2024年8月9日のブックマーク (19件)

  • 仕事終わってから、ナイトプールに行きました - 素直な天邪鬼

    今週のお題「この夏のプラン」 今年の夏は息子と 🌻外へ出かけようと思い アラフィフ母 猛暑と奮闘しております🔥 akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com 去年の夏は まだコロナの影響もあって 人が多いところに行くのは抵抗が… コロナ感染して 仕事休むことになったらって 頭に浮かんでしまったのです… akiko42life.hatenablog.com でも結局 人が多いところへ行かなくても 9月に家族で初コロナ感染しました💦 akiko42life.hatenablog.com 前置きが長くなりました💦 (いつものこと?) 昨日の横浜は猛暑日🔥 もう慣れてきましたw 水曜日はテラスのモップかけです テラスは外なので (当たり前) 暑さがダイレクトにきます🔥 しかたない自分で選んだ仕事です 感謝で頑張ります✨ (好

    仕事終わってから、ナイトプールに行きました - 素直な天邪鬼
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    ナイトプールってキャピキャピ(死語?)した人しかいないかと思って絶対行けないだろうなと思っていましたが、案外ファミリー層が多いとは!行けるじゃん?って思ったらもう息子たちがついて来てくれないです😭
  • 初めてのBLの世界 〜出会い編〜 - 小2(小5) 松江塾公式ママブロガー もじみの憂いの篩

    mojimoji-mojimin.hatenablog.com この夏 前編↑で登場している親子とは 別の仲良し友達親子と 舞台を見に行く事になった! 創作舞台という事もあり 未知の世界に遊びに行く感覚で 鑑賞した。 (内容はよく聞かずについて行った) 舞台という事で 出演される方は美男美女揃い 目の保養にもなる素敵な舞台です(*´∀`*) 異世界に入り込んでいきます…… 途中、イケメンが2人登場する。 いや、イケメンなんて言葉では 説明が足りない。 容姿端麗!眉目秀麗! 笑顔が絵画になりそうな 漫画の描写だと周囲に花が飛ぶだろう✾ ベルバラ感のある美しさ 近くに寄ったら絶対良い香りがすると思う 笑う時に見える歯が美しく 白は200色あんねんの どの白だろうと考える程 歯が綺麗だった! そんな印象の長身小顔男性2人が 舞台上を優雅に踊っていたんだ。 微笑ましくその 2人を見ていた(*´∀`

    初めてのBLの世界 〜出会い編〜 - 小2(小5) 松江塾公式ママブロガー もじみの憂いの篩
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    結局どの白色だったんでしょうw最後のおまけで笑いました(笑)いやぁ、読んでるだけで顔がニヤけました(*´∇`*)興奮が伝わってきてめっちゃ面白かったです(笑笑)
  • 100点満点の友達との雨の旅✨お出かけの思い出💮 -  toboke blog✎𓂃

    ページはプロモーションが含まれています こんにちは みみたれです。 30代子なし夫婦 𖠚՜ 気の赴くままゆる~く暮らしています 𖤣.˚𖥧 梅雨真っただ中に行った山口県長門湯温泉にお泊り旅行のつづき記事です。 mimitare3.hatenablog.com お風呂に入った後、旅館の夕まで少し時間があったので、 オソト天国で人気の焼き鳥屋さんで0次会✿ 目的地の『さくら堂』 夜のOPENを待ち伏せ(17時) yumotoonsen.com 一番乗りで入店し、予約なしでしたがカウンターに座ることが出来ました。 帰るころには満席になっていたので、予約必須ですね!テイクアウトも可能です。 写真で見て気になったつくねと味噌バラにしました。友達はきもとももみ🐔 そして生ビールで乾杯🍻 今度は〆迄ゆっくりしたい 焼き鳥が焼きたてで、どれをべてもめちゃくちゃ美味しかったです!!!!✨

    100点満点の友達との雨の旅✨お出かけの思い出💮 -  toboke blog✎𓂃
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    西京にお泊まりされたのですね!!楽しそうで何よりでした(*´∇`*)星のや界、私も一度行ってみたいんですよね〜、星のやさんのおかげで長門湯元の街並みも整えられたとか☺️いいな〜行ってみたいな〜🥰
  • 自分ができること② - がんと愛犬と私

    昨日の続き。 tamozo24.hatenablog.com Kuradashi おトクな買い物でフードロス・品ロス削減|Kuradashi(クラダシ) という品ロス削減に貢献できるネット通販で、 1人暮らしでも利用しやすい「えらんでKuradashi」というサービスを利用した。 えらんで Kuradashi~自分で作る!フードロス削減BOX~ 今日はその購入品を紹介する。 ※()内は参考小売価 Kuradashiの商品詳細画面より転載 整理も兼ねて賞味期限が近い順で書いていく。 たらみ とろける味わいご褒美 シャインマスカット200g ¥210(価格記載なし) 2024.09.24 たらみ PUREびわ270g ¥281(価格記載なし) 2025.01.31 ビヒランテ「オイルサーディンL レモン」120g ¥263(¥464) 2024.11.11 富良野市場 トマトビーフカレー2

    自分ができること② - がんと愛犬と私
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    これは面白いですね!!お得なのも良いけれど自分ではチョイスしないものが入っているのが楽しそう(*´∇`*)
  • 幸せを感じること - がんと愛犬と私

    また出てきた古いもの。 実家で見つけたグリセリン。 使用期限20年前www ちぎった新聞に吸わせ、分別して処分した。 連日の酷暑で アイスノン入り手ぬぐいを巻き、クールTシャツを着て フル装備で散歩に出ているうちのわんこ。 最近、クールTシャツ首部分のマジックテープが弱くなり、 歩いている最中に外れてくるようになった。 歩いているうちにだんだんずれて、オフショルみたいな状態になるwww 気になって脱がせて私が持って散歩継続。 冷やされているのは私の手。 これはどうにかせねば。 マジックテープは登録商標の1つで正式名称は「面ファスナー」だそう。 参考サイト:知ってた?実は登録商標でもある「マジックテープ」の正式名称|@DIME アットダイム 記事を書くに当たり、 硬い方と柔らかい方それぞれの呼び名も知らないなぁと思ったので調べてみた。 硬い方:フック(オス・A面) やわらかい方:ループ(メス

    幸せを感じること - がんと愛犬と私
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    私は案外刺繍が好きなんです。素人だし、自己満足刺繍ですけど塗ってる時は無心になれて楽しいです(*´∇`*)
  • 「26年前の洋裁作品を振り返り!技術の進化と今の挑戦をシェアします」 - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪

    Noble Ame’sdiaryをご覧の皆様、こんばんは! 先日、id:tamozo24 さんから言及していただいた記事を読んで思う事が有ったので色々書いていきます。 tamozo24さんは、がんサバイバーとしてつらい時期を乗り越えて、毎日色んなことにチャレンジされている方で、行動量だけをみても、凄いと思ってしまう( ゚Д゚) 趣味の洋裁繋がりでいつもブログでお世話になっております。<m(__)m> tamozo24.hatenablog.com tamozoさんはいつも僕の作った物や、記事を褒めてくれるんですよ(*^-^*) でも正直、僕は自分に自信が持てないタイプの人間で、虚勢を張ってそれを隠してごまかして生きています(*´Д`) この生き方はこれからも変わらないと思うので、虚勢は張っても最低限周りからは張った虚勢の状態くらいには見えるようにしないとな、、、と思った次第です。 言ってい

    「26年前の洋裁作品を振り返り!技術の進化と今の挑戦をシェアします」 - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    すごいですね〜!!!素人目には分かりませんが、スパンコールも大変そうだし、カーブに縫わなきゃいけないところもとっても難しそうです(´∀`=)
  • ケイト・ウィンスレット主演『ザ・ドレスメーカー』: 1950年代オートクチュールで描く復讐の物語 - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪

    Noble Ame’sdiaryをご覧の皆様、こんばんは! 今日はまたファッション映画のお話です。 50年代のオートクチュールを見事に再現した作品で、ドレスが物語の中で、ただ着るものとしてではなく、色々な形でのキーアイテムとなっています。 「ザ・ドレスメーカー」:ファッションと復讐の物語 物語のあらすじ ファッションの力と復讐のテーマ ブラックコメディとドラマの融合 キャラクターたちの魅力 まとめ 「ザ・ドレスメーカー」:ファッションと復讐の物語 www.youtube.com 邦題がダサ過ぎる件www リベンジャー 復讐のドレス(字幕版) ケイト・ウィンスレット Amazon このジャケ写もどうなんやろwww The Dressmaker 構図もこの方が全然良い!↑ 映画『ザ・ドレスメーカー』(The Dressmaker, 2015) は、ケイト・ウィンスレット主演で描かれる、ファッ

    ケイト・ウィンスレット主演『ザ・ドレスメーカー』: 1950年代オートクチュールで描く復讐の物語 - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪
  • おぼっちゃまくんコースターとピアスを作ったよ - ゆらゆらただよう さかな日記

    こんばんは~さかなです🐡 手芸にはまってます。 刺繍にも手を出しています。 おぼっちゃまくんコースターが出来上がりました。 制作過程です。 ①下絵を描く。布と表と裏に同じ絵をかきます。 ②ホッぺをプスプス 裏面はこうなってます。 ③顔の線なぞる。 ほっぺはカット。 ④えーと、なんやかんやして完成! いつも作品を作ったら写メを撮るんですが、今回は取り忘れてしまい、プレゼントした同僚に送ってもらった写真です。 さらに。刺繍のピアスを作ってみたいよということで試作。 こちらは私デザインの試作品第一号。 そしてこっちは次女デザインの試作品第二号。 うん。なかなかかわいいではないか! 次女もデザイン図をかいてくれ、たくさんある色の中から選んでくれました。 とりあえず職場につけていってみて、みんなが反応をくれるかどうかを見てみたいと思います(笑) いずれは商品化への道を~! ではでは~ ↓ちいかわ

    おぼっちゃまくんコースターとピアスを作ったよ - ゆらゆらただよう さかな日記
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    おぼっちゃまくん!!思い出したことがあるのでちょっと書いてみよ〜笑笑
  • 新鮮なお刺身が堪能できる!#妙見かき小屋 - にゃおタビ

    「妙見かき小屋『さしみ定』」北九州市若松区 新鮮な「おさしみ」がべたくて北九州市若松区の『妙見かき小屋』にやってまいりました。 7種類のお刺身がべられます。「刺身定」¥1300 鮮度抜群!ぷりぷりお刺身がべられます。 妙見かき小屋というくらいなので牡蠣のシーズンには牡蠣がべられます。 しかしシーズンオフにもおいしい定べられます。 「妙見かき小屋『さしみ定』」北九州市若松区 毎日変わるお刺身の内容 焼き牡蠣のシーズンが来たらべに来ましょう。 追記、 毎日変わるお刺身の内容 その日に水揚げされる地元のお魚によって内容が変わるのも楽しみの一つです。 焼き牡蠣のシーズンが来たらべに来ましょう。 焼き牡蠣が無くても、美味しい定がたくさんあります。 また何度も通うつもりです。他の定もレポしていきましょう。 [http://:title] 産地直送市場『海と大地』のお隣に位置

    新鮮なお刺身が堪能できる!#妙見かき小屋 - にゃおタビ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    こういうところ大好きです!!行ってみたい(*≧∀≦*)
  • 地震の緊急アラームが鳴ってビビりました! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君。 君、テレビなどで知っているかな? 宮崎で震度5弱の地震があったのだよ。 オイラ、大分の中津市の耶馬渓で仕事を終えて公用車に乗って運転していたら、ポケットの中のスマホが鳴り出してよぉ~。 「地震があるから気をつけろ~」って書いてあったから、ビビっちまってよ~! 急遽、耶馬渓の道の駅に差し掛かったから、そこで車を止めて、スマホで情報を見ていたのだよ。 当にこっちまで激しい揺れで被害が出たら、患者さんの安否確認の緊急連絡をしないといけないからな。 その連絡をするかの判断を上からくるのを待っていたのさ。 幸い、オイラの働いている地域は震度3ほどだったので、緊急連絡はしなくてよいとの連絡が来たので、オイラは普通に市内の社に帰ったというわけだ。 宮崎はすごい揺れだったようだな。 オイラの住む福岡県のみやこ町はそれほど揺れなかったらしいな。 でも怖いぜ~! テレビでも

    地震の緊急アラームが鳴ってビビりました! - ハマサンス コンプリートライフ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    南海トラフ、怖いですね。マップを見ると日本の3分の1は大きな被害に遭いそう。とにかく昨日はご無事で良かったです。でも、、トラフが来たらと想像しても仕方がないのでとりあえずチョコでも食べてます(о´∀`о)
  • 筋肉痛でぶっ倒れております! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君~! オリンピックの話題がすごくてオイラとしてはもう楽しくてしょうがないぜ~! その一方で明日からは甲子園も始まるな! こちらも非常に楽しみだ! オイラも一昨日の日曜日、午前中に子供たちと一緒にプールに行って、夜にソフトバレーボールをやってスポーツを堪能しているよ! でも二日経って全身の筋肉痛がで出始めているぜ。 痛いよう~。 だから、あまり今日は話す元気がないのだよ。 そうだ。 今度、子供と一緒に恐竜の博物館に行く予定だから、それにちなんで、オイラの4コマ漫画で恐竜が出る作品を二つ振り返って終わりにさせてくれ! すまん! ではいくぞ! うらぁ~~~! よっしゃぁ~~~! じゃじゃじゃあ! つぎぃ~! うららああ~~~!! なんか、むかしの作品見てもパターンが同じな気がするぜ。 まあ、よかったら笑ってくれ。 よっしゃー! また、厳しい暑さも続くが、元気を取り戻し

    筋肉痛でぶっ倒れております! - ハマサンス コンプリートライフ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    筋肉痛は治りましたか?私は日を追うごとに酷くなるお年頃になってきました。寝るのが怖いです。朝、ガチガチになってるから笑
  • 有名ではないがあります - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ アニメ・漫画映画を紹介しながら 関連商品の広告も載せるので 是非ご覧ください どうぞよろしくお願い致します 皆さんオリンピック見てますか? 漫画を見て始めた ルールを覚えた知った方も多いのでは?(^^) レスリング漫画 1. Wrestling with もも子 作者: 徳弘正也 連載期間: 1992年~1993年(週刊少年ジャンプ) あらすじ: 格闘技オタクの岡イサムは、女子レスリングジュニア全日王者の持合もも子と同じクラスに。もも子が練習場所の閉鎖という問題を抱えていることを知ったイサムは、レスリング同好会の設立を決意しますが、集まったのはもも子に下心を抱く男子生徒ばかり。青春レスリング漫画です。 発行部数: 全2巻1 リンク 2. アニマル1 作者: 川崎のぼる 連載期間: 1968年~1969年(週刊少年サンデー)

    有名ではないがあります - マー坊のオススメ
  • 少しでも娘との時間は楽しもうと思います。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 そう私はタイミーバカ(笑) アホみたいに働いてますからね。基仕事好きなんですよね。 業でかけない汗を副業でかいてます(笑)。 ただ最近は少し控えめなんですよ。 少しでも娘との時間を作らなければと思いまして。 ↓ takion0622.hateblo.jp 寂しい思いもさせてると思ってますから。 その日はタイミー入れずに早めに帰りました。 娘がセミ捕りに行きたいと言ってきたので近所の木を散策することにしました。 二人で手をつないで話しながら散策。 絶対に捕まえる って息巻いていましたよ(笑) 木を観察してると 娘が届きそうなところに一匹発見。 アブラゼミです。 娘にほらそこにいるよ。って教えると、 えっどこ? どこにいるの? って。アブラゼミって木に同化してわかりにくいんですよね(笑)。 やっとそれがセミだとわかった娘。 網を持って取る気満々。 勢いよくセミに向

    少しでも娘との時間は楽しもうと思います。 - タキオン0622のブログ2
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    うちの庭でもう根こそぎセミ捕獲しちゃってください(笑)
  • 本当に凄いと思った。好きな事を見つけて欲しい - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 町内会の組長会議があったんですがファルコが最近は出てくれてます。 私は見回りなどの担当になりました。 ファルコもわかってるんでしょう。私が参加すると何か言う可能性があると(笑)。 そのファルコが会議に行ってる間、娘と2人で遊んでました。 するといきなり娘がまた腹筋してみたいから足持ってと。 前回は20回でギリギリ私も引き分けましたからね。 takion0622.hateblo.jp 30回できたら凄いよって言いながら始めたんです。 最初からかなりのスピード! 膝は曲げて、手は頭の後ろに。ちゃんとした腹筋をさせましたよ。 数字を数えてたんですよ。 10回.20回とあっさり超えて30回。 凄って思ってるとやめる気がないんです。 そのまま40回 逆に心配になりもういいよって声をかけました。 娘は腹筋しながら まだまだ〜⤴️ って 金太郎チャンスか?って思いました(笑)

    本当に凄いと思った。好きな事を見つけて欲しい - タキオン0622のブログ2
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    すごい!!!体全体を使って普段から元気いっぱい遊んでいるんでしょうね(*´∇`*)最近の子は体力もないと言いますし、良いことですね♪
  • 【懸賞8/10まで】ここぞの時のパイン缶をアレンジしてみた話 - ハハの番です

    小さいころ熱を出すと、母は 「これならべられそう?」と 冷やしたパインの缶詰を 出してくれた。 それ以来、実家を出た後も 必ず常備しているのだけど 気付くと賞味期限が 過ぎてしまうことも・・・ あーこれは卓に出せないな、うん。 期限過ぎちゃってるし。 お腹壊したら大変だもんね。 と、子への言い訳心配りを経て 大人の飲み物を作ってみました。 パインミルクハイボール 用意するもの ・カットパイン缶    1/2缶 ・牛乳         1カップ ・はちみつ    大さじ3 ・ハイボール   1缶 作り方 ①ジップロックにはちみつと牛乳を入れ、よくもむ ②カットパインを適当に切ってシロップごと加えて混ぜる ③冷凍室で凍らせる ④少し解凍して手でもんで崩し、 グラスに注いだハイボールの上にのせる 最近のマイブーム「アレンジハイボール」 前回のアイスといい、ハイボールは意外と 乳製品との相性が

    【懸賞8/10まで】ここぞの時のパイン缶をアレンジしてみた話 - ハハの番です
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    これは楽しそうで美味しそう!!やってみます☺️
  • お米が売っていない??!! - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋

    皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 毎日家の周りの田んぼを眺めています。 ずいぶん色ずいて来て、もうすぐ稲刈りの時期だなあ と思わせられます。もうすぐ新米がべられるとわくわくします。 千葉に来た頃は、そんなに早く新米が出回ることは知らず前年度米を 買い過ぎていて、なかなか新米が買えませんでした。 それからは、気を付けて7-8月は買いすぎないようきを付けています。 新米までは、ちょっと足りないなあと思い、いつものJAの直売所に 行きました。そこは千葉のお米が4-5種類、1K単位で買えます。 玄米で置いてあり、挽き方を聞かれます。千葉に来るまでスーパーで 精米済みのお米しか買ったことがなかったので、 普通に売っているお米と同じように精米してくださいとお願いしました。 糠は要りますか聞いてくれるので、いつも貰ってきます。 糠漬けに使っています。 挽き立てのお米が美味しいのか??と聞かれ

    お米が売っていない??!! - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    そうなんですよ!!!たまたまちょっと前にふるさと納税してたりしていましたが、いつも買うお米がないし高いし!!日本に米が足りなくなるってかなり困りますよね(T ^ T)
  • ディスられて学んだこと。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    ここ最近、人間関係について書いた来たのだけど、実は最近、めちゃくちゃ、ディスられたのです。前回、面白おかしく書いたけど、かなり傷ついていた。 相手はドイツ人ではないです。でも、その国の人がみんなそうじゃないし、その人の問題だと思う。 でもそういうときって、ビックリしすぎちゃって。 冷静に考えて、あとから沸々してきて。 また冷静になったら、そんなこと普通はしないしさ、変わった人なんだなと思った。 私のこともだけど、国についても軽くディスられた。 悲しいというか、こういうときって、気で腹がたつもの。 そして、実はある人に相談したのですよね。 すると言われたのが、ヨーロッパでは平気で人を批判するし、嫌なことも普通に言うから、だからこそ、気にしない強さを持つことが大切。 誰かに何かを言われても、自分が目の前にあることができていれば、自信をもって堂々とすべきだし、国を侮辱されても、自分が日人だと

    ディスられて学んだこと。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    良いお話でした☺️
  • 【阪神・淡路大震災から30年、地震の備えは大丈夫ですか? 】災害時ための非常食の準備、大丈夫ですか? アルファー食品 の 長期保存食『安心米』を ご紹介!?《妄想カタログ》 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝 スポンサーリンク 今回の妄想カタログのタイトルは、 災害時ための非常の準備、大丈夫ですか? アルファー品 の 長期保存『安心米』を ご紹介!? 意外とチェック出来ていそうで出来ていないのが、 非常の消費期限チェック! 実際、使用する機会が来てしまっても消費期限切れで使えなかったらもったいないですよね! 大掃除や断捨離をする日に、非常チェックもいかがですか? そして、今回のおすすめは、 もしものときの非常・備蓄料に、登山・キャンプにも、 アルファー品の長期保存 です。 広告・スポンサーリンク 安心米のアルファ商品の長期保存 おいしさ、国産米、物アレルギー対応にこだわった長期保存です。5年以上の長期保存可能、携行・

    【阪神・淡路大震災から30年、地震の備えは大丈夫ですか? 】災害時ための非常食の準備、大丈夫ですか? アルファー食品 の 長期保存食『安心米』を ご紹介!?《妄想カタログ》 - YANO-T’s blog
  • 「人のふり見て我がふり直せ」という言葉があるけれど、私自身を改めるその勇気をくれた少年のお話( ´ ▽ ` ) - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 普段からほとんど見る事のないLINEのタイムライン。(今はLINE VOOMですかね) この仕組みも私にはよく分からないのですが😅、数年前にたまたま目にした投稿の話。 それは知り合いのママさんの投稿でした。 その日は大雨が降っていた。 子供達を連れて買い物に出かけた際、入り口に入ったと思ったら長男のA君が 「ちょっと待ってて」とまた入り口の自動ドアへと戻って行った。 何事だろうと見ていると、 そこで雨宿りをしていたおばあさんが。 なんと長男は自分の傘を広げて、おばあさんと一緒に近くのバス停まで一緒に歩いて行った。 それを見ていたA君のママは、いつまでもわがままで子供だと思っていたA君の行動に心から感激し、大変嬉しかった。 という内容。 これを読んだ時、私は驚きと共に当に優しい子だなと感心したのでした

    「人のふり見て我がふり直せ」という言葉があるけれど、私自身を改めるその勇気をくれた少年のお話( ´ ▽ ` ) - ハピチわブログ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/08/09
    親切の押し売りになっていないかいつも悩んでしまいますが、写真を撮って欲しそうな人や棚の一番上のものが取れなくてキョロキョロしている車椅子の方に声をかけるのを躊躇わなくなった事は自分でも嬉しいです☺️