仕事とビジネスに関するmeomasa0929のブックマーク (20)

  • 『“感じのいいお店“が絶対にやらないこと』

    お盆明け。今日からお仕事の方も多いでしょうね。お休みされた方はしっかり充電できたでしょうか? 我が家もあまり遠出せず、実家に帰ったり友人家族に会ったりしていました。 いつも作ってもらっているので、お休み最終日の昨日は自分が夕を作ろうと買い出しに。 とあるスーパーに入ったら、まだ客が少ない時間帯なので店頭で呼び出しをやっていました。 「いらっしゃいませ~いらっしゃいませ~」 『違うやろ!何回言ったら・・・!』 客前で叱りつけられている人を見るこの感じ、苦手やなぁ。 お客様の前で部下を叱ることを「お店からお客様を遠ざける妙手」と言ったのは松下幸之助氏ですが、叱りつけられている人を見て気分がいい人は居ないですよね。 普段だとこういうお店は敬遠するのですが、その叱っていた上司の人が慌ただしく店内に入って来たので、通路を空けてあげると、 「あっ。ありがとうございます!慌てていて失礼しました。」 上

    『“感じのいいお店“が絶対にやらないこと』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/08/16
    【真剣であっても深刻にならない】某スーパーの店頭で叱りつけられている人が居て、見てるこっちも辛かった。そのピリピリ感は客を遠ざける。真剣さと楽天さが両立する環境を作れるといいな。#まちのでんきやさんへ
  • 中小企業 2030年に消滅? 社長の年齢、14年後80歳前後に 世代交代で利益率改善も - 日本経済新聞

    経済を支える中小企業が「消滅」の危機を迎えるかもしれない。経営者の中心年齢は2015年に66歳となり、この20年で19歳上がった。円滑な事業承継や若者の起業が進まなければ30年には80歳前後に達し、いまの男性の平均寿命とほぼ並ぶ。早く手を打たないと厳しい未来が現実になってしまう。東京五輪が遠い思い出となった30年の日。年老いた中小企業経営者の2人が沈んだ顔でなにやら身の上話をしていた。

    中小企業 2030年に消滅? 社長の年齢、14年後80歳前後に 世代交代で利益率改善も - 日本経済新聞
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/06/06
    その頃まで大手企業が大量雇用するスタイルが主流とは限らない。働き方はもっと多様になり、フリーランスやサラリーマンの副業が増えるはず。#働き方
  • 三菱自動車 日産が巨額出資 事実上傘下に | NHKニュース

    燃費の不正などの問題で新車販売が落ち込んでいる三菱自動車工業に対し、軽自動車などの分野で協力関係にある日産自動車が2000億円を超える規模の巨額の出資を行って、事実上、傘下に収める方向で最終的な調整に入ったことが分かりました。

    meomasa0929
    meomasa0929 2016/05/12
    「空飛ぶタイヤ」だと買収先は「セントレア自動車」だったが・・・事実は小説より奇なり。「寄らば大樹の陰」じゃ、もはや立ち行かない。個を出して行かなきゃ、どうしようもない時代。#ビジネス
  • 『お客様の言うこと、聞きません!』

    これ、一見生意気に取られがちですけど、プロならあって当然の心構えですよね。素人であるお客様の言う通りにすることが、ご希望に応えることとイコールではないからです。 ■自分の意図でお客様の期待値を越えてみせること そう言えばこれ、自分もやってました。 チェーンのFC会議資料で、ボクがメンバー店さんとの面談要旨をお名前を伏せて2例発表するコーナーが好評なんですが、これに対してご意見をもらうことがあります。 「電器屋と関係ない事例は止めて欲しい」 アトム電器には電器屋さんの他に、ガス屋さんや新聞屋さん、リフォーム屋さんなど色んな職種の方がいます。こうした方向けの個別アドバイスはいいが、町の電器屋チェーンの会議でわざわざ公表することはない、という訳です。 上司からもこういう意見が来ているよ、と言われますが、ボクはここは譲るつもりは無いんです。(今回はたまたま電器店の例が2つ並んでいますが) 何故かと

    『お客様の言うこと、聞きません!』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/05/07
    「お客様の期待に応えること=お客様の言う通りにすること」なの??そんな訳ないでしょ。プロがお客様の言う通りにするのは、そりゃ自分が楽してるだけだよ、と思う今日このごろ。#まちのでんきやさんへ #考え方
  • 『「とりあえずやってみる」の精神で』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 元ネタが何か思い出せないんですけど昔、CMか歌だかであった「思い立ったが吉日生活」というキャッチフレーズが、それいいな、と頭に残っています。 思い立った時が実行に移す時。想いと行動が一致した時が仕事でも何でも充実して過ごす秘訣ですよね。 でも最近メンバー店さんと関わっていて、思い立つよりも先に踏み込んでしまうことも大事だな、とも感じています。 ■行動を先に起こす。気持ちは後から付いて来る。 例えばボクが半年ほど前からTwitterをやっていますが、まだしっくり「モノにした感」がありません。(「ブログだってモノに出来てないじゃない」というキビシめのツッコミは置いといて(笑))。 それなのに真似

    『「とりあえずやってみる」の精神で』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/04/25
    気持ちと行動が一致した方が良いパフォーマンスが得られますが、気持ちが乗って来るのを待てるほど人生は長くない。だから「とりあえずやってみる精神」で。#まちのでんきやさんへ #仕事
  • 『セールストークって本当に うまくなきゃダメなのかな?』

    目の付け所から広報まで一気通貫で考えるPRコンサルタント 堀 美和子のブログ大切なのは「売り込む」のではなく「欲しくなってもらう」仕掛け。 だって人は、心が動かなければ行動しませんもの。 それはB to CでもB to Bでも同じ。 人間心理からストーリーマーケティング、新聞記者の経験もプラスして、あなたのビジネスを応援します。 今週から格的に新入社員さんの研修を 始められた所が多いんじゃないでしょうか。 今の時期ならまだ集団研修だと思いますが、 あと1か月もすれば配属先別の研修が始まりますよね。 そんな時、特に営業研修では、 「セールストークを磨く」ことに重点が置かれると思います。 でもちょっと考えて頂きたいんです。 セールストークって当に “磨かなきゃならない”ものなんでしょうか? 今日も広報ジャーナリスト・堀美和子のブログにお越しくださり、 ありがとうございます。あなたに感謝です

    『セールストークって本当に うまくなきゃダメなのかな?』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/04/05
    「セールストーク」を聞きたい人がどれだけいるのかな?と考えると身にしみるエントリー。#仕事 #営業
  • marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! marketinglabo.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、marketinglabo.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/03/05
    【あえて手放す勇気】組織って成功パターンを維持する時期と、あえて崩して新しいことにチャレンジする時期がある。その見極めが大事。#ビジネス #サッカー #なでしこ
  • 「がんばれ」と言われたからといって頑張れる人はいない。

    「がんばれ」という言葉は、最もよく使われる言葉の一つではあるが、おそらく最も役に立たない励ましの言葉の一つでもある。 苦しんでいる人や悩んでいる人に「がんばれ」といったところで、彼らが頑張れるわけもなく、頑張っていない人にはスルーされ、頑張っている人にも的はずれだ。 だが実際には「頑張れ」は多用されている。言う側にとっては楽で都合のいい言葉だからだ。 例えば「もっと頑張ってみなさい」と言われたとする。言われた側は「具体的にはどう頑張ればいいですか?」と言うだろう。 だが、大抵の場合「がんばれ」と言った方に答えはないのだ。「がんばれ」は、成果が足りていないぞ、と言いたいだけの人のための言葉だ。 事実、「がんばれ」は子供の役にはたっていない。 親「もっと頑張れ」→子の生活力向上せず 調査結果発表(朝日新聞) 小4~小6では「よく『もっと頑張りなさい』と言う」など、保護者が叱咤激励(しったげきれ

    「がんばれ」と言われたからといって頑張れる人はいない。
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/12/12
    「がんばれ」は、最もよく使われる言葉の一つではあるが、おそらく最も役に立たない励ましの言葉。困っている人に必要なのは、言葉ではなく共感、行動、助力、具体的方法論。#仕事 #心理 #真理
  • 「あわない人」とは一緒に仕事しない、という鉄則。

    誰にでも「違和感のある人」の一人や二人、いるだろう。仕事をしていて「この人とは合わないな」と思う、あの感覚を持つ人だ。 そして、違和感のある人と働くのは大変なストレスである。「会社はお金を稼ぐ場」と割り切っている人と「会社は夢をかなえる場」と考えている人が共存するのは難しい。 少年野球チームで多いトラブルが、「勝ちたい」と考える人と「楽しく有りたい」と考える人の対立だ。会社も全く同じである。 さて、そんな時どうすればよいだろうか。そこには二つの考え方がある。 一つは、合わない人でも、自分の成長のために頑張って付き合ってみよう、という考え方。もう一つは、合わない人とは、そもそも付き合う必要が無い、という考え方だ。 そして私は後者に与する。 なぜ後者を支持するのか。それは「合わない人と無理して付き合う」ということが、質的に無駄であり、かつ、そこから得られるものがあまりにも少ないからだ。 もち

    「あわない人」とは一緒に仕事しない、という鉄則。
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/12/10
    その通りです。→「あわない人」と仕事をするのは、お互いに成長どころか時間の無駄でしかない。#仕事 #人生 #関係性
  • 経団連 人手不足対応に外国人受け入れ拡大を NHKニュース

    経団連の榊原会長は7日、加藤一億総活躍担当大臣と東京都内で会談し、介護や建設業界で深刻化している人手不足に対応するには外国人の活用が重要だとして、受け入れの拡大に必要な法改正などを要望しました。 一方、経団連側からは、介護や建設業界で深刻になっている人手不足に対応するためには、外国人の受け入れが重要だと指摘したうえで、とりわけ介護の人材はインドネシアやフィリピンなどEPA=経済連携協定に基づいてすでに受け入れている国以外からも受け入れられるよう、入国管理法の改正などを要望しました。 これに対して加藤大臣は、2020年には介護の人材が20万人の規模で不足するという見通しもあるとしたうえで、さまざまな受け入れ方法を検討していく考えを示しました。

    経団連 人手不足対応に外国人受け入れ拡大を NHKニュース
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/12/08
    同じ日の『NHK NEWS WEB 急増する「中年フリーター」』と並べて読むと色々味わい深い。大手と仕事する意味を色々考えちゃいますね。#仕事
  • 【話題の鍵屋】根拠のない値引きは客の不信感を煽る、という話 - めぐりめぐる。

    id:warorinceさんのこの記事を読みました。 www.warorince.com 値段を事前に聞いても教えてもらえず、鍵の修理が終わったところで金額を聞いたら目の玉が飛び出る内容でした、という内容。 はてなブックマークを読んでいると「職人の技術力に値段を払わないなんて最低」「お前も自分が仕事してて値引き要求されても文句言うなよ」といった香ばしいコメントがたくさんついています。 僕の初見ではこの一連のやり取りは基的に「鍵屋の営業が下手」という一言に尽きると思っています。何というか客商売の基的なことが全然わかっていない気がするので、ちょっと解説したいと思います。 人は「損をしたくない」という感情を持っている お客さんに不信感を持たせては駄目 根拠のない値引きは絶対に辞めたほうがいい 作業費を値引いては駄目 鍵屋はどうするべきだったのか おわりに 人は「損をしたくない」という感情を持

    【話題の鍵屋】根拠のない値引きは客の不信感を煽る、という話 - めぐりめぐる。
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/11/26
    『作業費を値引いては駄目』←ホントそう。自分の単価の根拠を決めずに仕事すると、その仕事の奴隷になってしまう。そんなこと客は望んでいない。
  • 『一人前になるための修業は今も昔も変わらないもの?』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 お・・・、おぅ。 良くも悪くも堀江氏ならではの言い回し。そんな言い方ないやん、寿司屋とは無縁の世界から好き勝手言うなよ、とツッコミが入るのはムリもないこと。 一方で、業界の革新と云うのは往々にして「外」から起こるもので、そういう意味では職人の世界のあり方に一石を投じる意義はあります。 でんきやさんの業界も職人的な側面が強いですから、あくまで「部外者だけど近くで見ている者」として感じることを書いてみます。 ■一人前になるための修業は今も昔も変わらないもの? 「職人として独り立ちするために習得すべきこと」は人を相手にしている以上、今も昔もそう大して変わりようがないものです。 ですがその習得の仕方

    『一人前になるための修業は今も昔も変わらないもの?』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/11/11
    ホリエモン氏の寿司屋の修行発言の流れで書いてみました。(電気工事士の場合)
  • 『「シルバー層がターゲット」と言うからには』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 絶好のシルバーウィーク日和になりました。とは言え、今日は出勤なんで自分の持ち場でガンバリます! 昨日は、入院している叔母を見舞って、母親がやっている弁当屋にその報告兼々顔を出して来ました。シルバーウィークを意識した訳ではないけど(二人ともシルバーとか言われるの、死ぬほど嫌がるやろし)、定期的に親の顔を見るようにはしています。 ■敬老の日に思う、シルバービジネスへの期待と不安 ボクはビジネスではなく顧客としての視点として書きます。こういうのが大事だって。 これから当たるビジネスの一つに「シルバー層がターゲット」というのがあります。街の電器屋さんも少子高齢化対応型ビジネスとか云われますね。 だけ

    『「シルバー層がターゲット」と言うからには』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/09/21
    シルバービジネスは根っこにこれがあって欲しい
  • 『自分という人を知って貰えたら商売楽になる。その為に本当に大切なこと。』

    先日、アトム電器のとあるメンバー店さんと電話でこんなやり取りをしました。 「この間(ブログに)紹介してた石橋社長の店って、水害があった常総市から近くでしたっけ? 今度ボランティアに参加するんで、顔だしておきたいんですけど。行ったら迷惑ですかね?」 『近いとは言えませんけど、無理な距離では無さそうです。 でもそれイイですね。きっと喜ばれると思いますよ。(一度ご人に連絡を取られた方がいいですけど)』 声の主はアトム電器横浜戸塚店の福嶋社長。モノマネ芸人のマネモトさんとしても活動されています。 その電話の翌日には・・・。 ■自分という人が伝わる一番の方法 今の時期、でんきやさんは閑散期だから営業にも回らないといけない。だけどこうやってボランティアに参加し、仲間の電器店を励ましに行く。 一銭の得にもならない行動だけど、そこに打算が無い分、その人の人柄や大切にしているものが直に伝わります。 自分と

    『自分という人を知って貰えたら商売楽になる。その為に本当に大切なこと。』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/09/18
    「一銭の得にもならないこと」に対する態度にこそ、その人の価値観が強く出ると思うんだ。
  • 『楽な仕事なんてないのだよ。』

    秋田 湯沢 ストーブ分解掃除・修理・エアコン工事・ハウスクリーニングの店 ほそや電器(アトム電器倉内店)秋田県湯沢市のほそや電器(アトム電器倉内店)です。 当店の家電販売・修理・工事・ハウスクリーニングで お客様が笑顔になり快適な生活を送ることが出来ますように。 秋田湯沢のほそや電器(アトム電器倉内店)細谷朋子です('-^*)/ 天井形エアコンの室外機(ちなみに93キロ!) たまたま店に寄った高1長男が、大人数人で「よいっしょ~~!!」と荷台に載せているのを見て 「わ~、オレこういうの毎日やるのムリ」 と呟きました。 大丈夫よ。天井形なんて毎日工事ないから(笑) そういえば、わたしの記事をリンクしてくださった「まちのでんきやさん」が、こんなことを書かれていました。 ラクな仕事があるでしょうか? スマートで手を汚さなくていい仕事があるでしょうか? リスクのない仕事があるでしょうか? うん、ホ

    『楽な仕事なんてないのだよ。』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/08/08
    「サラリーマンにはサラリーマンの、自営業者には自営業者の大変さがあると思います。」
  • 赤字はなくならない!会計ソフトに頼ると赤字が増える!?

    会計ソフトの普及率と企業の黒字赤字決算の推移 赤字経営って申告な問題で 多くの企業では赤字を減らすために 試行錯誤が続いています。 だからでしょうか。 上場会社の粉飾や不正会計処理も あとを後を絶たない。 あれ、ちょっと意味合いが違うか。 やれやれ・・・ 冒頭の図表は法人決算の黒字・赤字割合のグラフに 会計ソフトの普及率をかぶせて作りました。 どうしてそんな図表を作ったのかといえば 黒字赤字企業の推移表を見たときに 何か目に見えない影響を受けているのではないか ・・・そう感じたからです。 いろんなことを考えました。 ・ 国内外の為替の景況 ・ 経済環境の問題 ・ 労働者の賃金や雇用関係の問題 ・ 経営者および労働者の高年齢化の問題 ・ ITCへの対応の遅れ などなど。 黒字企業の割合が グングン下がっているでしょ。 圧倒的に昔は黒字企業の方が多かったんです。 どうして黒字企業の割合が下がっ

    meomasa0929
    meomasa0929 2015/07/31
    経営のプロセスを軽視してしまう会計ソフトの罠を考えてみる。面白い視点です。
  • 『常識を破ろうと発想するから、常識との付き合い方が分かる』

    大阪の水族館「海遊館」の夏休み企画、「シャークワールド」の告知ポスターです。 最近はSNSやる人が多いので、沢山の人が写真に撮ってます。ボクもなんですが・・・。 これ、何がスゴイってサメの迫力を伝えるのにポスターが破られているのは良いんですが、破れているのが肝心の展示内容の説明文だってこと。 企画した方もすごいけど、この企画を通した方もすごい。 ■常識を破る人は破き方を知っている これってただ奇をてらって広告を破いているのとは違うんですよね。 例えば中吊り広告のタテヨコ幅の規程は守っていますし、企画の説明文を破るというのも一見無茶に見えて、「破れで興味を引き、全部説明しないことで更に興味を湧かせる」という仕掛けがあるんです。 「説明すること」は広告や販促の一部であって、全てではありませんからね。 「広告とは」「常識で考えると」「〇〇であるべき」 という人に限って、全てを変えないよう、変えな

    『常識を破ろうと発想するから、常識との付き合い方が分かる』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/07/31
    『「常識で考えると」という人に限って、常識に対して無思考になりがち。』
  • 『「経営がダメになる店」は多忙な時期にその芽が出ている』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 おはようございます。 町の電器屋さんの販促実践アドバイザー、メオマサユキです。 夏の怪談のようなホントの話。 仕事柄、たくさんの電気店さんにお会いしますが、中には経営が悪化しているお店さんもおられます。 で、悪化した原因を一緒に探って行くと、その兆候って売上げが落ちこんだ時より案外、今のような多忙な時の方が多いんです。 どういう事かと云うと、 売上が落ちる時は、誰の目にも危機ですので、集金をしっかりやったり、無駄な経費を見直したり、ということはみんなやってるんです。 色々提案しても「そんなのもうやってるよ!」という場合が多い。 むしろ、どちらかと言えば仕事が忙しくて経営的にもどんどん回転して

    『「経営がダメになる店」は多忙な時期にその芽が出ている』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/07/28
    「あぁ、忙しい忙しい」「・・・あれっ!?」
  • 『想定外の頼まれごとを期待以上で返すと、大きな仕事が回ってくる』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 おはようございます。 町の電器屋さんの販促実践アドバイザー、メオマサユキです。 ここではまだ書けませんが、このブログからまた仕事につながりそうです。 思えば、ボクはこの会社は経理としての採用だったのですよ。 それがアドバイザー的なことだったり、広報的なことだったり、もちろん経理の仕事もまだやっていたり、肩書が少々とっ散らかり気味ですw どうしてこうなったかと云うと、最初の小さな頼まれごとを断らなかったからです。 断ろうと思えば断れたと思うんですよ。「あ、ボクは経理なんでその仕事はちょっと」と言ってもいい環境だった。 そんなこんなで今に至っています。 ■「想定外の頼まれごと」は引き受けるべきか

    『想定外の頼まれごとを期待以上で返すと、大きな仕事が回ってくる』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/07/28
    想定外の仕事を頼まれた時に、その人の真価があらわになる。そんな気がする。
  • 『社長だからといって雑用をしない訳にはいきません!』

    七尾市・中能登町でマイホームを新築、リフォームするなら・・・シティハウス産業 明星光紀 のブログ石川県七尾市の建築会社、シティハウス産業(株)の社長をしています明星光紀(あけぼしみつのり)です。 ご縁を頂いた方に気で喜んでもらえるような家作りを目指して顔晴ってます♪♪ どうぞよろしくお願いします♪ おはようございます。朝から エアコン室外機 の配達をしてきて、若干バテ気味の 明星光紀(あけぼしみつのり) です。 朝9時過ぎ ボクのスマホ に業者さんから連絡があり、土日は休みであまり連絡が入らない方だったので、「あれーーーー?何だろ?」って思って電話にでると、なにやら困った様子。 今日、エアコンの取り付けに業者を現場に派遣したはいいけど、品物が現地になくて業者さんが仕事できないらしい。で、その品物は 当社の事務所 に保管されているみたいで 誰か届けてもらえんですかねーーーー? って内容。ち

    『社長だからといって雑用をしない訳にはいきません!』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/07/25
    雑用もちゃんとやる人は信用できるよね。(雑用して仕事した気になっていいとは言ってないw)
  • 1