mendokusainoYADAのブックマーク (4,148)

  • 五感をフルに使った体験が大切!子供と一緒に電車や飛行機を見に行こう - はりねのシュタイナー教育Life

    こんにちは、はりねです。 今日は、テレビやYouTubeの映像ではなく、実際の体験を通じて子供の五感を育むことの大切さについてお話ししたいと思います。特に、息子が大好きな電車や飛行機を見に行った時のエピソードをご紹介します。 五感を使った体験の大切さ 実際の体験 まとめ 五感を使った体験の大切さ シュタイナー教育では、幼少期における「物の体験」が非常に重視されています。これは、子供の知識や理解が五感を通じて深まるとされているからです。実際に見る、聞く、触れることで、抽象的な概念が具体的に理解できるようになります。 例えば、電車の映像を見ただけでは、実際の電車の迫力や音、風の感覚は得られません。しかし、実際に電車を見に行くことで、その場の空気や音、振動を体感し、より深く理解することができます。研究によると、子供が五感をフルに使った体験をすることは、脳の発達や情緒の安定に大きく寄与することが

    五感をフルに使った体験が大切!子供と一緒に電車や飛行機を見に行こう - はりねのシュタイナー教育Life
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    飛行機の離着陸は大人になってもワクワクします(o^^o)
  • 極貧気まま旅⑤ 〜 いやん♡ばかーん!! - 小5松江塾サバブリガー【竜宮県会議員鯖水産課】 さば、こころのおもむくままに

    ガウディ建築、美術館等々、 一通りバルセロナ観光を終わらせたサバ御一行! いよいよ明日、スペインを立つ!! 明日からはサバは、パリジャーン!! どうもこんにちわ サバランチ会長です さて極貧に極貧を重ねてきたサバたち、 さすがにパン以外のものをべたい……… そうだ!ラーメンべに行こう!! そう昨日からサバの頭の中はラーメン一色!! でも当時、スペインラーメン屋なんてあるの? あるんです!! 事前リサーチ済なのさ!! その名も 木久蔵らーめん バルセロナ店!! いやん、ばか〜ん、うっふ~ん!! 正式な名前は覚えてないけど とにかく現、木久扇さんがオーナーのお店、 そんなに狂ったものは出ないだろうと サバたちは向かったのだった ・・・・ ・・・・ なんもラーメンのことは覚えていない……… 多分普通だったのだろう しかしここでサバの身に異変が!! 腹が痛い………… 体調不良というより、出

    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    サバさんの置き土産を残したまま高跳びしちゃったんですね!笑笑
  • 1時間かかりました - ハピチわブログ

    さっき買い物行ったら、見つけてしまいました。 大好きなカニ。 セコガニ。 それも12杯で698円。 破格過ぎる(╹◡╹) こんなにべきれないけど、迷った挙句とりあえず購入。 半分お隣りさんにお裾分けしました⭐︎ で、うちは6杯。 剥いて。 剥いて。 剥いて。 全部剥くのに気付けば1時間(^◇^;) でもめちゃくちゃ美味しかった(*'▽'*) 破格の割に身もなかなかしっかり入っていて、十分美味しくいただきました♫ 1杯でこのくらい(o^^o)

    1時間かかりました - ハピチわブログ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    蟹剥きすぎて、蟹汁で手が痒いです(笑)私はちょっとも取りこぼしたくないくらいに好きなので、余計に時間かかってんだと思います(°▽°)ww
  • 主婦必見!新型Apple Watchが家事をサポート?専業主婦に必要か否か。 ほとんどの時間を自宅で過ごす専業主婦にアップルウォッチは必要なのか?主婦にに便利な機能や新型Apple Watchの主婦目線での選び方をご紹介⭐︎ - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 結論から言います。 Apple Watchは専業主婦にとって、かなりありがたい機能が揃っている。 ということで、 今回は『ほとんどを自宅で過ごす主婦にApple Watchは必要なのか?』を検証し、アップルウォッチの選び方や便利な機能についてお伝えしたいと思います😊 <主婦に便利な機能> <どんな機種を選ぶ?> 新型Apple Watchの種類 私が選んだ基準 <使用感> 手持ちのベルトは使える? まとめ 先日、新型のApple Watchに買い換えました。 それまで使用していたのはseries3。 下取りもできない古いシリーズのものです。 Apple Watchを使ってる方ならお分かりになると思いますが、 初めは陶しかったもののそのうち無いことに不便さを感じるようになります。 便利すぎて。 その結

    主婦必見!新型Apple Watchが家事をサポート?専業主婦に必要か否か。 ほとんどの時間を自宅で過ごす専業主婦にアップルウォッチは必要なのか?主婦にに便利な機能や新型Apple Watchの主婦目線での選び方をご紹介⭐︎ - ハピチわブログ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    一度使い慣れてしまうと、無くても過ごせるけれど、あると便利なのでそういう意味でも無いと困るようになってしまってます(о´∀`о)緊急SOSがあるのも安心ですしね⭐︎
  • 【初回7日間無料!】NHKの英語講座をスマホ1台で学べるアプリ『ポケット語学』!? ≪妄想カタログ≫ - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 スポンサーリンク 今回の妄想カタログは、 NHK英語講座をスマホ1台で学べるアプリ『ポケット語学』!? NHK英語講座、 1度はお世話になったことがあるヨ!って人、 多いんじゃないですか? なんと、このNHK英語講座がスマホアプリ1つで学べるんです( ;∀;) NHK英語講座の音声もテキストも、アプリ1つ! あなたのレベルや目的に合ったコンテンツが、必ず見つかりますヨ。 それが英語学習サービス ポケット語学 です。 (広告) TOKYO MX「ええじゃないか!!」でNHK出版の英語学習アプリ「ポケット語学」が紹介されました! youtu.be インプットから理解度の確認まで!「ポケット語学」の3ステップ学習 「ポケット語学」では、N

    【初回7日間無料!】NHKの英語講座をスマホ1台で学べるアプリ『ポケット語学』!? ≪妄想カタログ≫ - YANO-T’s blog
  • はじめて彼女が部屋に来る!?インテリアどうする? - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 仮想読者さんからの質問 そのまま 家具を手放す グリーンを置く(物が少ない部屋限定) まずは直接触れるものをよい素材にする 仮想読者さんからの質問 「最近付き合い始めた彼女を近いうちに自分の部屋に招こうと思います。 ちょっといい感じの部屋だと思われたいです。 どうしたらいいでしょうか?」 おうちのインテリアというのは自分が居心地よく、動線が良ければいいと思います。 しかし、ちょっと見栄を張りたくなる時が人生では何回かあります。 そのうちの一つが、初めて恋人を招くときではないでしょうか。 ここでは分かりやすく、新社会人であまりお金を使えない20代ひとり暮らし男性をモデルにします。 女性は男性よりすでにインテリアに気を使っている方が多い傾向なので。 また、わたしが女子に人気のインテリアを全然知らないというのもあります。 韓国インテリア?なにそれ

    はじめて彼女が部屋に来る!?インテリアどうする? - たぬちゃんの怠惰な日常
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    結局ゴミが溢れてなくて、水回りの清潔感が綺麗なら別になんでも良いかも(笑)🤭
  • 蚊刺過敏症ってご存知ですか? - 水景の雑記帳

    さぁ、ひと段落ついたところで、久しぶりに書いていこう〜!! 今日のお話は、「蚊刺過敏症(ぶんしかびんしょう)」のお話です。 この季節、気温が高くなってまいりましたね〜。 気象庁の発表データを見ると、四国の辺りまでは梅雨入りしたそうですね。 蒸し蒸し暑い いや〜な時期。私、大っ嫌い!! こうして夏が始まった合図がした予感とともに、 増えてくるのが、虫、ムシ、むし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 私、水景は、エスパータイプなので、むしタイプは超絶苦手なのです... 特に、羽音のする虫。背筋がぞわっとします💦 日のお話の「蚊刺過敏症」にもあるように、 蚊とか、コバエとか、州以南ではGなんかもお家に入ってくるのでは? 私が調べた限りでは、 どうやら、家に入ってくる小型の虫は、およそ0.5mm~2.0mmくらいの 隙間があれば、余裕で通り抜けることができるのだとか。 例えば、 網戸のちょっとしたほつれとか

    蚊刺過敏症ってご存知ですか? - 水景の雑記帳
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    私は家族で1番刺されます(T ^ T)アレルギーが強いのは尚更お辛いですね😣
  • スマホスタンドで快適なスマホライフ✨ -   とぼけぶろぐ✎ܚ

    みみたれです。 またまた、スリコで便利グッツを見つけました💡 スマホ依存により、日常的にはもちろんですが、ベットでスマホを扱うときにずっと同じ位置で持つことにで手首が痛くなったりします💦 こちらの記事でも紹介されていましたが、『ドケルバン病』というらしい。 morioka-sinkyu-seikotuin.com スマホの使い過ぎには注意が必要ですね! 同じ手で操作し続けないとか、ストレッチをはさむとか。 ◀主婦 ランキング参加中✤ そんな時、少しでも操作を楽にできるのがスマホスタンド。 みなさんは、スマホスタンド使っていますか? 私はですね、例えば ・キッチンでお料理しながらレシピを見る🍳 ・家事の間、動画をかけておく ・オンライン飲み会時の脚立に とわりと頻繁に利用しています。 2種類持ってる。どちらも100均 大きな脚立のほうは、オンライン飲みに、グレーのものは家の中で持ち歩き

    スマホスタンドで快適なスマホライフ✨ -   とぼけぶろぐ✎ܚ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    私も痛くなる!最近は酷いと背中とか肩の下とか痛くなります(T ^ T)
  • キッチン16「スープカレー」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、最高気温は30℃び届きませんでしたが、暑い一日でした。 キッチン16で、久しぶりの昼です。「スープカレー」の具材は、から揚げ・ウインナー・野菜が入っており、スープはスパイシーで、美味しく頂きました(笑) 金沢市西泉にある「キッチン16」というカレー店で提供しているメニューで、「うどん」・「そば」・「定」も販売しています。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 MEGAドン・キホーテ ラパーク金沢店:2024年06月12日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    キッチン16「スープカレー」 - 金沢おもしろ発掘
  • ハンバーガーとビールを試算 - 小3松江塾ブロガー ポレの貯金箱☆初代公認☆

    フレッシュネスバーガーで ビール呑みたーい! Googleマップで経路を試算してみると バスなら時刻表の都合で往復6時間かかる タクシーにしたら7000円かかる そんじゃあ リンガーハットの長崎ちゃんぽんは!? サブウェイならどうだ! 王将! 手に入らないものほどべたくなる こんな時は都会が恋しいなぁ

    ハンバーガーとビールを試算 - 小3松江塾ブロガー ポレの貯金箱☆初代公認☆
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    王将ビールも最高ですね🍻
  • にゃんこ紹介まとめ① - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク リンク リンク ①アビシニアン ma-bou0719.hatenablog.com ②マンチカン ma-bou0719.hatenablog.com ③スコティッシュフォールド ma-bou0719.hatenablog.com ④ペルシャ ma-bou0719.hatenablog.com ⑤シャム ma-bou0719.hatenablog.com 日も購読 ありがとうございました。(≧▽≦) あなたの欲しいが、そこにある⁉ ☆★☆眼が止まったなら売り時です ☆★☆眠らせとくのは、もったいない ☆

    にゃんこ紹介まとめ① - マー坊のオススメ
  • フラッシュバック - がんと愛犬と私

    母方の祖母は家庭科の先生だった。 そしていわゆる毒親だったらしく、 夫婦喧嘩でカレーの入った鍋をぶちまけ、 それを子供に片付けさせるような人だったらしい。 全て母から聞いただけなので、どこまで当なのかはわからない。 私の中での祖母は「怖い人」だった。 一度着せ替え人形で遊んでもらったことがあるが、 ものすごーく緊張していた記憶しかない。 今考えると、母から「おばあちゃんは怖い人」と聞かされていたかもしれない。 母はそんな祖母に馬鹿にされ否定されて育てられてきたと言っていた。 「あんたは下手。」「あんたにできるわけがない。」 と言われていたらしい。 だから母は裁縫が大の苦手、というよりやりたくないもの。 Yシャツのボタンが取れると父は自分で付けていた。 なのに。 なぜこんなにボタンを溜め込んだ? 勝手口にこの袋があったので聞いたら 母が自室の捨て活で出してきた物だった。 「不燃ごみに出して

    フラッシュバック - がんと愛犬と私
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    行ってらっしゃい!行ってらっしゃい!行ってらっしゃ〜いっ!!!(*^◯^*)
  • 働く理由は生活 - 素直な天邪鬼

    私は社員寮で寮母をしています 私以外に 4名のパートさんが働いてます 上から73.71.70.69 (スリーサイズではありません) 年齢です 虫に強いNさん (間に合えば足でGを踏むという) akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com パートさんの中で 一番お若いのですが 体調がよくありません 6月に入り 膝を痛め 2週間お休みしてました 今週月曜日から 出勤されていますが 膝の状態はよくありません 清掃の仕事なので立ち仕事 モップかけ お風呂やトイレ掃除など 膝が痛いNさんには とてもしんどい仕事です 苦労人Sさん Sさんは何年も前から 足が痛くて いつも辛そうです だけど 『生活がかかってるから』 と言って頑張られています 最年長Uさん 一番年長Uさんは 一番元気💪 仕事のあとにカーブスに行き トレーニングされたり🏋‍

    働く理由は生活 - 素直な天邪鬼
  • ローソンの「盛りすぎ!バスチー」を無事にゲット出来ました(´▽`*) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 先日こんな記事を書きました。 mapikotan.com 昨日の午後はタイミーだったんですけど、夕方に終わってからローソンに寄ってみたんです。 そうしたら… いっぱいありました!!(≧▽≦) たぶん時間がよかったんだと思います。棚にたくさん並んでましたから。 で、さくらがべたいと言っていたので、私と半分こじゃテンション下がるだろうなと、さくらに1個。そうしたら私も1個べたいなと2個目。 ん? ここで2人の分だけ買うと… ぱぴこさん拗ねるんじゃない?( ゚Д゚) って、ことで3個目(笑) 昨日は遅くなっちゃってべられなかったので、 今日のおやつにしたいと思いまーす♪(´▽`*) そうそう、ローソンのスイーツと言えばこの記事がおススメです( ´艸`) www.shogi.or.jp 何年か前ですけど、将棋の棋士がローソンのスイーツべながらインタビューに答えるっ

    ローソンの「盛りすぎ!バスチー」を無事にゲット出来ました(´▽`*) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    ゲットおめでとうございます♪*\(^o^)/*
  • 本当に何かを期待して聞いた訳じゃないからね。勘違いしないでほしい - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 この歳になると 誕生日なんぞどうでもいい。 って私は思ってるんですよね。 あっ。自分のですよ。 この前後輩から電話が、いつもの飲みいきましょう? いつが空いてますか?ってきたんですよ。 6月の土曜日とか日曜日は結構仕事入れてたなって思いスケジュールを調べることに。 22日はレンタカーで1日。その次の日は夕方から入ってたんです。 おっ!このタイミー終わりなら行けるなって思ったんですよ。 ふと気づいたんです。 22日は私の誕生日! もう一度言います。 22日は私の誕生日(笑) 後輩にちょうど誕生日だし、大丈夫なはずだけど 一応確認して折り返すね。って答えました。 その後、別に聞かなくてよかったとは思いますが これでも家庭を持ってる立場。 一応、一応ですよ。 ファルコに聞いたんですよ。 22日やけどいつものメンバーで飲み行ってくるけど大丈夫よね? どうぞ〜(笑) えっ?

    本当に何かを期待して聞いた訳じゃないからね。勘違いしないでほしい - タキオン0622のブログ2
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    奥様の言葉を聞く限り、しっかりタキオンさんのお誕生日の意識はあったんですよ(o^^o)お祝いはどっちでも良いけれど、お誕生日はしっかり覚えていた。タキオンさんの気遣いも奥様も素敵なご夫婦ですね(*^^*)
  • サバの夢見がちなランキング!! - 小5松江塾サバブリガー【竜宮県会議員鯖水産課】 さば、こころのおもむくままに

    夢違いではありますが よく見る夢です……… ベスト3! 高い鉄塔の上からダイブしなければならない夢 意を決してせいのってダイブし、無事着地する夢 落下してるときが超怖い!! ベスト2!! どんなにブレーキを踏んでも止まらない車 前進も後進もどっちもだ!! 微妙に走り続けるんだ! ぶ、ぶつかるーって結局ぶつかるところで起きる 目を覚まして状況確認!! 大丈夫、今、俺は寝てたからこれは夢!! ベスト1!!! 超急勾配の坂道を車でのぼり、 車がひっくり返るーって夢 ひっくり返ったとこまではで見たことない だからどうしたの苦情は受け付けません 今日、このどれか夢見ちゃいそうだなぁ……… ランキング参加中楽ろぐ 番外編 今はさすがにほとんど見ないが 昔はよく見た留年する夢! 会社入って数年はよく夢に見た!! 夢の中で、上司に留年しちゃったけど もう何年も働いてるんだから、 会社にいていいですよね?っ

    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    ブレーキ効かないの私も見ます!あとは高いところから落ちてしまう夢と、あとはトイレになかなか行けない夢( ^ω^ )笑
  • ラジオ配信にゲストで呼んでいただきました - 水景の雑記帳

    最近、あまりブログが書けてなかったですね〜...💦 ここ数日、音声配信の方で知り合った方と 「ラジオ配信してみたいね〜」なんて話が持ち上がりまして、 その方のラジオ企画として立ち上げるにあたって、 企画会議から参加させていただいておりました。 そして、今朝、 「じゃあ、やってみよか〜」という軽〜いノリでラジオ配信企画がスタートし、 第1回目のゲストに、私、水景が出させていただきました。 第1回目のテーマは、「ストレスとフラストレーション」についてです。 割と、かっちり系の配信になるのかななんて思っていたので かなりガチガチになって話をしてしまいました💦 普段の私自身の配信とは全然違った... 人様の企画で、ゲストなので、とっ散らかってしまってはいけないと そればかり考えて話をしていました。 やってみると、非常に楽しかったですし、勉強になった貴重な体験でした。 もし、よかったら、その配信

    ラジオ配信にゲストで呼んでいただきました - 水景の雑記帳
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    凄いですね!ほんとにどんどん新しい事を始められて行って行動力に感服です!(o^^o)
  • 水道水からおいしい水をつくるウォーターサーバーでおいしい水を楽しむ日常!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

    ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは、 水道水からおいしい水をつくるウォーターサーバー??? 暑い日が続いてますが、みなさんしっかり水分とっておられますか? 日テレ系のヒルナンデスでやってたんですが、この暑い時期は1.2リットルは水分が必要なんだそうです。 しかし、せっかくなら美味しいお水を飲みたいですよね(*-ω-)♪ けれど、お水を買うのは大変だし、という方に朗報です!!! 水道水を美味しくしてくれるウォーターサーバーがあるんです(*'▽') それがこちら♫ www.youtube.com 冷水・温水もこれ1台でOK。 水道水を美味しく浄化してくれるウォーターサーバー 『every  frecious(エブリィフレシャス)』 初期費用・送料・メンテナンス料はいずれも0

    水道水からおいしい水をつくるウォーターサーバーでおいしい水を楽しむ日常!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
  • 自家製梅シロップで夏を乗り切る - 三毛猫三世のだだ漏れブログ

    毎年、この時期の楽しみ「梅仕事」! 今年もやりました~✨ いつもは、ホワイトリカーを使ってるんですが、今年は穀物酢を使って 梅シロップを作りました。 私はいつも青梅じゃなくて、熟した南高梅を使います(n*´ω`*n) mikeneko3sei.hatenablog.com 物価高のせいで、今年の南高梅は1キロ1800円・・・。 去年までは1200円くらいだったような気がしますが・・・ 気のせいかな?(;'∀') とりあえずいつものように 梅(1㎏)を洗って乾かして ヘタを取って 氷砂糖(1㎏)と交互に詰めて 穀物酢(100㎖)を投入!! あとは毎日くるくると回すだけ~♪♪ 青梅じゃないので、発酵しやすいのがちょっと心配ですが、濃厚で美味しいシロップが出来上がります(´ω`*) 楽しみです! リンク リンク リンク 読んで下さりありがとうございました。 良ければ押していただけると嬉しいです(

    自家製梅シロップで夏を乗り切る - 三毛猫三世のだだ漏れブログ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    私も漬けましたよ〜!*\(^o^)/*出来上がりが楽しみですよね⭐︎
  • ランキングにするほどではないけれど - ハハの番です

    今週あった ちょっとした幸せランキングTOP3 カウント~~~ダウン! (これ懐かしいなー) 第3位 六花亭のバターサンドが我が家へ 大学の時からの親友が 移住の準備で一時的に北海道へ。 小川軒のレーズンウィッチも美味しいけど こっくり甘いバターとラムレーズンの相性が 最高に抜群の六花亭に私は軍配をあげたい。 そしてそんなの好みから 私のいい所悪い所まで 家族以上に理解してくれる彼女が 遠くへ離れてしまうのが、、もう心底寂しい。 あ、話それました。 第2位 おじちゃん、アイスありがとう。 「フルーツオレ味が出たからべてみて」 ガツンとシリーズにはちょっとうるさい 職場のおじちゃんがくれた。 どうやら昔発売していたグレープフルーツ味が 最高に美味しいらしい。残念ながら おじちゃんの期待にはそぐわなかったようだけど べてみれば 贅沢な果汁使いと81カロリーとは思えない満腹感で おじちゃん

    ランキングにするほどではないけれど - ハハの番です
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2024/06/13
    大根しみしみですね(*´∇`*)