってる? こんな感じの缶だけど見たことある? ワタクシね初めて見ましてね買っちゃいましたよ。 好奇心旺盛のお年頃ですから怪しげなモノがある、 そんな敏感なセンサーが反応しましてね。 190mlで205円なので安くはないですが、 ものは試しですからね。 お嬢様聖水って知ってる? お嬢様聖水とはアレか? なぜかサービスエリアに売っている 怪しげだがお嬢様聖水を飲んでみることにした まさにお嬢様の味 激似ってことに 株式会社リバランド様 女性に向けて作られている どこで買えりゃースの? 最後に お嬢様聖水とはアレか? コレね☟ どうやら売り場のPOPではネットで騒然となっている模様。 初めて見ましたが商品のホームページがありましたよ。 【公式】お嬢様聖水 植物発酵エナジードリンク | リバランド 聖水とはいうもののアレではないみたい。 よい子のみんな、 アレって何?深く聞かないよ

    お嬢様聖水って訳アリそうな謎のドリンクを飲んでみた - みそカツとナポリタン
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/11/29
    キャップ!w なぜキャップ!(*´▽`*)
  • ゆるりーん

    2023-12-15 楽しかったこともすぐに終わる 友達と遊びに行ってすごく楽しかったー!って気持ちも、家に帰ったらまたイラつきが始まってすぐに終わる。 うんざり。あれもこれもどれもうんざり!! 解消できることもできないこともぐちゃぐちゃになってる。母は昔っから、雨で外に干しても乾くわけない… 2023-12-09 家族がしんどそうにするとメンタルにくる。 タイトルのまま。なんか最近2週間くらいかな、母がちょっと動いただけで息切れするのが続いている。しんどそうに見えるやん? はぁ、はぁ…え?大丈夫??って言ったら、このファミマのスイーツ美味しそうやない??とかスマホでなんかのwebページ見せられた… 2023-12-01 YouTubeを見てる 最近YouTubeをよく視聴するようになった。だいたい音楽聴くぐらいしか使ってなかったんだけど、ここ数日は作業中に番組を見てる。今はまってるのはp

    ゆるりーん
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/11/29
    味噌汁が得意って言えるなんてすばらしいと思います!
  • サムハラ神社は辿り着けないパワースポット(岡山県津山市)

    サムハラ神社とは岡山のサムハラ神社は「宇宙とつながっている」そうで、 身体の悪いところが治ったパワーがもらえたオーブが見える竜神さまが見えると地元でも話題です。 私はあまり(というかまったく)信心深くないのですが、友人がFacebookにあげていたオーブの写真に惹かれ、行ってみることにしました。 サムハラ神社の歴史1581年、加茂町中原(現在サムハラ神社がある山)に落合城があり、そこにはサムハラと神字で書かれた石碑がありました。 その石碑を拝み、その神字を紙などに写して身に付けた武者は矢や鉄砲の弾が当たらないということで熱心に拝まれており、さらには災厄除けとして拝まれていました。 1935年、田中富三郎氏が荒れ果てたサムハラの祠を復興します。 さらに1950年に大阪にも建立し、地元である加茂町のサムハラ神社を奥の院としました。 サムハラの神字 サムハラの神字は不思議の4文字で、身を守るとい

    サムハラ神社は辿り着けないパワースポット(岡山県津山市)
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/11/29
    へ~!ほ~!って言いながら読ませていただきました!オーブすごい!(*´▽`*)
  • 男って難しいねって君がつぶやくから、私の心はザワついたんだよ : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (8) 8. えむふじん 2018/01/11 20:23 むじさん、コメントありがとうございます。 元ネタは特にありませんよ。 なんか小説にある文章みたいなタイトルにしたいなって思ってつけたような気がします。 7. むじ 2018/01/09 21:42 この記事のサブタイトルの元ネタとかはありますか?? 娘さんがもっと難しい漢字と出会った時の話が楽しみですね 6. えむふじん 2017/12/01 18:43 ゼロさん、コメントありがとうございます。 ハネは人も意識しているようで、褒めていただいてありがとうございます 笑 えむみは今日も漢字の書き取りを頑張っていますよ 5. えむふじん 2017/12/01 18:42 イオグランデ愛用者さん、コメントありがとうございます。 娘さんが中学生ならなおさらですよね! 4. えむふじん 2017/12/01 18:40 ひろも

    男って難しいねって君がつぶやくから、私の心はザワついたんだよ : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/11/29
    えむみちゃんの男、チカラがたくましい!すごい微笑ましいです~。(´∀`)ホッコリ
  • 【福利厚生】スポーツジムを安く利用する

    スポーツジムで鍛えたいけど高くて通えない 実家に住んでいた頃は、通勤圏内の駅に、市がやっているスポーツセンターがあって 一回500円とかで、スポーツジムが利用できたのでたまに利用していました。 とはいえ、会社が終わってからの上に、地元駅で駅から徒歩で10分位の場所だったので 長続きしませんでした。たまーに行く程度・・ 人生でスポーツジムに通ったのは、それくらいかな?? 最近、身体の不調も度々感じるし、そういえば、昔運動部に所属していた時は 結構健康な体になっていた事を思い出し、今更、スポーツジムに心が傾いてきております。 しかも、今住んでいる所は、都会という訳ではないのですが、なぜか周りにスポーツジムが 何軒もあるんです!選びたい放題ですね。 ママ友で通っている人もいるのですが、大体行けて週に1回位かなと言っていました。 月の会費を見ると、大体平均平日の昼間通うコースだと 8000円位が多

    【福利厚生】スポーツジムを安く利用する
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/11/29
    1回1500円でジムですか!月2回くらいなら、気分転換もかねて楽しめそうですね!
  • ネギ(葱)の栄養と効能と青・白部分の使い方!ネギオールと臭気が邪気を払い風邪を撃退!

    https://tomoiku.com/2016/02/28/%E9%A2%A8%E9%82%AA%E3%81%AE%E6%99%82%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%9F%E3%81%84%E7%AC%AC1%E4%BD%8D%E3%81%AE%E3%80%8C%E7%B0%A1%E5%8D%98%E8%96%AC%E8%86%B3%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E3%80%8D/ ネギ(葱)の栄養と効能は主役級!風邪をひいたら刻みネギに味噌を加えて熱湯を注いだ「ねぎ味噌」をべたり、首に湿布をしたりする民間療法があります。 ネギを切るとヌルヌルしたヌメリが出ますが、これは甘味と柔らかさのもとで、煮たり焼いたりすると甘くトロリとした感になります。 物繊維もたっぷり含まれているので、便秘の改善にも効果があります。 また、寄生虫や細菌などを殺菌し、

    ネギ(葱)の栄養と効能と青・白部分の使い方!ネギオールと臭気が邪気を払い風邪を撃退!
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/11/29
    小口切りネギの冷凍保存、便利ですよね♪いつもストックしてます!