タグ

思考に関するmfigureのブックマーク (15)

  • 人工知能が自我を持つとき人類はどうなる? - 648 blog

    人工知能の開発と普及が進む現代だが、気になるのが『人工知能は自我を持つのか』という問題についてだ。 そこで今回は、人工知能と自我というテーマについて掘り下げてみた。 『自我がある』とはどういうことなのか。 人工知能やロボットには、知性があると言えるのだろうか。 目次 目次 自我の定義 チューリング・テスト 自己認識 身体性と思考 ロボットの意見 ロボットや人工知能の身体性 結論 まとめ こちらの記事も読まれています 自我の定義 自我とは、『自分と他者の区別がある上で、主体が自分であることを理解する思考』としておこう。 この『自我』は、人間や動物が自分自身を基礎付ける重要な概念だ。 外部から見ると、『知性を持っており、自分を保護しようとする存在』は、自我を持っているように見える。 しかし、ある個体が生物であるのか、という問題は根が深く、哲学的ゾンビ問題に関わってくる。 www.kyamane

    人工知能が自我を持つとき人類はどうなる? - 648 blog
    mfigure
    mfigure 2016/08/06
    全身義体のサイボーグの場合(草薙少佐とか)は環境が機械に都合のいい方を望むようになるのだろうか?
  • 記憶力が悪い人向け!記憶力を高める方法3つ - 不器用な生き方をやめたい

    あなたは、記憶するとき、どんな方法を使っているだろうか。 高校生のときに、英単語を覚えるため、カードの表にスペル、裏に意味を書いて覚えようとしたことがある。だが、今から思えば、十分な効果があったとは言えない。※当時は、「自分は記憶力が悪いな…」と思っていた。もう少し、記憶力を高める方法について考えた方がよかった(笑)。 おそらくこの単純な記憶法は、手法としてはワーストに近い。そこには、英語のスペルと意味をつなぐ役割をするものが何もないからだ(英語が象形文字であれば、この記憶法にも意味があるのかもしれないが)。今回は、記憶力が悪い人向けに、記憶力を高める方法について書いてみたい。 目次 目次 記憶力が悪いなら… 感情などとリンクする イメージとリンクする イメージで物語を作る 記憶力が悪いを改善する 昨日のレビューをする 仕事のレビューをする 脳内メモリとのやりとりから 自分が発した言葉を思

    記憶力が悪い人向け!記憶力を高める方法3つ - 不器用な生き方をやめたい
  • あなたは知りすぎていないか - 斗比主閲子の姑日記

    釣り判定をしていた時に特に気を付けて見ていたのは、そのポジションにいる人の文章としておかしくないかということでした。 トラブルの渦中にいる人はなかなか事態を客観視できませんし、その人が認識していないことは書けないものです。不必要に客観視ができていて読み手が理解しやすく書いてあったり、その人が到底知りうるはずもない情報が書いてあったり、他の登場人物の思考プロセスがその書き手人の思考プロセスと限りなく近かったり、読み手が反応しやすいキーワードやエピソードがてんこ盛りだったりすると、釣りではないかと疑っていました。 このようなことを考えながら行う釣り判定は答えあわができない論理ゲームのようなもので、暇なときの時間の使い方として楽しんでいました。 最近は読者からよくモヤモヤエピソードを送っていただくことがあります。モヤモヤをすっきりさせたいということで、色々お話をうかがうのですが、その際、この釣

    あなたは知りすぎていないか - 斗比主閲子の姑日記
  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    幸福、生き方、人生観 人はどうすれば幸せになることができるか?情報過多な世の中でも惑わされず一直線に幸せになる方法! 2024年5月18日 dshocker

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    mfigure
    mfigure 2016/01/20
    自分も、芸術系出身者の話で似たような話をしたばかり。真理だと思う。
  • 「誤った二択」あるいは「論理であそぼ」いや「詭弁であそぼ」かな? - 🍉しいたげられたしいたけ

    ネットの話題です。こんなホッテントリが上がっていました。 www.itmedia.co.jp こんなブコメをつけてみました。 つまりこれも「誤った二択」案件ってこと? 「上級国民さま会員限定の高報酬コンペ」がNGだからって「ボランティア前提の無報酬or微報酬素人コンペ」がOKになるわけではないってこと? 念のために書いときますが「上級国民」という言葉はカッコに入れて使っています。ネットスラングの「上級国民」に該当する実体が果たして実在するかどうか、私は知りません。 スポンサーリンク むしろ自分で書いて「あれっ?」と引っかかったのは「誤った二択」の方でした。同じ言葉を何度かブックマークコメントに書き込んだ記憶が蘇ったのです。 ブコメには検索機能という便利なものがついています。自分のブコメを検索したところ、硬軟織り交ぜたそこそこの数のコレクションがたちまち集まりました。 まずは先月の匿名ダイア

    「誤った二択」あるいは「論理であそぼ」いや「詭弁であそぼ」かな? - 🍉しいたげられたしいたけ
    mfigure
    mfigure 2015/12/13
    究極の選択というゲームが流行って以降、誤った2択を挙げる例が増えたように思う。本当は他の選択肢があるのに、あえてそれを選ばせない。
  • 承認欲求は脅威ではなくネット社会に不可欠な要素である - はてな村定点観測所

    2015-11-11 承認欲求は脅威ではなくネット社会に不可欠な要素である 最近、特にはてな界隈では「承認欲求」という言葉を目にする。マズローの欲求五段階説に基づいて、ネットで承認欲求が肥大化していくことを問題視するものだ。最近では以下のような記事を読んだ。 toianna.hatenablog.com 現実世界の方が承認欲求は激しい 多くの人が見逃しがちなのは、承認欲求の肥大化はネット特有の現象ではなく、むしろ現実社会の方が熾烈な承認欲求のゲームになっていることである。 家族から承認されたい、友達から承認されたい、学校や職場で承認されたい、国家から承認されたい。これらの欲求は現実世界にも存在する。この現実世界の承認欲求によって大きな問題を起こしてしまう人もいるし、場合によっては殺人にまで発展するケースもある。 それではなぜネットで承認欲求が取り沙汰されるのか。可視化しやすいからだ。PV、

    承認欲求は脅威ではなくネット社会に不可欠な要素である - はてな村定点観測所
  • ネットダンジョンと「自分の領分」という護符 - あざなえるなわのごとし

    cyberglass.hatenablog.com 概ねいい感じだが、ひとつ思い出したことをざっくり。 承認欲求とネットについて。 【スポンサーリンク】 お手軽感 photo by kevin dooley 恵比寿☆サイトー氏の書くところのインターネットにおける承認欲求の認識は、 多くの人が見逃しがちなのは、承認欲求の肥大化はネット特有の現象ではなく、むしろ現実社会の方が熾烈な承認欲求のゲームになっていることである。 (中略) それではなぜネットで承認欲求が取り沙汰されるのか。可視化しやすいからだ。PV、ブックマーク、コメント、スター、言及などがテキストによってリアルタイムに可視化され、現実世界では日常の交流や社交の中で隠蔽されている承認欲求がネットでは露骨に見えているだけにすぎない。 来目に見えない承認欲求感覚が数値化され明確になるため、承認欲求=数字を求めてしまう。 TWITTER

    ネットダンジョンと「自分の領分」という護符 - あざなえるなわのごとし
  • 飛行機恐怖症の克服方法は、他人を信用すること - モウソウの森

    飛行機が怖い 飛行機に怖くて乗れない人が意外と多いことを知り驚いた。 ネットで悩みを検索すると出てくる、出てくる。 私もその1人だ。 旅行は好きなのだが、いざ近づいてくると飛行機への恐怖に落ち着かなくなる。 ハワイ旅行の前にも「行きたくない〜!」と半泣きになった。 行きたくないのではなくて、飛行機が怖いだけなのだ。 恐怖に立ち向かうために、どうして怖いのか考えてみた。 怖い理由 落ちたらほぼ死ぬ これにつきる! その確率の低さは頭では分かっている。 何百年間毎日乗っても落ちない、とか、空港に行くまでの間に事故にあう確率のほうが高いとか。 しかし、そんな確率の話も私の恐怖を和らげる助けにはならない。 ちょっと機体が揺れたり変な音がしただけで、危険な妄想が膨らんで震え上がる。 今頃コクピットでは機長と副機長が操縦不能になり、管制官にメーデーと叫んでいるのではないか。 レーダーが他の飛行機を見逃

    飛行機恐怖症の克服方法は、他人を信用すること - モウソウの森
    mfigure
    mfigure 2015/10/18
    同じタイプ。しかも、まだ1度も乗ってない。タクシーでさえ、運転手を信用していないのであまり乗りたくない。電車は仕方なく乗ってるけど。人間不信、無理。
  • Twitter / renribokushu: 僕が前に勤めていた会社に工具研磨のプロがいてね。その ...

    僕が前に勤めていた会社に工具研磨のプロがいてね。その人は定年間近だったから、僕は早く後継者を育てるべきだと社長に訴えた。でも社長は「あんな仕事誰でもできる」と言い放った。結果的にあの会社は、工具研磨の技術を失った。工具研磨機も作ってる会社なのに、今それを操れる人は誰もいない。

    Twitter / renribokushu: 僕が前に勤めていた会社に工具研磨のプロがいてね。その ...
    mfigure
    mfigure 2012/01/18
    難しい事を簡単そうにやるのが達人だからな。見ているだけの人にはその凄さが分からない。
  • 「クリエイターはエラいもの」という思い上がり

    声優の明坂聡美さん、一部フォロワーに苦言「一生懸命作った作品を見てない事を返信してくるのはどうかと」 : はちま起稿 http://blog.esuteru.com/archives/5621373.html 畑亜貴さん『アイドルマスター』用に書き下ろした楽曲タイトルをメーカーに勝手に変更され、Twitterで激怒|やらおん! http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6169.html 最近目に付いた2件。共通するのは「俺(達)の気持ちを考えろ」というクリエイターの怒り。 これらへの反応は賛否両論ある感じだが、興味のない人は反応しないので、反応してるのは大抵信者かアンチ。まともと思われる意見は殆ど見られない。それに加えて一般消費者ではクリエイターの気持ちや事情がわからないため、的を大きく外している言論が殆ど。 まあそのことはどうでもよく、俺が気にな

    「クリエイターはエラいもの」という思い上がり
  • 自己啓発にハマる人間は、笑えるぐらい搾取しやすい

    自己啓発に、はまる人というのがいる。 基的にネガティブ思考な人間あるいは、精神的に弱い人に多く存在する。 例えポジティブ思考であっても、「幸せになりたいがどうしたら良いか分からない」と考える人だろう。 また、ネット上では多少強気な発言をするにも関わらず、リアルでは長いものに巻かれろ的な弱い発言が多かったりする。 だから、実際に会うとそのキャラクターのギャップに驚くだろう。 ただ、実際問題のところ「善人」が多いのだと思う。 いずれにせよ、そういう人は「自分の言動に対して、もの凄く自信がない」。 だから、何かと流されやすくて騙されやすい。道しるべをしてくれる人に対して妄信するのだ。 目次自信がない人は仲間を探す販促は信者がしてくれる儲かる仕組み作り感動なんて技術で作れる信者から教祖側に回る人間自己啓発というネーミング力最後に 自信がない人は仲間を探すもの凄く自信がないと、どうなるか?というと

    自己啓発にハマる人間は、笑えるぐらい搾取しやすい
    mfigure
    mfigure 2011/07/27
    まんま宗教や情報商材アフィリと同じ構造だが、「自己啓発」となると警戒心から解き放たれてしまう人が多いのがミソなんだろう。
  • izai2.net

    This domain may be for sale!

    mfigure
    mfigure 2011/04/27
    医者だけに限らんわな。人柄が温かいというのも身内だから温かいだけで、よそ者に冷たいのが田舎だ。意識の変えられない頑固な身内に嫌になって都会へ出てきた人も多かろう。
  • アスペルガー症候群だけど質問ある? : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/22(木) 15:13:49.53 ID:z6zJET5w0 人じゃないとわからないこといろいろなど聞いてください 概要 http://ja.wikipedia.org/wiki/アスペルガー 2 :魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2010/07/22(木) 15:14:17.23 ID:eGfCQIZ20 なんで空気読まないの? 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/22(木) 15:15:58.03 ID:z6zJET5w0 >>2 読めないんです 人の心が読めないので無神経に発言してしまうのです 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/22(木) 15:14:52.44 ID:3Vru9w3H0 ケチが多いってまじ? 5 :以下、名無しにかわりまして

    アスペルガー症候群だけど質問ある? : もみあげチャ〜シュ〜
    mfigure
    mfigure 2010/07/31
    思い当たるフシが多々orz 診断ってあまりお金かかんないのかな?/"一万円くらいで足りると思います" もっと高いと思っていたが、これは行くしかないか。
  • 「英文法」「英語構文」をスルーしてしまうと「考える」ことができない人になる理由/人工言語体験としての英文法・英語構文/人文学の形稽古 その5

    英語の構文を何故覚えるか? 何故、英文法を学び、それによって英文を分析・分解する練習を行うのか? 英語を日語にしたり、日語に英語にしたりする力が身につく、というのが表面的な答だ。 当の目的を話そう。 英語の構文は、思考のパターン(形)をまとまって提供される、いまの日だと、最初の、そしてほとんど唯一の、機会に他ならない。 そして英文法は、ある種の「人工言語」として英語を扱うためのプロトコルであり、そのトレーニング手段である。 つまり、構文というパターンを蓄え、英文法に基づき、与えられた文を分解したり組み換えたりすることを通じて、考えることと書くことの初歩トレーニングを行っているのである。 したがって、この段階をスルーすると、自分で自覚的に機会を設けないかぎり、考える作法、書く作法を知らないまま、一生を終える事になる。 卑近な例を出せば、そのままだと、いくら論文の書き方を教えられても、

    「英文法」「英語構文」をスルーしてしまうと「考える」ことができない人になる理由/人工言語体験としての英文法・英語構文/人文学の形稽古 その5
  • 思考を二級品に貶める局所最適解の害悪 - ミームの死骸を待ちながら

    ある問題があったとき、個別の問題そのものは絶対的に唯一で、複製不可能で再現不可能な、正しく語ることの出来ない不確実な存在だ。 それにもかかわらず、どうも世の中は耳障りの良い二級品の「局所最適解」で満足されている概念で溢れかえっているように思える。 最も愚かな思考停止はそもそも考えようとしないことだが、最も危険な思考停止は少し考えた後に見えてくる局所最適解に辿り着いて満足し、それ以上思考を深めることがない、というものだ。 その解を見つけたときは局所最適解であるという意識はないことがほとんどで、これで良いと納得してしまう。そこで解決したつもりになっていて、より厄介な状況にぶち当たった後で「全然分かってなかった。あのときもっと考えとくべきだった」と反省することが多々あるのだが、よく見てみると、陥りやすい局所最適解には幾つかのパターンがあることに気が付いた。 そのパターンと、なぜその局所最適解が悪

    思考を二級品に貶める局所最適解の害悪 - ミームの死骸を待ちながら
  • 1