タグ

2009年11月20日のブックマーク (9件)

  • 映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』 - Joe's Labo

    明日から公開の映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』 の試写会にお呼ばれしていたので、簡単にレビュー。 労基法無視、低賃金低待遇の“ブラック会社”に勤めることになった若者の奮闘記 である。 卒業してからこのかた、職歴のない主人公に二つ返事で内定をくれたのは、従業員 数名の小さなIT企業だった。その数人の同僚というのがまたくせ者ぞろいだ。 怒鳴るしか芸のないリーダー、腰巾着、有能だがどこか陰のある男…。 もとは「電車男」同様、ネット発のストーリーらしいが、エンタメとしてソツなく まとまっている。個人的にはリーダー役の品川祐が存在感を出していたと思う。 (あれは演技ではなく地だろうが) いるよなあ、ああいうの、どの職場にも(笑) ところで、そういう連中をなんとかまとめていくプロセスを見ていて気づいたのだが、 こういう展開は実は東西問わず映画の王道なのではないか。 古くは

    映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』 - Joe's Labo
    mfigure
    mfigure 2009/11/20
    ええー、あのネタ映画になるのか!
  • 「漢方を保険に残して」 署名始まる|ロハス・メディカル

    行政刷新会議の11日の事業仕分けで、漢方薬が湿布やビタミン剤などと共に保険適用を除外するかどうか検討され、ほとんど議論のないまま全体としては除外する方向でまとまった。まだ漢方薬が保険から外されると決まったわけではないが、関係する医師や患者らが危機感を募らせ署名活動を始めた。(川口恭) 呼びかけ文は以下の通り。 平成21年11月20日 漢方を健康保険で使えるように署名のお願い NPO健康医療開発機構 理事長 武藤徹一郎 社団法人 日東洋医学会 会長 寺澤 捷年 日臨床漢方医会 理事長 石川 友章 医療志民の会  共同事務局長  木戸寛孝 11月11日(水)の行政刷新会議事業仕分け作業の結果、一般用薬類似医薬品(OTC類似薬)(漢方・ビタミン・湿布薬)を保険給付からはずすという財務省案にワーキング・グループ15名のうち11名が賛成しました。 この議論は長年自民党政権時代に政府ならびに財務省

    「漢方を保険に残して」 署名始まる|ロハス・メディカル
    mfigure
    mfigure 2009/11/20
    うちの親も医者の処方で漢方薬を利用している。個別のアルミパックになっていて一般の処方薬となんら変わることはない。何で区別するのか分からない。/電子署名したが、郵送用書式がA3なのは×
  • おわび - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)

    ごめんなさい! いろいろ事情があって、「後編」はアップできないのだった。さらに、「前編」と「中編」も削除するのだった。かなりプライバシーに気を使って記事を書いたつもりだったのだけど、やっぱり関係各方面にご迷惑をかけてしまったみたい。わるいのは全部おれです。そんなようなわけで、後編もたのしみにしていてくれた皆さんには申し訳ありませんが、どうかあきらめてください。Yさんにも、この場を借りて再びお詫びします。ごめんなさい! 調子に乗り過ぎました! それから、紹介してくれたHさんにもごめんなさい! お詫びにうちのコキタナイ部屋を公開しておきます。 追記(11/21) 念のため付け加えておきます。そっち方面に詳しい方の話によると、Yさんのオーディオシステムにはオカルト的な要素はほとんどないこと、仮にあったとしても、ご人はそれをわかったうえで楽しんでいるのだろう、ということです。それは、実際に会って

    おわび - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)
    mfigure
    mfigure 2009/11/20
    一見無駄と思えるものにも全力を注ぎこめるのは素晴らしいし、大人の趣味だと思うのだが、頭ごなしに否定する者が多すぎるからな。一瞬だったが楽しかった。
  • 第95回:当たり前の宅配便を世界は待っている:日経ビジネスオンライン

    前回に引き続きエチエンヌ・バラールさんとの対談です。バラールさんとの対談を通じて、今回も西洋と日の両方の視点から、文化、ビジネス観の違いを見ていきたいと思います。 バラール(以下「バ」):ユニクロがパリに出店しましたが、今度パリに帰ったら、日のユニクロと同じ感覚で運営できているのか、ぜひ見てこなくてはと思っています。オープンして数カ月経ってホッとしたところで、日からの偉い人が帰った後、一般の日常的なサイクルになったときに。 ユニクロもマクドナルドと同じようにマニュアル化、グローバル化のイメージがありますが、ユニクロがパリでグローバルな支配的な感覚でやるのか、それともワールド的な発想で日の良さを向こうに伝えられたのか。言葉は似ているけれども、グローバル化だったら、ユニクロの商品だけ行って、売り方がフランス並みになってしまう。だったらダメ。ワールド的な発想で、ルーツの感覚で、日のサー

    mfigure
    mfigure 2009/11/20
    この人たちは日本のサービスが底辺労働者の犠牲の上に成り立っていることを考えていない。世界で通用するはずがない。
  • 手描きとパソコンの見事な融合…イラストにも仕事にも適した最強ツール「ぺんてる airpen:Draw」 : らばQ

    手描きとパソコンの見事な融合…イラストにも仕事にも適した最強ツール「ぺんてる airpen:Draw」 今月15日に東京ビックサイトで開催された、Pixivマーケット。 この会場で、ぺんてるから11月21日に発売されるデジタル描画ツール「airpen:Draw」のデモンストレーションが行われました。 元々ビジネス向けだったairpenの便利さはそのままに、イラストにも使えるように最適化した新製品なのですが、デモンストレーションで初めて知ったairpenの性能に、気で驚かされました…。 プレゼンターに、メジャーアニメ作品を数多く手がけるアニメーターのりょーちも氏を招いたイベントの模様をレポートします。 デモンストレーション開始前の会場の様子。イベント開始直前で、バックヤードは慌ただしくなっていました。 ぞくぞくと集まってくるギャラリー。 13時より、いよいよデモンストレーション開始!拍手の

    手描きとパソコンの見事な融合…イラストにも仕事にも適した最強ツール「ぺんてる airpen:Draw」 : らばQ
  • タモリが歩いた秋葉原 - テレビの土踏まず

    19 日に放送された NHK 総合「ブラタモリ」の「秋葉原」編が超面白かったです。 街歩き番組で秋葉原を扱うとなれば、うっかりしてると「萌え」的な方向に流れがちで、たしかに今回の「ブラタモリ」もメイド姿の女性が出現していたのですが、しかしそれもあくまでアクセントに過ぎません。 今回の秋葉原編のテーマは「振り返らない街」。この言葉を軸にしながら、しかしタモリは秋葉原の街それ自体の過去を振り返り、あるいは自身の青春時代までも振り返ることになるのでした。 以下、そんなタモリの秋葉原での発言を振り返ってみます。 ○まずは駅前の電気街をブラブラしながら思い出を語る 東京に来たばかりの頃、電気街を見てみたくて秋葉原に来たんですけど。 僕は高校まで地方にいまして、ラジオとか無線のものを組み立てるんです。 でも電気部品というのがそんなに地方には自由にないんですよ。 「あそこに行けば何だって揃う」と。 ○道

    タモリが歩いた秋葉原 - テレビの土踏まず
    mfigure
    mfigure 2009/11/20
    ラジオ少年タモリ。親近感を覚える。/番組中で製作のラジオについてはこちらが詳しいhttp://radiokobo.sakura.ne.jp/G/jisaku/radioboy-3tube.html/再放送が相撲でつぶれたorz
  • これ作画おかしいだろって画像をください! :【2ch】ニュー速クオリティ

    1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/18(水) 23:11:23.90 ID:bjqsPuwv0

    mfigure
    mfigure 2009/11/20
    笑ったが、どこがおかしいか指摘できない人もまた多いのでは。/わかっていても、直せない現実もあるんだろうな。
  • コンビニ。バブル後の夢を食らって - 深町秋生の序二段日記

    たとえば私の故郷の近くに米沢市という町があるのだが、たいそうでっかい流通団地があり、それこそちょっと前まではたくさんの派遣労働者を抱えて半導体やらテレビの部品やらを作って羽振りがよかったのだけれど、金融バブルが弾けて輸出産業がぽしゃってからはどこも虫の息であってハローワークはぎゅうぎゅう状態。 工場近辺にあるコンビニも、今まで派遣のあんちゃんが、弁当やらチュウハイやらをどかどか買いこんでくれたのだが、こんな状況であるために同様に虫の息……という噂を耳にしていた。まあどこの地方でも転がっている話である。 車を脚のように使う田舎にあってはこの厳しい時代、定価で売りつけるコンビニなんて利用する人は減る一方で、この辺鄙な田舎である南陽市にすらイオン系の24時間スーパーができたこともあり、コンビニ討ち死にの風景がそこかしこで見られるわけだが、これもよく聞く話である。潰れたコンビニの建物に千円床屋や中

    コンビニ。バブル後の夢を食らって - 深町秋生の序二段日記
    mfigure
    mfigure 2009/11/20
    "大きい利益をあげる1店よりも、競合しあう2店から搾り取って上納させたほうが本部にとってはむしろ都合がいい……というかそれがフランチャイズの本質"
  • ラーメンデータベース

    2024年3月12日(火曜日) 20時00分8人目←多分(1ロット多分7人)2ロット目での提供 20時09分券購入 20時10分着席 20時33分着丼(1ロット約11分) レンゲの用意多分無し 分からなかった 非常に美味い 蓮爾関連のお店はMEN YARD... 続きを見る

    ラーメンデータベース