タグ

司法と社会に関するmekurayanagiのブックマーク (56)

  • 首相演説やじ排除、男性逆転敗訴 危害の恐れ認定、女性は賠償維持 | 共同通信

    2019年の参院選で安倍晋三首相(当時)の街頭演説中にやじを飛ばし、北海道警に排除された男女が道に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、札幌高裁は22日、計88万円の賠償を道に命じた札幌地裁判決のうち、大杉雅栄さん(35)への賠償命令を取り消した。桃井希生さん(27)については道の控訴を棄却し、一審の55万円の賠償命令を維持した。 大竹優子裁判長は、大杉さんには周囲とのトラブルや安倍氏に危害を加える恐れがあったとして、警察官の行為は妥当と認定した。桃井さんについては一審判決と同様、排除は憲法で保障された表現の自由の侵害に当たるとした。離れた場所にいた2人の状況は異なっており判断が分かれた。 昨年3月の一審判決後の同7月、安倍氏が街頭演説中に銃撃され死亡する事件が発生したが、控訴審の審理や判決で言及はなかった。 大杉さんは上告を検討するとし「銃撃事件がなかったら、裁判所の判断は変わらなかったの

    首相演説やじ排除、男性逆転敗訴 危害の恐れ認定、女性は賠償維持 | 共同通信
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/06/23
    “昨年3月の一審判決後の同7月、安倍氏が街頭演説中に銃撃され死亡する事件が発生したが、控訴審の審理や判決で言及はなかった。” 裁判官は意識はしただろうし、現実化した可能性を考慮しなかったら逆におかしい。
  • 他人がSNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…真偽見極め困難

    【読売新聞】 テレビ番組に出演していた女子プロレスラー木村花さんがSNSで中傷されて自殺した問題を巡り、母親が中傷の投稿をされたとして損害賠償を求めた訴訟で、証拠とした投稿が第三者による 捏造 ( ねつぞう ) とみられることがわか

    他人がSNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…真偽見極め困難
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/06/23
    “女性側の代理人弁護士が調べたところ、画像には通常なら表示される投稿の日時がない上、投稿に使われたアカウントは非公開で、5か月前に開設されてから投稿は2回”  原告代理人が提訴前に調べろよ
  • 性犯罪の刑法改正 不同意性交罪の要件や時効は 盗撮罪など新たな罪も | NHK

    「性被害の実態にあっていない」 こうした被害者の声などを受け、加害者を処罰する法律を大幅に見直した改正案が16日、参議院会議で全会一致で可決・成立しました。改正法は今後公布され、7月中にも施行される見通しです。 「魂の殺人」とも言われる性犯罪。何がどう変わるのか、法改正のポイントをまとめました。 (※この記事では性暴力被害の実態についても広く伝えるため、一部詳細な内容に触れています。フラッシュバックなど症状のある方はご留意ください)

    性犯罪の刑法改正 不同意性交罪の要件や時効は 盗撮罪など新たな罪も | NHK
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/06/17
    刑法の断片性を考えても現行法に問題あるのは同意だが、この改正法については既に弁護士らが指摘するように特に「アルコールや薬物を摂取させること」と文言上は酩酊を求めておらず非親告罪でかなり濫用リスクあるぞ
  • 藤沢駅で強度行動障害持ちの知的障害者が暴れ迷惑行為を起こす→「障害者だから仕方ないよね」と言えるのか?

    理工科大お嬢様部はるか / お理工くろがね隊 @FoXide531 ある駅で,パニックを起こした障害者と思われる方が線路に降り,線路に敷いてある石をホームの駅員さんに向かって投げているのが話題になっています。 これについて,わたくしが思ったことを述べたいと思います。 勘違いのないように,気になった方は最後まで読んでいただくようお願い存じ上げますわ。 twitter.com/SAxsRwTyGnzJKa… 2023-06-08 12:03:38

    藤沢駅で強度行動障害持ちの知的障害者が暴れ迷惑行為を起こす→「障害者だから仕方ないよね」と言えるのか?
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/06/09
    認知症高齢者が線路立入し死亡、電車2時間遅れ2万人以上に影響。その遺族にJR東海が720万賠償求めた裁判で、最高裁は1・2審覆し同居家族であることのみ理由として民法714法定監督義務者と認めず賠償責任認めなかった。
  • https://twitter.com/stdaux/status/1618161546944999424

    https://twitter.com/stdaux/status/1618161546944999424
  • 家賃滞納者追い出し条項は違法 悪質契約制限、最高裁が初判断 | 共同通信

    Published 2022/12/12 18:03 (JST) Updated 2022/12/12 19:00 (JST) 賃貸住宅の家賃を借り主が2カ月滞納するなどして連絡も取れない場合、物件を明け渡したとみなす家賃保証会社の契約条項の是非が争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷は12日、消費者契約法に基づいて条項を違法とする初判断を示し、条項の使用差し止めを命じた。滞納者を事実上追い出す悪質な条項を制限した形となった。 賃貸住宅では入居に当たり、滞納時に家賃を家主側へ立て替え払いする家賃保証会社との契約を求めるケースが近年急増。 堺徹裁判長は借り主の権利が一方的に制限されているとして、消費者契約法上の「消費者の利益を一方的に害する条項」に該当すると判断した。

    家賃滞納者追い出し条項は違法 悪質契約制限、最高裁が初判断 | 共同通信
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2022/12/31
    この問題こそ、市場に投げるんじゃなくて、基本居住権のような形で保障すべきなんだよ。
  • 「国民の一般的な宗教的感情」を害したので有罪。孤立出産で死産したベトナム人技能実習生、地裁判決の中身(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「被告人を懲役8月に処する。この裁判確定の日から3年間、その刑の執行を猶予する」 2021年7月20日火曜日。熊地裁の101号法廷で、杉原崇夫裁判官が有罪判決を宣告した。刑法190条、死体遺棄罪。被告人は熊県南部の農家で働いていたベトナム人技能実習生のレー・ティ・トゥイ・リンさん、22歳。 約150万円にものぼる借金を負って来日したリンさんは、妊娠に気づいたあとも、妊娠を理由に強制的に帰国させられることを恐れ、働いていた農家や監理団体に言えないままでいた。そして、当時21歳だった彼女は、11月15日の午前中、孤立出産で双子を死産する。 この事件については、前回の記事で、「これで有罪になれば大変なことになる」という慈恵病院の蓮田健院長の危惧などを伝えた。 ●「これで有罪になれば大変なことになる」孤立出産で死産した技能実習生の起訴に対して医師が示した危機感 死産直後のリンさんは、出血を含む

    「国民の一般的な宗教的感情」を害したので有罪。孤立出産で死産したベトナム人技能実習生、地裁判決の中身(望月優大) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2021/07/29
    この事案で判例通説に基づいて判断すれば遺体遺棄罪の成立は回避できないと思うよ。法改正で礼拝所不敬や墳墓発掘罪など宗教的感情を保護法益とする刑法24章を削除する公約をどこか政党が出して来たら応援したらいい
  • 《相模原45人殺傷事件》‟不要に思える人たちを抹殺したい” 14回の面会で見えた植松聖の‟正体” | 文春オンライン

    2016年7月26日未明に相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で起きた大量殺傷事件。入所者19人を殺害、26人に重軽傷を負わせた植松聖(事件当時26)は、同施設に3年以上勤務した元職員だった。植松は犯行動機について「意思疎通のとれない障害者は安楽死させるべきだ」「重度・重複障害者を養うには莫大なお金と時間が奪われる」などの自説を展開し、世間に衝撃を与えた。 著書「こんな夜更けにバナナかよ」など、「障害者との共生」をテーマに取材をつづけるノンフィクションライターの渡辺一史氏は、横浜拘置所に拘留されていた植松と14回にわたって面会。渡辺氏が「週刊文春」2020年1月23日号に寄稿した記事を再公開する(日付、年齢、肩書き等は掲載時のまま)。 (全4回中の1回目。#2,3,4を読む) ◆◆◆ 「休廷します!」「速やかに退室してください!」 1月8日、横浜地裁で2016年に起こった「相模原障

    《相模原45人殺傷事件》‟不要に思える人たちを抹殺したい” 14回の面会で見えた植松聖の‟正体” | 文春オンライン
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2021/05/29
    “死刑判決は当然だと私は思う。しかし…「障害者はいらない」と主張して事件を起こした植松に対し、「お前こそいらない」との判決を突きつけるだけで終わるなら、それは本質的な解決といえないのではないかと。”
  • 性同一性障害のトイレ使用制限、高裁「違法ではない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    性同一性障害のトイレ使用制限、高裁「違法ではない」:朝日新聞デジタル
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2021/05/27
    “「もう男に戻ってはどうか」と言った上司の発言は「法的に許される限度を超えている」とした。” 凄いなこの上司
  • なぜ?知らずに敗訴、差し押さえ 大分の女性、執行力排除求め提訴 | 西日本新聞me

    知らないうちに民事訴訟で訴えられて敗訴し、銀行預金を差し押さえられたとして、大分市で飲店を営む女性が判決の執行力を排除する訴えを昨年10月、熊簡易裁判所に起こしていたことが分かった。民事訴訟を起こすには、原告側が訴える相手の名前や住所を特定し、訴状に記載する必要がある。女性の代理人の弁護士が調べると、訴状には女性が住んだこともない住所が記載されていた。 女性が異変に気付いたのは2020年9月。店名義と個人名義の通帳を記帳すると「サシオサエ」とあり、入出金できなくなっていた。銀行や裁判所などに問い合わせ、債権差し押さえ命令が出ていたことを知ったという。 弁護士が訴訟記録などを調査。元従業員の男性が、30日以上前の予告なしに解雇されたとして19年6月、解雇予告手当金などを請求する訴訟を熊簡裁に起こしていた。同8月、約68万円の支払いを命じる判決が言い渡された。口座からは約30万円が取り立

    なぜ?知らずに敗訴、差し押さえ 大分の女性、執行力排除求め提訴 | 西日本新聞me
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2021/01/27
    架空請求だけど実際に申し立て支払督促や少額訴訟通知を無視させて確定狙いの詐欺だと思ったら、付郵便のエラーか…
  • 「限界だった」たった1人の介護の果て なぜ22歳の孫は祖母を手にかけたのか | 毎日新聞

    事件現場となった一戸建ての玄関先には植木鉢が荒れたまま放置されていた=神戸市須磨区で2020年10月23日午後4時53分、春増翔太撮影 黒髪をキュッと結んだポニーテール。白いブラウス。顔を上げた小柄な女性(22)は、年齢より幼く見えた。 9月、神戸地裁。幼稚園教諭だった女性は、初めて法廷に立った。同居していた祖母(当時90歳)の殺害を認め、「介護で寝られず、限界だった」と語った。親族から介護をほぼ1人で背負わされ、仕事との両立に苦しんだ末のことだった。 なぜ、社会人1年目の女性は「大好きだったおばあちゃん」を手にかけるまで追い詰められたのか。裁判を傍聴し、関係者への取材を重ねた。【韓光勲、春増翔太】

    「限界だった」たった1人の介護の果て なぜ22歳の孫は祖母を手にかけたのか | 毎日新聞
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/10/28
    少なくとも女性を追い込んだ叔母は傷害罪位に問わないとおかしくないか。
  • 「ヘルパーからコロナ感染し死亡」 82歳女性の遺族が介護事業所を提訴 広島 | 毎日新聞

    ホームヘルパーから感染したとみられる新型コロナウイルスが原因で女性(当時82歳)が死亡したのは、ヘルパーの勤務先の訪問介護事業所(広島県三次市)が必要な安全対策を講じなかったことが原因だとして、遺族が事業所の運営会社を相手取り、4400万円の損害賠償を求める訴訟を広島地裁に起こした。発熱や味覚・嗅覚異常の症状が出たヘルパーはその後も勤務し続けており、事業所が症状を報告させるなどの注意義務を怠ったと訴えている。新型コロナの感染を巡る損害賠償訴訟は極めて異例だ。 訴状などによると、三次市で1人で暮らしていた女性は2019年11月からこの事業所の介護サービスを受けていた。女性は20年4月3日からせき込んで翌日に発熱。9日にPCR検査で感染が確認された後の19日、新型コロナ感染症を原因とする肺炎で亡くなった。 介護事業所の運営会社「コメントできない」 一方、ヘルパーは3月3…

    「ヘルパーからコロナ感染し死亡」 82歳女性の遺族が介護事業所を提訴 広島 | 毎日新聞
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/10/01
    “発熱や味覚・嗅覚異常の症状が出たヘルパーはその後も勤務し続けており、事業所が症状を報告させるなどの注意義務を怠ったと訴えている” これはアカンだろう。けど、多分鼻水や咳程度だったら休まない人居るやろ
  • ドーナツ提供は過失か? 老人ホームで入所者死亡 あす2審判決 | NHKニュース

    全国の福祉関係者が注目する裁判で、28日、2審の判決が言い渡されます。7年前、長野県の特別養護老人ホームでドーナツをべた入所者が死亡したことをめぐり、准看護師がおやつの確認を怠ったとして業務上過失致死の罪に問われている裁判。1審では有罪とされ、介護の現場が萎縮しかねないという不安の声が上がっています。 1審の長野地方裁判所松支部は去年3月、准看護師に過失があったとして罰金20万円の有罪判決を言い渡しました。 2審で弁護側は「ドーナツをあげると窒息するという認識は職員たちになかった」として改めて無罪を主張した一方、検察はおやつを確認する義務があったとして、控訴を退けるよう求めています。 准看護師が有罪とされると介護の現場が萎縮しかねないとして、無罪を求める27万人余りの署名が東京高裁に提出されるなど、医療や福祉に携わる全国の関係者の注目を集めています。 判決は28日午後3時に東京高等裁判

    ドーナツ提供は過失か? 老人ホームで入所者死亡 あす2審判決 | NHKニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/07/27
    RTで元画像変形され表示されると著者者人格権侵害になるってやつと同じ。日常生活に厳密に法適用すると日常が成り立たなくなるパターン。とりあえず、起訴した検事が介護施設入ったら死ぬまでゼリーだけ食わせよう。
  • 春名風花さんが「ネット中傷」の投稿者と示談成立 示談金315万4000円 - 弁護士ドットコムニュース

    春名風花さんが「ネット中傷」の投稿者と示談成立 示談金315万4000円 - 弁護士ドットコムニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/07/20
    metoo的ファッションで広がっているネット中傷へのアクションは、訴えた被害者側が別の案件で加害者となっていて訴えられるという世界に突入してからが本番だと思っている。
  • 勘違いで性交、罪成立せず 名前1文字違い、大阪地裁 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 面識のない女性宅に侵入し、女性と性交したとして男性元被告(38)が準強制性交と住居侵入の罪に問われた裁判で、女性が元被告を知人男性と勘違いした上、元被告も誤信させた認識がないとして、大阪地裁が準強制性交罪の成立を認めない判決を言い渡していたことが24日、分かった。元被告と知人の名前がたまたま1文字違いだった。 渡部市郎裁判長は、暗い室内で自分の名前を呼ばれたと勘違いした元被告が女性の同意を得たと思い込んだ可能性があると判断した。検察側は、元被告が自身を知人と誤信させ、女性を「心理的に抗拒不能」な状態にしていたと主張していた。

    勘違いで性交、罪成立せず 名前1文字違い、大阪地裁 | 共同通信
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2020/01/24
    “判決などによると、元被告は統合失調症で、2018年、女性が住むマンション前を通った際、運命の人がいると考えた。” 同意が誤認に基づいて無効と考えても、被告の責任能力が問題で無罪になりそう。
  • わいせつ疑い医師在宅起訴、被害女性は片目ほぼ失明 - 社会 : 日刊スポーツ

    三重県松阪市で開業する整形外科医院内で30代女性の体を触った上、片目にけがをさせたとして、津地検は26日、強制わいせつ致傷罪で「まんのう整形外科」の萬濃裕司院長(53=同市)を在宅起訴した。捜査関係者によると、女性は片目がほぼ見えない状態になった。女性は患者ではないという。 起訴状などによると、萬濃被告は2015年3月24日、医院内で椅子に座っていた女性の胸を触ったり、額にキスをしたりするなどしたとしている。女性は避けようとして椅子から転落し顔面を強打。片目に全治不能のけがをした。 県警が強制わいせつ致傷容疑で17年11月に書類送検したが、地検は不起訴処分とした。女性が決定を不服とし、津検察審査会に審査を申し立てた。審査会は不起訴不当と議決し、地検が再捜査していた。 同院のウェブサイトによると、萬濃被告は09年に開業して独立。整形外科のほかにリウマチ科やリハビリテーション科がある。(共同)

    わいせつ疑い医師在宅起訴、被害女性は片目ほぼ失明 - 社会 : 日刊スポーツ
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2019/12/27
    “女性は患者ではないという。” ?
  • 匿名Twitterで在日コリアン女性を誹謗中傷、男に罰金30万円の略式命令

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 匿名Twitterで在日コリアン女性を誹謗中傷、男に罰金30万円の略式命令川崎に暮らす在日コリアン3世の崔江以子さんにTwitterを通じてヘイトスピーチなどの嫌がらせを繰り返していた匿名アカウント「極東のこだま」。検察側による略式請求では、うち4つのツイートについて、「嫌悪の感情等を充足する目的で投稿をした」としている。

    匿名Twitterで在日コリアン女性を誹謗中傷、男に罰金30万円の略式命令
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2019/12/27
    https://this.kiji.is/583181993711338593 “藤沢市の池田茂幸氏(51)” buzzfeedの実名掲載基準は共同とは違うのかな。
  • 坂本弁護士一家殺害事件から30年  ~事実や教訓を正しく後世に伝えたい(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    事件は1989年、今から30年前の11月4日未明に発生した。 午前3時頃、横浜市磯子区のアパート2階に、6人の男たちが忍び込み、就寝中の坂堤弁護士(当時33)一家に襲いかかった。 「子どもだけは……」 の都子さん(同29)が、長男龍彦ちゃん(同1)の命乞いをしたり、犯人の指を咬んだりして抵抗したが、抑え込まれた。3人は首を絞められたり、口を押さえられたりして窒息死した。 坂弁護士一家のことボランティア活動を通じて知り合った2人 坂さんは、ボランティア活動などを通じて、経済的に弱い立場の人や障害者に寄り添う生き方をしたいと弁護士を志した。都子さんとも、車いすの市民集会を手伝うボランティアで知り合っている。 「幸せ探しの名人」 高校生の頃から、ボランティア・サークルのリーダー的存在だった都子さんは、多くの人から慕われていた。19歳の時には、日記にこんな詩を書いている。 〈赤い毛糸に だ

    坂本弁護士一家殺害事件から30年  ~事実や教訓を正しく後世に伝えたい(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2019/11/04
    法務省がオウム関連裁判記録の公開閲覧を認めるべきなのは当然として、メディアの側で最も充実した記録である朝日文庫オウム法廷はいつになったら再出版・電子書籍化するんでしょうね。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 知的障害者による突き落とし死亡事故裁判は、支援者たちに大きな課題を残した|山田由美子

    1.はじめに最初に、亡くなった方のご冥福をお祈り申しあげます。 防ぐ手立てがなかったのかと悔やみます。 きれいごとではないのです。人が亡くなっているのですから。 だからこそ、知的障害がある人のことを知らず、批判をしている人とも、もっとお話をして、その人たちの想いを知りたいと思いました。 だからこそ、自分自身のできていない役割にも気づきました。 だからこそ、お互いの意見を出し合って、知的障害がある人のことを省くことのない社会を作る仲間を募る必要性を感じました。 それらは、亡くなった方の死を無駄にしないことを誓い、原告の皆さんにも思いをはせ、書かせていただきました。 敬称略で失礼いたします。 そして、2019年8月22日から毎日書きはじめ、気づけばもう1週間を過ぎました。 まとまりがなく、同じことも繰り返し出てきております。 14000字を超す長文です。 2.事故の概要(判決文より要約抜粋)裁

    知的障害者による突き落とし死亡事故裁判は、支援者たちに大きな課題を残した|山田由美子
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2019/09/04
    親は自分たちで面倒見ると言って施設入所断ったのに監督義務を否定する主張して、それが地裁で認められてったことだよね。判決文読んでみたい。