2020年5月12日のブックマーク (10件)

  • 夫の出社日が増え始める - 節約主婦のもぐもぐ日記

    グビグビが美味しい季節になりましたね。 豚バラはコチュジャン焼きに、 ポテサラは粒マスタードを入れました。 今週から夫は、週3日の出社になりました。 感染者の数も少なくなってきたところで、 徐々に出勤日が増えてきました。 そして会社から、マスク代や消毒液代にと 1万円支給されたようです。 ありがたいことです。 皆さんのブログを見ていると、 だいぶマスクも流通してきたようですが、 こちらでは全然見かけませ~ん💦

    夫の出社日が増え始める - 節約主婦のもぐもぐ日記
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/05/12
    不織布マスクは流通してきたけど、ただ、高いです༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽ 作った布マスクでしのぎます(笑) お金もかからないので(笑)
  • www.3kyu-kobaton.com is Expired or Suspended.

    「 www.3kyu-kobaton.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.3kyu-kobaton.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.3kyu-kobaton.com is Expired or Suspended.
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/05/12
    解雇してくれた会社自体も素晴らしいです。私も似たような経験があり、会社に言って、動いてくれるところとそうでないところとあって、こうゆう問題はあとは会社がどう動いてくれるかにかかってると思います
  • キングギドラ🖤 - 空のCanvas

    皆さんこんにちは。 暑い暑い(>_<) 初夏だってのにこの暑さ! まだ始まったばかりなのに少し前の冷え込みがもう懐かしいです。 カムバックウインター! 長かった自粛ももうすぐ解けようとしてます。 当かな? 私は仕事も普通通りだったので休みは外出どころか体を休ませたかったので必然にお家時間が長かったです。 でも桜は見に行ったり適当に散歩はしてましたけどね、人混みを避けて(^^;) 新緑は今が緑も青々していてツーリングにも最適です。 宣言明ければ3密にも触れてないし時期見てバイクで走ってみたい気持ちです。 そうは言ってもこの数ヶ月、当に多くの方々が苦しい期間でした。 医療や看護に従事されてる方々には頭が下がる思いです。 報道では日に日に下火になる感染者の方々ですが、医療関係者の方々は気を緩ませる事無く第2波、3波を警戒してます。 中国の武漢で発生したこの病気ですが諸外国に拡散して時間の経過

    キングギドラ🖤 - 空のCanvas
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/05/12
    イラストかっこいい!さすがです(^^♪コロナはどうなるんでしょうか?GWで外出してる人かなりいたので第二波がちょっと心配です・・・。
  • 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が出ている中、子どもを登校させるに当たって考えたこと - 知らなかった!日記

    子どもたちは「いのち守るマナー」が難しい 具体的な学校の対策を知りたい 今だわかっていない部分が多いウィルス 現在の感染者状況 登校することに決定 また再度、感染の波がくるのが予想される 臨時休校期間に入る前の状況より今の方が良い 人の意思 学校生活に慣れるため、とりあえず気楽に 大阪は、緊急事態宣言が延長されていますが、臨時休校中の登校が始まっています。そこで今回は、登校させるにあたって保護者として考えたことを書いておきます! 子どもたちは「いのち守るマナー」が難しい 近所の公園を通りかかると、マスクを地面に落としてお兄ちゃんに怒られている弟君がいたり、滑り台の上と下に頭を寄せ合いかたまってゲームをしていたりしている様子が見られます。子どもたちだけになると感染予防策がとれる状況ではなくなるようです。 以前、こんな広告を新聞各社が出されましたが、 prtimes.jp この「いのち守るマ

    新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が出ている中、子どもを登校させるに当たって考えたこと - 知らなかった!日記
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/05/12
    子供同士は顔をくっつけてお話したりしますからねえ、心配です。そうそうGW辺りから人が多いです外は。店にもたくさんの人出!このGWで感染者増えたんじゃないか?第二波がくるんじゃないか?と思っちゃいます^^;
  • マスクの流通が戻り始めたけど、やっぱり布マスクが好き。 - アラフィフママの雑記ブログ(縮)

    こんにちは、あやぞうです。 先週あたりから、ドラッグストアや量販店でマスクを見かけるようになりました。 一時は価格が高騰して入手困難だったマスクも、今はだいぶ価格も下がって一般でも購入しやすくなってきましたね。 楽天でも1枚あたり28円のマスクが販売されています。 【16時までのご注文即日出荷】【在庫あり・国内出荷】マスク 50枚入 使い捨てマスク 白 大人用 普通サイズ 三層構造 不織布マスク 飛沫防止 花粉対策 防護マスク 男女兼用 抗菌通気超快適 価格: 1419 円楽天で詳細を見る 私も近所のドラッグストアで病院勤務の実母のために1パック、布マスクが苦手な長女と旦那のために1パックずつ購入しました。それでも在庫はたっぷりあったよ! 今は一応みんな使い捨てマスクを洗って使っていますが、致命的に汚れた時(洗っても落ちなさそうな汚れ)などのためにストックしておこうと思います。 それでもや

    マスクの流通が戻り始めたけど、やっぱり布マスクが好き。 - アラフィフママの雑記ブログ(縮)
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/05/12
    かわいい柄の布マスクですね♡( *´艸`)不織布マスクは確かににおいがしますもんね、わかるなあ・・・。
  • オシャレで嬉しいプレゼント「フルーツティー」・母の日のピザパーティー

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は母の日のプレゼント、フルーツティーとドミノピザについて書いています。 昨日は母の日でしたね🎀 皆さまはどう過ごされましたか? 自粛していて日にちの感覚も鈍っているので、忘れてたって方もいるかな? モカリーナもその内の1人でした。 ショッピングモールに行くと、お花屋さんには母の日のプレゼントを買い求める方がたくさんいて、大混雑の「蜜」状態でしたΣ੧(❛□❛✿) 母の日だ〜! 家着いてポストを覗くと、息子夫婦からプレゼントが届いていました( ˶´⚰︎`˵ ) お茶好きのモカリーナにフルーツティー✨! ヽ(;▽;)ノ サプライズって、ホント嬉しいですね! フルーツティーには1袋に6種類のドライフルーツと紅茶が入っていて、それが4袋入っていました。 飲み終わった後にはドライフルーツもべられます。 どんなお味かワクワクします〜(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤

    オシャレで嬉しいプレゼント「フルーツティー」・母の日のピザパーティー
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/05/12
    おしゃれなプレゼントですね🎁ナイスセレクトですね♡わたしもこちらをもらったら飛び上がるほどうれしいだろうなあ♡
  • 斉藤一人さん 子育ての話 - コンクラーベ

    逆にいえば、こっちがロングランで戦う気になれば、腹が据わるよね。 こっちの腹が座ると、何故か相手は段々、段々、変ってくるよな。 子育ての話 親子の因果の話 恐怖感を取り除く話 追伸 21世紀の子育てとは? 子育ての話 Q 子供を育てる中で、しつけとか、時間を守るとか、人間としてやらなくちゃいけないことを教える。 それが出来ないと、何度でも子供に同じことを言って、結果、強く責めてしまうようなこともある、と思うんですけど。 先ほど、自分探しの旅のお話をお聞きしてて、じゃ、そこの部分は、どこまで教えて行ったらいいんだろうと。 A  斎藤一人さん これ、俺のやつだから、正しいかどうか、じゃあないんだよ。 「何歳までに、それができればいいんだろう」なんだよね。 時間を守るとか、約束守るとかって、あるじゃない。 「いつまでに、それができればいいんだろう」ということを考えるんだよね、俺の場合だと。 例え

    斉藤一人さん 子育ての話 - コンクラーベ
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/05/12
    ロングランだ!!と腹をくくると確かにこちらも気分がカリカリせずにラクになれそうです(^ム^)
  • 糠床オーナーになりました。節約、美味しいで菌活してます - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    今から1ヶ月前・・・ へのへのもへじさんの糠漬けの記事にめっちゃ反応しました。 “リンゴのぬかづけ”です( ゚ε゚;) 「私もつくりたぁ~い!!」 料理に限らずアイデアメンの、へのへのもへじさん。 リンゴだけではなく、オクラ、キウイ・・・ 記事には、糠床の管理、糠床で手が綺麗にって・・・「顔に塗ってまうやろ~」(へ´∀`)へ i-shizukichi.hatenablog.com 漬けるだけの糠床を早速購入しました。 そんなある日・・・ Twitterにて巻き毛の可愛いアイコンのわかめさん! アボカドの糠漬けーっ?! 「私もつくりたぁ~い!!」 www.wakametecho.com 気づけば「菌活」している人が沢山います。 というわけで、「入れるだけ糠床」の「菌活」記事になります~( °∇^)] 「菌活」でヘルシー ビックAの「入れるだけ糠床」 なに漬ける? ゴボウとセロリ アボカド、長

    糠床オーナーになりました。節約、美味しいで菌活してます - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/05/12
    らくちんでこれはいいですねえ!!たのしそう(≧▽≦)初心者にもハードル高くなくていいです✌ それにしてもミニトマトがどうなったのか・・・気になりますよ!くもりーさん(笑)( ̄▽ ̄)
  • 子供部屋完成。ツインデスクと親子ベッドを購入☆レビュー☆ - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 ひきこもり生活をしている間に,あっという間に5月を迎えゴールデンウイークが終了しました。 今年は並びから5連休と例年ほどのインパクトはなかったものの,それでもあっという間に終了してしまいました。 例年であれば,ついつい予定を詰め込み,人込みと分かっている場所へのこのこと出かけていってはゲッソリと疲れるボス猿家ですが,今年は皆様同様,外出自粛の連休を過ごしておりました。 あまりの天気の良さに,ついつい外出したくなったり,何だかコロナなんて冗談なんじゃないかと,気が緩みがちですが,今ひとたびの踏ん張りが必要なのだと言い聞かせる日々です。 そんな我が家は,先日書いたように,今年のゴールデンウイークはせっせと子供部屋の整備を進めておりました☆ www.bosuzaru.com 子供部屋を整備,すなわち我が家の2階にある

    子供部屋完成。ツインデスクと親子ベッドを購入☆レビュー☆ - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    mememegmeg
    mememegmeg 2020/05/12
    長い長い長期連休ですねえ(´・・`)娘ちゃん念願の一人部屋ですね( *´艸`)うれしいだろうなあ🎵あとはきれいにキープできるといいですね(^_-)-☆
  • コロナ関連の支援~誉くんの毛が美しく変化

    2020年 5月11日(月) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 現在は、コロナウィルスのマスク支援が増えた。 「希望を灯すと、不思議な事が起きる。」 コロナ関連の温かい支援が、増えている。 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ 【台風19号 2019・10】 ●昨年10月の台風19号による被災からの復興を目指す 「長野アップルライン復興プロジェクト」は、長野市産の規格外のサンふじを使った リンゴグラノーラ「RINO」を発売した。 農家の所得確保につなげ、復興の希望となる商品を目指す。 (写真:日農業新聞様) 規格外のリンゴを、ジュースやジャムなど一般的な加工用より高めに 買い取ることで農家の収入につ

    mememegmeg
    mememegmeg 2020/05/12
    誉くんの奇跡に胸が震えます!すごい!!happyさんの愛のこもった魔法の呪文が奇跡を起こしました✨美しいブルー✨✨happyさんと誉くんの絆、すごいですね✨