タグ

2012年7月15日のブックマーク (12件)

  • Spiderman Catch 2

    memoclip
    memoclip 2012/07/15
    観客のおどろいた感じがとてもよい。これでこそプロ。 / NPBのプレーをYouTubeのESPNの映像で見る。
  • ホセ・メンドーサ讃歌 - マンガLOG収蔵庫

    今回の記事は、タイトルだけで判る方は判ると思いますが、『あしたのジョー』について書きます。 ネタバレ的な箇所もかなりありますのでご注意ください。 これを書くきっかけになったのは以下の記事。 『あしたのジョー』が不朽の名作なわけ(ピアノ・ファイア) 上記リンク先の記事を読み、以前から思っていたことを声にしてみようと考えた訳である。 『あしたのジョー』は、力石徹が死んだ後のほうが面白いのだ、と。 『あしたのジョー』を語る際に力石のことばかりに焦点を当てる人は、その人自身力石徹の亡霊に憑かれているのではないか、とも思っている。・・・この考えが極論であることは承知している。ある作品等について語る際は、それが存在していた時期(マンガの場合だと連載時期)における社会背景・風潮を踏まえておく必要がある筈だ。どういった雰囲気・空気の中でそれが受容されていたか、という点は作品を理解するうえで不可欠な要素だと

    ホセ・メンドーサ讃歌 - マンガLOG収蔵庫
  • アニメ『坂道のアポロン』制作かたり

    佐藤千春@🇯🇵いわゆるワクチン・レプ即中止。インボイス廃止。さようなら自民党と武見。拉致解決望 @studioZ5chiharu 一般社団法人・金田伊功ARCHIVE【代表理事】/スタジオZ【代表】金田伊功の原画・資料等を後世に残す為、法人での一カ所一括管理にご協力宜しくお願い致します。ここは個人的発言アカウントです【鍵・サブ垢・再フォロー不可・鍵付は知り合いのみ可】◎ツイート内のものは画像含め無断転載禁止◎tweet=0はNG https://t.co/P4es0HZHZH 佐藤千春@🇯🇵いわゆるワクチン即中止。インボイス廃止。さようなら自民党・頭脳こども庁。拉致問題 @studioZ5chiharu #坂道のアポロン と金田伊功の共通点。ピアノ演奏シーンの指、想像をこえる沢山の原画が必要だったんだけど不思議なものでね。中間の指の形って金田さんが描く妙な手の形になるんです。アポロ

    アニメ『坂道のアポロン』制作かたり
  • 新イシカワ物理学研究所-ちょっと物理なはなし

    「永久機関は熱力学の法則に反する」とよく言われます。 それは全くそのとおりなのですが、熱力学第1、第2法則により 永久機関の存在を論駁することは不可能です。 なぜなら、熱力学の法則と永久機関が存在しないことは等価なので、 トートロジーになってしまうからです。 それでは永久機関は存在するのかというと、 もちろんそんなことはありません。 いままで熱力学の法則の破れは観測されていません。 私たちの知る限りでは、永久機関の存在を正当化するような 理論は存在しないのです。 しかし、世の中には永久機関を作ったと主張し(カンチガイし)、 特許を取ろうとしている人が大勢いるそうです。 そんな中で、トンデモではない究極の永久機関の話を聞きました。 あまりに素晴らしいので、ここで紹介したいと思います。 この永久機関、かのボーアが発明したらしく、 ボーアの永久機関と呼ばれているそうです。 ボーアの永久機関の模式

    memoclip
    memoclip 2012/07/15
    素晴らしい発見www
  • 謎の黒い楽器、ウダーについて宇田道信さんに聞いてみた!|DTMステーション

    ウダーという電子楽器をご存知ですか? これまでも、いろいろなところで話題になっているので、見かけたことがある方もいらっしゃると思いますが、これは宇田道信さんによって作られた、まったく新しい楽器。 ネジの頭と頭をくっつけたような不思議な形をしたウダーには、左右にらせん状にまかれたロープがあり、これを指で押して演奏するという構造になっています。完全な面対称な構造になっており、両手で持ち、ひざ上で回転させながら演奏するのです。先日、そのウダーを開発した宇田さんにお会いし、ウダーの開発背景についていろいろと伺いました。 不思議な形をしたウダーは両手で持ってひざの上で回転させながら演奏する 実際に、宇田さんのインタビューの前に、宇田さんがウダーを演奏した最新のビデオがあるので、ぜひこれをご覧ください。不思議な演奏法ですが、とっても優しい音色ですよね。強く弾く(押す)と“ポー”というサイン波、弱く弾く

    謎の黒い楽器、ウダーについて宇田道信さんに聞いてみた!|DTMステーション
    memoclip
    memoclip 2012/07/15
    大人の科学はまだ先みたい。。
  • カオスちゃんねる : ひらがな51音以外で発音できる音ってないの?

    2020年10月14日22:00 ひらがな51音以外で発音できる音ってないの? 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/14(土) 21:46:13.18 ID:JFHhpuaD0 網羅してるの? 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/14(土) 21:46:28.73 ID:YsnU35NM0 あるけど使わない 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/14(土) 21:46:51.62 ID:F4+Uunm10 方言にみられる鼻濁音とかは無理だろ 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/14(土) 21:50:42.50 ID:AYvpzIyq0 だょ 22 名前:以下、名

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 川崎悟司『恐竜の新常識!羽毛伝説』

    恐竜から鳥類が進化した・・・。 今やこの事実は広く受け入れられている恐竜学の常識だ! 今から150年前、 1859年、ダーウィンの「種の起源」が発刊された間もない頃に 恐竜、始祖鳥、鳥類に認められる骨格の類似点をもとに 鳥類が恐竜の子孫であることがすでに示されていた。 しかし 恐竜に鎖骨(鳥類は「叉骨」と呼ばれる左右の鎖骨がV字に融合した特有な形をしている) が見当たらないことから 鎖骨が消失した恐竜から鳥類に進化することは考えられないという説が 長らく主流であったようだ だが、1960年代から ディノニクス をはじめ、ほとんどの獣脚類恐竜にも 鳥類特有の叉骨をもっていたことが 明らかとなり、鳥類が恐竜の子孫であることは今や定説となった。 さらにその定説を強固にしたものが 恐竜から羽毛の痕跡が確認されたことだ! 初めて羽毛が確認された恐竜は 1995年に中国の遼寧省で発見された シノサウロ

    川崎悟司『恐竜の新常識!羽毛伝説』
    memoclip
    memoclip 2012/07/15
    頭にあった恐竜の形がどんどん変わっていく。。 / memo: http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http://ameblo.jp/oldworld/
  • 部下がミスをしたときの、上司の一言:竹内義晴の、しごとのみらい:オルタナティブ・ブログ

    しごとをしていると、思った通りの出来事ばかりがあるわけではありません。 時には、想定外のミスや失敗をすることもあるでしょう。 だって、にんげんだもの。 自分のことならいざ知らず、これが部下のこととなると 「なんでミスしてしまったんだ!」 「いつも言っていることじゃないか!」 と相手を責め立てたくなりますね。 それもまた、にんげんだったります。 上司のみなさん、ご苦労様です。 しかしながら、同じ失敗ならば 早く事態を収束させたいし できるならば同僚や部下のやる気を落とさずに(むしろ上げて) 仕事に取り組んでもらいたいものです。 失敗した同僚や部下にかける一言で プレッシャーとストレスで緊迫感あふれる現場にすることもできれば 緊迫感のあるなかでも前向きに取り組む現場にすることもできることをご存知ですか? 私は以前ITエンジニアだったのですが 作ったプログラムで不具合を出してしまったことがあり

    部下がミスをしたときの、上司の一言:竹内義晴の、しごとのみらい:オルタナティブ・ブログ
  • 長文日記

  • 橋下徹・大阪市長よりすごいぞ、熊谷俊人市長 果敢なコストカットに挑戦、千葉市を国際都市に | JBpress (ジェイビープレス)

    中の人々が彼に期待を寄せるのは恐らく、大阪市の改革を超えて国政改革に乗り出してくれるだろうという思いがあるからに違いない。 ただし、国の形を一気に変えるのは大変なことである。様々な問題が発生し、そのつど抵抗勢力が勢いを増して改革を逆行させかねない。 橋下さんのリーダーシップには大いに期待したい。一方で、当に日を変えるにはもっと着実な方法もある。地方からの改革だ。 全国の市町村が自立して改革に邁進すれば国に対して大変な圧力となる。 これは迂遠なようで最も早道ではないだろうか。その意味で、今回は大阪市よりも先行して大胆な改革に着手している市を紹介したい。千葉市である。 メディアへの露出度では大阪市はもちろん名古屋市などに比べて目立たない存在だが、若い市長が陣頭指揮を執って、かつての放漫経営で傷んだ市の財政を着実に改善させている。地方自治改革のモデルケースと言っても過言ではない。 改革は

    橋下徹・大阪市長よりすごいぞ、熊谷俊人市長 果敢なコストカットに挑戦、千葉市を国際都市に | JBpress (ジェイビープレス)
  • 瀧本哲史さん(@ttakimoto)による「いじめ」が起こった後の対処

    私にとって納得のいく意見だったので、まとめました。 「いじめ」という呼称は内容からすると適切ではないと思いますが、昨今のニュース等では「いじめ」という表現なのでこちらを使いました。 個人的に「金八先生ほど勘違いを増やした教育ドラマはな」いという意見がツボです。

    瀧本哲史さん(@ttakimoto)による「いじめ」が起こった後の対処