タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (402)

  • 「外道」と呼ぶなかれ!あぶなくておいしい毒魚、ゴンズイ

    ヒレに鋭い毒のトゲを持ち、 釣り人に「外道」として嫌われている毒魚、ゴンズイ。 ごく一部の地域をのぞいて、魚屋で売られる事もなければ料理屋のメニューにも登場しない。 しかし、ゴンズイもフグやオニカサゴなどの毒魚達と同じく、かなりの美味らしいのだ。 決めた。べます。釣り、はじめます。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:トーキョー「ご当地バード」ウォッチング > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

    mfluder
    mfluder 2013/03/22
    "あまりのうまさに脳のどこかをやられた私は、翌週の夜、やはり夜の江ノ島に立っていた"
  • おっさんが実践する「かわいくなるずるい方法」

    人からかっこいいと思われることは、30年前に諦めた。 毎年バレンタインデーに全然チョコをもらえず傷ついた小学生時代。小4くらいの頃に、自分の中で何かが吹っ切れた。かっこいいとか、もういいわ。 不毛なゲームから降りた小学4年生の自分。あれから30年、雑誌で見かけた「かわいくなるずるい方法」を実践してみる。

    mfluder
    mfluder 2013/03/18
    これはズルいwww
  • 長崎の暗渠事情

    長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:島全体が廃墟へと向かってる島 > 個人サイト 長崎ガイド

    mfluder
    mfluder 2013/03/11
    街。昔あちこちに河があってそれを暗渠にした街は多いだろうな。中心街がドーナツ化すれば
  • 伏見稲荷大社の名物はスズメの丸焼き

    京都に伏見稲荷大社という神社がある。全国のお稲荷様の総山としても有名で、人気のある観光地のひとつだ。 その伏見稲荷周辺では「スズメの丸焼き」を出しているお店があるらしい。しかも一軒だけじゃなくて複数。もう名物じゃないですか。 お参りがてら、ちょっとべくらべしてみました。

    mfluder
    mfluder 2013/03/09
    おじいちゃん「いや!! 確率は低い」
  • すでに小盛がおかしい店

    すごい量の大盛メニューを出す店が話題になることがある。明らかに尋常でない爆発的な量は、そのビジュアルだけでおかしな気持ちになる。 実際に目の当たりにしたい気持ちにもなるが、個人的にはとてもべ切れそうもない。それゆえ体感するには抵抗がある。 ならば、逆に小盛メニューならどうだろうか。その言葉の響きにそぐわないものを出す店を回ってみた。

    mfluder
    mfluder 2013/02/18
  • 中国で人魚に会う

    中国に行くと日では見かけないショーを見ることがある。 雑伎団でも十分すごいけど、そのベクトルとは別のベクトルの怪しさ満点のショーを見ることがある。上海や北京ではきれいになってしまったけれど、特に内陸の街とか、上海や北京でも郊外のそのまた先とかにひょんに存在を知ることになる。 上の写真のイベント告知も結局地元の歌手っぽい人が歌っただけで、言ってしまえばまんまとひっかかってしまった。でも観客は慣れたもので、こんなの嘘だとわかってる上で、街での数少ない夜のエンターテイメントを楽しんでいた。

  • 雪国では棒の先に手袋かぶせがち説

    地元の変なところに故郷を離れて初めて気づく、ということはないだろうか。 先日帰省のため札幌に帰ったら、やはりそういうところが目についた。実家に住んでたころは意識もしなかったことに。 それは、雪国の人は棒に手袋を被せがち、ということだ。

    雪国では棒の先に手袋かぶせがち説
    mfluder
    mfluder 2013/01/16
    はやにえ、的な
  • チキンの丸焼きコレクション

    以前ローソン沖縄さんに聞いたのですが、沖縄県におけるチキン消費率は他県を圧倒しているそうです。社からもなぜ沖縄だけこんなにチキンが売れるのか?と驚かれるほどだとか。 一年を通して考えてみると「入学式にチキン」「お盆にチキン」「運動会にチキン」「年末年始にチキン」「卒業式にチキン」と各店がこぞって宣伝するなど、人が集まるところにはチキンは欠かせない存在となっています。 べる種類もLチキやドラムなどのバラものから、それこそ全国的にはクリスマスでしか見ないだろう丸焼きまで、さまざまなチキンを年中べまくっているのです。 従って沖縄県内には、チキンの丸焼き専門店なるお店がいくつもあります。 というわけで、今回は年中チキンの丸焼きがべられる沖縄から、いろいろなお店のチキン丸焼きをべ比べてみようと思います。

    チキンの丸焼きコレクション
    mfluder
    mfluder 2013/01/13
    沖縄の鶏肉丸焼き事情 ニンニク タレ
  • 実家のカルピス濃度について語ろうか

    子どものころのある日。自宅に来た業者さんの休憩に母がカルピスを出していった。 「うちのカルピス薄いものだから、お口にあわなかったらごめんなさいねぇ」 うちのカルピスって薄いのか。そのとき初めて知った。続けて業者さんがいった「僕は薄いほうがいいです」という言葉で、薄いカルピスが好きな人もいるのかということもついでに知った。 今回は、26人に子どもの頃に飲んだカルピスの濃さを教えてもらった。 みんな薄かった? それとも濃かった? 2ページ以降、カルピス名言も続々飛び出します。

    mfluder
    mfluder 2013/01/11
    思った以上に悲喜こもごもで面白い読み物だった "金持ちだから濃いカルピスを飲んでいたわけではないのです"
  • 今、個人的に真空断熱フードコンテナが熱い

    最近、サーモスの真空断熱フードコンテナというものを買った。なぜ買ったのかというと、冬山が寒すぎるからだ。山に登ったときは温かい物をべたくなる。が、冬山となると外でべ物を用意するのも大変である。 そこで、出来るだけ楽に温かいべ物をべるために真空断熱フードコンテナを買ってみたのだ。これが、予想以上に良かったので自慢させて欲しい。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:お正月特集「過剰なべもの」ポテトチップ

    mfluder
    mfluder 2013/01/11
  • 子供の夢「大人っぽい一日」をプロデュース - デイリーポータルZ

    子供の夢にはいろいろなものがあると思う。ある子供は正義ヒーローになりたいかもしれないし、またある子供は好きなべ物をお腹いっぱいべたいかもしれない。 そんな子供の夢を募集したら「大人っぽい一日を過ごしたい」というお願いが届いた。社会人としてオフィスで働いてみたいそうだ。未来への期待にあふれた素晴らしい夢ではないか。ぜひその夢を叶えるお手伝いをしたいと思う。

    mfluder
    mfluder 2012/12/25
    "大人っぽい一日をすごしてみたい。8歳の女の子の夢を大人が全力でかなえました。(地主恵亮) (2012.12.06 11:00)"
  • 鉄道マニアが結婚したらこうなった

    鉄道マニアである友人結婚した。 結婚式に呼ばれたので行って来たわけだが、これがなんとも「期待通り」というか「その手があったか!」というか、そんな感じだったので紹介したい。 というか、上の写真がすべてを物語ってるが。

    mfluder
    mfluder 2012/12/07
    良い感じ
  • 輪ゴム人形を作ろう

    ふだん輪ゴムは使っても数。なので箱なんかで買った日には使い切れずに大量に余ってしまう。もったいない。 じゃあそれを使ってゴム人形ならぬ「輪ゴム人形」を作ったらどうだろう?なんか簡単そうだし、意外と可愛くできて流行っちゃうかも?! という訳で今回は、自分が納得するまで輪ゴム人形を作ろうと思います。

    mfluder
    mfluder 2012/11/29
    こわい
  • 壱岐の「死ねる」っぷりが凄い

    自分の不注意で転んでケガをしても 「転ぶような道を作る方が悪い」 と文句をつける輩がいる昨今、世の中のいろんなものが過剰にガードされている。 ところがどっこい、壱岐に行ったら超弩級の危険箇所でも柵なんかまるで無いのだ。もう、ちょっと油断したら簡単に死ねる場所がウジャウジャある。 その凄まじさをレポートします。

    mfluder
    mfluder 2012/11/10
    小学生の頃に行ったっけ。懐かしい。変わらないんだな。
  • 藁の服を着て水を掛けられる奇習カセ鳥

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:山形県中山町の長崎ちゃんぽん > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 カセ鳥の存在を知ったのは、確か上山市に住んでいる友人のブログだったと思う。私は上山市に隣接した山形市に住んでいたこともあるのだが、カセ鳥の存在はまるで知らなかった。 なんでも小正月に遠い土地からやってくる、五穀豊穣・家運隆盛をもたらす年神様(カセ鳥)の来訪行事だそうで、カセ鳥となった若衆に祝い水を掛けることで、火伏せや商売繁盛を祈願するのだという。 このような祭りは日全国で行われていたのだろうけれど、今はほとんど廃れてしまっている。ここ上山のカセ鳥も、明治29年に一度は途絶えてしまったのだが、昭和34年に有志の手によって復活したそうだ。実際に体験してみると、よ

  • 新・秋田名物「バター餅」ってどんな餅?

    去年あたりから、実家の母から届く荷物の中に「バター」なる代物が頻繁に入るようになった。なんだこれは。ちなみに実家は秋田にある。 「最近、道の駅とかでよく売ってるんだけど、いまブームなんだよ。おいしいよ~。べでみて~」とのことで、以来我が家でも「バターうまい!」と大人気であったが、その後テレビで紹介されたこともあり、なにやら事情が変わってきたという。 どうやらバターは「ブーム」から「秋田名物」へと進化したらしいのだ。これは現地へ行かねば。

  • 顔から手足を生やす

    1973年東京生まれ。今は埼玉県暮らし。写真は勝手にキャベツ太郎になったときのもので、こういう髪型というわけではなく、脳がむき出しになってるわけでもありません。→「俺がキャベツ太郎だ!」 前の記事:激安?フェリーで行く太平洋の旅 > 個人サイト テーマパーク4096 小さく息切れ

    mfluder
    mfluder 2012/09/10
    わはは "子供独特の表現がなんともかわいらしい。ならば、そのかわいさいただきましょう、という発想だ"
  • 馬レバ刺しは牛レバ刺しの代わりになるのか

    7月1日から飲店で牛レバーの生での提供が禁止され、牛レバ刺しがべられなくなってしまった。6月には今のうちにべておこうという「駆け込みレバ刺し」が行われるほど、牛レバ刺しの人気は高くて禁止を惜しんでいる人が多いようだ。 肉好きである僕もそのうちの1人。6月初めごろに友人たちと牛レバ刺しをべに行ってきた。このまま牛レバ刺しが無くなってしまうのはさびしい……。だが、牛じゃなければ今後もレバーを生でべることができるとのこと。 ということは、生でべることが多い馬肉のブームが来るのではないだろうか。

    馬レバ刺しは牛レバ刺しの代わりになるのか
    mfluder
    mfluder 2012/07/16
  • 「ちくわサラダ」は完全武装のポテトサラダだった

    に行くので取材ネタがないかネットで調べていたところ、ちくわサラダという料理に行き着いた。「ちくわの穴にポテトサラダを詰めて揚げたもの」という、何とも庶民的というか、しかし庶民的の一言で片付けるには奇妙な、そんな料理である。いったいどういうつもりで作ったのだろうか、ぜひべてみたい。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:ゆるキャラに支配される熊と脳 > 個人サイト nomoonwalk 取材前日、別件の仕事で地元の人と一緒になったので、記事のネタになるものがないか聞いてみたのだ。 「そうですねー、何かあったかな…」 突然の質問にちょっと迷

    「ちくわサラダ」は完全武装のポテトサラダだった
    mfluder
    mfluder 2012/06/16
    熊本出身なのに知らなかった。。。つーか、カロリー凄そう。。。
  • 南阿蘇でばふんおにぎりを食べた

    宮崎名物の肉巻きおにぎりはしっかりと全国区になった。都内でも売ってる店を見かけるし、宮崎空港でも売っている。6年前には僕も記事にした(「宮崎には肉巻きおにぎりがある」)。 しかし、肉で巻いたおにぎりは熊にもあるのだ。そちらはあまりメディアへの露出がない。名前のインパクトがありすぎるからだろうか。ばふんおにぎりという名前なのだ。

    mfluder
    mfluder 2012/06/07
    熊本