ブックマーク / pompomtanupi.hatenablog.com (158)

  • 逆流性食道炎副鼻腔炎喘息 - たぬちゃんの怠惰な日常

    自分の中では絶不調(;・∀・) 今日は呼吸器内科へ行きました。 そしたら、先生がその咳はたぶん 「喘息ですね」 とのこと。 Σ(゚Д゚) どれ?wどれが一番の病気なの?w いや、わろてる場合と違うんやけどね(;・∀・) ・副鼻腔炎 ・逆流性道炎 ・喘息悪化 さて、どれでしょう? 皆さんには関係ない問題でしたねm(_ _)m わたしが思うに、 全部 じゃないかと(;・∀・) 現在、耳鼻科でもらったクラリスロマイシン(抗生剤)でマクロライド少量長期投与療法なるものをしていますが。 呼吸器内科の先生が 「最近はクラリス耐性副鼻腔炎も流行ってるからねー。だから治りにくいのかもよ。」と、言う。 もしかしたら、コレもあるかも…。 とりあえず以上3つの治療を続けて様子を見て、抗生剤がなくなる頃に呼吸器内科に受診することにしました。 あ、あと抗生剤服用のためだと思いますが、一昨日辺りから差し込むような腹

    逆流性食道炎副鼻腔炎喘息 - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/27
    うちの祖母が酷い喘息ですが、まさにこれ全部あります。早く改善しますように(T ^ T)
  • 【メルカリ】恒例売り上げ公表!4/27-6/25 - たぬちゃんの怠惰な日常

    【PR】この記事にはメルカリ招待コードを載せています。 メルカリ等利益報告 はてなブロガーの星座速報 メルカリ等利益報告 さて、やってきました、恒例メルカリなど売り上げ発表ですよ。 今回は先月行ったジョジョワールドクイズの補填。 pompomtanupi.hatenablog.com 目標は散財した23,700円(交通費は除く)! さあどうでしょうか。 今回は、表が長いので、サブブログに載せました。 詳細を知りたい方はこちら↓まで。 pempemtanupi.hatenablog.jp 前回4/26までの合計でしたが、実はメルカード(メルカリクレジットカード)の支払いが日付が変わってすぐの26日なので、今回からは25日までの合計にすることにしました。 4/27-6/25の約2か月間の収益です。 利益は~でんでんでん・・・ メルカリ 10,617円 ブックオフ 115円 利益は31品、合計1

    【メルカリ】恒例売り上げ公表!4/27-6/25 - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/26
    でも半分いけてますから素晴らしい結果じゃないでしょうか(^^)私はやっとこさ出しましたよ⭐︎
  • 【逆流性食道炎食事】レシピを検索し、逆流性食道炎向けのお昼ご飯を作ることにした(簡単) - たぬちゃんの怠惰な日常

    逆流性道炎(疑い)です。 最近はコーヒーも飲めなくなりました…なんとなく攻撃されている気がして…(;・∀・) まさかあんなに好きだったコーヒー(牛乳いり)を休むとは…。 やっぱり逆流性道炎なんですかね…(←胃カメラ飲めや)。 そういうわけで、家にいるときの昼は「逆流性道炎 キャベツ レシピ 簡単」で検索して、上から順に片っ端に作っていく(嫌いなもの、面倒なもの以外)ことにしました。 キャベツは胃を保護する手伝いをするので入れました。 今回はこちら。 https://www.shoku-do.jp/recipe/gyakushoku/ (引用 Do! HP) 「春キャベツのヘルシーうどん」 白だしがないので、濃縮タイプのめんつゆを使用しました。 春キャベツは時期を過ぎたので、普通のキャベツを使用。 「きょうの健康」(NHKの健康番組の)を見ても思うのですが、体に優しいものって…あ

    【逆流性食道炎食事】レシピを検索し、逆流性食道炎向けのお昼ご飯を作ることにした(簡単) - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/25
    ここ最近逆流性食道炎の人多くないですか?たまたま?何人か続いて耳にすること多くて。コーヒーもチョコレートもダメだなんて、私も悲しくなります(T ^ T)
  • 【メルカリ】エコメルカリ便で発送してみた。スマリボックスの使い方(らくらくメルカリ便) - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事ではメルカリ招待コードを載せています。 はじめに大事なこと エコメルカリ便で送ってみた 送り方 気になった点 補償 はじめに大事なこと スマリボックスで投函できるらくらくメルカリ便のサイズは、 縦30.0cm、横45.0cm 高さは書いてないですので、常識の範囲内ですかね。 なお、ゆうゆうメルカリ便は 縦 7.2cm × 横 25.2 cm と違いますので、これまた注意です(;・∀・) ややこしい・・・。 メルカリ出品を始めたばかりの方は、やっぱり何度か小さいもの(ゆうパケットポスト、ネコポス)で慣れてからがいいかと思います。 エコメルカリ便で送ってみた メルカリの「エコメルカリ便」で発送してみました。 簡単にチェックできるようまとめました。 また、気になる点も少しありました。 エコメルカリ便とは、置き配で配達するメルカリのシステム。 「メルカリ」の発送で利用頻度の高い100サイ

    【メルカリ】エコメルカリ便で発送してみた。スマリボックスの使い方(らくらくメルカリ便) - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/24
    まだ使った事ないですねぇ、というか、あれからメルカリまだ出せてないことに反省中( ̄▽ ̄)
  • 生活に必要ない情報。最近、へーっと思ったこと - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 最近、へーっと思ったこと。 ・ドラゴンクエストの通貨、1ゴールド100円くらい(1996年時点) 最近の物価上昇でどうなったかね? (製作者の堀井氏によれば、1996年時点の相場で100円くらいらしいです。公式記事は発見できず) ・スペイン発祥の世界一有名な飴、チュッパチャプス(Chupa Chups)のロゴのデザインはサルバドール・ダリ 包み紙をフレームに入れて飾りたくなります。 【PR】 リンク ・最近、クリアファイルなどが出てくる「フラットガチャポン」なる機種が登場していた gashapon.jp (引用:バンダイガシャポンオフィシャルサイト, 2024.06.23閲覧) たぶん中で商品が平らに積み重なっていて、回すとスキマから商品が手前に押し出されるみたい。 商品を入れる業者さんによるかもしれないけど、キャラが並ばないように入れてく

    生活に必要ない情報。最近、へーっと思ったこと - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/23
    昔チュッパチャプス箱買いしたかったなぁ(o^^o)
  • たぬ流図書館の巡り方 - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を使用しています。 はじめに 小型家電ゴミを持っていく 子ども図書館へ行く 情報収集 大人の図書館へ行く お茶を飲む 今日はメルカリ発送のついでに、久しぶりに図書館へ行きました。 大きい図書館は遠いし、会社近くの小さい図書館仕事で疲れてふだんは行けません。 では、たぬ流図書館の巡り方?を書きましょう。 はじめに 図書館は閉まるのが早いし、土日休みの方も用事があったりしますので、無理はしないほうがいいです。 また、借り過ぎに注意。重いからね(;''∀'') 我々が払った税金で図書館は成り立っているので、今まで行ったことない方はぜひ行って税金を取り戻してください(←ケチ)。 わたしは買ったの9割くらいが面白くないか、1回しか読まないので、まずは図書館にあるものは借ります。 それでも欲しいものは買います。 小説は夫のコレクションを読んでいます。 自分で選んだ小説

    たぬ流図書館の巡り方 - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/22
    図書館っていくらでも時間潰せますよね。私のお気に入りは子供の学校の図書館です。一般の人も入れるのですが、さすがに子供たちが集まると気まずいのでサッと選んでサッと帰ります笑
  • 逆流性食道炎の食事試作。ついでに風車トースト - たぬちゃんの怠惰な日常

    たぬ流鶏ミンチと豆腐のあんかけ 材料 作り方 解説 実 反省点 風車パン 実 反省点 突然、「逆流性道炎系ブロガー」になってきたたぬちゃんです。 ↓関連記事 pompomtanupi.hatenablog.com 現在、胃に優しくおいしい、そしてあまり手間のかからない(最も大事)メニューの開発をしています( ー`дー´)キリッ たぬ流鶏ミンチと豆腐のあんかけ 日は、「鶏ミンチと豆腐のあんかけ」を試作。 逆流性道炎の人がべていいもののうち、鶏肉と豆腐を使います。 そして、飲み込みやすいよう、片栗粉でとろみをつけます。 とろみ・・・一気に年を取った気になりますな(嚥下障害対策)。 主な材。キャベツ写すの忘れました(;・∀・) 材料 およそ2皿分 とうふ  1丁(今回350g)6等分に切る 鶏ひき肉 100g 長ネギ  1/2 みじん切り ニラ   2 みじん切り キャベツ 軽

    逆流性食道炎の食事試作。ついでに風車トースト - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/21
    映える!風車パンおしゃれですね✨逆流性食道炎に良い食事、ダイエットにもなりそうですね、美味しそうだし😋
  • 逆流性食道炎の食事や生活。食べてはいけないもの等 - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 なりやすい人 べないほうがいいもの べてもいいもの 上半身を持ち上げる 最後に 「あなた逆流性道炎かもしれませんよ。」と言われたらなんとなく気持ち悪くなる人体の不思議。 ↓関連記事 pompomtanupi.hatenablog.com 昨日のいただいたコメントを見ていると、ご自身やご家族が逆流性道炎やその疑いの方々もけっこういらっしゃいました。 仲間だ(⌒∇⌒) 今回は自分のためにも、逆流性道炎の人がどうしたらいいのかをまとめてみました。 なりやすい人 ・早いをする ・しっかり噛まない ・喫煙 ・お酒をよく飲む ・飲後すぐに横になる癖がある ・便秘気味 ・ストレス ・背、肥満、前かがみ作業 体質にもよりますが、これらを避けたりやめたりすればよくなるかもしれません。 早い、しっかり噛まない・・・(T_T) すぐに横になる・

    逆流性食道炎の食事や生活。食べてはいけないもの等 - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/19
    私の日常は食べちゃいけないものと食べて良いものでせめぎ合ってる!プラマイゼロ思考で行こうと思います( ^ω^ )たぬちゃんさんの食道炎早く治りますように🙏
  • 咳が続く。まさかのやってはいけないことを言われた(耳鼻科) - たぬちゃんの怠惰な日常

    またもや耳鼻科に行きました。 1ヶ月近くになりますが、まだ咳が出ます(TдT) 今日は、関東はかなりの雨ですが、耳鼻科にはわりと雨の日を狙って行きます。 なぜかと言うと、いつもよりは空いているからです。 無理はあかんけど(;・∀・) うちの母も1月末から中耳炎で、今度鼓膜を切るそうです(・_・;) お年寄りでもちゃんと鼓膜は再生するでしょうか? 中耳炎も長いと良くないので、切るしかないですねえ…。 体質というのはやはり親に似る気がします。 わたしの咳の原因の一つは副鼻腔炎ですが、お医者さんの話だと、胃酸が逆流してるのもあるかも、ということで胃酸を抑える薬を飲むことになりました…。 また、後3時間は上半身を立て、けっして寝転がってはいけないと言われました。 3時間かあ…1時間くらいしたらだらっと寝転がってましたねえ…。 そして、夜べてはいけないということですね(TдT) さすがにがっ

    咳が続く。まさかのやってはいけないことを言われた(耳鼻科) - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/18
    え、、チョコレート禁止令???無理。私も無理😭早く良くなりますように。そして美味しくチョコを食べられますように。
  • 引っ越したら目指したいインテリアの種類 - たぬちゃんの怠惰な日常

    さて、昨日書こうと思った記事。 最近、片付けとメルカリしかしてないので、インテリア記事週間でしたが。 最後に、たぬ家(うちの家)がどういう感じにインテリアをまとめていくかというのを、自分のために書いておきたいと思います(1年前後で引っ越し)。 すぐ忘れるけん(;・∀・) わたしはいろんなタイプのインテリアをいいなと思います。 イギリスアンティークも好きだし、各国カフェ風、アイアンのインダストリアル、和風、シャビーシック、バリのホテル風などなど。 原色を使ったポップなのも見るのは好きですね。 その中で自分が好きでできそうなのがミニマリスト系インテリア。 はてなブログの大先輩、一世を風靡したやまぐちせいこさんのおうちが好みでした。 yamasan0521.hatenablog.com やまぐちせいこさんは2年前からぷっつり更新をやめています。 また帰ってきたらいいな~。 でも、これは家族全員が

    引っ越したら目指したいインテリアの種類 - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/17
    良い。スライムは良い(o^^o)可愛い😍
  • 【メルカリ】1週間毎日出品しました - たぬちゃんの怠惰な日常

    また息子にPC取られました(TдT) なので短めに。 今週はメルカリ出品(とちょっとお勉強)を頑張る週間でした。 サブブログで1週間チャレンジをしてますが、現時点で20個の出品。 売れたのは2個ですが、徐々に値下げします。 わたしは、相場価格出品ですが似た商品より少しだけ安く売っています。 なのですごく安いわけではないのですよね。 もっと下げれば早く売れますが、転売ヤー封じもあり、なるべく相場にしています。 まあ大したものは売ってませんがね…。 売りやすいものはもう家にないので、傷んだところの説明やサイズ測定、動作確認などが必要な、面倒なものばかりですね。 片付けたい方は、こういうのはブックオフなどに持ち込むことをおすすめします。 ちょっと前に出品したものはぼちぼち売れてきました。 売れると梱包しなくてはいけません。 けっこう時間を取られますね。 でも、オタクグッズ購入資金にするためがんば

    【メルカリ】1週間毎日出品しました - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/17
    私も出さなきゃいけないのに溜まりに溜まって面倒が買ってます(^◇^;)たぬちゃんさんのこの記事でやる気出そうと思いますw
  • 全国にある各リーズナブルインテリアショップの特徴 - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 実際に見て触る 無印良品 IKEA ニトリ niko and... 前の続きです。 pompomtanupi.hatenablog.com 「彼女」じゃなくて「友達」にしたらよかったなあとちょっと後悔。 でも友達だったらそんなにがんばらないもんね。 ブクマコメントより、 「すべてをさらけ出せ(ΦωΦ)ピキィーン」(娘さん) その通りですね。 わたしもそう思います(^▽^)/ 基的には新しく買うことはお勧めしませんが。 学生時代から使っているテーブルの天板がはがれてきたとか、買い替える時期ならちょうどいいのかな?と思います。 ということで、時間もお金もなく、比較的近所のリーズナブルなインテリアショップで家具類を購入する場合を想定しました。 実際に見て触る まずはやっぱり直接見て触った方がいいですね。 離島等にお住まいだと難しいですが。 カ

    全国にある各リーズナブルインテリアショップの特徴 - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/15
    結構niko andは雑貨をネットで買ってます(o^^o)クーポンがちょこちょこ貰えるから助かってます、可愛いし♫
  • はじめて彼女が部屋に来る!?インテリアどうする? - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 仮想読者さんからの質問 そのまま 家具を手放す グリーンを置く(物が少ない部屋限定) まずは直接触れるものをよい素材にする 仮想読者さんからの質問 「最近付き合い始めた彼女を近いうちに自分の部屋に招こうと思います。 ちょっといい感じの部屋だと思われたいです。 どうしたらいいでしょうか?」 おうちのインテリアというのは自分が居心地よく、動線が良ければいいと思います。 しかし、ちょっと見栄を張りたくなる時が人生では何回かあります。 そのうちの一つが、初めて恋人を招くときではないでしょうか。 ここでは分かりやすく、新社会人であまりお金を使えない20代ひとり暮らし男性をモデルにします。 女性は男性よりすでにインテリアに気を使っている方が多い傾向なので。 また、わたしが女子に人気のインテリアを全然知らないというのもあります。 韓国インテリア?なにそれ

    はじめて彼女が部屋に来る!?インテリアどうする? - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    結局ゴミが溢れてなくて、水回りの清潔感が綺麗なら別になんでも良いかも(笑)🤭
  • 【6月中旬のたぬ注目ニュース】カルピス×パンどろぼう他 - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 パンどろぼう×カルピス パピコ 梨 解禁 一番くじ 葛飾北斎 発売予定日決定! いろいろ書きたいことがありますが。 飛び込んできたニュースをいくつかお知らせ(^▽^)/ パンどろぼう×カルピス puchipurabu.com (引用:プチプラ部) アサヒ飲料のカルピスなど対象商品を規定の数買うと、無料で「パンどろぼう」ミルクボトルがもらえます。 これは前のカルピス計量カップよりかわいいな。 大きめのイオンでは売っていたという情報がちらほら。 わたしは買わないかな・・・なぜかというと去年のカルピスが残っているのですよ・・・。 開封してませんが賞味期限は過ぎています(;・∀・) また、収納する場所がもうないので無理です。 キッチンに飾ったらかわいいので、キッチンが広い方はぜひ。 パピコ 梨 解禁 www.glico.com (引用:グリコHP)

    【6月中旬のたぬ注目ニュース】カルピス×パンどろぼう他 - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/12
    葛飾北斎の一番くじ気になりますねぇ。外国人受けもしそうなので結構人気商品かもしれませんね(*^^*)
  • 香川県といえばランキングを見て知らなかったもの - たぬちゃんの怠惰な日常

    仕事帰りに自転車をこぎながら記事の内容を決めるのですが。 思いついたのに家に着いたら忘れました(;・∀・) スマホのおすすめに香川県といえばランキングが出てきたのでこれについて考えました。 news.mynavi.jp (引用:マイナビニュース) まあまあ順当だなと思いました。 でも、伝統ある栗林公園よりレオマリゾートの順位が高いとは。 レオマリゾートはレジャー施設で、小さい子なら某ネズミ的ランドより安くて混んでなくておすすめです。 ホテルもあり、ここで同窓会するのが流行っていると聞きました。 母も行ったと思います。 元香川県民なので全部知ってるだろうと思いきや。 (;゚Д゚)知らないものがある!! 11位 はげ団子 はげ団子???(;゚Д゚) ↓くわしく知りたい方はこちらをどうぞ はげ団子 香川県 | うちの郷土料理:農林水産省 農林水産省によると、県内全域で半夏生にべられるようで、収

    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/11
    香川行きたいなぁ。うどん食べたいなぁ。ブクマやスター、私も押しても反応しない時あります!(T ^ T)
  • 発表します!私の「食べたいジョジョ飯」ランキング! - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事ではAmazonの広告を利用しています。 今週のお題「私の〇〇ランキングランキング大好き人間にてこれは楽しいお題です。 さて、ランキングといえばマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」ですが。 当ブログは一般の読者の方(ジョジョを読んだことがない方)がほとんどですので、あまりマニアックだと分からないと思います。 ならば、「べたいジョジョ飯ランキング」ならば一般の方でも分かるのではないか?と思いつきました( -`ω-)✧ドヤッ アニメ化されている第6部までとしています。 なんとなくアニメ化=全国に公表済みという慣例みたいですね(オタク界)。 では、行ってみましょー! 5位 シンプルなマルガリータ(ピッツァ・第5部) 第5部はイタリアらしくレストランでの事シーンが多かったです。 どれもおいしそうですが、今回は飛行機の中でジョルノがべたいと「書かれていた」ピッツァ。 故郷に帰って真っ

    発表します!私の「食べたいジョジョ飯」ランキング! - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/10
    あー、全部絶対好きだわぁ(╹◡╹)
  • これこそ応仁の乱以来の衝撃?セイコーマート「山わさび塩ラーメン」を食べました - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 乗りかかった舟である。 セイコーマート「山わさび塩ラーメン」のレビューをいたします。 以下セイコーマート→セコマ:おもに北海道のコンビニです。 ↓関連記事 セコマ函館塩ラーメン pompomtanupi.hatenablog.com ででん! 北海道の山わさびを使用しているらしい。 山わさびとは? 西洋わさび(ホースラディッシュ)のことで 北海道では ”山わさび” と呼ばれ古くから親しまれている香辛料です。 沢で栽培するわさびと違い、 ”山わさび” は畑で栽培します。 わさびとは異なる風味で、 ガツンと来る辛さがストレートに伝わる風味が特徴です。 (引用:https://www.yamawasabi.jp/) (;゚Д゚)!! 西洋ルーツだった! でも北海道らしいよね。 どうやらふつうのわさびよりガツンとくるタイプらしい。 実! あ、

    これこそ応仁の乱以来の衝撃?セイコーマート「山わさび塩ラーメン」を食べました - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/08
    実は先日わさビーフラーメンたるものを食べたんです。その時が正にこんな感じでした笑笑笑
  • かわいい団地「スターハウス」を知っているかい? - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 昔から古い物件に萌えます。 亡くなった祖父の古民家を譲ってほしかったけど、あまりにも傷んでいてやめました。 井戸もあったのになあ。 【PR】 【中古】 ほぼ1円の家 中古住宅ともったいないDIY術 / 石倉 ヒロユキ / NHK出版 [単行]【メール便送料無料】【あす楽対応】 価格: 696 円楽天で詳細を見る この「ほぼ1円の家」というは何回も(図書館で借りて)読みました。 自分でリフォームしていくのがとても面白いんですね。 著者の石倉ヒロユキさんは、段ボール家具の第一人者でわたしの尊敬する人でもあります。 夫の転勤ですっかりマンション(外国でいうとアパートですね)暮らしに慣れました。 団地や古いマンションのおしゃれな部屋の写真や動画が大好物です。 最近住んでみたいなあとあこがれるのが、団地の「スターハウス」。 団地と言えば細長い板状

    かわいい団地「スターハウス」を知っているかい? - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/06
    スターハウス、検索しました。なんだか可愛らしいノスタルジックな建物ですね(*´∇`*)
  • 特選ますのすし(源)といつものますのすしの違い - たぬちゃんの怠惰な日常

    今日もべ物のお話。 っちゃ寝しかしてないみたいw 同僚のお父さんが具合悪くて、しばらく休むため、代理で出勤しています。 なので疲れている…。 咳もあいかわらずですし。 なのでみなさまのブログに遊びにあまり行けずスイマセン…m(_ _)m 昨日、夫がお客さんからもらったと「特選ますのすし」を持って帰りました。 おみやげのおみやげです。 "特選部位を肉厚に使い、ますの旨味が存分に味わえるよう仕上げました。しっとりとした身の柔らかさと、上質な脂ののりを一際感じられる逸品です。" (引用:ますのすし舗 源HP) ででん。 たしかに、いつもとパッケージが違うぞ! でででん。 なんとなくいつもより白っぽい? べてみると、脂が乗っていてやはり肉厚な感じがしました。 通常バージョンとどちらがいいかと言われると。 わたしはあっさりめが好きなので、通常バージョンのほうがいいかなーと思いました。 まぐろ

    特選ますのすし(源)といつものますのすしの違い - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/05
    えー普通のしか食べたことない!食べてみたいです(*^^*)
  • 銚子電鉄「まずい棒」を食べましょう - たぬちゃんの怠惰な日常

    enaki2さんから、下の記事、サムネの写真については触れられてないね?というご指摘を受けまして。 pompomtanupi.hatenablog.com ・・・(;・∀・) よく見てはる・・・。 実は、写真のお菓子について書く予定だったのですが、急遽違う内容にしたのです。 スマホで下書き ↓ PCで写真を消す ↓ アイキャッチ画像を選択しないまま公開する こうすると、PCで必要ない写真を削除しても、スマホで下書きしたときのアイキャッチがそのまま残るんですよね。 ズボラなのでアイキャッチを再度指定しなかったからなのです・・・。 この技術は一般のブロガーさんには不必要なものですが。 まんがを公表している方にはいい方法だと思います。 (他にも方法あるかもですが(;'∀')) いそいでフリーハンドで描いたものでスイマセンm(__)m 画面によりますが、たいていアイキャッチ画像は真ん中あたりになり

    銚子電鉄「まずい棒」を食べましょう - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/04
    絵が上手!*\(^o^)/*まずい棒、美味しいんですねww