タグ

2014年8月17日のブックマーク (4件)

  • 色相環のハナシ @F2S

    今回は色相環(しきそうかん)の話です。 色相環とはその名のとおり、色相の環(わ)です。 色相とは、色合い、色みのことを言います。 「赤みを帯びた」だとか「青みの・・・」といった赤や青などの色合いのことです。 この色相を環状にしたものが、色相環です。 たとえば、色の講義ノートのトップページにあるイメージも色相環と呼べますね。 色相環における色相の配列は、虹色と同じになります。 スペクトルの端(青紫)と端(赤)をつなげて環にしたものと考えれば、イメージしやすいでしょうか。 色の世界にはいくつかの色彩体系があり、この体系にしたがって色相環にも種類があります。 ここで代表的なものを紹介してみたいと思います。 PCCS色相環 日色研配色体系(Practical Color Co-ordinate System)による色相環です。 日の財団法人、日色彩研究所が発表しました。 PCCSでは、まず赤

    meityou
    meityou 2014/08/17
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    meityou
    meityou 2014/08/17
  • 『夏野菜とチキンのフライパングリル』

    科学者ママnickyオフィシャルブログ「科学者ママのお料理ノート」Powered by Ameba 分子生物学の研究をする、一児の母です. 子育てのアルバム代わりに、毎日のご飯を簡単でわかりやすいレシピにして綴ってきました. そんな子育てももうすぐ終わり. 愛おしい日々が思い出として残りますように・・・ 今日の晩ごはんです. 夏野菜を使いました. ローリエで香りを付けたチキンと一緒にじっくり焼きました チキンの旨みがしみ込んだ野菜・・・これだけでご馳走かも! チキンのほうにも野菜の香りが絡んでいます. フライパンひとつでできる夏の晩ごはん. レシピ行きます! 主人は飲み会なので、息子と二人ご飯でした. 分量は3人分と書いておきます. 野菜は半分分け、鶏肉は息子君が大盛りです. <夏野菜とチキンのフライパングリル> 材料: 3人分 鶏もも肉・・・2枚 塩・・・小さじ1/2 ガーリックパウダー

    『夏野菜とチキンのフライパングリル』
  • 自家製カレー粉を作ろう! -週末は男のこだわりカレー-

    ※ホール(原型のもの)、パウダー(粉末状) (正確には種状のものはシードと言いますがここでは分かりやすく2つで表現します) 1.赤唐辛子の種を取り除く 2.フライパンを中火にかけ、クミン(ホール)、コリアンダー(ホール) ブラックペパー(ホール)、マスタード(ホール)、クローブ(ホール)を 入れて焦げないよう丁寧に炒っていきます。 3.赤唐辛子をいれさらに炒ります。 4.においが香ばしく立ってきたらジンジャー(パウダー)、ターメリック(パウダー)を いれて軽く炒ります。 5.火からおろし粗熱がとれたらすり鉢いれ棒でついてパウダー状になったら完成! ↓ ↓ すぐ使用できますが、できれば時間をおいて熟成するのを待てば より一層の香りと味が楽しめます!