2021年10月26日のブックマーク (4件)

  • グーグル最新AIスマホに見る、コンピューター「再発明」の方向性

    グーグルが発表した最新スマホ「ピクセル6(Pixel 6)」は、人工知能の演算を専門に処理する回路を備えている。AIはすでに私たちの生活に溶け込んだ。そしてコンピューターのあり方も変えようとしている。 by Will Douglas Heaven2021.10.25 38 19 24 2021年の秋は、カボチャやピーカンパイの季節であり、すばらしい携帯電話が新たに登場する季節でもある。毎年、アップルやサムスン、グーグルなどが、発売日に合わせて最新機種を発表している。消費者向けテクノロジーのカレンダーを賑わせるこれらの製品からは、もはやかつてのような驚きと感動は得られない。しかし、マーケティング上の華やかな演出の裏では、注目すべきことが起こっている。 グーグルの最新スマートフォンであるピクセル6(Pixel 6)は、標準的なプロセッサ・コアーに人工知能AI)処理専用回路を統合したSoC(S

    グーグル最新AIスマホに見る、コンピューター「再発明」の方向性
    mesotaro
    mesotaro 2021/10/26
  • 【写真特集】NASA探査機ジュノーが見た木星

    【10月25日 AFPBB News】米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「ジュノー(Juno)」は、太陽系最大の惑星である木星の起源や進化を探るべく、2011年に打ち上げられ、さまざまな知見をもたらしてきた。軌道投入から6年目に入ったジュノーが見た木星を写真で振り返る。 ジュノーという名称は、ローマの神話に由来する。主神ジュピター(Jupiter)は自分の悪事を隠すために雲のベールをまとっていたが、の女神ジュノーは性を見透かすことができたという。探査機は、米フロリダ州ケープカナベラル(Cape Canaveral)から打ち上げられ、17億キロの距離を飛行して木星に到達、2016年7月に周回軌道に入った。 当初は2018年2月にミッション終了の計画だったが、少なくとも2025年9月まで運用期間が延長された。今後は、北極のサイクロンへの接近通過、衛星のエウロパ、イオ、ガニメデへの近傍通過

    【写真特集】NASA探査機ジュノーが見た木星
    mesotaro
    mesotaro 2021/10/26
  • 「貴重な宝が一夜で…」 江戸川乱歩館、火事で未整理資料など焼失 | 毎日新聞

    24日午後11時45分ごろ、三重県鳥羽市鳥羽で火事があり、3階建てビルと周辺の木造家屋計7棟が焼失、1人の遺体が見つかった。 ◇ 「鳥羽市の貴重な宝物が一夜で消えてしまった」 真っ黒に焼け落ちた「江戸川乱歩館~鳥羽みなとまち文学館」を前に、同市文化財専門員の野村史隆さん(73)は、こう言って立ちすくんだ。同館は、探偵小説の先駆者、乱歩(1894~1965年)と親しく交流した岩田準一(1900~45年)の自宅と書斎、蔵、展示館の4施設からなり、自宅と書斎が全焼した。未整理の資料がたくさんあったといい、野村さんは「調査にかかろうとした矢先の火災。残念だ」と肩を落とした。 江戸川乱歩館は2002年、木造2階建ての岩田の自宅を改装してオープンした。岩田は伊勢志摩の習俗や男色に関する研究に没頭し、「志摩の海女」「朝男色考・男色文献書志」などを出版する一方、乱歩のほか、博物学者の南方熊楠、詩人の竹久

    「貴重な宝が一夜で…」 江戸川乱歩館、火事で未整理資料など焼失 | 毎日新聞
    mesotaro
    mesotaro 2021/10/26
  • テスラ、時価総額1兆ドル 米ハーツからEV10万台受注 - 日本経済新聞

    米株式市場で25日、米テスラの時価総額が一時1兆ドル(約113兆円)の大台を初めて突破した。レンタカー大手の米ハーツ・グローバル・ホールディングスがテスラから10万台の電気自動車(EV)を購入すると表明したのが好感された。10万台は2020年のテスラの世界販売台数(約50万台)の2割に相当し、ハーツが所有するレンタカーは2割以上がEVとなる。25日の取引時間中にテスラ株は一時、前週末比14.9

    テスラ、時価総額1兆ドル 米ハーツからEV10万台受注 - 日本経済新聞
    mesotaro
    mesotaro 2021/10/26