タグ

communicationとふむふむに関するmemoclipのブックマーク (128)

  • 似たもの同士が「おれたちってかっこいいよね」と言い合う文化圏関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    似たもの同士が「おれたちってかっこいいよね」とか言い合う文化圏を部外者として見ると傍目に無残だなと思うわけだが、しかし文化圏とはそもそも似たもの同士の寄り合いだから、「おれたちってかっこいいよね」が響きあう空間自体は珍しいものでもなんでもないはずだ。けどまあ傍目に無残とまで思ってしまうような状況はそれなりにレアだから、やはりそこにはなんらかの機会希少性があるのかなと思わなくもない。自分が帰属している文化圏の場合あまり違和感を生じづらく、そして自分が帰属していない文化圏に触れる機会があまりないということだろうか。いやちがうか。文化圏内で「おれたちってかっこいいよね」とか必ず言ってるわけではないからか。かっこよさを確認しあわないと死んでしまう文化圏限定だからか。 似たもの同士では基準が偏っていて当然だから、発言「かっこいいよね」は、そのひとたちが実際にかっこいいかどうかと関係がない。それが実際

    似たもの同士が「おれたちってかっこいいよね」と言い合う文化圏関連 - matakimika@hatenadiary.jp
    memoclip
    memoclip 2006/11/04
    その商品がかっこいいのであってその人たちはかっこいいののではない。痛烈。
  • 九尾のネコ鞭「会話はキャッチボール」の本当の意味

    「会話はキャッチボールなんだよ」ってのは良く聞くお説教だが、私は今までその意味合いを勘違いしてきたようだ。最近、ようやくそれが判明した。 私はこれまで、この言葉の意味を「一方的に話すな」と言う意味として捉えてきた。会話はスピーチじゃないんだから、こちらが喋った後は、相手も喋る。会話が行き交う。つまりキャッチボールなのであると。 だから私は、そんなことは当たり前じゃないか、と思ってきた。私はコミュニケーション不得手ではあるけれど、別に、自分が喋ったら即、耳をふさいで「あーあーあーあー、きこえなーい、きこえなーい、ぜんぜんきこえなーい」とか首を振り振り、叫んでいるわけじゃないのだ。キャッチボールはちゃんとやっている。訳の分からんお説教するな。そう思ってきた。 しかし、この捉え方が、根的なところで大きく間違っていることが判明した。 ポイントは「キャッチボール」という暗喩である。 良く考えてみれ

    九尾のネコ鞭「会話はキャッチボール」の本当の意味
    memoclip
    memoclip 2006/06/25
    ラジオもそうだよねー。だらだらと過ぎていく、中身のない言葉の流れ。水増ししてふやかす言葉。でも意味のある会話(ディベートか?)を続けるのはどんな意味があるんだろ。
  • 空中キャンプ - 誘惑

    いずれにせよ人は生きていれば、他人を誘惑しなくてはいけない。「人を誘いだす」という技術を、まじめに追求しはじめるのである。してるでしょう、みなさんも。なぜなら、ひとりでいるのは、やっぱりつまらないし、たいへんにひまだから、どうにか他人を誘惑して、自分のいる領域へひっぱってくる必要性がでてくる。そして誰しもが、誘惑というものについて、あれこれと考えをめぐらせているわけである。 もちろん、この誘惑がね、ささっとこう、段取りよくいけば、なんの問題もないのである。しかし、誘惑するというのは、なかなかむずかしいものであって、誘う側としては、とにかく相手にその気になってもらわないことには、話が前に進まない。ところがこの、その気になってもらう、ってのがまた、きわめてややこしく、必死に説得するとか、むりに力づくでどうにかするといったようなものではない。あるていどの準備をしておいて、後はどこかから風が吹いて

  • 脳内フォルダが四つしか無い女の子 - シロクマの屑籠

    男性との距離感が掴めないとお悩みのMさんは、24歳のリスみたいな女性。彼女は大変かわいらしく、魅力的な女性にも関わらず、男性との付き合いはいつになっても不得手なままで、長く男性と付き合えた経験が無い。もちろん、彼女は“とっかえひっかえ”というわけではなく、むしろ近年稀なほどの清純系といえる。彼女がとんでもない山奥育ちだという事を差し引いても、男性と長く安定した交際を築けないのは不思議なことだと私は思っていた。職場では闊達なコミュニケーションが出来ているし。 先日、その原因の一端を遂に私は知るに至った。それは、彼女の“脳内フォルダ”の少なさである。*1 恋愛経験の乏しい男性オタクが女性を意識する際、「家族」「彼女」「他人」という少ないカテゴリーにしか分類することが出来ないことがしばしばある。「他人」からいきなり「彼女」に格上げした振る舞いをとってしまい、状況にそぐわない行動をとって恋愛の芽を

    脳内フォルダが四つしか無い女の子 - シロクマの屑籠
    memoclip
    memoclip 2006/06/11
    赤の他人<知り合い<友達・男性としてちょっと魅力的な友達<友達以上恋人未満<一応恋人<かなり恋人<家族(恋愛の対象外)
  • 社内ブログで日報を出させたい: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 【男女共に】女の恐ろしさを実感した時

    俺がまだ学生だった頃、机の上に置いてあった女子のジャージに、 誰かがジュースをかける事件がおきた。 当然学級問題となったが、犯人は判らぬまま解散となった。 数日後知ったのだが、女子の間では 偶然近くを歩いていた俺が犯人という事になっていて、 1年近く無視をされたり、わざと聞こえる所で悪口を言われたりした。 憶測なのに、まるで全員が被害者であるかのように一致団結するのが怖かった。

    memoclip
    memoclip 2006/05/19
    そうそう、なんで「他人の悪口を言ってるということは、自分が悪口言われてる可能性が高い」ってことを考えないんだろう
  • 挨拶できない人はどうして損をするのか? - キャズムを超えろ!

    はてブ経由で「1000枚のコピー用紙」なるエントリを読んだ。自ら塾を開業した塾講師のコメントだが、ずしりと響くいい言葉だ。こういう"先生"は塾よりも学校に居てほしいと思うのは私だけだろうか。 http://plaza.rakuten.co.jp/kuwaharajyuku/diary/200605120000/ で、これを読んで思わずコメントを残したのが『でも、挨拶しないことでコピー用紙がなんで減るのか?ってのが中高生のころはわかんねーんだよなー』という内容。中学〜高校時代、体育教師あたりが「挨拶」「挨拶!」とうるさく言う。彼らから発せられる暑苦しいまでの『おうっ!おっはようっ!(ウホっ』てな挨拶を朝から聞かされるだけでテンションダダ下がりになる毎日だったことを今でも覚えている。別に挨拶をしないことで中高校生活が微塵も不自由になると思ったことはないし、むしろ挨拶を無理にしたほうが煙たがられ

    挨拶できない人はどうして損をするのか? - キャズムを超えろ!
  • 専門家は個人の責任で情報発信するな - void GraphicWizardsLair( void ); //