タグ

bookに関するmhkのブックマーク (44)

  • Something Orange - 『攻殻機動隊』から『順列都市』まで。仮想現実SFの現在。

    順列都市〈上〉 (ハヤカワ文庫SF) 作者: グレッグイーガン,Greg Egan,山岸真出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1999/10/01メディア: 文庫購入: 22人 クリック: 238回この商品を含むブログ (218件) を見る 順列都市〈下〉 (ハヤカワ文庫SF) 作者: グレッグイーガン,Greg Egan,山岸真出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1999/10/01メディア: 文庫購入: 15人 クリック: 49回この商品を含むブログ (164件) を見る 「前にもこれを体験したのは、覚えているわ。前回あなたがいったことも、覚えている――最悪の場合、あなたは最初の百年間、一という数字のことをずっと考えつづける。次の百年間は、二という数字を考えつづける。その先は、それが無限につづく。数字が思い浮かべられないほど大きくなったら、必要なだけ精神を拡張すればいい。証明終わり

    Something Orange - 『攻殻機動隊』から『順列都市』まで。仮想現実SFの現在。
    mhk
    mhk 2006/12/17
    ↓ガニメデはイーガンじゃなくてホーガンですよ / 海燕さんのエントリは引き合いに出す作品のチョイスがよくわからん / 「グレッグ・イーガン」で書くのなら、『ひとりっ子』読んでから書けばいいのに
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 本を探すのではなく、人を探す

    長くなりすぎたこのエントリのレジュメ:選の肝はではなく、人を探すこと。わたしが知らないスゴは、それこそ百万冊ある。そのそのものを探すのはとても難しい。しかし、百万冊のスゴは間違いなく誰かに読まれている(それは"あなた"かもしれない)。だから、スゴを読んでいる"あなた"を探す。このblogの究極目的も、そう。 メールやコメントでいただいた、以下の質問に答えてみる。誰かの参考になれば。 【質問】 Q1 たくさんを読んでるようですが、速読をやっていますか? Q2 あるいは読書術のようなものはありますか? Q3 読むはどうやって探していますか? 【回答】 A1 速読を練習したことありますが、実践してません A2 「目的を持って読む」に尽きます A3 ではなく、人を探します は目的を持って読む あたりまえだとツッコミがくるだろうが、わたしはできていない。漫然と読んでるとあっという

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 本を探すのではなく、人を探す
    mhk
    mhk 2006/08/03
    この読書法がなんらかの形で本の著者に金を落とせるようになればいいと思うのですが。
  • 徹夜小説「告白」でトランス

    はてなでオススメいただいた徹夜小説「告白」を読んだ。一言で表すなら、読むロック(ただし8beat)。幸いなことに(?)これが何の小説であるか予備知識ゼロで読んだ。真黒なラストへ全速力で向かっていることをビクビク感じながら、まさかこんなとんでもない「事件」とは露知らず。 テンポのいい河内弁でじゃかじゃか話が進む。この一定のリズムは音楽を聴いているようで心地よい。中毒性があり、ハマるとを閉じられなくなる。読み進むにつれ、朦朧とした不思議な感覚に包まれる。 面白いなぁ、と思ったのは、明治時代の主人公の頭を極度に思弁的にしている設定。当然、ムラの衆との意思疎通や日常生活まで齟齬を来たしまくる。語彙と相手さえあれば、とてつもなく知的な存在になりえたのに、それが無いがために周囲からは理解を得られず、痴的な存在と見なされる。読み手はこの葛藤にまず笑うだろう。 「告白」の名の通り一人称でずっと進むと思い

    徹夜小説「告白」でトランス
    mhk
    mhk 2006/06/20
    僕も『告白』は素晴らしいと思います。踊る『罪と罰』というか。
  • 「消された一家」で最高に胸クソ悪い体験を

    はてなブックマークでオススメいただく。スズキトモユさん、たいへん感謝しております。これほどの胸クソ悪い体験はめったにないですゾ。 これ以上気分が悪くなりようのないぐらい嘔吐感を味わう。おまけにこの酸味、読んだ後いつまでも引きずっていられる。 こんな人間が「存在する」ことはよく理解できた。この人間を悪魔だの人でなしだの呼ぶのはたやすい。しかし、彼を悪魔とみなすことで思考を止めたら負けかな、と思いながら読み続けた。父親の解体の場面で体が読むのを拒絶した。しかし、なぜそんな事件が起きたのか、どうすれば回避できたのか、知りたくて最後まで読んだ。 今から考えると、そこで読むのを止めておけば良かったのに、と思っている。 それが、「消された一家―北九州・連続監禁殺人事件」 最悪の読後感を味わえるのは、最後まで読んでも、「なぜそんな事件が起きたのか」はぜんぜん分からないから。無抵抗の子どもの首にどういう風

    「消された一家」で最高に胸クソ悪い体験を
    mhk
    mhk 2006/06/19
    いやあ、これはヒドかったです。通電リンチ(教育のため家族にやらせる)とか。
  • 本好きの人が持っている10の間違った認識と行動 - finalventの日記

    自分はを正しく評価できると思い込んでいて、あれはくだらない、あれはすばらしいとか言う。 自分は正しくを読んでいると思い込んでいる理由が実際は精読によるのではなく、個々のインフォメーションの集積によっている(気が付いていない)。 つまらないを買ってしまった自分に恥じてこっそりブックオフに売り、これはよいと思ったを書架に並べるが、それは単なるコレクションだと言われるとむっとする。 を読んで感動できる自分がとっても好き。その割に他人が感動しているのが大嫌いでいろいろなんくせをつける。 を読むことによって得られるものはといった議論が好きでやたらと難解にする。 $山形浩生のとか訳とか書評は読んでみる……なお、$山形浩生は変数で、小熊英二とか浅田彰とかいろいろ代入可能(自分をそれらと同一視したいファンちうことやね、結局)。 ローマ史とかハプスブルク家とか三国志演義とかディテールを知

    本好きの人が持っている10の間違った認識と行動 - finalventの日記
    mhk
    mhk 2006/06/14
    本が好きな自分が好きな人の例かも。なぜなら、本当に本が好きな人は、自分の本を売るという発想自体がない/読了本の数を数えようなんて思わない/感動とかそんなこと関係なくとにかく本を読む (=中毒患者)
  • hisashim: [Book][Reading] 本嫌いの人が持っている間違った認識

    hisashim: [Book][Reading] 本嫌いの人が持っている間違った認識
    mhk
    mhk 2006/06/14
    本は最後まで、きちんと、読まないといけないという強迫観念に囚われている人は多そうですね。
  • コミダスワード No.01-3: メイド | コミダス~キーワードで学ぶ現代マンガの基礎知識

    スズキトモユ サイト:アキヤマニヤ ■バックナンバー 【キーワード:メイド】 ・森薫インタビュー第1回 ・森薫インタビュー第2回 ・森薫インタビュー第3回 ・森薫インタビュー第4回 ・森薫インタビュー第5回 ・メイド総括 【キーワード:非モテ】 ・花沢健吾インタビュー第1回 ・花沢健吾インタビュー第2回 ・花沢健吾インタビュー第3回 ・花沢健吾インタビュー第4回 ・非モテ総括 【キーワード:純愛】 ・きらたかしインタビュー第1回 ・きらたかしインタビュー第2回 ・きらたかしインタビュー第3回 ・きらたかしインタビュー第4回 ・純愛総括

    コミダスワード No.01-3: メイド | コミダス~キーワードで学ぶ現代マンガの基礎知識
  • 東京都のイベント&おでかけ情報|ウォーカープラス

    GWがもっと楽しく!東京・首都圏の初夏イベント 2018年のGWは最大9連休!自然あふれる絶景も、人気のグルメフェスに体験型イベントも。東京・首都圏で楽しめる初夏のイベントで、大型連休を遊びつくそう

    東京都のイベント&おでかけ情報|ウォーカープラス
  • このライトノベルがすごい! かもしれない

    冲方丁×乙一によるライトノベル読書100冊 Quick Japan Vol.54 pp.108-117 ISBN4-87233-857-X 【 bk1絵 / ama絵 / 楽天 / 紀伊絵 / yho絵 / bm 】 より。 紙面はお二方の対談(ライトノベル読書遍歴)と、それを整理してできたらしい100冊のリストでした。 「必読」の意図がどのあたりまで妥当なのかは紙面を御確認ください。私的には読書遍歴的意図の方が強いだろうと思っています。 このリストは上記事のものを適当に書き写した不完全で忠実でないものです。 オンライン書店リンクの一部にはアフィリエイトが含まれるので注意。 →書影なし →詳細なし →アンケート データバグ潰しに御協力下さい。 特に以下の点。 シリーズものは第1冊めに統一(原典で特定していない限り) 新旧版がある時は(入手しやすい)新版へ統一 ※創竜伝、十二国記について

  • Any Amount of Books - The Incredible Bookman!

    The Bookman is a bookshelf in the shape of a man and is a highly decorative piece of furniture as well as a sculpture. Designed by East Anglian artist Kazmierz Szmauz who also designed the CDMan, the DVDMan and Videoman. However, as booksellers we regard Bookman as his highest achievement. The Bookman holds about 100 books and looks most splendid when they are leatherbound books which we can also

  • 「ミステリ・SF・朝松健」は遠くなりにけり - 一本足の蛸

    茅原実里blog | 涼宮ハルヒの憂(情報もと:CAXの日記/ユはゆかりんのユ)

    「ミステリ・SF・朝松健」は遠くなりにけり - 一本足の蛸
  • 『かまいたちの夜x3』について我孫子武丸が語る! / ファミ通.com

    ●シナリオを担当する我孫子武丸氏が語る! プレイステーション2で2006年7月に発売が予定されている、サウンドノベル『かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相』。『かまいたちの夜』、『かまいたちの夜2 ~監獄島のわらべ唄~』と続いてきたシリーズの最新作であり、そして最終作ともなる作品だ。作は、前2作で描かれた物語の真相が明らかになるという内容。そのため、『かまいたちの夜』、『かまいたちの夜2 ~監獄島のわらべ唄~』の編シナリオが収録されているぞ。 このシリーズのシナリオを担当するのは、小説家の我孫子武丸氏。『かまいたちの夜』では、シナリオを、『かまいたちの夜2 ~監獄島のわらべ唄~』ではサブシナリオの執筆と、全体のシナリオ監修を担当している。そんな我孫子氏に、週刊ファミ通6月9日・16日合併号(5月26日発売)では作の内容についてインタビューを行ったぞ。しかし、誌面の都合上掲載しきれな

    mhk
    mhk 2006/06/02
    キミキスと我孫子武丸の並びがすごい
  • 青空文庫 - 小栗虫太郎 黒死館殺人事件

    [#改ページ] 聖(セント)アレキセイ寺院の殺人事件に法水(のりみず)が解決を公表しなかったので、そろそろ迷宮入りの噂(うわさ)が立ちはじめた十日目のこと、その日から捜査関係の主脳部は、ラザレフ殺害者の追求を放棄しなければならなくなった。と云うのは、四百年の昔から纏綿(てんめん)としていて、臼杵耶蘇会神学林(うすきジェスイットセミナリオ)以来の神聖家族と云われる降矢木(ふりやぎ)の館に、突如真黒い風みたいな毒殺者の彷徨(ほうこう)が始まったからであった。その、通称黒死館と呼ばれる降矢木の館には、いつか必ずこういう不思議な恐怖が起らずにはいまいと噂されていた。勿論そういう臆測を生むについては、ボスフォラス以東にただ一つしかないと云われる降矢木家の建物が、明らかに重大な理由の一つとなっているのだった。その豪壮を極めたケルト・ルネサンス式の城館(シャトウ)を見慣れた今日でさえも、尖塔や櫓楼の量線

  • コミダス~キーワードで学ぶ現代マンガの基礎知識 : コミダスワード No.01-2: メイド - 森薫インタビューその2 『エマ』のできるまで

    スズキトモユ サイト:アキヤマニヤ ■バックナンバー 【キーワード:メイド】 ・森薫インタビュー第1回 ・森薫インタビュー第2回 ・森薫インタビュー第3回 ・森薫インタビュー第4回 ・森薫インタビュー第5回 ・メイド総括 【キーワード:非モテ】 ・花沢健吾インタビュー第1回 ・花沢健吾インタビュー第2回 ・花沢健吾インタビュー第3回 ・花沢健吾インタビュー第4回 ・非モテ総括 【キーワード:純愛】 ・きらたかしインタビュー第1回 ・きらたかしインタビュー第2回 ・きらたかしインタビュー第3回 ・きらたかしインタビュー第4回 ・純愛総括

    コミダス~キーワードで学ぶ現代マンガの基礎知識 : コミダスワード No.01-2: メイド - 森薫インタビューその2 『エマ』のできるまで
    mhk
    mhk 2006/06/01
    どんどんぶっちゃけインタビューになっていく予定……。
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる : ついに「隣の家の少女」を超える劇薬を読む

    (このエントリには残酷な描写がありますよ) 怒り、恐れ、憎しみ、悲しみ…負の感情を与える小説を探してきた。特に読後感がサイアクの気分を味わえるような、そういう小説を探してきた。読むだけで嫌悪感、嘔吐感、恐怖感を掻き立てる、イヤ~な気分にさせる小説。「感動した!」「お涙ちょうだい」なんて糞喰らえ。読んだ記憶ごと抹消したくなる"劇薬"をよこせ。 …という企画「劇薬小説を探せ!」[参照]で、皆さまのオススメを片端から読んできた。一口に"劇薬"といってもカゼ薬からシアン化ナトリウムまでいろいろ。 「隣の家の少女」という劇薬 毒素の高いものランキングすると、こうなる こうなっていた。 1.隣の家の少女(ジャック・ケッチャム) 2.獣舎のスキャット(皆川博子) 3.暗い森の少女(ジョン・ソール) 4.ぼくはお城の王様だ(スーザン・ヒル) 5.砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない(桜庭一樹) 6.蝿

    mhk
    mhk 2006/06/01
    『消された一家―北九州・連続監禁殺人事件』は読まれたんでしたっけ?(小説じゃないけど)
  • ステイショナリー・クエスト - kureのブログ

    『田中哲弥』の新刊・ミッションスクールが発売と知り屋へ! やみなべの陰謀を入荷していた屋なので、ちゃんとミッションスクールも一冊棚に並んでいました。 どうせなら、平積みするぐらいの度胸が欲しいモノですな。 せっかくの神戸出身の作家が今世紀初めて出すですから。 ミッションスクール (ハヤカワ文庫JA) 作者: 田中哲弥出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2006/05/01メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 70回この商品を含むブログ (137件) を見る買った良いけど、まだ全編を読み終えていません。 まずは、あとがきから読みましたが、田中哲弥節が出ていて面白かった。 7年間貯まっていたモノを2Pに凝縮したような濃厚なボヤキ漫談です。 これが売れて売れて売れまくったら大久保町シリーズも復刊してくれるでしょう。 あとがきで笑った部分が 第三話「ステイショナリー・クエスト」にいた

    ステイショナリー・クエスト - kureのブログ
    mhk
    mhk 2006/05/31
    ステイショナリー・クエストの穴埋め記事
  • http://blog.drecom.jp/akky0909/archive/694

    mhk
    mhk 2006/05/29
    作品の良さ、素晴らしさを伝えられるように努力して、あとは読者に判断してもらえばよいだけの話だと思うのですが、Akkyさんがなぜこんなふうに考えるのかいまいちよくわからない。書評に限って。
  • 森薫インタビューその1 『エマ』完結~そして外伝へ コミダス

    スズキトモユ サイト:アキヤマニヤ ■バックナンバー 【キーワード:メイド】 ・森薫インタビュー第1回 ・森薫インタビュー第2回 ・森薫インタビュー第3回 ・森薫インタビュー第4回 ・森薫インタビュー第5回 ・メイド総括 【キーワード:非モテ】 ・花沢健吾インタビュー第1回 ・花沢健吾インタビュー第2回 ・花沢健吾インタビュー第3回 ・花沢健吾インタビュー第4回 ・非モテ総括 【キーワード:純愛】 ・きらたかしインタビュー第1回 ・きらたかしインタビュー第2回 ・きらたかしインタビュー第3回 ・きらたかしインタビュー第4回 ・純愛総括

    森薫インタビューその1 『エマ』完結~そして外伝へ コミダス
    mhk
    mhk 2006/05/25
    ありがとうございます!
  • コミダス〜キーワードで学ぶ現代マンガの基礎知識 : コミダスワード No.01-1: メイド

    スズキトモユ サイト:アキヤマニヤ ■バックナンバー 【キーワード:メイド】 ・森薫インタビュー第1回 ・森薫インタビュー第2回 ・森薫インタビュー第3回 ・森薫インタビュー第4回 ・森薫インタビュー第5回 ・メイド総括 【キーワード:非モテ】 ・花沢健吾インタビュー第1回 ・花沢健吾インタビュー第2回 ・花沢健吾インタビュー第3回 ・花沢健吾インタビュー第4回 ・非モテ総括 【キーワード:純愛】 ・きらたかしインタビュー第1回 ・きらたかしインタビュー第2回 ・きらたかしインタビュー第3回 ・きらたかしインタビュー第4回 ・純愛総括

    コミダス〜キーワードで学ぶ現代マンガの基礎知識 : コミダスワード No.01-1: メイド
  • http://www.asahi.com/national/update/0523/TKY200605230321.html

    mhk
    mhk 2006/05/23
    もうちょっと別の本を選んだほうが……。なんというネタ体質。