生活に関するmeomasa0929のブックマーク (8)

  • 『年に一度のブチ切れ』

    金沢市の家電大好き街の電気屋2代目バカ旦那の挑戦! 金沢市でパナソニックのお店を受け継いだ2代目電気屋の沢田登です。量販店、ネット通販の家電業界において地域零細店がどう創意工夫して飛躍できるかを綴るビジネスサクセスストーリーです。まあ楽しさを追及していきます。エクスマ73期 ブログ見ていただきありがとうございます。 石川県金沢市松村町で電器屋さんやってる沢田 登(38歳)です。 「エアコン水漏れするんですけど~」 ってお客さんからお電話いただき、出動しました。 夏場になるとエアコン水漏れ修理ってけっこうあるんです、実は。 さっそくズケズケとお部屋におじゃましてエアコンを点検してると マジで。保温材巻いてないよ。こんなん初めて見た! 3年前にうちの近所のジョーシンで購入したとのこと。 たしかに、和室で既設配管がなげしのすぐ上にだしてあるので施工しにくいってことあるけど だからって巻かなくって

    『年に一度のブチ切れ』
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/09/08
    【悲報】3年前に付けたエアコンが水漏れし放題の件。家電量販の下請工事が結構こんな感じなのは意外と知られてない。これ下請法大丈夫?業界ももっと価値を伝えて賢い買い物して貰おう。#まちのでんきやさん
  • はてなブックマークは新聞の代用品になり得るのか?調べてみた結果・・・ - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 最近、会社を辞めてから人付き合いが減りました。仕事を通じて色々な情報が入ってこなくなった分、自分で情報収集を強化しないといけないなと思って、8年ぶりに新聞の購読を再開しました。 時間もたっぷりあるし、ここは自己投資だ!ということで、毎日朝にコンビニに行って、読売・朝日・毎日・産経・東京の5紙のうち、その日の気分でランダムに3紙購入しています。3紙で400円弱と、バカにならない出費ですが、まぁタバコよりは安いからいいかと・・・。 全部精読すると3紙で1時間以上かかるんですが、そこは自主サバティカル中の身。時間はまぁまぁ自由なわけです。まるで一昔前の大企業の部長さんのように、朝からコーヒーをすすりながら目を通しております。(しかし言うまでもなくコーヒーを入れてくれる人はいない) その一方で、僕ははてなブックマークも愛用しております。去年の9月から

    はてなブックマークは新聞の代用品になり得るのか?調べてみた結果・・・ - あいむあらいぶ
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/06/21
    面白い。確かに紙媒体としての新聞は読まなくなって久しいけど、殆ど困らない。#メディア #ニュース #はてブ
  • 世間の父親は99%以上がイクメンである - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 「イクメン」という言葉が世に出てからもう何年も経ちますが、いまだにこの言葉に違和感を感じます。というか、あまり好きな言葉ではないです。 今回は、「イクメン」について思うところを書いてみます。 魂心Tシャツ イクメンです(LサイズTシャツ白x文字黒) メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る 「イクメン」のイメージ そもそも、イクメンとは何か? 子育てに積極的に参加する男性。もっと具体的に言うと、子どものオムツ替えや事介助、遊び相手などを進んで引き受ける男性、というのが世間のイメージかと思われます。 しかし、そもそも子育てとは、そういった直接的な関与のみを指すのでしょうか? 育児とは直接関与だけではなく、間接関与も含むはず 子どものオムツを替えるためには、オムツを買わなくてはいけません。子どもと一緒に遊ぶために、おもちゃや絵

    世間の父親は99%以上がイクメンである - 意識低い系ドットコム
    meomasa0929
    meomasa0929 2016/02/19
    父親になった瞬間から誰もがイクメン。やるかやらないかだけだと思ってる。 具体的な役割分担は夫婦間でキチンと話し合うことかな。 話し合わずに勝手に線引きするのは論外。#子育て
  • 新聞記者は「ノー残業」でもできるのか?1カ月挑戦した結果・・・ (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    時間労働や時間に不規則な職場と言われる新聞記者の仕事だが、果たして「ノー残業」でも業務遂行ができるのか。ふとした思いつきだったが“1カ月間残業なし”で仕事に臨んでみることにした。染みついた習慣を改めるのは難しく、困難な場面もあったが、仕事につながる良い発見もあった。 【写真はこちら】道が“水路”に夕焼け映える  きっかけは、長男を保育園に預けるため社内から取り寄せた「就労証明書」だった。一日の勤務時間について「午前8時半〜午後4時半」と書かれていた。併記されている「別途時間外労働あり」とは残業のことだ。会社にとっても労働者にとっても、残業はない方が望ましいはず。ふと思った。 だが、さすがに午後4時半に業務を終えるのは無理がある。一日8時間労働とするため「午前9時から午後6時まで」を勤務時間とする独自のルールを設定。昼間には休憩として1時間を確保するように心がけた。期間は「ノー残業」のアイ

    新聞記者は「ノー残業」でもできるのか?1カ月挑戦した結果・・・ (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/10/26
    これは良い記事。残業とは=空リソースが無いということなんだから、みんなもっと危機感持っていいよね。
  • 『ベランダからの転落事故を防げ|電器店にも出来ること』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 今朝、NHKのニュースで高層マンションが増えている一方で、小さなお子さんのベランダからの転落事故も起きている、これを防ぐ手立てにを報じていました。 ニュースによると東京都内だけでも一昨年までの3年間に、5歳までの子どもの転落事故が65件起きているそうです。 その原因はいくつかありますが、建築基準法で110cm以上と定められているベランダ柵を、何らかの手立てで乗り越えてしまった場合が指摘されていました。 その中の原因の一つとして挙げられていたのが「エアコンの室外機」。 子ども目線で見ると、あのメカっぽい形状はよじ登りたくなってしまうのかも知れませんねぇ。 ■予防のために施工側がお伝え出来ること

    『ベランダからの転落事故を防げ|電器店にも出来ること』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/10/21
    更新しました~。自分の仕事の社会的役割って結構大事、というお話しです。
  • 『「シルバー層がターゲット」と言うからには』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 絶好のシルバーウィーク日和になりました。とは言え、今日は出勤なんで自分の持ち場でガンバリます! 昨日は、入院している叔母を見舞って、母親がやっている弁当屋にその報告兼々顔を出して来ました。シルバーウィークを意識した訳ではないけど(二人ともシルバーとか言われるの、死ぬほど嫌がるやろし)、定期的に親の顔を見るようにはしています。 ■敬老の日に思う、シルバービジネスへの期待と不安 ボクはビジネスではなく顧客としての視点として書きます。こういうのが大事だって。 これから当たるビジネスの一つに「シルバー層がターゲット」というのがあります。街の電器屋さんも少子高齢化対応型ビジネスとか云われますね。 だけ

    『「シルバー層がターゲット」と言うからには』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/09/21
    シルバービジネスは根っこにこれがあって欲しい
  • 『【リライト】台風上陸前の備えはこの3つを意識したい』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 大型で非常に強い台風21号の接近に伴い、警戒が呼びかけられています。秋雨前線が活発化しているため、台風から離れた地域でも注意が必要なようです。 我が家も今朝、念のためベランダの植木鉢を屋内に取り込みました。子供の頃、台風で自宅が床上浸水したことがあり、こういうのには敏感なんです。 暴風域から外れていても油断は禁物。台風に備えて準備しておきたいことをまとめてみました。 ■1:家の中のことを備える 万一に備え、ベランダの物干し竿や植木鉢、子供のおもちゃなど、風で飛んで人や物にぶつかる危険のあるものは、今のうちに片付けておきましょう。 また、雨戸のあるお宅は閉めておいたり、ないお宅でも万一に備え、

    『【リライト】台風上陸前の備えはこの3つを意識したい』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/08/25
    ご注意ください♪
  • 『この夏、我が家の冷蔵庫が故障して感じた3つの「こうしてくれると助かる」』

    おはようございます。 町の電器屋さんの販促実践アドバイザー、メオマサユキです。 先日のお休みの朝、冷蔵庫のアイスコーヒーを手に取ろうとしてふと思ったんですね。 「あれ?ちょっと冷えが悪い?」 見れば扉のランプがピコピコと点滅していて・・・あ、エラー表示出てる、と販売店(アトム直営店ですが)に連絡しました。 部なのでメーカーサービスの連絡先を聞いて、自分で対応します(^^; この機種は点滅回数で故障の種類を表していて、今回はファンモーターの異常でした。 この時期の冷蔵庫の故障です。結構焦りました。 その後復旧して落ち着きましたので、わが身に起こって困ったことなどをまとめてみました。 ■我が家の冷蔵庫が故障して感じた「こうしてくれると助かる」 1:いつ直るか期限がハッキリすると助かる 故障に気付いたのが土日だったので、サービス側もすぐ対応、という訳には行かなかった。 じゃあいつ来るの、という

    『この夏、我が家の冷蔵庫が故障して感じた3つの「こうしてくれると助かる」』
    meomasa0929
    meomasa0929 2015/08/08
    身をもって体験したことをまとめました。電器屋さん達読んでねー」。
  • 1