タグ

2007年11月28日のブックマーク (8件)

  • とりがくる

    友人の話。 彼女には二つ下の妹がいるのだが、この妹には幼いころ夢遊病の気があったのだという。 夢遊病といえば寝ている間に歩き回ったりするくらいのものだと思っていたのだが、どうやら彼女の妹の場合はもう少し激しいものだったらしい。 寝静まった頃、突然起き上がって暴れまわる。そして毎回「とりがくる」「森のほうにとりがいるよ」などと泣き叫んだ。 この発作が起こると、同室で寝ていた友人にはどうしようもないので両親を呼んで取り押さえてもらう。押さえられると数分で大人しくなった。 そして朝目を醒ますと、昨夜のことは何も覚えていないという。 毎日ではないものの、ひどいときは週に一回くらいの割合で起こっていた。 妹はしばらく通院して治療をした結果、小学校低学年のころにはもう発作も起こらなくなった。 友人の二の腕には、発作を起こした妹に引っかかれたという傷跡が、まだうっすら残っている。 この話を先日友人が思い

    とりがくる
    mereco
    mereco 2007/11/28
    ちびりそう
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    mereco
    mereco 2007/11/28
    川と紅葉
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mereco
    mereco 2007/11/28
    次長…!
  • SWEETS that I made. - a set on Flickr

    42 photos | 8,071 views items are from between 26 Feb 2004 & 10 Jul 2008.

    mereco
    mereco 2007/11/28
    スイーツ(美)
  • マトモ亭さんからの手紙 - 熊x栗x淳也のないしょ話

    http://d.hatena.ne.jp/throwS/(ここから全文読めます) 「人生とは旅であり、旅とは人生である」 ワスがブログを書き始めてから長い月日が経った。 8歳の冬、寒空のもと千葉のとある小学校の校庭の片隅からその旅は始まった。 あの頃はエントリを書くことに夢中になり 必死でアンテナ登録されることだけを目指した。 はてなはどんなときもワスの心の中心にあった。 はてな当に多くのものを授けてくれた。 喜び、悲しみ、友、そして試練を与えてくれた。 半年ほど前から貼り絵芸術に目覚め ブログ界から引退しようと決めていた。 新しい旅はこれから始まる。 今後、ブロガーとしてエントリを書くことはないけれど はてなをやめることは絶対にないだろう。 旅先の路地で、草むらで、小さなグラウンドで、誰かと言葉を交わす代わりにはてなスターをつけるだろう。子供の頃の瑞々しい気持ちを持って――。 これ

    マトモ亭さんからの手紙 - 熊x栗x淳也のないしょ話
  • エイリアンvs俺。尿漏れ寸前危機一髪 - 無免許タクシー

    天気も悪いことなので背筋の凍るような身の毛のよだつくだらない話でもしましょうかね。 こんな格好ですみません。なにしろ出すもの出さないと出るものも出ないんで。よくわからないですけど。さて、洋式便器のおしっこは立ってするのか座ってするのかって問い掛けがしばらく前にありましたけど、僕の場合は基的に座ってする派です。なんらかの事情により急いでいる場合なんかは立ってします。あの日も急いでいたもので立って放尿ぶっこいたんですけど、用が済んでベルトをかちゃかちゃしてるときに一瞬の停電がありました。バチン→パッみたいな。 そしたらですよ、いきなりウォシュレットのノズルが伸び始めたんです。あれ?なんかボタン触ったっけ?って思ったんですけどやっぱり触った覚えがないんです。 おかしいなと思っているうちにノズルはぐんぐん伸びるわけですよ。あれ?ちょっと待って?これ水が出る穴って上向いてるよね?ってことはあれがバ

    エイリアンvs俺。尿漏れ寸前危機一髪 - 無免許タクシー
    mereco
    mereco 2007/11/28
    便器の絵うめぇwww
  • 猫落語 - ブーログ

    えぇ、昔から世の人は恋は盲目なんてことを申します、惚れちまったらあばたもえくぼ、人の忠告も聞きゃあしない、てめぇのあたまのなかにしかいねぇ蝶を追って花を愛で、あげくにゃ死ぬの生きるの、ぼくは寛一きみはお宮、まさにこの世は大迷惑ってな話もちまたにゃよくあることです、まあ何も惚れたはれたに限ったはなしじゃねえにしろ思い込みの激しいシトってないるもんですな・・・ あぁ、ここんとこ毎日ヒマだねしかし、あたしももうすっかりいい年で歩くのもままならねえけど、こう毎日座って寝てばかりじゃしけっちまうよ、あぁあそこに八がいらぁ、サンマ焼いてやがる、ありゃうまそうだね・・・、いやまあちょうどいいや、あいつぁバカだからね、こっちもヒマにしてたところだ、ひとつあいつをからかって慰みにしてやれ、おい、八!八っつぁんたら!サンマはよしてちょっとこっちへおいで!・・・なんだいご隠居、老けた顔して。老けたってお前ご挨拶

    mereco
    mereco 2007/11/28
    ウエーン!尊敬した!
  • ウチの猫じゃないんですけど、毎日やってきて好き放題です。【今日の可愛い v】

    animals [169] art [138] blog [56] cat [274] css [19] diary [59] enjoy [1403] flash [10] gadget [266] girly [4] haiku [13] html [4] movabletype [41] neighbors [4] news [2] travel [33] tutorial [1] video [187] web tips [15] 2008年6 月 [31] 2008年5 月 [76] 2008年4 月 [85] 2008年3 月 [105] 2008年2 月 [102] 2008年1 月 [101] 2007年12 月 [106] 2007年11 月 [124] 2007年10 月 [140] 2007年1 月 [11] 2006年12 月 [5] 2006年10 月 [16]

    mereco
    mereco 2007/11/28
    ヘンリーうちにも来て欲しい!遊びでもいいの!