ブックマーク / shimausj.hatenablog.com (16)

  • Z会を選ばなかった理由(幼児コース) - 知らなかった!日記

    資料請求をしたきっかけ 【添削課題】はイラストのみ 【ワーク学習】は他の通信教育と似ている 【体験学習】と「体験を広げるこどものずかん」シリーズを比較 内容と金額を考えると、割高感があった Z会幼児コースの良さ・おすすめポイント 小1の息子が幼稚園の頃、 Z会の幼児用のお試し教材を取り寄せましたが、受講しませんでした。今回は、なぜ幼児コースを受講しなかったのかを書いていきます。 資料請求をしたきっかけ 赤ちゃんの頃からベネッセのこどもちゃれんじを受講していたんですが、 年少の時に幼稚園の友達がドラゼミを受講していて、「自分もとりたい」と言い出したので、ドラゼミ(今は「まなびwith」というの名前になっています)の資料請求をするついでに、Z会も含め、あちこちの通信教育の資料を取り寄せました。 当時の記事です。 shimausj.hatenablog.com shimausj.hatenabl

    Z会を選ばなかった理由(幼児コース) - 知らなかった!日記
  • メリットの子ども用シャンプー&ドラえもんボトルシャンプー・お風呂グッズ・マスク - 知らなかった!日記

    目次 メリットの泡で出てくるキッズシャンプー 限定販売ドラえもんボトル 他のデザインボトル 幼稚園で配られた試供品の台紙にシャンプーの歌が ひとりで洗いはじめるのは4歳から 他のドラえもんボトルシャンプー 泡タイプ リンスインシャンプー ドラえもんのお風呂グッズ ドラえもんお風呂用ボディタオル ドラえもんお風呂用ボディスポンジ ドラえもんシャンプーハット ドラえもんマスク メリットの泡で出てくるキッズシャンプー 限定販売ドラえもんボトル ドラえもんのキッズシャンプーを見かけて買いました。 【企画品】メリット 泡で出てくるシャンプー キッズ 体+詰替 ドラえもん デザインボトル(1セット)【メリット】 価格: 1048 円楽天で詳細を見る 我が家は子ども用しか買いませんでしたが、 大人用はこちら。 【企画品】メリット リンスのいらないシャンプー 体+ 詰替 ドラえもん デザインボトル(1

    メリットの子ども用シャンプー&ドラえもんボトルシャンプー・お風呂グッズ・マスク - 知らなかった!日記
    merikenkoac
    merikenkoac 2020/01/27
    焼肉のタレボトル。www
  • 子どもが一人で楽しめる簡単な歴史漫画~『ドラえもんのびっくり日本の歴史 戦乱・大事件編』は全3巻 - 知らなかった!日記

    目次 戦乱・大事件中心で歴史のポイントをが学べる 他のシリーズは? ドラえもんの新しい歴史漫画は? コナンの歴史漫画もある! 前回紹介した歴史は、親子で読むのがおすすめのでしたが、 今回は、キャラクターと一緒に楽しく、子ども一人で、歴史の大きな事件を把握するのにピッタリな学習漫画を紹介します。 一般的な歴史漫画より、軽く読み終わることができます。 戦乱・大事件中心で歴史のポイントをが学べる 『ドラえもんのびっくり日歴史 戦乱・大事件編』3を子どもが学校の図書室からかりてきました。 普通、歴史漫画って普通、ずらーっと20巻くらいありますよね。でも、これ、なんと全3巻なんです。余りの少なさにびっくりしました。そのものは他の歴史漫画と同じくらい、しっかりとした素材・大きさです。 子どもに「なんでいきなり3巻をかりてきたの?」と聞くと、学校の図書室に1・2巻はなかったからだそうで、普通

    子どもが一人で楽しめる簡単な歴史漫画~『ドラえもんのびっくり日本の歴史 戦乱・大事件編』は全3巻 - 知らなかった!日記
    merikenkoac
    merikenkoac 2020/01/25
    コナンの歴史漫画もあるんですね! マンガの方が頭に入ってきますよね!!
  • すき家のお子様セットが足りなくなったら、大人用をお子様セットに! - 知らなかった!日記

    目次 お子様セットが少し足りなくなってきたらどうする? お子様セットと500円ランチの取り分けがお得 大人用メニューもお子様セットにできる 2020年1月~のおもちゃはクレヨンしんちゃん「レッツゴー宇宙旅行2023年11月21日~のおもちゃは ちいかわ ダイカットマグネット (追記) すき家はセルフレジも導入、子連れも増えてきた お子様セットが少し足りなくなってきたらどうする? 子どもが成長し、よくべるようになってきました。 お子様セットを頼んでも足りなくなり、少しずつ親の分もべるようになってきています。 shimausj.hatenablog.com ↑この時は親である私のポテトをほとんどべました。 このままではそのうち親の分を全部べてしまうかもしれない! お子様セットと500円ランチの取り分けがお得 すき家は子ども用に、量が少ない<お子様牛丼・お子様カレーライス・お子様とり

    すき家のお子様セットが足りなくなったら、大人用をお子様セットに! - 知らなかった!日記
    merikenkoac
    merikenkoac 2020/01/24
    UFOしんちゃんが欲しい!!!!! www
  • 『小学生のための便利な音楽辞典』~子どもの教養に - 知らなかった!日記

    目次 小学生が持っていると便利な音楽辞典 イラスト入りで見やすく使いやすい 記号の名前がわからなくてもOK! ~記号の形から調べられる 記号・用語・楽器・コード・音楽家の5分野を一冊に ヨーロッパ音楽地図・作曲家年表・コード表・音名もあり 教養のひとつとして インターネット上に載っているのに必要? 他の子供向け音楽辞典は? 小学生が持っていると便利な音楽辞典 また図書館から音楽系のものをかりてきました。 子どもも気に入り、内容も良かったので購入することにしました。 小学生のための便利な音楽辞典 作者: 出版社/メーカー: シンコーミュージック 発売日: 2017/10/28 メディア: 単行 小学生のための便利な音楽辞典 [ 浦田泰宏 ] 価格: 1650 円楽天で詳細を見る このの最初の部分に、こんな風に書かれています。 小学生が音楽の授業や、音楽クラブなどの課外活動、ピアノやバイオ

    『小学生のための便利な音楽辞典』~子どもの教養に - 知らなかった!日記
  • 進研ゼミ【中学受験スタートワーク】 ~考える力・プラス中学受験講座の先行申し込み特典 - 知らなかった!日記

    目次 スタートワーク3年生 最初に届くもの 2月号の内容 進研ゼミの会員でなくても見られる受験算数ウェブ授業は やさしい家庭教師が解説してくれているような雰囲気 3年~6年生の分まで見られる 「スタートスペシャル3年生」の動画は教材の使い方からスタート! 「中学受験スタートワーク」は、以前書いた進研ゼミ「考える力プラス中学受験講座」の先行申し込み特典です。無料でもらえます。 ⇒【進研ゼミ小学講座】 shimausj.hatenablog.com スタートワーク3年生 最初に届くもの 4種類届きます。 ①保護者向けの案内 ②子ども向けのマンガ「中学受験はじめてブック」 ③スタートワーク ④答えの 子ども向けのマンガは受験勉強へと促す内容ですが、キャラクターの説明もあり、子どもは何度も読んでいました。 メインキャラクターの「うえけん先生」はカッコイイ系なのに、ドラえもんののび太君と同じ【あや

    進研ゼミ【中学受験スタートワーク】 ~考える力・プラス中学受験講座の先行申し込み特典 - 知らなかった!日記
  • 子どもの視力低下を防ぐ方法は? - 知らなかった!日記

    目次 視力1.0未満の小学生は3割 あまり知られていない視力低下原因・視力低下防止策 ①日中は太陽の光をできるだけ浴びる ②夜は真っ暗にして寝る 一般的に知られている原因を考察 広い場所での外遊びが少ない(遠くを見る機会が少ない) 遺伝 長時間、近距離で何かを見る テレビやDVD テレビとの距離を保つアイデア パソコン・スマホ・ゲーム 仮性近視を治す目薬・視力回復訓練は? 視力1.0未満の小学生は3割 こんなニュースをご存知でしょうか。 埼玉県がまとめた平成30年度学校保健統計調査で、裸眼視力1.0未満の小学生が、県別集計が始まった平成18年度以降、初めて3割を超えたことが明らかになった。県統計課は「スマホやパソコンの使用が増えて目に悪影響が出ている可能性がある」と懸念している。一方、虫歯の割合は大きく減少した。 (小学生の3割が視力1.0未満 スマホやパソコンの使用影響か 埼玉県の学校保

    子どもの視力低下を防ぐ方法は? - 知らなかった!日記
  • 進研ゼミ【考える力・プラス 中学受験講座】(私立・国立受験用)はどんなもの? - 知らなかった!日記

    目次 4教科のおためし見中学受験のお役立ち情報誌 4年生用のお試し見 6年生用のお試し見 映像授業 添削テストはネット返却 ~動くアドバイス 暗記ふろく ~暗記ボックスやポスター 費用は安心、学年がかわってもずっと同じ 将来未定だけど、親子で楽に受験準備をしておきたい ~可能性を広げる なぜ、私立・国立用の中学受験コースを申し込んだか 低学年でも中学受験講座を活用可能かも 入塾テストに役立つかも 中学受験塾との併用 教材を選ぶ負担が減る すでに高学年で受験を迷われている方にも 進研ゼミ小学講座の考える力プラス講座【中学受験講座(私立・国立受験用)】の資料を取り寄せたので紹介します。 1/31までに受講手続きをすると、中学受験スタートワークが2月分からもらえます。 ⇒【進研ゼミ小学講座】 我が家は受講手続きを済ませ、すでに2月分の中学受験スタートワークが届き、はじめています。 スター

    進研ゼミ【考える力・プラス 中学受験講座】(私立・国立受験用)はどんなもの? - 知らなかった!日記
  • 鏡開き ~おねんどお姉さん【ねんドル岡田ひとみ】のフィギアデザイン鏡餅 - 知らなかった!日記

    1月11日は鏡開きの日。 子どもがカレンダーを見て「鏡開きの日だよ」と教えてくれました。 毎年、この無料サイトからダウンロードした子ども用カレンダーを使っています。 happylilac.net 幼児でもわかる行事の説明も書いていて、書き込みスペースもありおススメです。 今年の鏡は可愛さ重視で購入。 鏡開きなのでケースを外してみると… 裏になんか書いてます。 ねんドル? NHKの「ニャンちゅうワールド放送局ミニ」で見たことある、あのおねんどお姉さん? 調べてみると… 番組名がかわっていましたが、前の番組から引き続いて出演されているようです。 www4.nhk.or.jp 「世界ねんど遺産」コーナーに出てくるお姉さんです。 ウィキペディアによると、1980年生まれの39歳。 【ねんドル】として幅広くご活躍されていて、びっくりしました。 radical-planet.com TEDにまで!!

    鏡開き ~おねんどお姉さん【ねんドル岡田ひとみ】のフィギアデザイン鏡餅 - 知らなかった!日記
    merikenkoac
    merikenkoac 2020/01/11
    ブコメありがとうございます。こんなに可愛い鏡餅もあるんですね・・・!!
  • 小学生に人気『ギネス世界記録2019』で最先端を学ぶ! - 知らなかった!日記

    小1の時間割には国語や算数と並んで立派に「としょ」の時間があります。 ご存知でしたか?私は記憶になかったのでびっくりしました。 昔はお昼休みにかりてきた気がするんですが。 息子がその「としょ」の時間に、学校の図書室でこんなをかりてきました。 同じクラスの子に人気でずっと予約待ちだったそうです。 「〇〇さんの次に△△さん、△△さんの次は〇✖さん…」と続き、やっと息子の名前。 【そうか、そんなに小1に人気なのか。ギネスって世界一大きなお好み焼きを作ったとか、世界一長生きのおじいちゃんが載っていたりするんだろうなぁ~】 と、ほのぼの開いてみると、うっ、宇宙!? ずいぶん大人っぽい…もちろんフリガナなんてない。 いろんな生き物のことから、最先端の科学技術まで。 真空チューブ列車… 今どきの小学生はこんなを読んで楽しむんですね。化石の気分です。 よく考えると記録の更新は、その分野の最先端。 科学

    小学生に人気『ギネス世界記録2019』で最先端を学ぶ! - 知らなかった!日記
    merikenkoac
    merikenkoac 2020/01/11
    図書館にこんな本があるんですね! 面白そうで予約待ちもうなずけます!!!
  • 進研ゼミ【考える力・プラス講座】3年生8月号はバネ鉄砲でバネの力実験 ~初回は子ども向け勉強の仕方ガイドブック付き - 知らなかった!日記

    目次 進研ゼミ小学講座6つオプション講座のうちのひとつ 勉強の仕方・姿勢が身に付く子ども向けガイド付き プラス講座のキャラクタ―紹介 勉強の仕方の基3つ 勉強時間に含まれること 8月号 総合診断テストの月 7・8月の2ヵ月カレンダー&シール付き 国語は応用 算数は算数パズルのよう 社会は生活に密着したテーマをひとつに絞って 理科はサイエンス教具バネ鉄砲の実験考察 「学ぶ楽しみ」を感じ「格的な勉強への下準備」ができる バネの実験の教具付録が欲しかったので、8月から受講をはじめました。 shimausj.hatenablog.com 今日はずっと下書き保存のままだったものに手を加え投稿させます!時期ズレていてすみません。 進研ゼミ小学講座6つオプション講座のうちのひとつ 「考える力・プラス講座」は進研ゼミのオプション講座のひとつです。 届いた袋です。 ご覧の通り、進研ゼミは他にもたくさん

    進研ゼミ【考える力・プラス講座】3年生8月号はバネ鉄砲でバネの力実験 ~初回は子ども向け勉強の仕方ガイドブック付き - 知らなかった!日記
    merikenkoac
    merikenkoac 2020/01/09
    バネ鉄砲。子供にとっては凄く楽しいものでしょうね。。。
  • 合格祈願ダルマつり革 - 知らなかった!日記

    合格祈願ダルマ付きのつり革がありました! 一だけぶら~んと。 子どもがつかまりたがりました。終点だったので、みんな降りたあとに捕まらせてあげました。 車内にひとつだけ。 受験生だったら、このつり革につかまりたいですよね。 でも、このつり革から手がつる~んと…となると縁起が悪いし。 万が一、合格しなかった後にこのつり革に出会うとなんとも言えない気分になりそう。 合格祈願グッズ、街にあふれていますね~! キットカットなどのお菓子はもちろん、 【KitKat】キットカット 応援メッセージパック【ミニ14枚入り】合格祈願 お菓子 お守り チョコレート お土産 プレゼント ジャンル: スイーツ > 洋菓子 > チョコレート > その他ショップ: 博多駅のお土産屋さん 博多桃太郎価格: 324円 【1ケース】カルビー ポテトチップス 合格する梅(ばい)梅×キムチ味(太宰府市産梅使用)【12袋】大宰府

    合格祈願ダルマつり革 - 知らなかった!日記
    merikenkoac
    merikenkoac 2020/01/08
    この合格祈願のつり革、可愛いですね~!
  • 通信教育ポピーは2020年度から教材が充実し、新価格(小1は値下げ)へ - 知らなかった!日記

    目次 2歳からの通信教育ポピー 幼児の通信教育として有名 小1用のお試し教材(2019年版) 2020年度より『小学ポピー』の内容が刷新され、教材価格も変更 小学ポピー新価格表 ~1年生分は値下げ 充実したところ 今日は通信教育のことです! 2歳からの通信教育ポピー ポピーは2歳から中学生までの通信教育です。ポピーも学年を超えた先取り学習としてもよく利用されています。 幼児の通信教育として有名 ポピーのことは以前、こちらに書きました。 shimausj.hatenablog.com 息子が通っていた幼稚園は私立小学校を受験するような教育熱心な方が多く、いろんな通信教育や幼児教室の話を聞くことができました。 ポピーは幼児の通信教育としては安価で教育的な内容が充実しているそうです。 (こどもちゃれんじのような派手な付録はつきませんが、値段に対して教材の質がいいということ。コスパ抜群教材なんだそ

    通信教育ポピーは2020年度から教材が充実し、新価格(小1は値下げ)へ - 知らなかった!日記
    merikenkoac
    merikenkoac 2020/01/05
    やっぱりタッチペンは欲しくなりますよね。でもオプション合計4380円。高いですねwww
  • ヤマハ ピアノ補助ペダル[HP-705]レビュー - 知らなかった!日記

    目次 実際の使い心地 見た目はよい 台の高さは簡単に変えられる ~高さシール付き ペダルを押さえる棒の高さ調節は… 小1でピッタリ 使用感 ~違和感なし 電子ピアノと補助ペダルのセット販売も ペダルのない電子ピアノやキーボードの後付けペダルなら高さ調節不要 クリスマスプレゼントとして届いた12月25日から1月3日までの間、子どもは冬休みということもあって、毎日、長時間使用しています。ペダルを使う曲もそうでない曲も。 shimausj.hatenablog.com 昔を少し思い出しました。 実際の使い心地 見た目はよい 黒の台と金のペダルで見た目はいいですが、うちの電子ピアノは木目調なので色があいません。 黒一色なのが残念です。 レザー調なので、長年使っていると破れてくるという口コミもあり、何か一枚敷こうかなと検討中です。 きっとペダルの輝きもそのうち失われると思いつつ、ビニールのカバーをと

    ヤマハ ピアノ補助ペダル[HP-705]レビュー - 知らなかった!日記
    merikenkoac
    merikenkoac 2020/01/04
    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。m(__)m
  • 大阪市内の口コミで一番いいと人気のある校区は五条小学校・天王寺区上本町周辺 - 知らなかった!日記

    目次 幼稚園の年長になる前にお引越しが多い あちこちの良い校区へ 大手中学受験塾に通いやすい場所へ 五条小学校校区・天王寺区上町周辺が人気なのはなぜか 私立中学に通いやすく、受験塾が集中している場所 夕陽丘中学校の校区・公立高校府内2位の天王寺高校に通いやすい 五条小学校校区に隣接している校区でも選択可 五条小学校以外の人気校区 天王寺区 阿倍野区 西区 北区 子どもの進学や教育に熱心な保護者が多い地域がよい校区とされる 良い学校・校区の欠点 幼稚園の年長になる前にお引越しが多い あちこちの良い校区へ 幼稚園の年長になる前に、よく引っ越しされます。 小学校入学にあわせて引っ越しすると、幼稚園のからのお友達がいなくて子どもが不安になるからだそうです。転園しても幼稚園は先生がいろいろ配慮してくれるから大丈夫。学校の先生は幼稚園の先生のように生活面はそれほど見てくれないからとのこと。 同じ幼稚

    大阪市内の口コミで一番いいと人気のある校区は五条小学校・天王寺区上本町周辺 - 知らなかった!日記
    merikenkoac
    merikenkoac 2019/12/30
    口コミも全てを鵜呑みにしては駄目ですからね。ましてや子供の事ですから慎重に選ばないといけないですよね。。。難しい!
  • 3段ケーキで3回クリスマスケーキを楽しむ!& 赤ちゃんでもわかるサンタさんからのお手紙とプレゼント - 知らなかった!日記

    今週のお題「クリスマス」 目次 手作りクリスマスケーキ パパが頑張ることに 3段ケーキ ~サンタ・クリスマス飾りがモリモリ 2段ケーキ ~チョコケーキ風 1段ケーキ ~ブッシュドノエル風 クリスマスプレゼントとサンタさんからのお手紙 赤ちゃん向けのお手紙のまま サンタさんからのプレゼント パパとママからのプレゼント 嬉しいクリスマス期間 手作りクリスマスケーキ パパが頑張ることに 去年はブッシュドノエル。チョコが好きな息子もそれがいいと言ってたのですが、ふと図書館でかりたケーキのを見て「3段がいい!!」と言い出しました。 「3回もケーキ焼くの?結婚式じゃないんだから…」と私は反対しましたが、うちのクッキングパパが「薄い生地を巻けばいい」と頑張ってくれました。 shimausj.hatenablog.com 3段ケーキ ~サンタ・クリスマス飾りがモリモリ 完成図。 もともと家にあった缶詰の

    3段ケーキで3回クリスマスケーキを楽しむ!& 赤ちゃんでもわかるサンタさんからのお手紙とプレゼント - 知らなかった!日記
    merikenkoac
    merikenkoac 2019/12/28
    うわ~~!? 愛情たっぷりケーキおいしそうです!!!
  • 1