タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (15)

  • 有田哲平の話術に「いつも鳥肌が」『有田と週刊プロレスと』Pが語る

    お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平が出演する、Amazon Prime Videoのプロレストークバラエティ『有田と週刊プロレスと』。 現在は4シーズン目となるファイナルシーズン(※毎週水曜更新 全25話予定)が配信されており、9月27日には、シーズン1とシーズン2のDVD-BOXが発売される。 同番組の上田暁子プロデューサーが、番組がスタートした経緯や、スタッフの目線から見た有田哲平の話術のすごさなどについて語った。 ■『有田と週刊プロレスと』立ち上げの経緯は 左から福田充徳、有田哲平、倉持明日香 (c)flag Co.,Ltd. ――シーズン1は2016年11月から配信されています。番組がスタートした経緯をお聞かせください。 実は、最初から「プロレスの番組をつくりたい」と考えていたわけではなく、この番組のスタッフでもある構成作家さんとの何気ない会話の中で、以前有田さんが「週刊プロ

    有田哲平の話術に「いつも鳥肌が」『有田と週刊プロレスと』Pが語る
    mesio
    mesio 2019/09/27
    “歴史や背景を分かりやすく解説する圧倒的な話術と構成力、そして本当に好きなことをプロの話術で本気で語る熱と、その面白さ”
  • YouTubeに商品レビュー動画が多いのは、お小遣い目的だった!

    今や誰もが動画を投稿できる時代。無料で利用できるだけでなく、投稿者がお小遣いを稼げるようになっているというウワサを聞きました。アイドルの熱愛が発覚したことをなげく動画も、じつはお小遣い稼ぎが目的だったとか。そんなに甘いものでないという話も聞きますが、実際はどうなのでしょうか? 53歳のYouTuber、ラジオヤジさんに教えてもらいました。 YouTuberは手の届くところにいるアイドル ――ラジオヤジさんは、どうしてYouTubeで活動を始めたのですか? 「中学生の頃から、音楽を作ったり、ラジオのパーソナリティになりたいと思っていました。YouTubeなら、その夢がかなえられるのではないかと思ったのが動機です。その夢がかなってとてもハッピーです」 ――ラジオヤジさんも含めて、YouTubeでカリスマ的な人気を誇っている方を見かけます。彼らはなぜそんなに人気なのでしょうか? 「若い人は、『自

    YouTubeに商品レビュー動画が多いのは、お小遣い目的だった!
  • 専門医に聞く。野菜ジュースは野菜と同じ栄養効果があるのか?(2011/10/02) | コブス横丁 | COBSキャリア

    「忙しい日の朝や昼に野菜ジュースで栄養補給」と、野菜ジュースを毎日の習慣にしている人も多いと思います。しかし「野菜ジュースは来の野菜に比べて、栄養効果がない」という説もよく耳にします。 そこで、糖尿病専門医で、栄養指導にも詳しい大阪府内科医会会長でふくだ内科クリニックの福田正博(ふくだ・まさひろ)先生に野菜ジュースの栄養についてお話をうかがいました。 ■一日分の野菜は350グラム ――ズバリ、野菜ジュースで栄養素を補充することは可能なのでしょうか。 福田先生 「生の野菜にはビタミンやミネラル、物繊維、ポリフェノールなどの豊富な栄養素が含まれています。しかし、一般に市販されている野菜ジュースは、一度熱を加えて煮込み、濃縮したもの、または乾燥させて粉にしたものに水を加えて薄め(還元して)、安全な商品として販売しています。そうした製法で作られた商品は、パッケージに「濃縮還元」と書かれ

  • なぜ人気? 日本すっぴん協会とは - マイナビニュース

    容姿端麗の美女を集めたサイトやWEBサービスが乱立している昨今。当初は目新しく感じられたものの、現在ではもう「また○○美女か……」と、その芸のなさにあきれてしまうこともしばしばあります。 そんな中で一線を画するのが『日すっぴん協会』。そのコンセプチュアルな活動で、美女好きな男性だけでなく美意識の高い女性を多く引き寄せています。そんな『日すっぴん協会』のプロデューサーである扇さんに、そのコンセプトや人気の秘密について取材をしました。 ――まずはじめに年齢化粧品ドモホルンリンクルでおなじみの株式会社再春館製薬所の子会社・あゆみ株式会社が『日すっぴん協会』を設立するに至った経緯とコンセプト確立までの流れを教えてください。 扇:若いうちからお肌の悩みを感じている女性やキレイになりたい女性たちに対して、商品から一度離れてお手伝いできることはできないかと考えていました。 そんな中で、若い人が

  • 紙の書籍と電子書籍、売れ筋に違いはあるの? | キャリア | マイナビニュース

    なかなかやって来なかった電子書籍ブームですが、Kindle(キンドル)の上陸により、徐々にブームが近づいてきた感じがします。まだ買う派・買わない派が分かれている電子書籍。実際、どんなタイトルのものが売れているのでしょうか? 紙の書籍だと売れるけれど、電子書籍では売れない系統もあるのか気になります。今の電子書籍事情、今後の展開などについて取材してみました。 ■徐々に増えはじめた電子書籍 教えてくれたのは、電子書籍作成販売サービス「パブー」を提供しているブクログのディレクター・大西隆幸さん。パブーは2010年6月にスタートした個人の電子書籍作成販売サービスで、有料・無料の電子書籍が約29,000冊(2012年12月21日現在)公開されています。 ――私はを読むのが好きなのですが、実はまだ電子書籍を買ったことがありません。電子書籍の普及のスピードが遅い印象があるのですが……。 「昨年はkobo

  • 「アフィリエイト」とは?~今さら人に聞けないマーケティング用語をおさらい!

    アフィリエイト」とは? 日頃の業務で何気なく使っている専門用語。でもその言葉の意味、ちゃんと理解して使っていますか? ソーシャルメディアマーケティングラボが、なんとなく分かっているつもりでも、実はよくわからなくて「もやもや」 している?!今さら人に聞くのはちょっと恥ずかしい、ウェブマーケティング用語を分かりやすく解説します。 用語説明:【アフィリエイト(affiliate)】 ウェブサイトやメールマガジンが企業サイトへリンクを張り、閲覧者がそのリンクを経由して当該企業のサイトで会員登録したり商品を購入したりすると、リンク元サイトの主催者に報酬が支払われるという成功報酬型の広告手法(IT用語辞典より)。1996年に開始された米アマゾンドットコムのアソシエイトプログラムがアフィリエイトの始まりだと言われる。 解説 企業・媒体・ユーザーの三方にメリットのある広告プログラム アフィリエイトは、個

  • 「Google 日本語入力」の安定版がアップデート - 顔文字拡充や変換エンジン高速化

    Googleは5日、同社が提供しているGoogle 日本語入力の安定版をアップデートしたことを発表した。同社Webサイトからダウンロードできる。 最新の安定版では、変換エンジンの高速化が図られており、同社によると平均約30%の高速化を実現しているという。また、顔文字や英単語、読み間違いの修正候補の対象などを拡充している。顔文字の変換例としては、おいしい→ (๑´ڡ`๑)、にこ → (╹◡╹)、ばんざい → ٩(๑´3`๑)۶、まゆ → (・ิω・ิ)など、楽しい顔文字で円滑なコミュニケーションにも寄与する。

    「Google 日本語入力」の安定版がアップデート - 顔文字拡充や変換エンジン高速化
  • Webサイトの閲覧にパスワード制限をかけられるシンプルなWordPressプラグイン・Password Protected | キャリア | マイナビニュース

    今日から3連休ですね。例によって 自分には関係ありませんが、話題は 軽めで。サイトの閲覧をパスワード 制限できる、というWordPressの プラグインです。メールアドレス 不要の簡単な会員サイト、とかに。 パスワードさえ知っていれば閲覧できる、という制限を掛けられるWordPressのプラグインです。ベーシック認証でいいじゃん、とも思いましたがログイン画面もデザイン出来るのでこれはこれでアリかも。 Password Protected 閲覧にパスワード制限を掛けるプラグイン。メールアドレスもアカウントも不要なので手軽に使えますね。 パスワードはプライバシー設定のページで行います。 もしかしたら使うかもなので覚えておきます。 Password Protected(via:wpbeginner) Post by かちびと.netPR:WPデザインギャラリー管理画面の記事一覧で予約

  • シェアはいいね!の8倍インプレッションが高い?! 「ドメインインサイト」で自社サイトのソーシャルプラグインを解析

    シェアはいいね!の8倍インプレッションが高い?! 「ドメインインサイト」で自社サイトのソーシャルプラグインを解析 こんにちは、SMMLabの藤田です。 Facebookページから自社のウェブサイトやブログなどにどのくらいのトラフィックがあったのかは、「Google Analytics」などのアクセス解析ツールで把握出来ますが、逆に「いいね!」ボタンからFacebookページへは、どのくらいトラフィックが生まれているのでしょうか? 実はFacebookには、Facebookページの「インサイト」と同じように、いいね!ボタンやFacebookコメントボックスなどの「ソーシャルプラグイン」の利用状況を解析出来る「ドメインインサイト」という機能があるのです。 この「ドメインインサイト」を使えば、自社サイトやブログなどに設置した「いいね!」がクリックされた回数や、ホームページやブログ記事のリンクをF

    シェアはいいね!の8倍インプレッションが高い?! 「ドメインインサイト」で自社サイトのソーシャルプラグインを解析
    mesio
    mesio 2012/07/10
  • 【保存版!】Facebook広告の注文・出稿方法(出し方)まとめ【新設定画面対応】

    Facebook広告が進化を続けています。先日の「プロモーテッド・ポスト」に続き、出稿時にモバイルも含めた掲出場所を選択して出稿することが可能になりました。日でも段階的に導入が開始されており、Facebookマーケティングにおいて、Facebook広告はますます重要度が高まると考えられます。また、広告の設定画面も大きく変更されましたので、Facebook広告の基的な出稿方法を改めてご案内します。 こんにちは、SMMLabの藤田です。 IPO以降、Facebookの収益向上を目指してか、広告周りの機能に大幅な変更や追加が相次いでいます。新メニューも気になるところですが、まずは大きく変更された新しい広告設定画面での出稿方法を確認しておきましょう。 STEP1:まず最初に何を宣伝するか、どんな広告を作成するかを決めましょう。 Facebook広告では以下のようなコンテンツを広告することが出来

    【保存版!】Facebook広告の注文・出稿方法(出し方)まとめ【新設定画面対応】
    mesio
    mesio 2012/06/13
  • 【保存版!】Facebookページの作り方まとめ ~初めてでも簡単!11の手順~

    こんにちは、SMM Labの小川です。 タイムライン化後、Facebookページの見た目や開設手順は大きく変更となりました。 そこで今回は、改めてFacebookページ開設の手順をまとめたいと思います。初めてページを開設する方だけでなく、既に開設済みの方も、現在のページの「基設定の再確認」の意味も含めて、ぜひご参考ください。 1.Facebookページのアカウントを取得する まずは、Facebookページのアカウントを取得します。以下のURLから、Facebookページ作成画面を開くことができます。 【Facebookページを作成する】 https://www.facebook.com/pages/create.php 最初にカテゴリを選びます。 地域ビジネスまたは場所 会社名または団体名 ブランドまたは製品 アーティスト、バンドまたは著名人 芸能・エンタメ 慈善活動またはコミュニティ

    【保存版!】Facebookページの作り方まとめ ~初めてでも簡単!11の手順~
    mesio
    mesio 2012/06/09
  • ソーシャルコマースで顧客を育てろ! Facebookに対応した「Live Commerce」

    インタビュー ソーシャルコマースで顧客を育てろ! Facebookに対応した「Live Commerce」 インターネットを利用して物を売る手法として、ショップサイトに人を呼び込むという考え方はもう古い。ショップサイトに来てくれるのは、すでに物を買う気でいる人々だ。さらにいえば、「ある特定のものを買うことを決めている人」であることが多い。では、まだ知られていない自社製品に目を向けさせるにはどうしたらよいのだろうか。 これに対する1つの答えが、最近流行のキーワードでもある「ソーシャルコマース」だ。SNS (ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を利用して自社や商品への出会いを提供し、興味を持ってもらい、最終的に購買へとつなげることを目指す。 「特に効果的なのがFacebookの利用です。コマースというと直接オンラインで物販を行うイメージがありますが、実は高額商品やサービス業など、直接売買が

    ソーシャルコマースで顧客を育てろ! Facebookに対応した「Live Commerce」
    mesio
    mesio 2012/06/05
  • オススメしたい一部の人にだけ「これ読んどけ」できるソーシャル・ニュースリーダー『YONDOK.(読んどけ)』 | キャリア | マイナビニュース

    mesio
    mesio 2012/06/01
  • Facebookのタイムラインカバーを簡単にデザイン可能なWebサービスが登場

    Facebookを利用するユーザーの多くが、自分自身の活動を年表のように表示可能な「タイムライン」トップの画像掲載スペース「カバー」に、好みに応じた写真や画像を掲載している。 同サービスは、デザインや画像編集の専門知識や経験がないユーザーでも、好みの画像をアップロードするだけで、簡単にオリジナルカバーをデザインすることができるものとなっている。 アップロードした画像に対して、文字を入れたり、フリーハンドでイラストを描いたり、画像自体の大きさや角度を自由に変えるなどのデザインを施す機能が搭載されている。文字やイラストで使用する色は選択可能で、作った画像はそのままFacebookにアップロードし、カバーとして使うことができる。 今後は、上記の機能の他ほかに、スタンプ機能やフレーム機能も拡充していくという。

    Facebookのタイムラインカバーを簡単にデザイン可能なWebサービスが登場
    mesio
    mesio 2012/05/31
  • 2012年のセキュリティトレンドを整理 - FacebookやHTML5が新たな脅威に

    既報の通りウォッチガード・テクノロジーは、2012年に予測されるセキュリティトピックスに関する発表を行っている。これに関連して同社は、5月15~17日にタイで開催したパートナー企業向けイベントにおいて、あらためて2012年のセキュリティトレンドに関する説明を行った。稿ではその内容をお伝えする。 クラウドの脅威 - ITの"一般化"が背景に 今回イベント会場で説明を行った同社製品担当ディレクター ロジャー・クロリース氏は、予測される脅威を4つの領域にカテゴライズし、それぞれ注目すべき2つのトピックスを示した。同氏がその1つ目として掲げたのは「クラウドの脅威」だ。 同氏は、クラウドが企業にとって大きな脅威となりつつある背景として「ITの一般化(Consumerization)と、それに伴って中小企業が幅広くクラウドサービスを採用するようになったこと」を挙げている。 「クラウドサービスは、IT

    2012年のセキュリティトレンドを整理 - FacebookやHTML5が新たな脅威に
    mesio
    mesio 2012/05/31
  • 1